虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/12(水)19:31:06 ニラ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/12(水)19:31:06 No.802027997

ニラ

1 21/05/12(水)19:32:22 No.802028456

ニラレバが正式だぞ

2 21/05/12(水)19:32:42 No.802028577

ニ ラ

3 21/05/12(水)19:32:56 No.802028695

ニラニラしてきた

4 21/05/12(水)19:32:57 No.802028702

ニラはお浸しにして食べるのが好きだなぁ…

5 21/05/12(水)19:33:56 No.802029072

モンゴル!

6 21/05/12(水)19:33:58 No.802029086

モンゴルなんだ原産

7 21/05/12(水)19:34:16 No.802029191

なそ にん

8 21/05/12(水)19:34:17 No.802029198

さむい

9 21/05/12(水)19:34:17 No.802029201

なそ にん

10 21/05/12(水)19:34:33 No.802029293

取材も大変だな…

11 21/05/12(水)19:34:56 No.802029435

ネギみたいだな

12 21/05/12(水)19:35:09 No.802029482

荒野みたいなとこでも生きれるのか

13 21/05/12(水)19:35:53 No.802029741

常備食か…

14 21/05/12(水)19:36:08 No.802029854

ニラは体あたためるのか

15 21/05/12(水)19:36:22 No.802029942

生活の知恵

16 21/05/12(水)19:37:07 No.802030229

なんと…

17 21/05/12(水)19:37:15 No.802030281

シンプルだけどうまそうだ

18 21/05/12(水)19:38:29 No.802030719

ニラのきいた餃子たべたーい

19 21/05/12(水)19:38:45 No.802030798

今日のメンバーだけ見てたらアメトーークっぽい

20 21/05/12(水)19:38:48 No.802030817

ギョウザくいたくなってきた

21 21/05/12(水)19:39:19 No.802031024

何その頭…

22 21/05/12(水)19:39:24 No.802031059

ニラ玉食いたい

23 21/05/12(水)19:39:33 No.802031125

24 21/05/12(水)19:39:47 No.802031235

アリシンはニンニクとかにも含まれる成分だね

25 21/05/12(水)19:39:55 No.802031290

凄い臭くなりそう…

26 21/05/12(水)19:39:56 No.802031291

壊さないと合成されない系か

27 21/05/12(水)19:40:05 No.802031354

モンゴル800

28 21/05/12(水)19:40:14 No.802031399

ニラの歌やめろ

29 21/05/12(水)19:40:21 No.802031442

みゃーもりがけおってきた!

30 21/05/12(水)19:40:30 No.802031490

だから鼻血も出るのか…

31 21/05/12(水)19:40:42 No.802031559

うまみ?

32 21/05/12(水)19:40:42 No.802031562

うまあじ

33 21/05/12(水)19:40:42 No.802031563

うーまーあーじー!!

34 21/05/12(水)19:40:45 No.802031583

それしかないのかモン8は

35 21/05/12(水)19:40:46 No.802031589

うまあじーーー!!

36 21/05/12(水)19:41:17 No.802031754

なんか凄いボリューミーな料理だな…

37 21/05/12(水)19:41:32 No.802031835

ニラベーゼ…

38 21/05/12(水)19:41:36 No.802031864

ペペロンチーノ寄りになるのかと

39 21/05/12(水)19:41:38 No.802031873

ニラジェノベーゼ

40 21/05/12(水)19:41:47 No.802031934

じゃあニラジュースを作れば体があたたまる?

41 21/05/12(水)19:41:58 No.802031988

すげーくさそうだけど!?

42 21/05/12(水)19:41:58 No.802031990

かんたん!

43 21/05/12(水)19:42:03 No.802032018

美味しいんだろうか

44 21/05/12(水)19:42:18 No.802032100

なそ にん

45 21/05/12(水)19:42:18 No.802032102

なそ にん

46 21/05/12(水)19:42:19 No.802032108

なそ にん

47 21/05/12(水)19:42:20 No.802032113

実家でニラ作ってたな 懐かしい

48 21/05/12(水)19:42:27 No.802032146

なそ にん

49 21/05/12(水)19:42:27 No.802032147

嘘をつけー!

50 21/05/12(水)19:42:28 No.802032148

なそ にん

51 21/05/12(水)19:42:45 No.802032236

刻まないとあまり合成されないんだなアリシン

52 21/05/12(水)19:43:15 No.802032401

んまそー

53 21/05/12(水)19:43:16 No.802032410

ニラ1本にはニラ324本分のアリシンが含まれる

54 21/05/12(水)19:43:26 No.802032472

ニラ買ってこないと…

55 21/05/12(水)19:43:31 No.802032500

匂いがヤバそうだけどニラジュース飲むとよさそうだな

56 21/05/12(水)19:43:49 No.802032653

加熱すると壊れるんだろうか

57 21/05/12(水)19:43:56 No.802032704

どういうこと?

58 21/05/12(水)19:43:56 No.802032705

ニラのスムージーとか

59 21/05/12(水)19:44:01 No.802032725

やってTRYじゃない?

60 21/05/12(水)19:44:13 No.802032803

いやな奴だなニラ農家

61 21/05/12(水)19:44:18 No.802032826

ねっこ捨ててたとか?

62 21/05/12(水)19:44:24 No.802032869

芯の部分を何で使わないんだ シャキシャキで美味しいのに

63 21/05/12(水)19:44:52 No.802033026

みゃーもりが昇格してる…?

64 21/05/12(水)19:44:52 No.802033033

みゃーもりがクラスチェンジした!?

65 21/05/12(水)19:45:41 No.802033297

最近えのきといい根っこの部分押すよねガッテン

66 21/05/12(水)19:45:45 No.802033317

おっぱいでかっ!!

67 21/05/12(水)19:45:50 No.802033343

むっ!

68 21/05/12(水)19:46:03 No.802033428

いいねぇ!

69 21/05/12(水)19:46:24 No.802033566

鑑定団じゃねーか!

70 21/05/12(水)19:46:42 No.802033671

なにが

71 21/05/12(水)19:46:50 No.802033718

>最近えのきといい根っこの部分押すよねガッテン 無駄に捨てられる食品ロスを減らすという隠し社会派テーマが…?

72 21/05/12(水)19:47:01 No.802033785

冗談ではない!

73 21/05/12(水)19:47:15 No.802033859

冗談ではない!

74 21/05/12(水)19:47:44 No.802034030

su4845292.jpg su4845293.jpg

75 21/05/12(水)19:47:52 No.802034073

収穫した後生えてくるからその収穫回数ってことかな

76 21/05/12(水)19:48:03 No.802034144

なんと…

77 21/05/12(水)19:48:09 No.802034183

ニラダービー

78 21/05/12(水)19:48:49 No.802034413

>su4845292.jpg >su4845293.jpg 大島麻衣ドスケベボディすぎる

79 21/05/12(水)19:49:35 No.802034694

みゃーもりが偉そうに!

80 21/05/12(水)19:49:41 No.802034727

>収穫した後生えてくるからその収穫回数ってことかな あーニラの年輪か

81 21/05/12(水)19:49:43 No.802034741

みゃーもりはどこに向かってるの…

82 21/05/12(水)19:50:01 No.802034870

みゃーもり…

83 21/05/12(水)19:50:16 No.802034986

何層目ってこと?

84 21/05/12(水)19:50:26 No.802035051

赤くなるみゃーもり

85 21/05/12(水)19:50:43 No.802035164

ニラ・アニラ・ニラ

86 21/05/12(水)19:50:56 No.802035208

ニラ世代が違うんだよ

87 21/05/12(水)19:50:58 No.802035220

アブラナ科とヒガンバナ科じゃ特徴は違うよなぁ

88 21/05/12(水)19:51:07 No.802035269

テレ東の昼飯旅でやってたな 1番最初捨てるとか

89 21/05/12(水)19:51:15 No.802035318

>おっぱいでかっ!! ミーもそう思ってここに来た

90 21/05/12(水)19:51:30 No.802035381

なにしとん

91 21/05/12(水)19:51:32 No.802035389

なんかすげえ馬鹿なことやってる気がするぞ!

92 21/05/12(水)19:51:46 No.802035455

ああ!なのはなが!

93 21/05/12(水)19:52:13 No.802035598

なにこれえ

94 21/05/12(水)19:52:21 No.802035651

そこらへんの土手にいっぱいはえてるよねにら

95 21/05/12(水)19:52:33 No.802035704

は?

96 21/05/12(水)19:52:35 No.802035714

失敗なのかい!

97 21/05/12(水)19:52:36 No.802035723

何してんのこれ?が素すぎるコメント

98 21/05/12(水)19:52:38 No.802035728

>>su4845292.jpg >>su4845293.jpg >大島麻衣ドスケベボディすぎる 山根ちゃんが大きくないからバランス取れてる

99 21/05/12(水)19:52:44 No.802035760

実験に使用した野菜はスタッフがいただきました

100 21/05/12(水)19:52:47 No.802035774

…?

101 21/05/12(水)19:52:47 No.802035777

>なにこれえ 米おいしくいただきました

102 21/05/12(水)19:52:49 No.802035786

失敗かよ!

103 21/05/12(水)19:52:50 No.802035792

何をしたかったんだよ!!

104 21/05/12(水)19:52:54 No.802035821

>そこらへんの土手にいっぱいはえてるよねにら 絶対食うなよ

105 21/05/12(水)19:52:56 No.802035826

>そこらへんの土手にいっぱいはえてるよねにら ノビルとかじゃなくて?

106 21/05/12(水)19:52:57 No.802035830

NHKはばかだな…

107 21/05/12(水)19:53:02 No.802035861

なんだったの今の!?

108 21/05/12(水)19:53:02 No.802035862

>そこらへんの土手にいっぱいはえてるよねにら 食べたら毒なやつだそれ

109 21/05/12(水)19:53:14 No.802035925

ノビルはまだしもスイセンは絶対食べるなよ

110 21/05/12(水)19:53:19 No.802035946

そんなに

111 21/05/12(水)19:53:23 No.802035964

ガッテンってえっちだったんだ・・・

112 21/05/12(水)19:53:39 No.802036058

凄い力を入れてます根

113 21/05/12(水)19:53:39 No.802036059

なるほど根重視なのか…

114 21/05/12(水)19:53:41 No.802036074

9分の1じゃなぁ

115 21/05/12(水)19:53:48 No.802036113

>なんだったの今の!? 関係ねえ ぶっかけてえ

116 21/05/12(水)19:54:18 No.802036275

ガッテンスタッフいい加減すぎる…

117 21/05/12(水)19:54:21 No.802036297

厳しい環境で育つ為にこんな成長法に

118 21/05/12(水)19:54:22 No.802036306

なげえ

119 21/05/12(水)19:54:37 No.802036382

長いな…

120 21/05/12(水)19:54:49 No.802036450

なそ にん

121 21/05/12(水)19:54:50 No.802036452

すげーー

122 21/05/12(水)19:54:51 No.802036463

なそ にん

123 21/05/12(水)19:54:53 No.802036474

NHKはばかだな…

124 21/05/12(水)19:54:56 No.802036491

5時間も!?

125 21/05/12(水)19:54:57 No.802036500

細いし難しいな…

126 21/05/12(水)19:55:08 No.802036574

その割に近くに植えられるんだな

127 21/05/12(水)19:55:10 No.802036588

きも

128 21/05/12(水)19:55:19 No.802036632

啓蒙高まりそう

129 21/05/12(水)19:55:21 No.802036646

すげえ!フッサフサだ!

130 21/05/12(水)19:55:34 No.802036721

せんさいすぎる・・・

131 21/05/12(水)19:55:34 No.802036727

啓蒙上がりそうなビジュアルしやがって…

132 21/05/12(水)19:55:53 No.802036829

ガッテンスタッフ態度悪いな 教えて貰ったら普通はハイだろ…

133 21/05/12(水)19:56:03 No.802036890

俺の頭にも植えるか

134 21/05/12(水)19:56:13 No.802036950

カットでいいじゃないか その通りです

135 21/05/12(水)19:56:17 No.802036977

ニラ「」はどう思う?

136 21/05/12(水)19:56:41 No.802037110

ぴゅう~

137 21/05/12(水)19:56:42 No.802037114

一番は処女か

138 21/05/12(水)19:56:42 No.802037116

つよい

139 21/05/12(水)19:57:00 No.802037216

>ニラ「」はどう思う? いい加減だと思う

140 21/05/12(水)19:57:01 No.802037227

へーすごい

141 21/05/12(水)19:57:09 No.802037268

結構いいペース

142 21/05/12(水)19:57:09 No.802037269

>一番は処女か つまり処女に価値無しということか

143 21/05/12(水)19:57:16 No.802037319

そんなに栄養を溜め込んでるんだ…

144 21/05/12(水)19:57:20 No.802037348

コスパめちゃくちゃいいな

145 21/05/12(水)19:57:22 No.802037360

うがじん!

146 21/05/12(水)19:57:36 No.802037430

おーすげー

147 21/05/12(水)19:57:38 No.802037438

こういうのは収穫回数が少ない方が柔らかいんじゃないか

148 21/05/12(水)19:57:45 No.802037478

生命力やばくない?

149 21/05/12(水)19:57:49 No.802037504

先っぽちょっと焼けてるのがあるのはそう言うことか

150 21/05/12(水)19:57:58 No.802037553

豆苗みたい

151 21/05/12(水)19:58:09 No.802037605

プランターでやってみたいけど根のスペースがいるんだな

152 <a href="mailto:米">21/05/12(水)19:58:12</a> [米] No.802037620

153 21/05/12(水)19:58:20 No.802037666

もっといけるんだ…根が本体すぎる…

154 21/05/12(水)19:58:49 No.802037818

植えてから1年は置かないといけないのは大変だけどその次の年は取り放題なのは面白いな

155 21/05/12(水)19:58:50 No.802037825

ここが一番ニラのハウスね

156 21/05/12(水)19:58:58 No.802037861

ここが一番ニラのハウスね!

157 21/05/12(水)19:58:58 No.802037862

ニラのさきっちょちぎって「」のおうちにばらまけばいいとおもうの

158 21/05/12(水)19:59:35 No.802038046

区別されてないのね…

159 21/05/12(水)19:59:51 No.802038134

二番のニラハウス

160 21/05/12(水)19:59:52 No.802038142

黄ニラが1年目は収穫しないのってこう言う事なんだなあ

161 21/05/12(水)20:00:01 No.802038184

うまし ニラうまし

162 21/05/12(水)20:00:10 No.802038241

異次元のニラってなんだよ…

163 21/05/12(水)20:00:19 No.802038296

差があるのに混ぜて売ってる方が悪いのでは

164 21/05/12(水)20:00:22 No.802038311

この番組見たどっかのJAが一番ニラをブランド化しそう

165 21/05/12(水)20:00:28 No.802038348

あらかわいい

166 21/05/12(水)20:00:34 No.802038379

あらかわいい

167 21/05/12(水)20:00:37 No.802038393

たまにぐあっとしたニラ売ってるけど そういうことだったのかな

168 21/05/12(水)20:00:38 No.802038399

違いのわかる女

169 21/05/12(水)20:00:45 No.802038433

にらのような趣をしている…

170 21/05/12(水)20:00:46 No.802038439

デキる女だなさあやちゃん…

171 21/05/12(水)20:00:48 No.802038447

品質に差はないのかな

172 21/05/12(水)20:00:48 No.802038450

違いのわかる幼女

173 21/05/12(水)20:00:52 No.802038472

ニラマイスター

174 <a href="mailto:5番">21/05/12(水)20:01:05</a> [5番] No.802038535

ニラい

175 21/05/12(水)20:01:06 No.802038544

うーわ…

176 21/05/12(水)20:01:12 No.802038575

ニラのおひたしそういうのもあるのか

177 21/05/12(水)20:01:13 No.802038588

子供の方が苦みに対する感受性は高いからな

178 21/05/12(水)20:01:19 No.802038611

おお… 子供は苦さに敏感だしな…

179 21/05/12(水)20:01:19 No.802038617

✨おいしい✨

180 <a href="mailto:1番">21/05/12(水)20:01:31</a> [1番] No.802038687

ニラい

181 21/05/12(水)20:01:33 No.802038701

処女に近いほど甘い?

182 21/05/12(水)20:01:38 No.802038728

やはり一番がいいのか

183 21/05/12(水)20:01:42 No.802038760

五番でこれなら九番は

184 21/05/12(水)20:01:48 No.802038793

ママンなかなか味のある顔してるな エロい

185 21/05/12(水)20:01:49 No.802038803

処女ほど甘く感じる?

186 21/05/12(水)20:01:56 No.802038833

>五番でこれなら九番は こくじん

187 21/05/12(水)20:02:04 No.802038889

食われるのを阻止する為に苦味成分が増えるんだろうか…

188 21/05/12(水)20:02:25 No.802039000

農家といえば茨城県

189 21/05/12(水)20:02:27 No.802039020

収穫する度に筋っぽくなっていくとかそういうのなのかな

190 21/05/12(水)20:02:28 No.802039023

それでほかと区別しないで売ってるのはなぜ

191 21/05/12(水)20:02:32 No.802039048

>食われるのを阻止する為に苦味成分が増えるんだろうか… なるほどなあ…

192 21/05/12(水)20:02:41 No.802039096

ニラだらけ

193 21/05/12(水)20:02:46 No.802039129

>それでほかと区別しないで売ってるのはなぜ めんどくせえ!

194 21/05/12(水)20:02:59 No.802039190

別 格

195 21/05/12(水)20:03:01 No.802039202

別格

196 21/05/12(水)20:03:01 No.802039204

別格

197 21/05/12(水)20:03:01 No.802039206

人間で言えば生娘よ

198 21/05/12(水)20:03:02 No.802039211

別 格

199 21/05/12(水)20:03:04 No.802039225

別 格

200 21/05/12(水)20:03:04 No.802039231

別格

201 21/05/12(水)20:03:05 No.802039238

別 格

202 21/05/12(水)20:03:12 No.802039276

別格

203 21/05/12(水)20:03:15 No.802039297

もったいない

204 21/05/12(水)20:03:18 No.802039316

>>五番でこれなら九番は >こくじん ヘイトスピーチみを感じる

205 21/05/12(水)20:03:20 No.802039333

なんと…

206 21/05/12(水)20:03:22 No.802039350

アフリカかて

207 21/05/12(水)20:03:26 No.802039380

なそ にん

208 21/05/12(水)20:03:34 No.802039426

別格

209 21/05/12(水)20:03:46 No.802039496

初期ロットはそもそも甘いのか…

210 21/05/12(水)20:04:15 No.802039668

ニラレバってニラが主役じゃないの…?

211 21/05/12(水)20:04:16 No.802039681

おひたし!

212 21/05/12(水)20:04:22 No.802039723

ニラしゃぶ!

213 21/05/12(水)20:04:24 No.802039737

!?

214 21/05/12(水)20:04:25 No.802039743

ニラシャブうまいのかな

215 21/05/12(水)20:04:30 No.802039767

一番にらって売らないのに可愛そうも何もねえだろがよえー!

216 21/05/12(水)20:04:36 No.802039802

生産者だけがやるやつ

217 21/05/12(水)20:04:43 No.802039835

シンプルな味付け!

218 21/05/12(水)20:04:43 No.802039840

これはおいしい

219 21/05/12(水)20:04:45 No.802039853

突然オシャンティーな味付け

220 21/05/12(水)20:04:46 No.802039859

これは確かに美味そう

221 21/05/12(水)20:04:48 No.802039872

お肉と一緒に食べるなら美味そう

222 21/05/12(水)20:04:50 No.802039889

>ニラレバってニラが主役じゃないの…? なにいってるの・・・ レバーなければただのニラよ

223 21/05/12(水)20:04:51 No.802039893

くいたい

224 21/05/12(水)20:04:52 No.802039899

あぁこんなの美味いに決まってるわこれ…

225 21/05/12(水)20:05:14 No.802040049

ほんとに一緒かー? お得意さんに回したりしてないかー?

226 21/05/12(水)20:05:29 No.802040145

海苔養殖のときも似たようなことしてたな

227 21/05/12(水)20:05:33 No.802040177

>一番にらって売らないのに可愛そうも何もねえだろがよえー! 他の番と一緒に売ってるだけで売ってないわけじゃない ってさっきやってただろ何見てたんだよ

228 21/05/12(水)20:05:39 No.802040214

まいちゃん おっぱい あぴーる しすぎ

229 21/05/12(水)20:05:41 No.802040231

こんなの美味しんぼで教わらなかった

230 21/05/12(水)20:05:42 No.802040234

>一番にらって売らないのに可愛そうも何もねえだろがよえー! 庶民は五番にらでも食ってな!ガハハハハ

231 21/05/12(水)20:05:53 No.802040310

純ニラのみ!

232 21/05/12(水)20:06:07 No.802040386

しゃぶ しゃぶ

233 21/05/12(水)20:06:26 No.802040509

豚のイノシン酸ないとあれじゃね?

234 21/05/12(水)20:06:38 No.802040589

番号が大きいほど炒め物がいいのか

235 21/05/12(水)20:06:38 No.802040593

>海苔養殖のときも似たようなことしてたな 海苔も刈り取ってからまた伸びてくるのを採り続けるからな 収穫回数が早い奴ほど柔らかくて甘いんだっけ

236 21/05/12(水)20:06:48 No.802040668

処女つえー

237 21/05/12(水)20:06:50 No.802040682

なそ にん

238 21/05/12(水)20:06:50 No.802040683

なそ にん

239 21/05/12(水)20:06:52 No.802040689

なそ にん

240 21/05/12(水)20:06:53 No.802040695

ほんとに1番だけなのかー

241 21/05/12(水)20:06:55 No.802040708

倍だと…

242 21/05/12(水)20:06:57 No.802040726

別格

243 21/05/12(水)20:07:04 No.802040784

なそ にん

244 21/05/12(水)20:07:16 No.802040867

二番以下はニガー

245 21/05/12(水)20:07:19 No.802040887

あしたから1番ニラがスーパーからきえるよ

246 21/05/12(水)20:07:21 No.802040898

やはり処女が一番だな…

247 21/05/12(水)20:07:40 No.802041027

>二番以下はニガー あまくない

248 21/05/12(水)20:07:43 No.802041048

なんかこれ細いし柔らけえし風味弱いなと思ったら若いやつ

249 21/05/12(水)20:08:08 No.802041216

>やはり処女が一番だな… 俺も処女をしゃぶしゃぶしたいねぇ~!!

250 21/05/12(水)20:08:10 No.802041225

>他の番と一緒に売ってるだけで売ってないわけじゃない >ってさっきやってただろ何見てたんだよ 一緒にして売ってるから一番にらがどれかもわからない中でニラの食べ方が良くないとか言われても難しくね?

251 21/05/12(水)20:08:18 No.802041275

なるほど

252 21/05/12(水)20:08:38 No.802041416

そんなぶっといのみたことない

253 21/05/12(水)20:08:39 No.802041428

太いやつなのかー

254 21/05/12(水)20:08:49 No.802041489

細いの選んでたわ

255 21/05/12(水)20:08:50 No.802041500

ガッテンした?

256 21/05/12(水)20:08:53 No.802041525

やだふっとい…

257 21/05/12(水)20:08:56 No.802041547

たまに太いの見るけどアレかあ…

258 21/05/12(水)20:08:59 No.802041562

明日からスーパーで太いのから消える

259 21/05/12(水)20:09:06 No.802041618

1番ニラがマジで消えちまうー!

260 21/05/12(水)20:09:10 No.802041636

なそ にん

261 21/05/12(水)20:09:11 No.802041644

一番は茎1センチもあるのか

262 21/05/12(水)20:09:12 No.802041649

なそ にん

263 21/05/12(水)20:09:18 No.802041684

処女は太い

264 21/05/12(水)20:09:18 No.802041692

スーパーでさわさわするババアが増えるんだ

265 21/05/12(水)20:09:26 No.802041740

ノギス持参

266 21/05/12(水)20:09:30 No.802041767

やめろ!今まで感覚的に太いの選んでたのに消えてしまう!

267 21/05/12(水)20:09:41 No.802041810

測定したニラは買い取りました

268 21/05/12(水)20:09:42 No.802041817

あのあんちゃんニラみるだけで買ってかない

269 21/05/12(水)20:09:52 No.802041868

やっぱり太いのがいいんだね♥

270 21/05/12(水)20:09:54 No.802041890

結構レアだな!

271 21/05/12(水)20:09:59 No.802041912

>スーパーでさわさわするババアが増えるんだ 太いのが人気になるんだ…

272 21/05/12(水)20:10:05 No.802041941

法則性ねえ!

273 21/05/12(水)20:10:06 No.802041952

傾向がわからん!

274 21/05/12(水)20:10:10 No.802041992

何の参考にもならねえ

275 21/05/12(水)20:10:28 No.802042124

8日もあるのか8日しかないのか

276 21/05/12(水)20:10:30 No.802042132

出逢ったらラッキー感

277 21/05/12(水)20:10:31 No.802042143

春先にあるかなと思ったけどバラバラなのか

278 21/05/12(水)20:10:33 No.802042154

>>スーパーでさわさわするババアが増えるんだ >太いのが人気になるんだ… ババアでも太いのがおすぎ

279 21/05/12(水)20:10:34 No.802042158

農家も一番ニラって売り出したら馬鹿売れするんじゃないのこれ

280 21/05/12(水)20:10:45 No.802042231

1番ニラって名前で商標登録をするといい

281 21/05/12(水)20:11:11 No.802042386

なるほど別もの

282 21/05/12(水)20:11:16 No.802042413

俺はがっつり匂いする方が好きだなあ

283 21/05/12(水)20:11:17 No.802042422

今日これを見た目敏い農家がブランド化するかも知れないぞ

284 21/05/12(水)20:11:24 No.802042454

料理なら二番以降です二番以降です

285 21/05/12(水)20:11:29 No.802042482

>農家も一番ニラって売り出したら馬鹿売れするんじゃないのこれ 後番のニラが値崩れするから駄目なんじゃない?

286 21/05/12(水)20:11:39 No.802042538

周富徳のニラレバとどっちがつよいの

287 21/05/12(水)20:11:43 No.802042558

面倒くせぇ客!

288 21/05/12(水)20:12:02 No.802042674

ガッテン

289 21/05/12(水)20:12:03 No.802042677

結局何が残念だったんだ

290 21/05/12(水)20:12:04 No.802042685

むしろニンニクは高いからニラドリンクとか出てこないかな

291 21/05/12(水)20:12:09 No.802042718

結論・ニラは全部美味い

292 21/05/12(水)20:12:14 No.802042744

>俺はがっつり匂いする方が好きだなあ これ匂いは変わらないんじゃないの?

293 21/05/12(水)20:12:36 No.802042853

おひたし本当に美味しいよね…

294 21/05/12(水)20:12:37 No.802042860

明日ニラ玉作ろう

295 21/05/12(水)20:12:38 No.802042868

レバニラをおすすめしないなんて

296 21/05/12(水)20:12:40 No.802042876

ごめん匂い強くないんだね

297 21/05/12(水)20:12:53 No.802042947

>これ匂いは変わらないんじゃないの? 一番は比較的匂い強くないって…

298 21/05/12(水)20:13:03 No.802043019

しゃぶしゃぶとおひたしってそんなにしないわな

299 21/05/12(水)20:13:14 No.802043084

今までおいしいニラ食べたことなかったんかな

300 21/05/12(水)20:13:27 No.802043168

おいしそー

301 21/05/12(水)20:13:30 No.802043190

ソース!?

302 21/05/12(水)20:13:44 No.802043276

九条ねぎみたいな使い方しとる

303 21/05/12(水)20:13:52 No.802043318

割と強靭だから普通に野生化して生えてたりするんだよなあ そしてスイセンを間違えて食うやつがある

304 21/05/12(水)20:14:20 No.802043502

しゃぶしゃぶな短さ

305 21/05/12(水)20:14:21 No.802043504

ニラってそんな火いれないで食べられるんだ

306 21/05/12(水)20:14:38 No.802043603

安いなニラ

307 21/05/12(水)20:14:47 No.802043655

素人目じゃ違いがわかんないよ!

308 21/05/12(水)20:14:49 No.802043671

ガッテン!

309 21/05/12(水)20:14:56 No.802043712

>割と強靭だから普通に野生化して生えてたりするんだよなあ >そしてスイセンを間違えて食うやつがある 毎年中って病院に運ばれるのいるよね 植えてないニラを採るなよって

310 21/05/12(水)20:15:00 No.802043751

美味い餃子の作り方やるんじゃないのか

311 21/05/12(水)20:15:05 No.802043776

>ニラってそんな火いれないで食べられるんだ 熱湯掛けるだけでもイケるしなんなら生でも

312 21/05/12(水)20:15:20 No.802043867

下半身にモザイク…?妙だな…

313 21/05/12(水)20:15:28 No.802043911

>美味い餃子の作り方やるんじゃないのか めっちゃ刻め!

314 21/05/12(水)20:15:29 No.802043917

>30521/05/12(水)20:14:21No.802043504そうだねx1 > ニラってそんな火いれないで食べられるんだ ジップロックにいれてレンジでチンしてパックの酢味噌かけてもおいしいよ

315 21/05/12(水)20:15:40 No.802043992

ニラは死にますか

316 21/05/12(水)20:16:03 No.802044133

>植えてないニラを採るなよって 野生化してるのは山菜採取の範疇だから…

317 21/05/12(水)20:16:18 No.802044235

刻んだニラを醤油に漬けて一晩置いておくだけでタレとしても食えるしそのままでも美味い

318 21/05/12(水)20:16:26 No.802044279

とりあえずニラをミキサーにかけて食うだけで血流がすごくなりそうなのは面白い情報だった

319 21/05/12(水)20:16:30 No.802044301

一番さだ

320 21/05/12(水)20:16:58 No.802044456

血流にいいって事はよぉ…髪の毛にもいいって事だよなぁ…!

321 21/05/12(水)20:16:59 No.802044461

1番ニラ値段倍でいいから売れよ 買うよ普通に

322 21/05/12(水)20:17:09 No.802044512

>それでほかと区別しないで売ってるのはなぜ 一番くれ一番!五番はいらねえ!とかなっちゃうから

323 21/05/12(水)20:17:49 No.802044755

一番とその他で明確化してるなら一番だけ高く売ればいいねん 俺は二番以降が好き

324 21/05/12(水)20:17:51 No.802044772

>一番くれ一番!五番はいらねえ!とかなっちゃうから 金ならある!一番くれ一番!

325 21/05/12(水)20:18:06 No.802044865

>一番くれ一番!五番はいらねえ!とかなっちゃうから 用途別だからそうでもないでしょ

326 21/05/12(水)20:19:33 No.802045414

商売下手だなニラ農家とJA

↑Top