虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • みんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/12(水)23:34:21 No.802127682

    みんなで地球を守ろう

    1 21/05/12(水)23:36:18 No.802128420

    ばかねウオッカ…

    2 21/05/12(水)23:37:20 No.802128855

    ロシアから資金出してもらおうぜ!

    3 21/05/12(水)23:38:37 No.802129389

    すごい! エア・レッドブルとかありませんか?

    4 21/05/12(水)23:38:54 No.802129511

    やはりエアパスタか

    5 21/05/12(水)23:39:57 No.802129925

    呑んで応援!

    6 21/05/12(水)23:41:26 No.802130490

    酔っ払ってんの?

    7 21/05/12(水)23:44:02 No.802131459

    ペーパーカンパニーより胡散臭い名前の会社だな

    8 21/05/12(水)23:45:06 No.802131890

    そうかエチルアルコールってCとHとOでできてんだな

    9 21/05/12(水)23:45:08 No.802131905

    セーブ ジ・アース フロム キョート

    10 21/05/12(水)23:45:50 No.802132153

    地球の空気を一気飲みだァ

    11 21/05/12(水)23:46:13 No.802132272

    もっと安く大量生産できれば完璧だな

    12 21/05/12(水)23:47:42 No.802132772

    二酸化炭素からアルコール作る研究は真面目にされてたけどメタノールだった気がする

    13 21/05/12(水)23:48:13 No.802132950

    アニマルプラネットじゃん

    14 21/05/12(水)23:48:17 No.802132982

    エア二日酔い

    15 21/05/12(水)23:48:22 No.802133005

    インチキ集金詐欺じゃなくてマジなの?

    16 21/05/12(水)23:48:49 No.802133201

    米とか小麦とか作った方がいいと思うんだよね

    17 21/05/12(水)23:50:01 No.802133639

    そして地球の空気はすべてウォッカになった

    18 21/05/12(水)23:50:12 No.802133704

    脳波で動く家電 水で走る自動車 空気から作る酒←new

    19 21/05/12(水)23:50:40 No.802133889

    酒飲みがエコな時代が来たな

    20 21/05/12(水)23:51:55 No.802134361

    エアウォッカを飲んだ酔っぱらいのゲップを集めて更に作れる

    21 21/05/12(水)23:52:48 No.802134678

    ハーバーボッシュ法だって最初は嘘だとからかわれてたんだ

    22 21/05/12(水)23:54:31 No.802135297

    酒苦手

    23 21/05/12(水)23:55:36 No.802135716

    エア芋煮に合わせて飲みたい

    24 21/05/12(水)23:56:24 No.802136042

    ハーバーボッシュ法今聞いても魔法みたいで凄い…

    25 21/05/13(木)00:04:57 No.802139021

    必要な電気量はCO2換算でどれくらいなんだ

    26 21/05/13(木)00:05:30 No.802139171

    もう3日も酒を口にしていない 我慢の限界である

    27 21/05/13(木)00:06:57 No.802139645

    ウォッカは我が国最高の発明である

    28 21/05/13(木)00:07:47 No.802139941

    あのロシアがなぜ思い付かなかったんだ?

    29 21/05/13(木)00:07:56 No.802139984

    エアではないけど確か木材から直接酒出来るってのは本当にやれるみたいね

    30 21/05/13(木)00:11:37 No.802141246

    空気でも飲んでろ

    31 21/05/13(木)00:13:06 No.802141721

    なければ作ってしまえの精神である

    32 21/05/13(木)00:13:52 No.802141973

    結局二酸化炭素とは別に水素とエネルギーが必要なエタノール合成だった気がする…当たり前の話だけど もちろん空気中のうっすいCO2なんか集めてられない

    33 21/05/13(木)00:14:11 No.802142076

    >エアではないけど確か木材から直接酒出来るってのは本当にやれるみたいね ストゼロなんか似たような作り方だよ 亜臨界水とスーパー酵母菌で稲わらとかトウモロコシの芯からエタノール作ってる

    34 21/05/13(木)00:16:37 No.802142978

    ストゼロだってさすがに廃糖蜜だろ! セルロース由来のエタノール飲用に回さないでしょ

    35 21/05/13(木)00:17:28 No.802143265

    無人プラントが暴走して大気を次々と酒に変えて周囲も酒の湖と化しちゃって 地球を救うために特殊装備の酔っぱらい達がプラントを破壊に行く映画

    36 21/05/13(木)00:17:53 No.802143398

    空気で梅酒を漬けられるようにならない?

    37 21/05/13(木)00:19:53 No.802144040

    まあ…やろうと思えば理論上できるよな… やる意味あんのかな…

    38 21/05/13(木)00:20:28 No.802144228

    >ストゼロだってさすがに廃糖蜜だろ! >セルロース由来のエタノール飲用に回さないでしょ セルロース由来だとなんかまずいの? 蒸留したら同じじゃない?

    39 21/05/13(木)00:21:08 No.802144458

    空気から酒なんて…ロシア人に売り込んだら凄いことになりそう

    40 21/05/13(木)00:21:58 No.802144769

    ロシアに知られたら空気が薄くなるだろ!

    41 21/05/13(木)00:22:07 No.802144822

    もう自宅で洗濯機や蒸留器使わなくていいのか!?

    42 21/05/13(木)00:23:11 No.802145193

    そういやミドボンとかインフレーターみたいなCO2ってなんか作った後の副産物利用って聞いたけどそんなに出るもんなのかな?

    43 21/05/13(木)00:23:21 No.802145249

    これはブロガという極めてキツい酒で

    44 21/05/13(木)00:23:34 No.802145322

    >エアではないけど確か木材から直接酒出来るってのは本当にやれるみたいね 日本でも作ってた気がする

    45 21/05/13(木)00:24:31 No.802145676

    >もう靴クリームや殺虫剤飲まなくていいのか!?

    46 21/05/13(木)00:24:37 No.802145704

    トイレットペーパーからエタノール https://youtu.be/v-mWK_kcZMs

    47 21/05/13(木)00:25:10 No.802145899

    頭ロシア人が多すぎる…

    48 21/05/13(木)00:25:27 No.802146004

    空気からウォッカが作れたら第三次世界大戦が起きちまう!!!!

    49 21/05/13(木)00:25:55 No.802146139

    酒が無ければ革命も起きないのである

    50 21/05/13(木)00:26:13 No.802146240

    人類滅亡のきっかけ過ぎる…

    51 21/05/13(木)00:26:20 No.802146285

    今のロシアの若い衆はウォッカをあまり飲まないと聞いて俺は激怒した

    52 21/05/13(木)00:27:17 No.802146591

    肺でアルコールを摂取するってこと?

    53 21/05/13(木)00:27:23 No.802146632

    地球が酩酊する日

    54 21/05/13(木)00:27:25 No.802146639

    こいつはウォッカさえあれば地球が平和になるって顔だぜ!

    55 21/05/13(木)00:27:30 No.802146671

    日本人の方が気楽に強い酒飲んでるからな…

    56 21/05/13(木)00:27:54 No.802146784

    エア芋煮開発されないかな 応用したら色んな料理に使えるのに…

    57 21/05/13(木)00:28:21 No.802146924

    その日 ロシアから空気が消えた

    58 21/05/13(木)00:30:24 No.802147657

    イエスですら水からなのに

    59 21/05/13(木)00:33:09 No.802148616

    霞を食って生きる