21/05/12(水)23:18:36 えっア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/12(水)23:18:36 No.802121715
えっアプデ?! 顔グラだけか…
1 21/05/12(水)23:23:03 No.802123456
生きてたの!?
2 21/05/12(水)23:25:44 No.802124421
え!?今更アプデを!?
3 21/05/12(水)23:26:11 No.802124608
!?
4 21/05/12(水)23:26:46 No.802124789
顔グラちょっと修正するとか
5 21/05/12(水)23:26:50 No.802124822
>【シルフェイド幻想譚】 >実は前々から顔グラフィックの更新をした『シル幻リファイン計画』が動いてます。 >近いうちにリリースできると思いますのでお楽しみに! >「絵は簡単に差し替えできるので、ひとまず描ける絵を入れておいて、10年後くらいでも差し替えればいいのさ!」 >を実践していきたい って5/3にヒに投稿があって今日アプデされたらしい
6 21/05/12(水)23:26:59 No.802124885
なんで…?
7 21/05/12(水)23:27:26 No.802125050
17年ぶりのアプデである
8 21/05/12(水)23:27:53 No.802125235
どうせならアツマール?かなんかでブラウザで動かないかな ついこの間2000対応したし
9 21/05/12(水)23:29:15 No.802125769
いやまあうれしいけど >なんで…?
10 21/05/12(水)23:29:51 No.802125970
ウリユちゃんが美少女から美少女にアップデートですって!?
11 21/05/12(水)23:30:20 No.802126175
あれ幻想ってツクールだっけ ウディタのイメージあった
12 21/05/12(水)23:30:35 No.802126279
>ついこの間2000対応したし 試しに上げてみたけどスマホだとShiftが使えないから厳しそうだそうな 検索引っかからないし取り下げたのかな仕様知らないけど
13 21/05/12(水)23:30:55 No.802126431
おい 見聞録は
14 21/05/12(水)23:31:27 No.802126628
砦を速攻で攻略しようとしたら親父が出てくるのズルいと思う
15 21/05/12(水)23:33:59 No.802127524
久々にやるとどういう順番で攻略してたかさっぱりわからねぇ!
16 21/05/12(水)23:34:40 No.802127798
とりあえずどんな感じになったんです!?
17 21/05/12(水)23:34:53 No.802127882
>おい >見聞録は あきらめて
18 21/05/12(水)23:34:56 No.802127898
「」は知らなかっただろうけど シルエットノートも最近顔グラ更新してたよ
19 21/05/12(水)23:35:15 No.802128012
>久々にやるとどういう順番で攻略してたかさっぱりわからねぇ! 初心に帰って手探りでやればいいじゃない!
20 21/05/12(水)23:36:31 No.802128499
イストワールなんかがデフォグラから差し替えられたら手あたり次第に薦めまくってしまいそう
21 21/05/12(水)23:36:47 No.802128613
そういやウリユ救ったことなかったな 学院物語だとめっちゃ救ったが
22 21/05/12(水)23:37:16 No.802128820
>って5/3にヒに投稿があって今日アプデされたらしい 今日だったんだ SilverSecond作品で一番好きなゲームだわ
23 21/05/12(水)23:37:47 No.802129047
>シルエットノートも最近顔グラ更新してたよ 知らなかったそんなの…
24 21/05/12(水)23:38:27 No.802129334
>17年ぶりのアプデである なそ にん
25 21/05/12(水)23:38:30 No.802129349
1日で世界救ったりできるんだよね懐かしい
26 21/05/12(水)23:39:11 No.802129609
…え!?幻想譚のアプデ!?
27 21/05/12(水)23:39:46 No.802129836
>シルエットノートも最近顔グラ更新してたよ シルノはなんか顔崩れてるな…って思う絵が全体的に多かった印象だからちょっと気になるな
28 21/05/12(水)23:40:02 No.802129953
懐かしいなぁ自分はSilverSecond作品はここで止まってる 懐かしいけどこの人って絵進化したりしたの…?
29 21/05/12(水)23:40:23 No.802130110
……?……?? 変わったグラはあんま変わってないな!!
30 21/05/12(水)23:41:48 No.802130637
>そういやウリユ救ったことなかったな >学院物語だとめっちゃ救ったが 魔王襲撃で村防衛するの好きなんだ 個人的には最速で人間うなぎ仲間にしたいけどグッと堪えて一人で防衛して「一人で何ができるというのだ…」のセリフを魔王に言われたい
31 21/05/12(水)23:41:53 No.802130673
確かスレ画が女の子になったけどこのゲームで合ってたかな 主人公女の子にしてると初期装備売るときちょっと高値付いたよね
32 21/05/12(水)23:42:10 No.802130779
>懐かしいけどこの人って絵進化したりしたの…? 整ってはきてる気はするがパッと見の印象はほぼ変わってないぐらいかな まぁ絵がメインではないし
33 21/05/12(水)23:42:45 No.802131029
>確かスレ画が女の子になったけどこのゲームで合ってたかな >主人公女の子にしてると初期装備売るときちょっと高値付いたよね 装備品全般を着用してる状態で売ると高く買い取ってもらえる
34 21/05/12(水)23:43:25 No.802131264
いいよね 魔王から村を守るためにかつて勇者が使った破損してる太陽の剣を使い潰すの その後に聖なる月の剣を手に入れるとちょっと脳汁出るくらいにロマン感じた
35 21/05/12(水)23:43:57 No.802131431
(思ったより変わってなくてコメントに困る)
36 21/05/12(水)23:44:53 No.802131805
>装備品全般を着用してる状態で売ると高く買い取ってもらえる ブルセラ仕込むとか喫煙狼えろかもしれん…
37 21/05/12(水)23:45:34 No.802132057
>>装備品全般を着用してる状態で売ると高く買い取ってもらえる >ブルセラ仕込むとか喫煙狼えろかもしれん… さい らま
38 21/05/12(水)23:45:37 No.802132068
幻想譚とシルノのグラ差し替えが簡単だから行われたのはわかるけど 見聞録の先はいつになるんだ…
39 21/05/12(水)23:46:25 No.802132348
これから滅びるからって店の商品大盤振る舞いした結果 運命を捻じ曲げる存在のせいで生き残っちゃってこれからどうしよう…ってなるウリユのお母さんいいよね また身体売らなきゃ…
40 21/05/12(水)23:46:50 No.802132509
学院物語も更新は…流石に無いか…
41 21/05/12(水)23:47:03 No.802132589
>その後に聖なる月の剣を手に入れるとちょっと脳汁出るくらいにロマン感じた まぁだらだらやってたら月の剣も潰しちゃって締まらない決戦になっちゃったんですけどね
42 21/05/12(水)23:47:50 No.802132821
スマホ用にリメイクしないのかなぁ
43 21/05/12(水)23:48:05 No.802132898
最強武器と防具が酷い
44 21/05/12(水)23:48:38 No.802133101
>見聞録の先はいつになるんだ… エタりましたってサイトに書いてあるし… ヒとかで当人の中の反面教師的な感じで言及されることは結構あるんだが
45 21/05/12(水)23:48:45 No.802133166
一周目はウリユは救えたけどトカゲのお姉さんは切り伏せてしまった
46 21/05/12(水)23:48:48 No.802133197
フェザー人間化イベントと神に関するもっと深い掘り下げがほしい
47 21/05/12(水)23:49:30 No.802133443
>いいよね >魔王から村を守るためにかつて勇者が使った破損してる太陽の剣を使い潰すの >その後に聖なる月の剣を手に入れるとちょっと脳汁出るくらいにロマン感じた 我が導きのタンスとテーブルよ…
48 21/05/12(水)23:49:46 No.802133542
>見聞録の先はいつになるんだ… 出しませんって宣言されちゃってる…
49 21/05/12(水)23:50:34 No.802133847
セタ人間化はまだですか! そのままでも可愛いんだけど
50 21/05/12(水)23:51:08 No.802134062
マジかアップデートきたか セタいいよね
51 21/05/12(水)23:51:24 No.802134162
>セタいいよね いい…
52 21/05/12(水)23:51:39 No.802134256
見のエシュターは結局男でいいんだよね? 男子トイレ入ってるシーンがミスリードとかじゃない限りは
53 21/05/12(水)23:52:36 No.802134610
見は普通に男でいいんじゃないの 学院はまぁ言われた通りだろう
54 21/05/12(水)23:52:42 No.802134640
俺が欲しいのはレジェレスくらいの頭のおかしいシナリオなんだ
55 21/05/12(水)23:52:47 No.802134666
なんだっけ学園のやつ あれの続きどうなったんだろ気になるとこで終わったよね
56 21/05/12(水)23:53:15 No.802134846
ゾンビと結婚するのはここのゲームだっけ
57 21/05/12(水)23:54:05 No.802135132
もう最後にやったの何年も前だけど金髪エルフの兄ちゃんがストリーキングするのは覚えてる
58 21/05/12(水)23:54:08 No.802135153
プラチナ受賞のハードルがあがった…
59 21/05/12(水)23:55:07 No.802135530
今ならセタをそのままかわいいしてても一般性癖に含めて貰えると思う
60 21/05/12(水)23:55:08 No.802135541
タンスで殴り殺される魔王は覚えてる
61 21/05/12(水)23:55:49 No.802135799
最強装備がタンスとテーブルだっけ
62 21/05/12(水)23:56:02 No.802135882
(タンスがネタ武器だったかガチ寄りの実用品だったか思い出してる)
63 21/05/12(水)23:56:40 No.802136149
シル見のギャグシーンの音楽は今でも脳内再生できる… 一緒にエシュターのアゴ外れそうな顔も脳内再生される…
64 21/05/12(水)23:56:40 No.802136151
思い出はあるにはあるんだけどさすがにふんわりした記憶になってるな
65 21/05/12(水)23:57:30 No.802136427
パズルを自力で解いた「」だけが石を投げなさい
66 21/05/12(水)23:57:43 No.802136499
でもよぉ…ずっと気になってるんだよ エシュターの机の中になんで真実の服が入ってたのとか それを着て肌に同化したってことはエシュターは迷いの森を迷わず踏破する資格を得てるってこととか じゃあトカゲ人の里まだ残ってんの?とか ヒロインの子救えるのか?とか
67 21/05/12(水)23:57:57 No.802136587
うーん
68 21/05/12(水)23:57:59 No.802136597
全裸で意思を高めるのも好きだった
69 21/05/12(水)23:58:02 No.802136608
>最強装備がタンスとテーブルだっけ はい
70 21/05/12(水)23:58:10 No.802136662
作者がビターエンド好きな印象が強い
71 21/05/12(水)23:58:10 No.802136665
結構シビアな世界だった覚え
72 21/05/12(水)23:58:11 No.802136668
>パズルを自力で解いた「」だけが石を投げなさい パズルあったっけ でもあったのなら解いたんじゃないかと思う…
73 21/05/12(水)23:58:22 No.802136724
>エシュターのアゴ外れそうな顔 これだけは思い出せる エシュターが女体化したのも思い出せる
74 21/05/12(水)23:58:31 No.802136778
>(タンスがネタ武器だったかガチ寄りの実用品だったか思い出してる) ガチガチのガチ寄りの最強武器だよ! 理力とか強くなるとまた別だけど
75 21/05/12(水)23:58:49 No.802136904
サリムだっけ あの姿が変わる呪いくだち
76 21/05/12(水)23:59:02 No.802136958
素手がやたら強いのってシル幻だっけ
77 21/05/12(水)23:59:07 No.802136988
めっちゃ周回しまくってSEXPがカンストしてたな…
78 21/05/12(水)23:59:15 No.802137041
>(タンスがネタ武器だったかガチ寄りの実用品だったか思い出してる) ネタにしては強いけど障壁抜けないから苦労に見合うほどではない…とかじゃなかったっけ…?
79 21/05/12(水)23:59:18 No.802137059
シル見は受験始まるまでの作り込みがすごい
80 21/05/12(水)23:59:21 No.802137080
>SEX
81 21/05/12(水)23:59:58 No.802137301
相棒スケイルの時は真っ先に取りに行きたいクリムゾンクロウ
82 21/05/13(木)00:00:01 No.802137327
見聞録はもう時期を完全に逸してしまったな
83 21/05/13(木)00:00:23 No.802137465
>ガチガチのガチ寄りの最強武器だよ! 普通に育てるとクソ重いネタ装備だがゴリラにすると嫌になるくらい強かった…という遠い記憶
84 21/05/13(木)00:00:27 No.802137491
>>(タンスがネタ武器だったかガチ寄りの実用品だったか思い出してる) >ネタにしては強いけど障壁抜けないから苦労に見合うほどではない…とかじゃなかったっけ…? いや普通に脳筋スタイルなら性能としては最強武器になる 問題はそれを使えるまでの手順がめんどいだけで
85 21/05/13(木)00:00:32 No.802137521
スレ画が便利すぎて他の2体全然使わなかったような記憶がある
86 21/05/13(木)00:00:37 No.802137562
見聞録のエシュターはやっぱ女じゃないかなと思ってる
87 21/05/13(木)00:01:07 No.802137742
>見聞録はもう時期を完全に逸してしまったな 本人ももう当時とセンス変わっちゃってるから無理って言ってるし
88 21/05/13(木)00:01:07 No.802137743
>結構シビアな世界だった覚え 普通にギャグ挟む割に肝心なところきつよね
89 21/05/13(木)00:01:08 No.802137746
>見聞録はもう時期を完全に逸してしまったな 余の名はズシオと同じく作者がもうあの勢い出せないからな…
90 21/05/13(木)00:01:14 No.802137776
今でもう~~~~んって台詞見ると「こ」って言いたくなる
91 21/05/13(木)00:01:33 No.802137872
>スレ画が便利すぎて他の2体全然使わなかったような記憶がある 上級者向けだぞ
92 21/05/13(木)00:01:39 No.802137908
>今でもう~~~~んって台詞見ると「こ」って言いたくなる 小学生かよ!
93 21/05/13(木)00:01:48 No.802137966
>見聞録のエシュターはやっぱ女じゃないかなと思ってる 女の子があんなギャグ顔しますか? するわ…
94 21/05/13(木)00:01:49 No.802137970
この世界の女神鼻毛出てるらしいな
95 21/05/13(木)00:02:04 No.802138056
なんか幼女の幽霊を仲間にするためにわざと負けないといけないんだっけ
96 21/05/13(木)00:02:19 No.802138133
>スレ画が便利すぎて他の2体全然使わなかったような記憶がある 水を移動できるし魔法主体でも普通に強いしエッチな子だしで便利だよね
97 21/05/13(木)00:02:26 No.802138163
>なんか幼女の幽霊を仲間にするためにわざと負けないといけないんだっけ 生きてたら戦えないからな
98 21/05/13(木)00:02:26 No.802138168
>スレ画が便利すぎて他の2体全然使わなかったような記憶がある ファングはなんだかんだ強いんだけどヒリ…
99 21/05/13(木)00:02:32 No.802138208
>見聞録のエシュターはやっぱ女じゃないかなと思ってる シルフェイド学園では女だっけ? ファンメイドコンテンツだったかな…
100 21/05/13(木)00:02:33 No.802138211
見聞録はよりにもよってヒロインの病気のことを知って心配よりも僕に感染してないかな?ってことを先に考えた自分に失望するところで終わってるのがほんとにもう… 治療方法は多分いろんな伏線からトカゲ人の里へ行くことなんだろうけど
101 21/05/13(木)00:02:34 No.802138215
ナナシはそれっぽいけどゴンベはちょっとな…
102 21/05/13(木)00:02:36 No.802138234
>>スレ画が便利すぎて他の2体全然使わなかったような記憶がある >上級者向けだぞ 上級者向け(割と初心者が使っても強い)だったような… 犬はともかく鳥が悲惨だった記憶がある
103 21/05/13(木)00:03:12 No.802138430
受ガッタガタ
104 21/05/13(木)00:03:14 No.802138439
>シルフェイド学園では女だっけ? >ファンメイドコンテンツだったかな… 学院では内部設定は男にされてるけどマジで女
105 21/05/13(木)00:03:32 No.802138546
見聞録は登場キャラがほぼ全員ほんのりクズだから気持ちよく笑えるのがいい
106 21/05/13(木)00:03:41 No.802138601
男か女かどっちだよ!
107 21/05/13(木)00:04:18 No.802138788
もう続き作らないからエシュター女ってネタバレをあっちでバラしちゃったんだと思う
108 21/05/13(木)00:04:24 No.802138821
>学院では内部設定は男にされてるけどマジで女 つまりどっち!?
109 21/05/13(木)00:04:29 No.802138857
ヒリが擬人化するのはファンによる追加コンテンツだったかどうか思い出している
110 21/05/13(木)00:04:34 No.802138886
>学院では内部設定は男にされてるけどマジで女 ありがとう 本家の方だったか…
111 21/05/13(木)00:04:38 No.802138904
>ファングはなんだかんだ強いんだけどヒリ… クロウ!クロウです!ファングではなく!
112 21/05/13(木)00:04:44 No.802138938
ゆめにっきと同年代の奴だ
113 21/05/13(木)00:04:55 No.802139012
オカ魔女すき!
114 21/05/13(木)00:04:59 No.802139033
エシュターが女である意味あったか…?
115 21/05/13(木)00:05:27 No.802139163
>エシュターが女である意味あったか…? アルバートのホモネタギャグが伏線になる
116 21/05/13(木)00:05:51 No.802139271
シルフェイド世界ってぶっ飛んでるけどまともな感性してる人間が多いから 教頭やアルバートの反応は女だからって方が色々合点がいくよね
117 21/05/13(木)00:05:57 No.802139302
こないだ久々にプレイしちゃったよ もうちょっと待つべきだったか
118 21/05/13(木)00:06:04 No.802139348
>ゆめにっきと同年代の奴だ Elonaは同じくらいだったかもうちょっとあとだったか
119 21/05/13(木)00:06:13 No.802139398
校長が暴走してたのは見聞録からだっけ…
120 21/05/13(木)00:06:29 No.802139496
次回はポロリ有りよ!
121 21/05/13(木)00:06:56 No.802139642
教頭ラブラブモード
122 21/05/13(木)00:07:06 No.802139702
>次回はポロリ有りよ! いらないわよ!
123 21/05/13(木)00:07:14 No.802139754
女なのに男子トイレで血尿出るまで頑張ったの!?
124 21/05/13(木)00:07:28 No.802139832
elonaがモバイル版になり、片道勇者もコンシューマになり元の方がSwitch移植 ここらで幻想譚をインディーズとしてswitchにぶち込みフリーゲームに触れてこなかったキッズたちに喝を入れてやってほしい
125 21/05/13(木)00:07:30 No.802139845
フェイント フェイント 多段撃
126 21/05/13(木)00:07:34 No.802139869
アルバートに関しては女でやりたくなるから困る…
127 21/05/13(木)00:07:45 No.802139935
>女なのに男子トイレで血尿出るまで頑張ったの!? 男装してるからな…
128 21/05/13(木)00:08:06 No.802140044
>女なのに男子トイレで血尿出るまで頑張ったの!? あくまで学院の方でだよ!
129 21/05/13(木)00:08:09 No.802140061
>elonaがモバイル版になり、片道勇者もコンシューマになり元の方がSwitch移植 >ここらで幻想譚をインディーズとしてswitchにぶち込みフリーゲームに触れてこなかったキッズたちに喝を入れてやってほしい らんだむダンジョンで学生時代をゴミにしてほしい
130 21/05/13(木)00:08:12 No.802140074
学院もファンメイドのシルフェイド学院物語FAEがあって公式の学院物語があるんだよな どっちが先だっけ…
131 21/05/13(木)00:08:35 No.802140224
スレ画はヒロイン力が強すぎる
132 21/05/13(木)00:08:42 No.802140266
初回でスレ画選んだせいで他2体が使えない体になってしまった…
133 21/05/13(木)00:08:49 No.802140301
>学院もファンメイドのシルフェイド学院物語FAEがあって公式の学院物語があるんだよな >どっちが先だっけ… 学院物語でねえー!ファンで作ってやる!! 数年後…できたよ学院物語!!
134 21/05/13(木)00:09:20 No.802140472
>学院物語でねえー!ファンで作ってやる!! >数年後…できたよ学院物語!! 2本遊べる!お得!
135 21/05/13(木)00:09:26 No.802140502
予期せず見聞録のすごいネタバレ見ちゃった… 完結するまでネット情報見ないようにしてたのに…
136 21/05/13(木)00:09:32 No.802140541
村防衛を簡単にできるようになってしまうと幼女幽霊を仲間にできなくなる…
137 21/05/13(木)00:09:41 No.802140586
>スレ画はヒロイン力が強すぎる 置いて帰っちゃうのがおつらい
138 21/05/13(木)00:09:51 No.802140643
>予期せず見聞録のすごいネタバレ見ちゃった… >完結するまでネット情報見ないようにしてたのに… 死ぬまで見ないつもりだったのか
139 21/05/13(木)00:09:55 No.802140675
>予期せず見聞録のすごいネタバレ見ちゃった… >完結するまでネット情報見ないようにしてたのに… 永遠にネット見れない奴!
140 21/05/13(木)00:09:59 No.802140700
学院は有料のせいかそこまで語られないのがなぁ アルバートの乳首押したりアルバートの乳首から母乳出たりアルバートがTSするのに
141 21/05/13(木)00:10:24 No.802140842
20年前に始まった作品だぞ!
142 21/05/13(木)00:10:31 No.802140881
たしかエシュターの名前の元ネタはイシュタル
143 21/05/13(木)00:10:36 No.802140913
シル見のネタバレっていうか構想してた部分は全部学院にぶっこんであるとおもう
144 21/05/13(木)00:10:36 No.802140917
二次創作だけど学院物語FAEもいいよね
145 21/05/13(木)00:11:02 No.802141080
>二次創作だけど学院物語FAEもいいよね 突然のライブには面食らったけどまぁ悪いもんじゃないよね
146 21/05/13(木)00:11:05 No.802141091
アルバートはシルノでも幼女化してなかった? こっちも有料か
147 21/05/13(木)00:11:24 No.802141182
>たしかエシュターの名前の元ネタはイシュタル つまりTSするのか
148 21/05/13(木)00:11:29 No.802141207
なんかこうみんな幸せにしてハーレムでキャッキャウフフみたいなエンディングください
149 21/05/13(木)00:11:33 No.802141229
シルフェイド見聞録 2001年6月8日 もうすぐ20周年!
150 21/05/13(木)00:11:40 No.802141268
クロウもタンス振り回すぶんには強いよ 覚醒封印増幅衝撃で9999出るのが悪い
151 21/05/13(木)00:11:47 No.802141306
>学院は有料のせいかそこまで語られないのがなぁ >アルバートの乳首押したりアルバートの乳首から母乳出たりアルバートがTSするのに アナスタシアはキャラデザはおっぱい大きくて好きなんだけど 中身は相変わらずぶるんぶるんだからなあ…
152 21/05/13(木)00:11:51 No.802141324
学院の顔グラパターンで裸があるからエシュターの上乳ほんのちょっと見れたような
153 21/05/13(木)00:12:17 No.802141462
>シルフェイド見聞録 2001年6月8日 >もうすぐ20周年! マジか…マジか…
154 21/05/13(木)00:12:35 No.802141560
>シルフェイド見聞録 2001年6月8日 >もうすぐ20周年! ガンダムSEEDのちょっと前だから10年前ぐらいだな!
155 21/05/13(木)00:12:41 No.802141590
学院も幻想も好きだけどいまいち腑に落ちない謎がちらほらあった覚え 竜の神結局どこからきてなんで人間全部消すほどの力持ってたんだろう
156 21/05/13(木)00:12:51 No.802141639
学院は自分でイベント簡単に突っ込めるから簡単なエロシーン突っ込んでたな懐かしい
157 21/05/13(木)00:12:57 No.802141679
>たしかイシュテナの名前の元ネタはエシュター
158 21/05/13(木)00:13:12 No.802141753
学院物語でスレ画と再会した時俺だよ俺!出来て死ぬほど嬉しかった クソァ!またお別れしやがった!!!!111
159 21/05/13(木)00:13:13 No.802141766
デバッグモードでのズルに対してネタを仕込んでるゲーム
160 21/05/13(木)00:13:32 No.802141869
当時はまだ課金方法が面倒だったんだよなあ webmoneyとか
161 21/05/13(木)00:13:42 No.802141927
前作のヒロイン蒲焼きにして喰う作品をこれしか知らない
162 21/05/13(木)00:14:14 No.802142089
シルノはまだdlsiteで売ってるからセールあるけど 学院は安くならないのがね そう考えると片道勇者はほんと手に入りやすいわこれ
163 21/05/13(木)00:14:31 No.802142189
懐かしいなぁFAE 魔王にひたすら投石してフォース削って行動不能にしていじめて遊んでた
164 21/05/13(木)00:14:47 No.802142291
あんまり話題にならない気がするなんか女神操作するやつ
165 21/05/13(木)00:14:53 No.802142327
今久しぶりに設定見直したらエシュターの出身地の島での動物の力を宿した人々って お前これ…この島…
166 21/05/13(木)00:14:59 No.802142367
シル見初見は腹ねじれるくらい笑ったのをまでも覚えてる…
167 21/05/13(木)00:15:02 No.802142388
>学院も幻想も好きだけどいまいち腑に落ちない謎がちらほらあった覚え >竜の神結局どこからきてなんで人間全部消すほどの力持ってたんだろう 元々ボケが酷くて限界だったからとかじゃなかったっけ
168 21/05/13(木)00:15:09 No.802142425
クロウにはシルバークロウがスケイルにはドラゴンスケイルがあったのに フェザーにはそれっぽいタイトルのゲームがない…
169 21/05/13(木)00:15:10 No.802142432
>あんまり話題にならない気がするなんか女神操作するやつ モノリスフィアはおれには難しすぎたよ…
170 21/05/13(木)00:15:22 No.802142501
単純に魔法が強いゲームなのでゴリラプレイしないなら魔法でいい
171 21/05/13(木)00:15:30 No.802142548
>当時はまだ課金方法が面倒だったんだよなあ >webmoneyとか スタジオGIWみたいに銀行振込だけね!よりマシだったし…
172 21/05/13(木)00:15:34 No.802142579
>今久しぶりに設定見直したらエシュターの出身地の島での動物の力を宿した人々って >お前これ…この島… シル幻やろうねぇ…
173 21/05/13(木)00:15:44 No.802142647
書き込みをした人によって削除されました
174 21/05/13(木)00:15:47 No.802142662
>あんまり話題にならない気がするなんか女神操作するやつ 友人のせいで難易度がおかしいことになってるからな…
175 21/05/13(木)00:15:51 No.802142685
そういえばシルエットノートいつの間にかDLsiteで販売してて見つけたとき笑っちゃったな
176 21/05/13(木)00:15:52 No.802142690
モノリスフィアは一度も頭ぶつけないチャレンジは達成できなかったけどイノセントは気合いと執念でクリアした
177 21/05/13(木)00:15:52 No.802142694
タンスは重いから取るかどうかは考える テーブルはガチ装備
178 21/05/13(木)00:16:07 No.802142788
アナスタシアはシルノでやめたいつってたのに学院で自分から躊躇わずやったのはお前マジでどうかと思うけど シェルショック残ってるガチの少年兵だから自分にあんまり価値がないと思ってんのかね
179 21/05/13(木)00:16:17 No.802142848
>前作のヒロイン蒲焼きにして喰う作品をこれしか知らない アウルが地歴推してくるから…
180 21/05/13(木)00:16:17 No.802142849
>スタジオGIWみたいに銀行振込だけね!よりマシだったし… mayの雷神がそれだった
181 21/05/13(木)00:16:27 No.802142917
確かエシュターの子孫が出てたよねシル幻
182 21/05/13(木)00:16:49 No.802143044
一周目は気付いたら事が終わっていたシイルを防衛する二周目の戦いが一番盛り上がるとこ
183 21/05/13(木)00:16:53 No.802143062
モノリスフィアは面白いんだけどマウスが壊れると思います
184 21/05/13(木)00:16:56 No.802143075
>確かエシュターの子孫が出てたよねシル幻 先祖ー!
185 21/05/13(木)00:17:13 No.802143174
>確かエシュターの子孫が出てたよねシル幻 逆じゃなかった? あれどっちが時系列先だっけ
186 21/05/13(木)00:17:14 No.802143182
>モノリスフィアはおれには難しすぎたよ… これを見て頑張ろう https://sp.nicovideo.jp/watch/sm6921898
187 21/05/13(木)00:17:26 No.802143246
わかりましたシルエットノートの話をしよう
188 21/05/13(木)00:17:31 No.802143289
献身的でスケベなお姉さんいいよね
189 21/05/13(木)00:17:38 No.802143320
学院は最終的に3部活全部まとめてやるMODばかりやってた それでも時間余るんだよな…30日くらい
190 21/05/13(木)00:17:45 No.802143357
>わかりましたシルエットノートの話をしよう ひっひっふー
191 21/05/13(木)00:17:52 No.802143395
>わかりましたシルエットノートの話をしよう ドッペルくんいいよね 真の相棒だ