虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/12(水)18:48:26 お蚕様... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/12(水)18:48:26 No.802014156

お蚕様って郵便で送れるのか…

1 21/05/12(水)18:50:59 No.802014919

第四種郵便物なんて区分知らなかった…

2 21/05/12(水)18:52:09 No.802015282

書き込みをした人によって削除されました

3 21/05/12(水)18:52:41 No.802015433

卵のやつ?

4 21/05/12(水)18:54:09 No.802015867

蚕種だから種等に入れられるのか

5 21/05/12(水)18:54:53 No.802016085

なんかこわい

6 21/05/12(水)18:56:16 No.802016436

>植物種子等郵便物 >植物種子・苗・苗木・茎、若しくは根で栽植の用に供するもの、または蚕種で繁殖の用に供するものを内容とする郵便物が該当する。また、蚕種の場合は認可を受けた事業所で密閉して差し出すことができる。重さは1kg以内で、事前承認もいらないので、誰でも利用することが可能。オプションサービスは、速達や書留、代金引換等の扱いにすることが可能である。 速達もできる

7 21/05/12(水)18:58:00 No.802016906

>お蚕様って郵便で送れるのか… 蚕種ってのは蚕種(家蚕)の卵のことな 割と常識

8 21/05/12(水)18:58:02 No.802016921

ほんとに蚕だこれ

9 21/05/12(水)18:59:22 No.802017281

http://blog.furusatolabo.jp/?eid=97 ゴマ粒みたいな卵が入ってるそうな

10 21/05/12(水)19:00:35 No.802017616

>割と常識 知識レベルを一気に引き上げないでくれ ついていけなくなる

11 21/05/12(水)19:01:22 No.802017849

お蚕様は生態系破壊する可能性0%なので安全

12 21/05/12(水)19:04:40 No.802018860

>お蚕様は生態系破壊する可能性0%なので安全 なるほど…

13 21/05/12(水)19:04:40 No.802018862

(俺が知ってるので)常識

14 21/05/12(水)19:07:29 No.802019813

何かの拍子に潰れそう…

15 21/05/12(水)19:08:22 No.802020130

クール便でお願いします

16 21/05/12(水)19:08:59 No.802020333

鳩輸送はあったけどお蚕様も別格なのか

17 21/05/12(水)19:09:10 No.802020392

つい数年前まで昆虫や爬虫類郵送できたよね

18 21/05/12(水)19:09:42 No.802020571

昔ミドリガメも箱入りの封筒で届けられた

19 21/05/12(水)19:10:04 No.802020715

まぁお蚕様だから許すが…

20 21/05/12(水)19:10:29 No.802020842

>お蚕様は生態系破壊する可能性0%なので安全 凄く納得したわ

21 21/05/12(水)19:11:26 No.802021145

野生化したお蚕様なんて存在したら

22 21/05/12(水)19:12:06 No.802021347

0%なのか…

23 21/05/12(水)19:12:30 No.802021490

>野生化したお蚕様なんて存在したら それむしろお蚕様の原種じゃね?

24 21/05/12(水)19:12:44 No.802021574

野生で生きていける蚕とか3回ぐらい突然変異してそう

25 21/05/12(水)19:12:54 No.802021627

だって人間がいないとまゆから羽化できない

26 21/05/12(水)19:13:57 No.802021959

体長3.5mのお蚕様が脱走したとかニュースになったら怖いな…

27 21/05/12(水)19:14:50 No.802022249

3.5mとかワニやん

28 21/05/12(水)19:17:35 No.802023213

>3.5mとかワニやん でもクソ太い絹糸作れそうじゃん 桑食いすぎてペイできねーな…

29 21/05/12(水)19:18:24 No.802023517

服だけを溶かすエロお蚕とか産まれて

30 21/05/12(水)19:19:09 No.802023770

自然だと桑の葉に自分で掴まり続けられなくて落ちて死ぬんじゃなかったっけ 人の手で餌持ってきてもらわないと生きていけない

↑Top