虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/12(水)23:40:43 キャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/12(水)23:40:43 No.802130221

キャンプってお金かからない?

1 21/05/12(水)23:41:42 No.802130585

かかるよ?

2 21/05/12(水)23:42:24 No.802130866

弟なりたい

3 21/05/12(水)23:42:57 No.802131103

野宿だって金ぐらいかかるぞ?

4 21/05/12(水)23:43:28 No.802131287

そのスレ画はなんだ

5 21/05/12(水)23:43:46 No.802131377

イスだけで一万円以上するのはドラマだから? ほんとうはもっとやすかったりすんの

6 21/05/12(水)23:43:46 No.802131380

おっぱいっておっぱいかからない?

7 21/05/12(水)23:44:36 No.802131673

テントとかめっちゃ高そうだな

8 21/05/12(水)23:44:38 No.802131684

ダイソーで全部揃えればタダみたいなもんやぞ

9 21/05/12(水)23:45:06 No.802131891

>そのスレ画はなんだ ゆるキャンの中の人では

10 21/05/12(水)23:45:18 No.802131960

かかるやり方とかからないやり方がある

11 21/05/12(水)23:45:44 No.802132113

>ダイソーで全部揃えればタダみたいなもんやぞ やすい!山中湖行こうよ!

12 21/05/12(水)23:46:39 No.802132449

高い道具使うほど偉いみたいなとこある

13 21/05/12(水)23:47:46 No.802132795

実際は道具なしの方が凄いよな

14 21/05/12(水)23:48:25 No.802133015

>ゆるキャンの中の人では あfろ先生初めて見た

15 21/05/12(水)23:48:47 No.802133189

量販店で売ってる巨大バーベキューマシーンみたいなのは キャンプで使わないやつなのかな

16 21/05/12(水)23:49:08 No.802133303

色々代用して安く済ませるのはいいと思う

17 21/05/12(水)23:49:26 No.802133422

ゆうのちゃんのおっぱいテントでおちんちんテント

18 21/05/12(水)23:49:35 No.802133476

ピンキリだから安いのもあるけど金かかるのは変わらんか

19 21/05/12(水)23:49:47 No.802133549

>あfろ先生初めて見た 言うと思った でもあfろ先生は女性だからこれくらい可愛い可能性もないわけではない

20 21/05/12(水)23:51:36 No.802134238

こういうのって道具を揃えるのが楽しい面もあるし

21 21/05/12(水)23:52:09 No.802134453

身一つで行って野ざらしで寝てみたらしぬよ

22 21/05/12(水)23:52:11 No.802134461

趣味として長く続けていくなら高くてもいい物を買ったほうがいい

23 21/05/12(水)23:53:16 No.802134848

車無いとちょい大変だよなあって感じする

24 21/05/12(水)23:53:44 No.802135011

ぶっちゃけ見た目が気に入った装備が一番いいよ あとなんだかんだで1回10000万円はかかるから安い趣味ではないな

25 21/05/12(水)23:54:02 No.802135117

>あとなんだかんだで1回10000万円はかかるから安い趣味ではないな 俺には無理だ…

26 21/05/12(水)23:54:16 No.802135202

わざとらし過ぎるのは好きじゃない

27 21/05/12(水)23:55:58 No.802135851

その辺の川辺とかで陣地張ればそれがキャンプだ

28 21/05/12(水)23:56:06 No.802135916

カルバンクラインさん

29 21/05/12(水)23:57:03 No.802136285

めっちゃエロいよね… 濡れたら目立つし

30 21/05/12(水)23:58:03 No.802136620

>弟なりたい ダンスで世界チャンピオンにならなきゃならんぞ?

31 21/05/12(水)23:58:25 No.802136743

最近見たドラマでキャンプ行ってラブみたいな話あったけど バーベキューやって酒切れたなって受付行ってワイン買って飲んだり ベットあるプレハブに泊まったりしてたけど アレもキャンプなの?

32 21/05/12(水)23:59:09 No.802137004

こんなでかかったんだ

33 21/05/12(水)23:59:13 No.802137031

>その辺の川辺とかで陣地張ればそれがキャンプだ ハイエースの後ろ開けてブルーシートでタープ作るの良いよね… これただの工事現場のおっさんの休憩所だ…

34 21/05/12(水)23:59:48 No.802137236

>最近見たドラマでキャンプ行ってラブみたいな話あったけど >バーベキューやって酒切れたなって受付行ってワイン買って飲んだり >ベットあるプレハブに泊まったりしてたけど >アレもキャンプなの? バンガロやログハウス使えるならそれでええ テント設営とかめんどくせえだけだもん

35 21/05/12(水)23:59:51 No.802137255

>>弟なりたい >ダンスで世界チャンピオンにならなきゃならんぞ? こんな姉がいる弟に生まれてたらそれくらい頑張れた可能性はあったかもしれんし…

36 21/05/13(木)00:00:32 No.802137523

グランピングってのもあるしキャンピングカーもあるし テント張るだけがキャンプじゃないので

37 21/05/13(木)00:02:01 No.802138034

キャンプ用品なんてピンキリだしテントも面倒なら建物借りれるとこでいいし好きにすりゃいいんじゃない? 1人ならどっか借りるのはアレかもだけど

38 21/05/13(木)00:02:17 No.802138121

究極言えば焚き火して肉食って酒飲めればキャンプ

39 21/05/13(木)00:03:32 No.802138547

音楽鳴らすバカやギャハギャハ笑うバカが増えるので暖かくなるとキャンプはしたくなくなる りんちゃんが言ってた

40 21/05/13(木)00:04:31 No.802138874

野営とか野宿を横文字使ってキャンプって言ってるだけなので >身一つで行って野ざらしで寝てみたらしぬよ

41 21/05/13(木)00:04:47 No.802138962

大垣凍死回見るに自分のレベルにあった場所を選択しないと 下手すると死ぬって冬こわい

42 21/05/13(木)00:05:00 No.802139040

リンちゃんはグルキャンは死ねって感じだったのにいつのまにか野クルに馴染んじゃったね

43 21/05/13(木)00:05:51 No.802139272

あんまりキャンプ行けてないのにキャンプ道具買い漁ってたら 二セット分キャンプ道具そろってしまった… 誰か買いとって欲しい…

44 21/05/13(木)00:06:40 No.802139558

>誰か買いとって欲しい… そうじゃなく一緒に行く相手見つけろよ!

45 21/05/13(木)00:06:58 No.802139654

冬に洞穴で寝袋に入ってじっと一夜過ごしてみたけど一睡もできなかったし辛かったけど楽しかった

46 21/05/13(木)00:07:27 No.802139824

冬の方が難しいのかなあって感じする 夏なら暑いだけだもんな

47 21/05/13(木)00:07:58 No.802139994

初夏でも凍死はありうるから流石に身一つでは行くんじゃないぞ

48 21/05/13(木)00:09:20 No.802140470

>冬の方が難しいのかなあって感じする >夏なら暑いだけだもんな 夏は周りに騒ぐバカが増えるからやめた方がいいよ 寒いのは着込めばいいし

49 21/05/13(木)00:09:42 No.802140597

道具多すぎるなら二束三文で売却してもいいし 友人誘って道具貸してキャンプもいいし 災害時に備えてしまっておいてもいい

50 21/05/13(木)00:11:13 No.802141138

着込めばって言うけど最低限どのくらいの気温になるかは調べないと駄目だぞ キャンプ場に予約入れるときその辺り聞いてみるのもいい

51 21/05/13(木)00:11:22 No.802141176

虫も多いしな~ この時期は毛虫がとんでくる

52 21/05/13(木)00:12:34 No.802141552

たまに不法投棄されてるゴミから使えそうなもの拾ってる

53 21/05/13(木)00:12:54 No.802141663

アマゾンから令和最新版減ったと思ったら2021最新版が増えてきた 道具は信頼できるとこの買おう

54 21/05/13(木)00:13:13 No.802141756

俺はキャンプよりもピクニック先でちょっとご飯作ってゆっくりする程度が好きだと気付いてしまった テント売ろうかな…

55 21/05/13(木)00:15:17 No.802142470

ゆるキャンの世界はマナーの悪いキャンパーはいなそうで羨ましい

56 21/05/13(木)00:17:12 No.802143173

グルキャン禁止かつ人里から遠い高原が好き

57 21/05/13(木)00:17:52 No.802143393

隣の家がすごい金持ちで広い庭を持ってるけど 庭でバーベキューやって音楽流してウェーーイ!みたいなのを 0時くらいまでやっててもう嫌になるけどそういうキャンパーもいるんかな

58 21/05/13(木)00:22:34 No.802144966

静かにキャンプしたいからとシーズンオフにキャンプしてるのがゆるキャンのリンちゃんだ

59 21/05/13(木)00:27:04 No.802146526

開放感が欲しいなら夏 サバイバル感に寄せるなら冬 間を取るなら春秋

60 21/05/13(木)00:28:08 No.802146853

ちょっと寒いけど今くらいが虫も少ないしいいと思う

61 21/05/13(木)00:28:23 No.802146934

ヒロシもBSで放送してるぼっちキャンプではロケ地のキャンプ場で 煩い大学生やファミリーから離れ静かに過ごせるか設営場所選びから始まるよ

62 21/05/13(木)00:28:54 No.802147113

>隣の家がすごい金持ちで広い庭を持ってるけど >庭でバーベキューやって音楽流してウェーーイ!みたいなのを >0時くらいまでやっててもう嫌になるけどそういうキャンパーもいるんかな いるいる

63 21/05/13(木)00:29:23 No.802147272

>隣の家がすごい金持ちで広い庭を持ってるけど >庭でバーベキューやって音楽流してウェーーイ!みたいなのを >0時くらいまでやっててもう嫌になるけどそういうキャンパーもいるんかな いっぱいいるしんで欲しい

64 21/05/13(木)00:29:39 No.802147351

冬は星空が綺麗よね

65 21/05/13(木)00:29:51 No.802147443

軍オタの人も居るのかな 第二次世界大戦の兵隊が食べてたものを再現して 食べるみたいなキャンプ

66 21/05/13(木)00:30:04 No.802147501

>ちょっと寒いけど今くらいが虫も少ないしいいと思う もう虫天国だよ毛虫やばい

67 21/05/13(木)00:32:10 No.802148263

蜂も飛んでくる

68 21/05/13(木)00:32:18 No.802148310

今までで一番酷かったのはアニオタがプロジェクター持ち込んでアニメ鑑賞しながら騒いでたのかな 焚き火の始末もしないで網とか置きっぱなしで管理人さんと俺で片付けた 他の客に申し訳なかったな

69 21/05/13(木)00:33:08 No.802148607

>そういうキャンパーもいるんかな 遅くまで騒いでいて管理者に注意の一つもされないならそういう場所か管理人が不在のどちらか 単純に高規格で料金が高いか不便な場所に行くことである程度は防げる 防げない事もある

70 21/05/13(木)00:34:05 No.802148972

管理人が帰る時間把握して無断で親友する輩もいるからなあ

71 21/05/13(木)00:35:12 No.802149399

そういう愚痴はいいよ

72 21/05/13(木)00:35:37 No.802149566

やたら明るいLEDでこっち照らしてくるバカが嫌い

73 21/05/13(木)00:36:55 No.802150040

この時期はソロキャン勢の愚痴増えるよ

74 21/05/13(木)00:37:08 No.802150114

「」はクールだから大原優乃がキャンプ一人で寂しいでしょご飯だけでも一緒に食べませんか? といったら一人が好きなんでお構いなくって断りそう

75 21/05/13(木)00:39:13 No.802150823

それはまぁ…知らん人は怖いから…

↑Top