「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/12(水)20:06:21 No.802040468
「」に機体を支給する
1 21/05/12(水)20:08:44 No.802041453
デナン・ゲーのほうが扱いやすくない?
2 21/05/12(水)20:09:16 No.802041678
(ゲーかゾンかそれともゾンド・ゲーだったか思い出せない)
3 21/05/12(水)20:09:28 No.802041756
時代を変えたMS来たな…
4 21/05/12(水)20:09:50 No.802041856
ゲーを頼む
5 21/05/12(水)20:10:59 No.802042324
ジェガンの頭蹴飛ばしたのはゲーだろ
6 21/05/12(水)20:11:36 No.802042522
ゾンも好きだけどゲーの方がスタンダードだよね まああっちの方がちょっと新しいし小隊長向けだから…
7 21/05/12(水)20:12:14 No.802042743
ベルガ系はまだしもデナン系は本当に分からん…
8 21/05/12(水)20:12:22 No.802042793
推力比3.9倍って聞いてそんなにってなるやつ
9 21/05/12(水)20:13:00 No.802042995
して相手は…?
10 21/05/12(水)20:13:03 No.802043011
デナンゾンでも頭に左右角ついてるやつあるから別にゲーが小隊長用ってわけじゃないぞ
11 21/05/12(水)20:13:04 No.802043027
量産機として支給される中では最高レベルの機体じゃないっすか
12 21/05/12(水)20:13:22 No.802043144
プラモ再販して…
13 21/05/12(水)20:13:34 No.802043216
近距離戦用の武装しかねーじゃん ビームライフルくれよ
14 21/05/12(水)20:13:52 No.802043319
ゾロアットくらいはくれないと
15 21/05/12(水)20:14:01 No.802043376
SDガンダムXだとジムザクみたいに気軽に量産出来る癖におっちゃんくらい強かった気がする
16 21/05/12(水)20:14:26 No.802043535
>近距離戦用の武装しかねーじゃん >ビームライフルくれよ 槍飛ばせなかったっけ?
17 21/05/12(水)20:16:38 No.802044346
ゾンドゲーの布つけたい
18 21/05/12(水)20:16:55 No.802044441
貴族趣味といえば貴族趣味
19 21/05/12(水)20:17:05 No.802044490
眼鏡いらねぇんじゃねぇかな…
20 21/05/12(水)20:18:11 No.802044895
肩が雑魚ポジとは思えないくらいいかつい
21 21/05/12(水)20:18:13 No.802044912
>>近距離戦用の武装しかねーじゃん >>ビームライフルくれよ >槍飛ばせなかったっけ? 槍の基部にマシンキャノンのあと腕にビームガン でもビームガンはビームシールドの裏なのがちょっと嫌
22 21/05/12(水)20:18:40 No.802045092
>プラモ再販して… ゲーのは存在しねえよ!
23 21/05/12(水)20:19:28 No.802045378
>ゾロアットくらいはくれないと あいつコンセプト的にF90の直系なんだよな…
24 21/05/12(水)20:19:51 No.802045527
>>プラモ再販して… >ゲーのは存在しねえよ! その通りだがスレ画はゾンだからゾンのことだろう
25 21/05/12(水)20:20:16 No.802045688
じゃあゲーとベルガだせ!!HGでだせ!!
26 21/05/12(水)20:21:05 No.802046024
ていうか連邦に売れずじまいでサナリィ内でお蔵入りになっちゃってたF97-Eフリントをまんま外装と背中のスラスターだけ換えたのがゾロアットだ だから出力も5280kwで同じ
27 21/05/12(水)20:21:09 No.802046049
ビギナも出ないのに無茶言うなよ
28 21/05/12(水)20:21:26 No.802046181
コロニー内でMSをドカンとやらない為の装備なんだ ショットランサーは入れ子構造でコーンみたいに重ねてある
29 21/05/12(水)20:21:50 No.802046322
>近距離戦用の武装しかねーじゃん >ビームライフルくれよ そもそもこいつはコロニー内戦闘用だからそんなものを装備するように作られてない
30 21/05/12(水)20:22:09 No.802046429
ロボットに槍とか長柄の得物いいよな
31 21/05/12(水)20:22:41 No.802046612
>そもそもこいつはコロニー内戦闘用だからそんなものを装備するように作られてない 良心的なMSだな…
32 21/05/12(水)20:23:20 No.802046880
デナンゾンのビームライフル付きとかGキャノンのキャノンなしみたいなもんだし
33 21/05/12(水)20:24:20 No.802047279
今見ると肩デカ過ぎな気がしないでもない
34 21/05/12(水)20:24:23 No.802047299
>良心的なMSだな… まぁ連邦がバカスカ撃って大惨事になるんだがな…
35 21/05/12(水)20:24:30 No.802047353
>>そもそもこいつはコロニー内戦闘用だからそんなものを装備するように作られてない >良心的なMSだな… バグばら撒きそうなレス
36 21/05/12(水)20:24:34 No.802047383
>良心的なMSだな… 仕方がないとはいえ 蓮舫だのジオンがポンポン爆発させすぎなんだよ 自国内で核爆弾爆発させてるようなもんだぞ
37 21/05/12(水)20:24:56 No.802047524
正直こいつかなり好き HG出ないかな
38 21/05/12(水)20:26:51 No.802048223
後付の出自とはいえ装飾以外は結構連邦系MSなデザインだよね
39 21/05/12(水)20:27:03 No.802048310
RE100の展開に期待している
40 21/05/12(水)20:27:29 No.802048485
コロニー内戦闘を前提にしてる時点で畜生なのは変わらないのでは
41 21/05/12(水)20:28:03 No.802048691
>コロニー内戦闘を前提にしてる時点で畜生なのは変わらないのでは 連邦がそれ以上の畜生ってだけだよね
42 21/05/12(水)20:28:31 No.802048868
連邦統治と差異だすにはコロニーに配慮しないとね
43 21/05/12(水)20:29:15 No.802049148
UC100年以前のMSでオカルトパワー抜きだとEX-Sとフェネックス以外は土俵にすら立てないという
44 21/05/12(水)20:32:36 No.802050500
>UC100年以前のMSでオカルトパワー抜きだとEX-Sとフェネックス以外は土俵にすら立てないという オカルトじゃねぇか
45 21/05/12(水)20:33:13 No.802050736
え…エビルS…
46 21/05/12(水)20:33:52 No.802050990
連邦すらF90でようやく導入し始めたビームシールドを量産機が標準装備してるのは強い
47 21/05/12(水)20:35:42 No.802051631
今日もお通じがデナンゾン
48 21/05/12(水)20:36:04 No.802051761
デナン系と同じくらいの性能って聞いて俺の中でジェムズガン君の評価かなり上がったよ まあF91時点だと生産数クソ少なかったみたいだけど
49 21/05/12(水)20:36:17 No.802051834
一応シールド持つ腕にビームガンも付いてる
50 21/05/12(水)20:37:05 No.802052165
でもやっぱり槍は無いわ
51 21/05/12(水)20:39:28 No.802053131
>でもやっぱり槍は無いわ 質量バカでかいジェガンをシールド防御の上からねじきる威力なのに…
52 21/05/12(水)20:40:36 No.802053645
>コロニー内でMSをドカンとやらない為の装備なんだ >ショットランサーは入れ子構造でコーンみたいに重ねてある インダストリアル7はひどいもんでしたね…
53 21/05/12(水)20:40:48 No.802053738
デナンゲーの肩についてるやつってなんだっけ カメラ?
54 21/05/12(水)20:41:00 No.802053822
>でもやっぱり槍は無いわ ジャベリンで後に採用されるレベルで有用だったんだこの質量兵器 何気にマシンガン付だしで汎用性高い
55 21/05/12(水)20:41:15 No.802053941
>まあF91時点だと生産数クソ少なかったみたいだけど ビームシールド無しが7機…
56 21/05/12(水)20:43:39 No.802054917
結構武装に隙がない
57 21/05/12(水)20:44:03 No.802055103
ジャベリンのは入れ子構造を再現できてない一発こっきりだっけ でも大威力で世代違いの機体に一矢報いるれるのは強みというかせめてものというか
58 21/05/12(水)20:44:16 No.802055190
アナハイムが手抜きプラン出してなければもうちょっと楽に勝てたのに…
59 21/05/12(水)20:45:45 No.802055815
田舎で兵士もダラけきってるコロニー狙ってるからどの道大半ジェガンなのは変わんねえよ
60 21/05/12(水)20:47:39 No.802056628
>ジャベリンのは入れ子構造を再現できてない一発こっきりだっけ >でも大威力で世代違いの機体に一矢報いるれるのは強みというかせめてものというか ゾロアット一撃で落としてたな
61 21/05/12(水)20:47:44 No.802056668
ジェガンでこれ相手にしろって控え目に言って罰ゲームでは
62 21/05/12(水)20:48:28 No.802056971
ゲーのほうが好き
63 21/05/12(水)20:48:57 No.802057150
ゾンは耳生えてるやつ?
64 21/05/12(水)20:50:29 No.802057797
>ジェガンでこれ相手にしろって控え目に言って罰ゲームでは とはいえ何機かは落とされてるし準備できてさえいればもうちょい善戦できたと思う
65 21/05/12(水)20:51:16 No.802058151
>デナンゲーの肩についてるやつってなんだっけ >カメラ? ミサイルか機雷だったはず
66 21/05/12(水)20:51:29 No.802058257
>ジェガンでこれ相手にしろって控え目に言って罰ゲームでは はい
67 21/05/12(水)20:51:31 No.802058273
CV側の戦艦に大ダメージ与えてるジェガンいたよね確か
68 21/05/12(水)20:53:51 No.802059207
開戦初期はボロクソだったけど以降はそこそこ善戦してるんだよな連邦軍 難民キャンプごと迎賓館砲撃したりやらかしもあるけど
69 21/05/12(水)20:53:59 No.802059263
ある種生贄として辺境コロニーが選ばれてるから そもそも連邦が本気出して全軍差し向けてたらラフレシア以外は普通に勝てそうだけど
70 21/05/12(水)20:54:03 No.802059293
>ジャベリンのは入れ子構造を再現できてない一発こっきりだっけ >でも大威力で世代違いの機体に一矢報いるれるのは強みというかせめてものというか 第二期MSは装甲材こそ進歩したが機体容積に余裕がないので 「実弾効くから使いたいけどそんなに詰められねえ」 「身軽すぎて肉弾攻撃の威力が伸ばしづらい」ってのが数少ない弱点 つーわけでランサーは制限あるけど強いのだ
71 21/05/12(水)20:54:22 No.802059429
ビームシールド基部に連続に当てて倒してるやつもいるからラフレシアやバグなしで長期戦は多分普通に負けてたと思う
72 21/05/12(水)20:54:32 No.802059496
>デナンゲーの肩についてるやつってなんだっけ >カメラ? グレネードランチャー
73 21/05/12(水)20:54:37 No.802059532
>ゾンは耳生えてるやつ? su4845518.jpg 生えてるやつもある
74 21/05/12(水)20:54:44 No.802059577
当てにくくなるだけで火力は陳腐化してないし重戦車や重爆撃機みたいに何もできないってほどの差じゃないしな
75 21/05/12(水)20:55:47 No.802060046
>第二期MSは装甲材こそ進歩したが機体容積に余裕がないので >「実弾効くから使いたいけどそんなに詰められねえ」 >「身軽すぎて肉弾攻撃の威力が伸ばしづらい」ってのが数少ない弱点 >つーわけでランサーは制限あるけど強いのだ 鉄血のダインスレイヴなんて最たるものだしな
76 21/05/12(水)20:55:49 No.802060056
>ジェガンでこれ相手にしろって控え目に言って罰ゲームでは 実際死んでくれって事だからねあれ 最新鋭の機体がそろってる月の本隊は余裕で鎮圧してるから
77 21/05/12(水)20:57:59 No.802060949
連邦本部は余裕でCVを蹴散らしてるからな 地方コロニーの治安部隊じゃ相手にならんというだけ
78 21/05/12(水)20:58:05 No.802061000
>鉄血のダインスレイヴなんて最たるものだしな ダンスレはMSに通常規格外の武装を傾向させるものでメガバズーカランチャーとかに近い 普通の運用規格に収めるショットランサーとは性質が違う
79 21/05/12(水)20:58:11 No.802061043
こいつを一年戦争に持っていきたい
80 21/05/12(水)20:58:44 No.802061285
いくら高性能のMSMA揃えようが連邦の総戦力1000隻の艦船いるからな…
81 21/05/12(水)20:59:02 No.802061430
デナン・ゾンだ! デナン・ゲーだよ! って市民の会話がなんか好き
82 21/05/12(水)20:59:50 No.802061777
連邦本部が蹴散らしてるってどこに載ってるんだっけ
83 21/05/12(水)21:00:07 No.802061887
コイツの出番は戦艦の射撃でビームシールド削られて撃破されるところしか覚えてない
84 21/05/12(水)21:00:57 No.802062247
連邦本部というよりベルフさんが結構蹴散らしたな…
85 21/05/12(水)21:01:03 No.802062278
あれこれけなされがちなヘビーガンもパイロット候補生のビルギットが割と善戦できるくらいの性能はあるしな ヘビーガンGキャノンとそれなりの練度のパイロットの数揃ってたらもう勝てる
86 21/05/12(水)21:01:14 No.802062351
>いくら高性能のMSMA揃えようが連邦の総戦力1000隻の艦船いるからな… 並んで一斉謝すればラフレシアも雑魚扱いできるっていうね
87 21/05/12(水)21:01:18 No.802062376
連邦が普通に押し返してたとか劇中の描写外でそんなこと言われてもなあ ずっとクロスボーン強いと思ってたのに
88 21/05/12(水)21:01:40 No.802062526
ザクとかは推進剤爆発してるだけだけど小型MSは詰めすぎたせいでフェイルセーフなくて当たりどころ次第で核爆発するのがひどい
89 21/05/12(水)21:02:09 No.802062711
ベルフが強かったら連邦は余裕で鎮圧するよ
90 21/05/12(水)21:02:27 No.802062836
>>まあF91時点だと生産数クソ少なかったみたいだけど >ビームシールド無しが7機… しかも出力もV時代より低いし初期ロット特有の不具合頻発
91 21/05/12(水)21:02:49 No.802063002
>連邦が普通に押し返してたとか劇中の描写外でそんなこと言われてもなあ >ずっとクロスボーン強いと思ってたのに 公式の設定にネチネチ言われても知るかとしか 常識的に考えて地球圏全土支配してる組織が卑しいゴミ拾い屋に負けるわけないし
92 21/05/12(水)21:02:59 No.802063096
本当に困ったらコロニーレーザーと核艦隊で全部無かった事にできるしな
93 21/05/12(水)21:03:52 No.802063496
木星戦役の時もメインは海賊が持っていったとはいえ 連邦の方は本隊出さずにヘビーガンとボールで済ませてるからなぁ 根本的に国力が違う
94 21/05/12(水)21:03:58 No.802063538
>ベルフが強かったら連邦は余裕で鎮圧するよ 突出したエースもいらないけどね ジェガンでも数並べて一斉に攻撃してればクロボンだろうがザンスカだろうが相手にならん
95 21/05/12(水)21:04:01 No.802063562
連邦じゃなくてベルフだからな頑張ったの…
96 21/05/12(水)21:04:41 No.802063868
>ジャベリンのは入れ子構造を再現できてない一発こっきりだっけ >でも大威力で世代違いの機体に一矢報いるれるのは強みというかせめてものというか そのかわりランサーそのものを発射したりビームキャノンに載せ替えれる
97 21/05/12(水)21:05:01 No.802064017
>連邦じゃなくてベルフだからな頑張ったの… あいつが勝手に興奮して試験機で突撃していっただけで居なくても問題なかったけどね…
98 21/05/12(水)21:05:14 No.802064116
>突出したエースもいらないけどね >ジェガンでも数並べて一斉に攻撃してればクロボンだろうがザンスカだろうが相手にならん クロボンは行けるけどザンスカールは無理だと思う…
99 21/05/12(水)21:05:54 No.802064427
連邦が本気になって勝てるならシーブックは英雄にはならないよ