虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/12(水)20:51:20 最新弾... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/12(水)20:51:20 No.802058192

最新弾鋭意制作中GO!

1 21/05/12(水)20:51:57 No.802058432

日本人の相手は疲れるだろうから無理しないで

2 21/05/12(水)20:52:45 No.802058755

MI!

3 21/05/12(水)20:53:44 No.802059156

美味しんぼの作者みたいに海外行って容赦のない差別を味わってくるといいと思います

4 21/05/12(水)20:53:46 No.802059170

su4845512.jpg マジで出す気なのか…

5 21/05/12(水)20:54:42 No.802059570

某アンサーが出る予定なのが3弾だっけ?

6 21/05/12(水)20:54:44 No.802059576

終盤戦といえばボスラッシュだからな…

7 21/05/12(水)20:55:23 No.802059849

出せる余裕あるんだな

8 21/05/12(水)20:56:00 No.802060130

>su4845512.jpg ↓

9 21/05/12(水)20:56:43 No.802060453

再生怪人しようにもまず一回目の出番がないじゃないですか

10 21/05/12(水)20:56:55 No.802060528

もう入れる店舗ないんだから店舗向け情報いらなくない?

11 21/05/12(水)20:57:10 No.802060648

出す金と勝算があるんだな…

12 21/05/12(水)20:57:10 No.802060650

もう定価で買う奴いないだろ…

13 21/05/12(水)20:58:45 No.802061289

なんでまたスレ立ってるんだろうって思ったらなんかまたやらかしてたのか ストラクが燃えたとこまでしか知らんかった

14 21/05/12(水)20:58:47 No.802061306

似たように「海外サイコー!日本クソ!」って言ってたけど現地で容赦のないアジア人差別食らった人いたよね 誰だっけ

15 21/05/12(水)20:59:24 No.802061599

>なんでまたスレ立ってるんだろうって思ったらなんかまたやらかしてたのか >ストラクが燃えたとこまでしか知らんかった 燃やそうにも燃やせないぞこのカード

16 21/05/12(水)20:59:25 No.802061606

>似たように「海外サイコー!日本クソ!」って言ってたけど現地で容赦のないアジア人差別食らった人いたよね >誰だっけ 挙げたらキリないだろうけど美味しんぼの作者?

17 21/05/12(水)21:00:37 No.802062109

新弾出す気はいいけど現状の商品が概ね半額以下で扱われてる現状どう思ってんだろう

18 21/05/12(水)21:00:53 No.802062226

この後に及んで入荷するショップは弱みでも握られてるのか

19 21/05/12(水)21:01:18 No.802062375

>なんでまたスレ立ってるんだろうって思ったらなんかまたやらかしてたのか >ストラクが燃えたとこまでしか知らんかった 直近だと海外のゲーディスコで「日本人は失敗を許さない人ばかりで疲れた。海外の人は公平に評価してくれて嬉しい」って言ってて燃えた

20 21/05/12(水)21:01:39 No.802062508

それでも駿河屋なら大量に仕入れてくれるだろ

21 21/05/12(水)21:01:59 No.802062649

まあそりゃ燃えるよなって発言だったな

22 21/05/12(水)21:02:04 No.802062685

駿河屋の投げ売りでマジで小売りを敵に回してるけどどうなるんだろうね

23 21/05/12(水)21:03:42 No.802063393

>直近だと海外のゲーディスコで「日本人は失敗を許さない人ばかりで疲れた。海外の人は公平に評価してくれて嬉しい」って言ってて燃えた あいつSNSを身内のメールのやりとりと勘違いしてないか

24 21/05/12(水)21:04:24 No.802063731

>あいつSNSを身内のメールのやりとりと勘違いしてないか 酒場は自由で悪いのはユダが公式見解

25 21/05/12(水)21:04:28 No.802063759

頑張って海外だけで展開してほしい 池も海外進出して帰ってこないでほしい

26 21/05/12(水)21:05:13 No.802064108

>あいつSNSを身内のメールのやりとりと勘違いしてないか オイオイあいつを甘く見るなよPVで遊戯王やデュエマの名前を出したやつだぞ? 公然の場でもそういうのをやるやつなんだ

27 21/05/12(水)21:05:49 No.802064389

>とりあえず死んでほしい >池も死んでほしい

28 21/05/12(水)21:06:05 No.802064509

カーキン専売にしてひっそりとやってれば面白がられなくなるしプレイヤーにもありがたいのでは?

29 21/05/12(水)21:06:23 No.802064638

三弾の発売発表だけでやらかし扱いとかひでえ

30 21/05/12(水)21:06:34 No.802064697

ストラクのやらかし以降だとショップのノーマル在庫全部を送料負担すれば無料プレゼントとか2000円越えのパックが200円まで値下げされたとかあたりかな?

31 21/05/12(水)21:06:41 No.802064754

>直近だと海外のゲーディスコで「日本人は失敗を許さない人ばかりで疲れた。海外の人は公平に評価してくれて嬉しい」って言ってて燃えた 多分だけど公平って単語を理解してない

32 21/05/12(水)21:08:01 No.802065393

>三弾の発売発表だけでやらかし扱いとかひでえ 一弾が出たのがまず間違いみたいなもんだからな

33 21/05/12(水)21:08:03 No.802065403

海外では好調なの?

34 21/05/12(水)21:08:41 No.802065668

そのままシベリアで抑留されてほしい

35 21/05/12(水)21:08:42 No.802065676

>三弾の発売発表だけでやらかし扱いとかひでえ 生まれたことが間違いだし…

36 21/05/12(水)21:09:29 No.802066021

>三弾の発売発表だけでやらかし扱いとかひでえ 酒場では「第三弾」が禁句扱いだったのに出そうとするのがもう驚きだよ

37 21/05/12(水)21:09:47 No.802066157

3弾から登場予定の【バディ】楽しみだなー!

38 21/05/12(水)21:10:02 No.802066275

訴訟されても分からないんだ死ぬまで分からないよな

39 21/05/12(水)21:10:06 No.802066306

儲け皆無だろうによく出せるな

40 21/05/12(水)21:10:08 No.802066311

>日本人は失敗を許さない人ばかりで疲れた。 順調アピールばっかしてるけどゲーが失敗という認識はしてるのか…

41 21/05/12(水)21:10:50 No.802066619

>儲け皆無だろうによく出せるな イデ屋の投げ売り見るにもう問屋も扱うか怪しいんだがな…

42 21/05/12(水)21:11:14 No.802066788

海外で流行るとスパモン問題が復活… まあ流行らんか

43 21/05/12(水)21:11:27 No.802066892

>3弾から登場予定の【バディ】楽しみだなー! 本当に出したら裁判で差し押さえの可能性が出てくるな

44 21/05/12(水)21:12:10 No.802067233

日本人だって失敗の1回や2回なら許すだろうけどさ とっくにそういうレベルじゃないじゃん

45 21/05/12(水)21:12:13 No.802067252

>海外では好調なの? 知らないゲームだ!楽しみ!って言われたらしいよ

46 21/05/12(水)21:12:15 No.802067263

余裕があるって言うか3弾まではやりますって契約になってる気がする

47 21/05/12(水)21:12:31 No.802067387

次弾取り扱うお店あるのか?

48 21/05/12(水)21:12:43 No.802067484

>次弾取り扱うお店あるのか? 王国

49 21/05/12(水)21:13:01 No.802067615

>次弾取り扱うお店あるのか? カーキンフランチャイズに押し付け?

50 21/05/12(水)21:13:03 No.802067629

>次弾取り扱うお店あるのか? 通販専門にするんじゃ

51 21/05/12(水)21:13:27 No.802067831

そもそも失敗を清算して再起じゃなくて失敗を無かったことにして未精算で再起ってのを繰り返す奴は国内でも海外でもチャンスはもらえんよ

52 21/05/12(水)21:13:28 No.802067842

駿河屋がシングルも扱ってくれれば完璧なのに

53 21/05/12(水)21:13:36 No.802067915

>>日本人は失敗を許さない人ばかりで疲れた。 >順調アピールばっかしてるけどゲーが失敗という認識はしてるのか… 口だけでしてないと思うよ 正確に認識出来る脳があったらこんな状態に陥らないので

54 21/05/12(水)21:13:38 No.802067932

小売はともかくこっちは出荷した時点で利益出て勝ちだからズルいな

55 21/05/12(水)21:13:39 No.802067944

このおっさん金を無限にもってるか特権階級だったりするの?

56 21/05/12(水)21:13:41 No.802067957

イデ屋が取り扱わないってなったらそれはもう流通してるって言っていいんだろうか

57 21/05/12(水)21:14:15 No.802068214

>知らないルールだ!楽しみ!

58 21/05/12(水)21:14:15 No.802068215

カーキンでしか買えない大人気TCG ゲートルーラー!

59 21/05/12(水)21:14:30 No.802068320

>カーランで買えない大人気TCG >ゲートルーラー!

60 21/05/12(水)21:15:08 No.802068587

カーキンじゃないとチェイン買えなかった時代とかあったし実質遊戯王だろ

61 21/05/12(水)21:15:45 No.802068828

>駿河屋がシングルも扱ってくれれば完璧なのに 一応今までのは扱ってるのか…

62 21/05/12(水)21:17:00 No.802069347

このくらいなら小火だろって思っちゃった 他所がやったら普通に失言だわな

63 21/05/12(水)21:17:08 No.802069381

入荷する店あるのか?

64 21/05/12(水)21:17:08 No.802069382

>そもそも失敗を清算して再起じゃなくて失敗を無かったことにして未精算で再起ってのを繰り返す奴は国内でも海外でもチャンスはもらえんよ そもそも失敗したから許されないんじゃなくてヘイト買うような行動ばっかりしてるから嫌われてるんだろうし

65 21/05/12(水)21:17:59 No.802069753

ボスラッシュとかおおって普通は思うんだけどなんでかな全くそう思わん!! というか第三弾でボス?

66 21/05/12(水)21:18:05 No.802069787

外人が面白そうだねって言ったから海外でも大人気らしいな

67 21/05/12(水)21:18:17 No.802069879

よっぽどの大言壮語か暴言吐かない限り失敗で嫌われないぞ

68 21/05/12(水)21:18:29 No.802069983

失敗した理由を全部他人のせいにしてる

69 21/05/12(水)21:18:33 No.802070015

許してほしいなら表向きだけでも反省してみせろ

70 21/05/12(水)21:18:46 No.802070111

このゲーム遊べるの? なんか遊び方がぜんぜんわからんとか聞いたけど

71 21/05/12(水)21:18:55 No.802070180

>許してほしいなら表向きだけでも反省してみせろ 謝罪。

72 21/05/12(水)21:18:56 No.802070184

被害者アピールだけはいっちょまえだからな 常に自分を多数のアンチに攻撃される被害者かつそれに対抗する正義の味方だと思ってるから

73 21/05/12(水)21:19:00 No.802070213

外人向けにするならスパモン前面に出せばいいのに

74 21/05/12(水)21:19:02 No.802070227

>外人が面白そうだねって言ったから海外でも大人気らしいな 俵万智に謝れ

75 21/05/12(水)21:19:10 No.802070273

>許してほしいなら表向きだけでも反省してみせろ 反省。

76 21/05/12(水)21:19:34 No.802070437

>順調アピールばっかしてるけどゲーが失敗という認識はしてるのか… ゲー自体じゃなく失言とか裁判とかが「失敗」で そのせいで叩かれるムードになってるとかそういう理解じゃないかな

77 21/05/12(水)21:19:42 No.802070495

日本人が失敗に不寛容というより池が失敗から学ばないのが問題な気がする…

78 21/05/12(水)21:19:48 No.802070526

>被害者アピールだけはいっちょまえだからな 数はいっぱいするけど一丁前ではなさそう

79 21/05/12(水)21:19:52 No.802070559

へーロシア人と新潟県民以外にも売れると思ってるの??

80 21/05/12(水)21:20:17 No.802070736

>失敗した理由を全部他人のせいにしてる 自分の失態は部下のせい 部下の手柄は自分のお陰 ってスタンスを公言してるから池と同程度の知能の奴以外はみんな逃げだしたし

81 21/05/12(水)21:20:20 No.802070754

そもそも沼の存在自体が失敗なのにな…

82 21/05/12(水)21:20:36 No.802070864

>失敗した理由を全部他人のせいにしてる そしてウケたら全部自分のおかげ 幸せそうでいいですね

83 21/05/12(水)21:20:36 No.802070866

>このゲーム遊べるの? >なんか遊び方がぜんぜんわからんとか聞いたけど 海外は知らんけど国内に関して言えばもう無理 膨大なカードエラッタを公式がヒでぼそっと呟いて終わりとかやってるんで修正を追うのが面倒臭すぎる

84 21/05/12(水)21:20:42 No.802070910

>>外人が面白そうだねって言ったから海外でも大人気らしいな >俵万智に謝れ 「面白そうだね」と外人が言ったから5月12日はゲートルーラー記念日

85 21/05/12(水)21:20:54 No.802070979

徳島で成功してしまったのが全部悪い

86 21/05/12(水)21:20:58 No.802071014

古巣のカスどもは俺を許さなかったけどお前らは違うよな?って知らない人に言われても あぁ!なんて言わないよね

87 21/05/12(水)21:21:10 No.802071102

>ってスタンスを公言してるから池と同程度の知能の奴以外はみんな逃げだしたし 池と同じような考えしてたりしていろんなコミュニティから排斥された連中が仲間にいるぞ!

88 21/05/12(水)21:21:14 No.802071130

>このゲーム遊べるの? >なんか遊び方がぜんぜんわからんとか聞いたけど 遊び方わかりにくい程度にはなった 面白そうではない

89 21/05/12(水)21:21:28 No.802071218

>このゲーム遊べるの? >なんか遊び方がぜんぜんわからんとか聞いたけど ひたすら分かりづらいか裁定不明が連発して進行しない なのにプレイングの介入要素がなく運だけで勝負決まるという意味不明なゲームと呼べない何か

90 21/05/12(水)21:21:56 No.802071410

国内でも今は新潟と仙台にしか信者いないって言われてるのに

91 21/05/12(水)21:22:00 No.802071436

>>このゲーム遊べるの? >>なんか遊び方がぜんぜんわからんとか聞いたけど >ひたすら分かりづらいか裁定不明が連発して進行しない >なのにプレイングの介入要素がなく運だけで勝負決まるという意味不明なゲームと呼べない何か サイコロ振ってる方が楽しそう

92 21/05/12(水)21:22:10 No.802071502

海外版の翻訳誤りとは別に普通にルール違うらしいな

93 21/05/12(水)21:22:11 No.802071503

海外で人気なら海外だけでがんばってくれ

94 21/05/12(水)21:22:21 No.802071572

ちゃんと謝って落とし前もつけたのに!とかならまだしも 詐欺まがいをやって謝りもせずプレイヤーに勘違いさせちゃったなーで誤魔化してるじゃないの

95 21/05/12(水)21:22:33 No.802071670

>膨大なカードエラッタを公式がヒでぼそっと呟いて終わりとかやってるんで修正を追うのが面倒臭すぎる ヒをユーザーサポートの窓口にするのまだやめてないんだ

96 21/05/12(水)21:22:49 No.802071792

>国内でも今は新潟と仙台にしか信者いないって言われてるのに むしろなんでいるんだ…

97 21/05/12(水)21:23:07 No.802071938

そもそものルールも割とあやふやなのにわざとわかりづらいテキストのカード出して使いこなせるかな?とか挑戦的なことほざいたけど ただでさえわかりづらいルールがさらに複雑怪奇になりもう誰もわからなくなった斬新なカードゲーム

98 21/05/12(水)21:23:09 No.802071948

新潟と仙台は海外なのかもしれない…

99 21/05/12(水)21:23:13 No.802071983

今英語版テキストが最新だから熱心にやってるやつは英語翻訳しないといけないらしいな

100 21/05/12(水)21:23:14 No.802072001

ゲーム的にゲート的な要素が大事なの?ゲートルーラーというからには

101 21/05/12(水)21:23:15 No.802072008

>直近だと宇宙のゲーディスコで「地球人は失敗を許さない人ばかりで疲れた。宇宙の人は公平に評価してくれて嬉しい」って言ってて燃えた

102 21/05/12(水)21:23:17 No.802072023

係争中だよねこのひと よく海外展開できるな

103 21/05/12(水)21:23:25 No.802072090

つべで検索したら炎上まとめ系ばかり上位にヒットするの凄いな

104 21/05/12(水)21:23:30 No.802072121

DTCGにしておけばちょこちょこルール修正しても勝手にシステムが判定してくれたからまだマシだったと思うんだけど 紙でこれは厳しい

105 21/05/12(水)21:23:33 No.802072140

>海外版の翻訳誤りとは別に普通にルール違うらしいな 海外ルールだとちゃんと遊べたりするのかもしれないのか…

106 21/05/12(水)21:23:42 No.802072204

日本最高のフレーバーテキスト楽しみながら遊べる坊主めくりの方がいいぞ

107 21/05/12(水)21:23:54 No.802072282

108 21/05/12(水)21:23:55 No.802072291

>ゲーム的にゲート的な要素が大事なの?ゲートルーラーというからには ルーラーはいるけどゲートはいたっけ…

109 21/05/12(水)21:23:59 No.802072317

>ちゃんと謝って落とし前もつけたのに!とかならまだしも >詐欺まがいをやって謝りもせずプレイヤーに勘違いさせちゃったなーで誤魔化してるじゃないの 謝罪。が池田にとっては誠意を込めた謝罪だぞ

110 21/05/12(水)21:24:10 No.802072383

サンダー遅かったな…

111 21/05/12(水)21:24:22 No.802072466

無料ならちょっとほしい カードの梱包に便利そう

112 21/05/12(水)21:24:27 No.802072505

大会開かれてるけどルール理解してるジャッジいるのかな

113 21/05/12(水)21:24:55 No.802072678

別にSNSでなに呟こうが自由だけど その自由には責任が伴うって訴訟されてなお分かんないの?

114 21/05/12(水)21:25:03 No.802072733

>>ゲーム的にゲート的な要素が大事なの?ゲートルーラーというからには >ルーラーはいるけどゲートはいたっけ… 所謂チェーンやスタックをゲート処理と呼ぶ このゲート処理も裁定わけわかんない事になってて混乱の元

115 21/05/12(水)21:25:05 No.802072745

>無料ならちょっとほしい >カードの梱包に便利そう 自慢の特殊加工のせいで他のカード傷つけるけどそれでも梱包に使っていい?

116 21/05/12(水)21:25:38 No.802072938

池が黙ってればゲーの悪評は少なくともゲーム部分だけだったんだよなあ

117 21/05/12(水)21:25:39 No.802072949

海外の人のツイートでバディ2.0発売!って言ってる人いたけどどういうプロモーションしたんだよ

118 21/05/12(水)21:25:41 No.802072959

>DTCGにしておけばちょこちょこルール修正しても勝手にシステムが判定してくれたからまだマシだったと思うんだけど >紙でこれは厳しい こいつにデジタル出来るわけないじゃん

119 21/05/12(水)21:25:52 No.802073043

>自慢の特殊加工のせいで他のカード傷つけるけどそれでも梱包に使っていい? あの特殊加工外側にして挟んでもダメなの?

120 21/05/12(水)21:25:55 No.802073061

電子カードゲーと紙媒体だと紙の方が強い?

121 21/05/12(水)21:26:06 No.802073153

>DTCGにしておけばちょこちょこルール修正しても勝手にシステムが判定してくれたからまだマシだったと思うんだけど そもそも大まかなルールすらあやふやなのにシステム作れとか無理すぎません?

122 21/05/12(水)21:26:08 No.802073171

スパモンで揉めてた件ってそういやどうなったの

123 21/05/12(水)21:26:43 No.802073397

海外版はFTやルールが違ってこいつが出しゃばらないなら良いTCGになるかもしれない

124 21/05/12(水)21:26:47 No.802073426

>スパモンで揉めてた件ってそういやどうなったの 日本が悪い

125 21/05/12(水)21:26:56 No.802073490

>あの特殊加工外側にして挟んでもダメなの? いくらタダでも表裏気にする時点でもう落第じゃない?

126 <a href="mailto:ブシロード">21/05/12(水)21:27:09</a> [ブシロード] No.802073580

>海外の人のツイートでバディ2.0発売!って言ってる人いたけどどういうプロモーションしたんだよ 話し合いによる解決は困難

127 21/05/12(水)21:27:15 No.802073612

>別にSNSでなに呟こうが自由だけど >その自由には責任が伴うって訴訟されてなお分かんないの? 未だに酒場なら何言っても許されると思ってるんだからわかるわけないだろ 相手の知能を高く見積もりすぎだよ

128 21/05/12(水)21:27:16 No.802073626

>サイコロ振ってる方が楽しそう ゲーとサイコロを比べるなんて… サイコロが勝負にならないほど圧勝するに決まってるじゃないか

129 21/05/12(水)21:27:21 No.802073652

ボスラッシュって普通の言葉なんだけどーーーが使うとラッシュデュエルに被せたんだなとか思ってしまう

130 21/05/12(水)21:27:23 No.802073664

DCGにしたら教祖の癇癪ですぐルール変えられないだろ

131 21/05/12(水)21:27:40 No.802073783

ゲート処理は概要だけ聞くと積んだ順に処理するならチェインと同じじゃねーの?ってなる

132 21/05/12(水)21:27:51 No.802073865

>ゲーとサイコロを比べるなんて… >サイコロが勝負にならないほど圧勝するに決まってるじゃないか ダイスロールはテーブルゲームの基礎部分だぞ

133 21/05/12(水)21:27:53 No.802073889

>海外版はFTやルールが違ってこいつが出しゃばらないなら良いTCGになるかもしれない 池田が目立つために生まれたカードなんだから無理な前提やめなよ

134 21/05/12(水)21:27:54 No.802073893

ゲートルーラー関係で感謝しているのはえっちなTCG流行ってたから自分も欲しくなって 近所のショップ探したけど見つからなくて何となく買ったボドゲカードゲームが面白可愛かったこと

135 21/05/12(水)21:28:03 No.802073963

>>サイコロ振ってる方が楽しそう >ゲーとサイコロを比べるなんて… >サイコロが勝負にならないほど圧勝するに決まってるじゃないか 確率論だけでなくサイコロの振り方とか研究のしがいあるしな

136 21/05/12(水)21:28:13 No.802074040

正直、ダメージの坊主めくりはまだいいと思う ルーラーで手札やマナ、特殊ギミックなど入れ替える目算も否定はしない いきなり最初からアプレンティス突っ込んでいく精神はドン引き

137 21/05/12(水)21:28:27 No.802074153

>ゲート処理は概要だけ聞くと積んだ順に処理するならチェインと同じじゃねーの?ってなる 乗せんなって処理まで乗るのがゲート処理だぞ

138 21/05/12(水)21:28:36 No.802074219

>海外の人のツイートでバディ2.0発売!って言ってる人いたけどどういうプロモーションしたんだよ 海外の人?が勝手に言ってるだけじゃないの…? まさか非公式の場とかで公式側の誰かがそんなこと言ったとか?

139 21/05/12(水)21:28:57 No.802074378

>>ゲート処理は概要だけ聞くと積んだ順に処理するならチェインと同じじゃねーの?ってなる >乗せんなって処理まで乗るのがゲート処理だぞ 敗北の処理まで乗るのがゲート処理だぞ

140 21/05/12(水)21:29:07 No.802074456

承認欲求と嘘だらけの経歴とそれを真実と思い込めるおめでたい頭で出来上がった怪物だ

141 21/05/12(水)21:29:26 No.802074606

>近所のショップ探したけど見つからなくて何となく買ったボドゲカードゲームが面白可愛かったこと なんてボドゲか気になる 教えて

142 21/05/12(水)21:29:38 No.802074715

ちょっと待って 海外で売るの? スパモンとか売り物にしてるのいよいよ大ごとにならない?

143 21/05/12(水)21:29:48 No.802074798

結局関西では1度も見かけなかったな…

144 21/05/12(水)21:29:54 No.802074846

>ゲート処理は概要だけ聞くと積んだ順に処理するならチェインと同じじゃねーの?ってなる わかりやすく説明してくれてる卒論読んでこいよ それ読んだ上で同じだと思うならゲートルーラーやる才能あるよ

145 21/05/12(水)21:30:11 No.802074977

>海外の人のツイートでバディ2.0発売!って言ってる人いたけどどういうプロモーションしたんだよ バディファイトの遺伝子を受け継ぐTCGってめっちゃ言ってたから勘違いしてしまう人はまあいるよな

146 21/05/12(水)21:30:21 No.802075056

>正直、ダメージの坊主めくりはまだいいと思う >ルーラーで手札やマナ、特殊ギミックなど入れ替える目算も否定はしない >いきなり最初からアプレンティス突っ込んでいく精神はドン引き ダメージ坊主めくりはブシのいつものだし ルーラーはハース初めチャンピオン系を何も考えずにパクっただけだし…

147 21/05/12(水)21:30:24 No.802075074

いいよね戦闘ダメージ処理まで一括でやっちゃうもんだから コンバットトリックがグダる方にしか機能しないの

148 21/05/12(水)21:30:28 No.802075096

>結局関西では1度も見かけなかったな… 梅田のヨドバシに定価であるよ…

149 21/05/12(水)21:30:31 No.802075112

>敗北の処理まで乗るのがゲート処理だぞ え?敗北ってすべて処理を終えた結果じゃないの? これって処理の途中で敗北条件満たしたらそこでゲーム終わるってこと?

150 21/05/12(水)21:30:36 No.802075160

>いきなり最初からアプレンティス突っ込んでいく精神はドン引き 実際カードゲームって構築の段階が一番楽しくて実際のゲームは引き勝負ってことも割とあったりするけどだからってマジで坊主めくりだけでプレイするのはなぁ…

151 21/05/12(水)21:30:45 No.802075215

これを家庭用ゲームとかソシャゲで表すとしたら何になるんだろ…

152 21/05/12(水)21:30:52 No.802075255

>わかりやすく説明してくれてる卒論読んでこいよ >それ読んだ上で同じだと思うならゲートルーラーやる才能あるよ 卒論どこにあるのか知らない

153 21/05/12(水)21:30:55 No.802075271

>海外の人のツイートでバディ2.0発売!って言ってる人いたけどどういうプロモーションしたんだよ こういうことしたから訴えられたって学んでない…?

154 21/05/12(水)21:30:56 No.802075282

というかもしかして海外の販路確保したのもうひとりの邪悪な池田のツテか

155 21/05/12(水)21:31:06 No.802075368

俺のカード知識は20年前の遊戯王で止まってるから用語がわかんにゃい

156 21/05/12(水)21:31:10 No.802075390

>いきなり最初からアプレンティス突っ込んでいく精神はドン引き アプ+たたり+千年桜を第一弾でねじ込んでる時点でおかしいと声を上げる人いなかったんだろうか

157 21/05/12(水)21:31:20 No.802075454

1:攻撃力2000のモンスターで攻撃します!→攻撃力2000の攻撃がスタックに乗る 2:攻撃されたモンスターの防御力を1000アップします!→防御1000アップがスタックに乗る 3:倒せなくなるので攻撃力をさらに1000アップします!→攻撃1000アップがスタックに乗る さあモンスターは倒せるでしょうか!

158 21/05/12(水)21:31:28 No.802075517

>これを家庭用ゲームとかソシャゲで表すとしたら何になるんだろ… せめてゲームとして成立するレベルでお出ししてください!

159 21/05/12(水)21:31:31 No.802075540

>近所のショップ探したけど見つからなくて何となく買ったボドゲカードゲームが面白可愛かったこと ダイマしていいよ

160 21/05/12(水)21:31:32 No.802075546

>いきなり最初からアプレンティス突っ込んでいく精神はドン引き そもそも沼がナイトの方が強いって散々言いふらしてプレイヤーにナイト使わせた上で 自分のアプで轢き殺す為のシステムだからこれ

161 21/05/12(水)21:31:32 No.802075547

ゲーーで新しい要素は赤と桃というアナログゲームではクソみたいな組み合わせぐらいじゃね?

162 21/05/12(水)21:31:46 No.802075650

バディファイト2とかまたブシロードに訴えられない?

163 21/05/12(水)21:31:48 No.802075668

>海外の人のツイートでバディ2.0発売!って言ってる人いたけどどういうプロモーションしたんだよ su4845605.jpg これと同じ事言ってたんじゃないかな

164 21/05/12(水)21:31:55 No.802075729

>結局関西では1度も見かけなかったな… 関東だけど見ないよ 東京都心に行けばあるのかな

165 21/05/12(水)21:31:55 No.802075733

日本人は馬鹿にするだけで終わってくれるけど外人は裁判起こすぞ?大丈夫か?

166 21/05/12(水)21:31:56 No.802075736

他TCGの要素を製品レベル以下でくっつけたものがこのゲーーーでございます

167 21/05/12(水)21:32:14 No.802075861

>これを家庭用ゲームとかソシャゲで表すとしたら何になるんだろ… 池の信者になるRPG

168 21/05/12(水)21:32:35 No.802075989

海外だと池=バディファイトなだけだと思う つべでバディファイトの開発者が作ったTCGって紹介してる外国人の動画見かけたし

169 21/05/12(水)21:32:35 No.802075994

ゲート処理はmtgで言う状況起因処理が無く全部スタックにのる…で良いのかな? 普通に考えると俺にはルールが処理できないが

170 21/05/12(水)21:32:40 No.802076036

>これを家庭用ゲームとかソシャゲで表すとしたら何になるんだろ… 開発者が発売直後に訴訟されるゲームなんて比肩するものがないよ

171 21/05/12(水)21:32:54 No.802076141

>su4845605.jpg ブシはキレた

172 21/05/12(水)21:33:03 No.802076212

息を衝いてどうする

173 21/05/12(水)21:33:04 No.802076217

>su4845605.jpg >これと同じ事言ってたんじゃないかな 池のテキストのセンスとか一番継いじゃいけないやつじゃん

174 21/05/12(水)21:33:11 No.802076268

ライフ削られたらカードめくってカウンター発動!が基幹ルールにあるから これが変わらない限りどうしようもないんだけど 相手のカウンター封じる新ルーラーが出てくるわけではないんだよな

175 21/05/12(水)21:33:16 No.802076305

>なんてボドゲか気になる 多分知ってるかもだけどBlade Rondoっていうやつ こないだBread Rondoっていうコラボ商品も出た

176 21/05/12(水)21:33:18 No.802076319

>>わかりやすく説明してくれてる卒論読んでこいよ >>それ読んだ上で同じだと思うならゲートルーラーやる才能あるよ >卒論どこにあるのか知らない ゲートルーラー 卒論でググればすぐ出るぞ

177 21/05/12(水)21:33:19 No.802076333

>1:攻撃力2000のモンスターで攻撃します!→攻撃力2000の攻撃がスタックに乗る >2:攻撃されたモンスターの防御力を1000アップします!→防御1000アップがスタックに乗る >3:倒せなくなるので攻撃力をさらに1000アップします!→攻撃1000アップがスタックに乗る >さあモンスターは倒せるでしょうか! 大体のゲームの処理なら新しいのから解決するから倒せるんじゃない?

178 21/05/12(水)21:33:31 No.802076407

次の弾出すとして売る店あんのか…

179 21/05/12(水)21:33:46 No.802076504

>関東だけど見ないよ >東京都心に行けばあるのかな アキバでも見かけなかったんだが… あと神戸でも見なかった

180 21/05/12(水)21:33:48 No.802076512

多分池は今回の発言で日本人の真っ当なゲファンを徒に傷つけたことを分かってないだろうな…かわいそ…

181 21/05/12(水)21:33:57 No.802076582

なんで訴訟中に罪状追加してんだ…?

182 21/05/12(水)21:34:03 No.802076624

>>卒論どこにあるのか知らない >ゲートルーラー 卒論でググればすぐ出るぞ ありがと 読んでみる

183 21/05/12(水)21:34:15 No.802076696

実際外人の馬鹿とかは騙せてんの?これ

184 21/05/12(水)21:34:16 No.802076699

>梅田のヨドバシに定価であるよ… ヨドバシでカードゲーム買うやつなんかおらんやろ…

185 21/05/12(水)21:34:18 No.802076721

>日本人は馬鹿にするだけで終わってくれるけど外人は裁判起こすぞ?大丈夫か? 負け確の証拠が多過ぎる…

186 21/05/12(水)21:34:32 No.802076819

>大体のゲームの処理なら新しいのから解決するから倒せるんじゃない? 攻撃力2000の攻撃がスタックに乗った後に攻撃モンスターの攻撃力上げてももう出ちゃってるから意味ない が正解らしいよ

187 21/05/12(水)21:34:43 No.802076908

何がどうなろうと在庫はカーキンが引き取って黒字になるから無敵だ

188 21/05/12(水)21:34:48 No.802076948

ブシとの揉め事は解決したの?

189 21/05/12(水)21:34:54 No.802076991

>アキバでも見かけなかったんだが… カードランドの慈悲とも言える善意に敬意を払え

190 21/05/12(水)21:34:59 No.802077039

>大体のゲームの処理なら新しいのから解決するから倒せるんじゃない? 攻撃力1000アップを処理 防御力1000アップを処理 ダメージ2000を処理するゲームじゃなかったか

191 21/05/12(水)21:35:09 No.802077117

>これを家庭用ゲームとかソシャゲで表すとしたら何になるんだろ… 引き合いに出すこと自体が他のゲームに失礼

192 21/05/12(水)21:35:11 No.802077137

>何がどうなろうと在庫はカーキンが引き取って黒字になるから無敵だ 利益の概念を破壊すんな

193 21/05/12(水)21:35:15 No.802077173

実際向こうでバディって人気なの?

194 21/05/12(水)21:35:37 No.802077341

池の言う失敗を許さない日本人ってブシ…

195 21/05/12(水)21:35:40 No.802077363

仕入れてくれる店まだあるのか

196 21/05/12(水)21:35:45 No.802077397

イエサブとかトレカパークとかのチェーン店は大体あるぞ アキバもあるだろ こんなんで3弾仕入れるかは知らんけど

197 21/05/12(水)21:35:52 No.802077435

>攻撃力2000の攻撃がスタックに乗った後に攻撃モンスターの攻撃力上げてももう出ちゃってるから意味ない >が正解らしいよ ???攻撃受ける側の守備は上がるのに?

198 21/05/12(水)21:35:56 No.802077483

>実際外人の馬鹿とかは騙せてんの?これ 海外版のテキストは外部スタッフがやるから池濃度が低めになるじゃないの

199 21/05/12(水)21:35:59 No.802077512

「そいつのせいで日本のバディファイトが下火になったよ」って誰か教えてやれよ

200 21/05/12(水)21:36:04 No.802077563

>日本人は馬鹿にするだけで終わってくれるけど外人は裁判起こすぞ?大丈夫か? 日本でも裁判起こされてるから大丈夫

201 21/05/12(水)21:36:17 No.802077666

>日本でも裁判起こされてるから大丈夫 無敵だ…!

202 21/05/12(水)21:36:26 No.802077746

>>日本人は馬鹿にするだけで終わってくれるけど外人は裁判起こすぞ?大丈夫か? >日本でも裁判起こされてるから大丈夫 言われてみればそうである

203 21/05/12(水)21:36:27 No.802077756

>池の言う失敗を許さない日本人ってブシ… ブシロード以外は許してるみたいなことを言うな

204 21/05/12(水)21:36:38 No.802077839

>>攻撃力2000の攻撃がスタックに乗った後に攻撃モンスターの攻撃力上げてももう出ちゃってるから意味ない >>が正解らしいよ >???攻撃受ける側の守備は上がるのに? わけわからねえから卒論読んでくる…

205 21/05/12(水)21:36:50 No.802077939

新弾刷っても取り扱う店がないんじゃどうしようもなくないか

206 21/05/12(水)21:36:59 No.802078009

>実際向こうでバディって人気なの? とりあえずモンスターデザインとか優秀だったから二次創作は豊富です

207 21/05/12(水)21:37:00 No.802078020

>???攻撃受ける側の守備は上がるのに? 攻撃受ける側の「受ける」がスタックに乗る前にバフをかけているイメージ

208 21/05/12(水)21:37:03 No.802078038

関係無いけどデュエマやってた時に トリプルブレイカーのクリーチャーにダブルブレイカー付与してファイブブレイカー!って主張してきた田中くんを思い出した 俺は負けた

209 21/05/12(水)21:37:23 No.802078179

とにかく時間稼ぎする手段が多い上に1ターン目と終盤でやる事一緒だからひたすら冗長という

210 21/05/12(水)21:37:28 No.802078213

海外でバディが爆発的人気があったとは思えないので藁をも掴む思いでこれ見つけてバディの新作だ!ってぬか喜びしてる哀れな外人が居るだけだろ

211 21/05/12(水)21:37:43 No.802078319

謝ってももう意味ないですよとかいって失敗を許さず粘着する日本人酷いよな全く

212 21/05/12(水)21:37:47 No.802078340

>???攻撃受ける側の守備は上がるのに? 倒せる判定は攻撃の処理が解決したときだけど 攻撃力の確定がスタックに乗る際に行われてるので 攻撃力2000の波動拳を打ったリュウの攻撃力が上がってももう飛んでる波動拳は強くならないみたいな

213 21/05/12(水)21:37:47 No.802078341

向こうの熱狂的なバディ信奉者は池っち様からブシロードがバディを奪った!ってなってるらしい 言語の壁って大変だね

214 21/05/12(水)21:37:47 No.802078342

MOTHER3のポーキーがあらゆる世界から追い出されたってこういうことかな…って思う

215 21/05/12(水)21:38:01 No.802078454

>ブシとの揉め事は解決したの? まだ賠償金の金額とかが出てないはず

216 21/05/12(水)21:38:15 No.802078542

>とりあえずモンスターデザインとか優秀だったから二次創作は豊富です 良かったな海外だから二次創作会場に開発から蹴り出されたゴミが出しゃばって来れずジャンル壊滅にならなくて

217 21/05/12(水)21:38:18 No.802078582

>謝ってももう意味ないですよとかいって失敗を許さず粘着する日本人酷いよな全く 日本でもこんなのは例外だよ!!

218 21/05/12(水)21:38:42 No.802078735

>向こうの熱狂的なバディ信奉者は池っち様からブシロードがバディを奪った!ってなってるらしい >言語の壁って大変だね 何人位居るんだろそれ

219 21/05/12(水)21:38:52 No.802078791

バディファイトはオスケモ人気があったけどゲは今の所そういうキャラもいないからなぁ

220 21/05/12(水)21:38:55 No.802078818

>攻撃力2000の波動拳を打ったリュウの攻撃力が上がってももう飛んでる波動拳は強くならないみたいな 処理には全く納得できないけどそれはそれとしてその説明だけで池の800倍は頭いいなお前

221 21/05/12(水)21:38:55 No.802078822

>向こうの熱狂的なバディ信奉者は池っち様からブシロードがバディを奪った!ってなってるらしい >言語の壁って大変だね もしかすると海外にはマジで池田の理想とする世界があるのかもしれないな

222 21/05/12(水)21:39:03 No.802078861

>攻撃受ける側の「受ける」がスタックに乗る前にバフをかけているイメージ つまり守備側は攻撃受ける前にバフを受けたから守備があがり攻撃側のバフは攻撃受けた後にかかるってこと? ごめんこんがらってきた…卒論読んでくる…

223 21/05/12(水)21:39:12 No.802078910

じゃ防御側がパンプ出来たらもう攻撃側が突破すること不可能じゃん

224 21/05/12(水)21:39:17 No.802078939

話し合い云々じゃなくて解決自体が不可能じゃねえかなこれ

225 21/05/12(水)21:39:20 No.802078959

>処理には全く納得できないけどそれはそれとしてその説明だけで池の800倍は頭いいなお前 低くない?

226 21/05/12(水)21:39:25 No.802078990

そもそも裁判は数年単位でやるもんだから流石に当分結果は出ないだろ 初手全面的に認めて今も落ち度作り続けてるからどんどん賠償金膨らんで行きそうだけど

227 21/05/12(水)21:39:32 No.802079048

>じゃ防御側がパンプ出来たらもう攻撃側が突破すること不可能じゃん そうです

228 21/05/12(水)21:39:44 No.802079120

>処理には全く納得できないけどそれはそれとしてその説明だけで池の800倍は頭いいなお前 0にはいくつかけても0だぞ

229 21/05/12(水)21:39:50 No.802079161

>処理には全く納得できないけどそれはそれとしてその説明だけで池の800倍は頭いいなお前 0に倍しても0のままじゃねーか!

230 21/05/12(水)21:39:54 No.802079177

あれ海外で池田教布教してワンチャンあったりするのでは?

231 21/05/12(水)21:39:56 No.802079189

戦闘ダメージを決算する前に全部スタック処理するんじゃなくて 戦闘ダメージ(2000)ってのを乗せちゃうもんだから 先付けじゃないとパワーだけ上げる系のバフは意味がないとかだったか

232 21/05/12(水)21:40:29 No.802079409

>アプ+たたり+千年桜を第一弾でねじ込んでる時点でおかしいと声を上げる人いなかったんだろうか そんな奴らは全員排斥したか逃げ済みだろう

233 21/05/12(水)21:40:31 No.802079426

>じゃ防御側がパンプ出来たらもう攻撃側が突破すること不可能じゃん ダメージを乗せる前にあるかどうかわかりもしないパンプを読んでバンプしておくことはできるぞ!

234 21/05/12(水)21:40:39 No.802079469

コンボ性とかが未発達とかならともかくアプレンティスにシナジーが強すぎるカードが多いのはほんとクソ

235 21/05/12(水)21:40:58 No.802079577

>もしかすると海外にはマジで池田の理想とする世界があるのかもしれないな とはいえ騙す技術があるわけではないので向こうで物を言うだけで即座に実態が理解されることだろう 沼が外国語を喋れるかという問題は置いておく

236 21/05/12(水)21:41:08 No.802079654

外人相手に遊戯王は僕が広めたんですとか呟きそう なんならもうやってそう やってなくてもこれからやるに池田の命賭けてもいい

237 21/05/12(水)21:41:20 No.802079726

攻撃とバフが並行で処理されないんだよ

238 21/05/12(水)21:41:28 No.802079778

>倒せる判定は攻撃の処理が解決したときだけど >攻撃力の確定がスタックに乗る際に行われてるので >攻撃力2000の波動拳を打ったリュウの攻撃力が上がってももう飛んでる波動拳は強くならないみたいな >戦闘ダメージを決算する前に全部スタック処理するんじゃなくて >戦闘ダメージ(2000)ってのを乗せちゃうもんだから >先付けじゃないとパワーだけ上げる系のバフは意味がないとかだったか なるほど仕組みは理解できたけど分かりにくいな!

239 21/05/12(水)21:41:37 No.802079832

>アプ+たたり+千年桜を第一弾でねじ込んでる時点でおかしいと声を上げる人いなかったんだろうか ヴェムハに嘘月もあるぞ

240 21/05/12(水)21:41:52 No.802079917

>外人相手に遊戯王は僕が広めたんですとか呟きそう >なんならもうやってそう >やってなくてもこれからやるに池田の命賭けてもいい おめでとう やってるよ

241 21/05/12(水)21:41:54 No.802079931

>とはいえ騙す技術があるわけではないので向こうで物を言うだけで即座に実態が理解されることだろう >沼が外国語を喋れるかという問題は置いておく 池が外国語を喋れない方がボロが出なくてマシなのでは? 確か外国だと池のフレーバー消し飛んで海外オリジナルに変わってるとか聞くし

242 21/05/12(水)21:41:58 No.802079964

>とにかく時間稼ぎする手段が多い上に1ターン目と終盤でやる事一緒だからひたすら冗長という 手札貯めてもリソース増えないからナイトでも結局ガンガン使っていかないとジリ貧になるし リソース増えないが故に後半になって大型の一発逆転のカード出すみたいなのも出来ないから本当に上から見えたカード叩きつけ合うだけってトランプやった方が楽しい

243 21/05/12(水)21:42:04 No.802080000

やっぱこうしっかり噛み砕くとゲーム未満だなゲーーー…

244 21/05/12(水)21:42:29 No.802080197

海外って実在するの? 海外(異世界)じゃない?

245 21/05/12(水)21:43:25 No.802080618

なんとなく処理のイメージはわかったけど なんでそんな面倒な処理に?

246 21/05/12(水)21:43:25 No.802080621

全部のターンがクライマックス!じゃなくて 度のターンもやること一緒…なんやな

247 21/05/12(水)21:43:30 No.802080669

>徳島って実在するの? >徳島(異世界)じゃない?

248 21/05/12(水)21:43:30 No.802080675

外人だって流石にそこまで馬鹿じゃないだろ

249 21/05/12(水)21:43:46 No.802080775

>>アプ+たたり+千年桜を第一弾でねじ込んでる時点でおかしいと声を上げる人いなかったんだろうか >ヴェムハに嘘月もあるぞ そうですか。ユーザーで遊ばないで下さい

250 21/05/12(水)21:43:48 No.802080789

>海外(異世界)じゃない? なろう民ならゲーも流行るかもな

251 21/05/12(水)21:43:59 No.802080878

>手札貯めてもリソース増えないからナイトでも結局ガンガン使っていかないとジリ貧になるし >リソース増えないが故に後半になって大型の一発逆転のカード出すみたいなのも出来ないから本当に上から見えたカード叩きつけ合うだけってトランプやった方が楽しい 遊戯王もマナとかはないけど手札アドフィールドアド墓地アド除外アドデッキアドエクストラデッキアドはあるからなぁ…

252 21/05/12(水)21:43:59 No.802080881

坊主めくりならもっと効果盛れよ 全モンスター時械神みたいにとんでも効果でエンドフィイズにデッキに戻るってゲームならバカゲーとして面白いぞたぶん

253 21/05/12(水)21:44:03 No.802080912

海外進出した日本人遊戯王プレイヤーもいるからいくらイキっても池田?誰それで即バレだな 知ってたら知ってたでプレイヤーにとっては買い占めクソ野郎でしかないし 砂上の楼閣すぎる

254 21/05/12(水)21:44:24 No.802081090

>バディファイトはオスケモ人気があったけどゲは今の所そういうキャラもいないからなぁ 大体ゲに出てるモンスターってだいたいは他所のゲームの絵の流用品だからな…

255 21/05/12(水)21:44:25 No.802081108

遊戯王みたいなチェーンシステムかと思ったけどチェーンくんでも意味ないなら面白みないなそれじゃ

256 21/05/12(水)21:44:27 No.802081124

>なろう民ならゲーも流行るかもな ルール理解できるなんてすごくない?

257 21/05/12(水)21:44:30 No.802081149

坊主めくりならともかく七並べに比べたら七並べのほうがゲーム性がある

258 21/05/12(水)21:44:38 No.802081214

>なんとなく処理のイメージはわかったけど >なんでそんな面倒な処理に? ほんとなんでなんだろうね… ほんとにね…

259 21/05/12(水)21:44:55 No.802081337

#ゲートルーラー は、「初心者もすぐに、直感的に楽しめる!」と謳っているTCGだし、事実「ボードゲーム感覚で分かりやすい」と、TCG未体験者が本当にすぐに遊べるようになっている。 だけど、「初心者向けTCG」だとは一度も言ったことがない!(笑) 初心者も楽しめるけど、TCG上級者も ↓続

260 21/05/12(水)21:45:00 No.802081384

一弾ちょっと触っただけでもナイトこれ一生ダメージレースで勝てねえだろとは思ったけど その辺は相変わらずなんだろうか

261 21/05/12(水)21:45:01 No.802081404

>確か外国だと池のフレーバー消し飛んで海外オリジナルに変わってるとか聞くし ついでにルールまで元が消し飛んで海外オリジナルになれば案外更生できるかもしれない まあそうなったらなったで沼が結果だけ見てドヤ顔するだけなので複雑ではあるのだが

262 21/05/12(水)21:45:06 No.802081459

>なんとなく処理のイメージはわかったけど >なんでそんな面倒な処理に? なにもかもスタックに乗せるということで処理に一貫性を持たせようと思ってやったのだけど なぜ他のゲームがルールの中の一番基本的な部分は例外処理にしているか理解していなかったからではなかろうか

263 21/05/12(水)21:45:15 No.802081540

毎ターン大量に引いて考えるにしてもラッシュの方が全然考えられたルールしてるよね…

264 21/05/12(水)21:45:32 No.802081673

8:2だったアプの勝率を5:5にまで修正した非公認サークルがあるらしいな

265 21/05/12(水)21:45:37 No.802081715

>↓続 死ね

266 21/05/12(水)21:45:39 No.802081726

>全部のターンがクライマックス!じゃなくて >度のターンもやること一緒…なんやな そのくせ延命カードたくさん積めるからだらだらしたゲームが無駄に続くんだよな こんなのを配信映えするカードゲーム!って売り出してんだから凄い プレイヤーすら飽きるわ

267 21/05/12(水)21:45:42 No.802081761

>毎ターン大量に引いて考えるにしてもラッシュの方が全然考えられたルールしてるよね… 比較するのも失礼すぎる

268 21/05/12(水)21:46:03 No.802081910

まずルールも他のゲームの目についた箇所雑に何も考えずに取って継ぎ接ぎしただけだから不整合や意味不明な挙動起きたりカードの項目もぐちゃぐちゃで見にくかったりするんだ

269 21/05/12(水)21:46:07 No.802081947

>毎ターン大量に引いて考えるにしてもラッシュの方が全然考えられたルールしてるよね… ラッシュは遊戯王初期の生贄召喚の要素を現代風にアレンジしたみたいなコスト概念はあるからな… ペンデュラム召喚を経験したからこそのラッシュデュエルって感じがある

270 21/05/12(水)21:46:10 No.802081976

>毎ターン大量に引いて考えるにしてもラッシュの方が全然考えられたルールしてるよね… コナミさんもタカトミさんも早く僕を雇った方がいいですよ

271 21/05/12(水)21:46:37 No.802082185

ワードサラダでルールがスパゲッティコード化しているのが悪い 新規ゲームは最初はシンプルに作るのが定法と言われているのに ラッシュはそこ辺で受けたよね

272 21/05/12(水)21:46:46 No.802082242

遊戯王とヴァンガとmtg辺りを出して100で割ったカードゲーム

273 21/05/12(水)21:46:52 No.802082279

池田もう50歳越えてんだろ?これで

274 21/05/12(水)21:46:56 No.802082306

>なんとなく処理のイメージはわかったけど >なんでそんな面倒な処理に? なんでもスタックもどきに乗せるようになってるんだ 敗北すらスタックに乗るからその間に相手にダメージ与えれば勝てる

275 21/05/12(水)21:47:52 No.802082715

ラッシュに関われなかった事展開が終わるまでずっと根に持ってそう

276 21/05/12(水)21:48:29 No.802082963

ゲースレでスパゲッティを比喩に使わないでくださーい!

277 21/05/12(水)21:48:41 No.802083054

>ラッシュに関われなかった事展開が終わるまでずっと根に持ってそう 死ぬまで根に持つと思うよ

278 21/05/12(水)21:48:52 No.802083139

>なんでもスタックもどきに乗せるようになってるんだ >敗北すらスタックに乗るからその間に相手にダメージ与えれば勝てる そういうところだけ聞けばまだ面白そうだが…

279 21/05/12(水)21:49:17 No.802083308

>まずルールも他のゲームの目についた箇所雑に何も考えずに取って継ぎ接ぎしただけだから不整合や意味不明な挙動起きたりカードの項目もぐちゃぐちゃで見にくかったりするんだ それをテストプレイで負けそうになるたびに雑に書き換えて 自信たっぷりにお出ししたおすすめデッキが反則と言われるとまた書き換えて 失敗した実験生物のごとく歪に増殖していく

280 21/05/12(水)21:49:19 No.802083321

なーにゲーが終わったらまたみんな大好きなTCG界のご意見番気取りおじさんが帰ってくるさ

281 21/05/12(水)21:49:28 No.802083370

>ワードサラダでルールがスパゲッティコード化しているのが悪い ルール説明も他TCGおんぶにだっこのワードが多すぎる上にそのルールが破綻してるからゲーム始めるのにとても時間がかかるの本当ひどい

282 21/05/12(水)21:49:36 No.802083420

>なーにゲーが終わったらまたみんな大好きなTCG界のご意見番気取りおじさんが帰ってくるさ こないで?

283 21/05/12(水)21:49:42 No.802083472

>なーにゲーが終わったらまたみんな大好きなTCG界のご意見番気取りおじさんが帰ってくるさ 帰って来ないで…

284 21/05/12(水)21:49:46 No.802083505

外部からわざわざアレなおっさん雇う理由がないから…

285 21/05/12(水)21:49:47 No.802083513

>なーにゲーが終わったらまたみんな大好きなTCG界のご意見番気取りおじさんが帰ってくるさ そんなおじさん知らないぞ

286 21/05/12(水)21:49:51 No.802083543

ここはこいつ埋めた方が後々強いな…みたいなの無いからまあ平坦よね

287 21/05/12(水)21:50:32 No.802083859

>なーにゲーが終わったらまたみんな大好きなTCG界のご意見番気取りおじさんが帰ってくるさ 本当に気取るだけで今度こそ誰も見向きもしなくなるけどな というかゲー始める前までの時点で既にそうなりかけてたし

288 21/05/12(水)21:50:39 No.802083905

悪口言いふらされたくなかったら俺を雇った方がいいとか言いだすオッサンだからなぁ

↑Top