戦線ぜ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/12(水)18:29:06 No.802008387
戦線ぜんぜん面白さがわからんのだけど「」ちゃんは楽しい? せめて敵の攻撃前にスキル使えるようにならん?
1 21/05/12(水)18:29:38 No.802008557
普段使わない鯖使ったりすると楽しい
2 21/05/12(水)18:29:44 No.802008575
移動を調整して敵の攻撃前に殴れよ
3 21/05/12(水)18:30:45 No.802008896
SRPG好きな人は合うんじゃないか
4 21/05/12(水)18:31:56 No.802009238
朕が活躍するから好き
5 21/05/12(水)18:32:01 No.802009257
ソシャゲでくる追加システムとしてはかなりいいんじゃないかと思ってる
6 21/05/12(水)18:32:18 No.802009340
>おっきーが活躍するから好き
7 21/05/12(水)18:32:36 No.802009434
攻略みて速攻片付けてる
8 21/05/12(水)18:33:02 No.802009560
ガッツ持ち鯖で無双すると楽しいから好きだよ ガッツ持ち鯖使えないステージはレベル1クリア動画見て済ますけど
9 21/05/12(水)18:36:02 No.802010472
>ゴッホちゃんが活躍するから好き
10 21/05/12(水)18:36:03 No.802010476
キャプテンとバサクレス暴れさせられるから好き
11 21/05/12(水)18:36:25 No.802010582
人の動画通りやれば終わるから楽
12 21/05/12(水)18:36:27 No.802010593
1回目はプチシナリオが有ったから良かったけど2回目以降はそっち方面が虚無になったのが明確にクソだと思う
13 21/05/12(水)18:36:35 No.802010630
ぶっちゃけ嫌いでも企業wikiかなんかに未戦闘クリア方法とか載ってたりするからそれで即クリアして周回とかもしなくて良いんだからそれで良くね?
14 21/05/12(水)18:36:54 No.802010706
>ガッツ持ち鯖で無双すると楽しいから好きだよ >ガッツ持ち鯖使えないステージはレベル1クリア動画見て済ますけど 今のところ全ステージで力押しも絡め手も両方解法あるのは割と考えられてるなってなる
15 21/05/12(水)18:37:53 No.802010977
楽しいけどコストがカツカツなのだけは辛い 星5鯖出すと礼装まともにつけられなくなる…
16 21/05/12(水)18:38:05 No.802011017
日頃使わない鯖使えたりするからまぁまぁ楽しい 大英雄で済むとこは大英雄使っちゃうけど
17 21/05/12(水)18:38:15 No.802011076
クソつまんないから攻略出るまで待ってるよ
18 21/05/12(水)18:39:08 No.802011333
当たり前だけどやっぱ真面目に攻略してる人結構多いのね
19 21/05/12(水)18:39:18 No.802011382
全く面白くない
20 21/05/12(水)18:39:36 No.802011467
山の翁がグランド鯖らしい大活躍してくれるから好き
21 21/05/12(水)18:39:47 No.802011535
ログボはいただいた さらばだ
22 21/05/12(水)18:39:51 No.802011545
腰を据えた時にやりたいが 今のところ周回しかしたくない
23 21/05/12(水)18:40:04 No.802011624
面倒だけどこういうとき活躍出来る鯖の活躍見れると楽しい ユゥユゥとか双子とか
24 21/05/12(水)18:41:07 No.802011957
クリアした面をやり直すほどじゃないけど結構好き 多分脳死3Tじゃなくて1T毎に状況が変化するからだと思う
25 21/05/12(水)18:41:20 No.802012042
最初は楽しかったけどもう飽きた 年一でいい
26 21/05/12(水)18:42:20 No.802012343
俺たちのヘラクレスで雑にクリアしちゃう
27 21/05/12(水)18:42:37 No.802012422
いつもゲージ持ちの敵に舌打ちしてたから味方にもゲージあるのが嬉しくなる
28 21/05/12(水)18:42:50 No.802012482
何でマーリンがマスターやってんのみたいなテキストくれよ!
29 21/05/12(水)18:43:12 No.802012575
正直面倒くさくて
30 21/05/12(水)18:43:41 No.802012731
カタログだとサウンドロップに見えるな聖杯の雫
31 21/05/12(水)18:43:50 No.802012783
ついにストーリー追加する余裕も無くなったかって感じ
32 21/05/12(水)18:43:51 No.802012785
まあ体のいい引き延ばしだよね 6月に6章前半だって分かってるから待てるけどそうでなかったらモチベーションやばかったと思う
33 21/05/12(水)18:43:56 No.802012815
ヘラクレス使えるなら楽だけど狂枠無いステージは動画見る
34 21/05/12(水)18:44:09 No.802012871
動画通りにやるだけでこふと聖杯がもらえる神イベントだぞ
35 21/05/12(水)18:44:10 No.802012877
聖杯戦線はなんというか手抜きだよねイベントとしては
36 21/05/12(水)18:44:25 No.802012954
虚無期間埋めとしてはハンティングクエストよりいいと思ってる
37 21/05/12(水)18:44:25 No.802012960
テキストないからそれこそ面倒ならやらなきゃいいだけだしな
38 21/05/12(水)18:44:35 No.802012990
ハントよりはマシ程度
39 21/05/12(水)18:44:36 No.802012998
雑に聖杯と素材その他くれるから好きだよ なんなら毎週でもいいぞ
40 21/05/12(水)18:44:54 No.802013084
面倒くささの割にもう余ってる聖杯とかいらんしなあと思うが 新人は少しでも欲しいだろうし仕方ねえかなとは思う だから別ゲーやるね
41 21/05/12(水)18:45:59 No.802013391
聖杯はエリクサー病じゃないけど 使うとワンパン圏が上がるとかじゃない限り中々使おうと思わない 星5にはコスパ悪いし
42 21/05/12(水)18:47:22 No.802013804
適当に試行錯誤してるとなんか楽しくなる
43 21/05/12(水)18:49:32 No.802014502
シナリオ読みたくてFGOやってるから1回目以降は休憩期間になってる 聖杯もそんなに使わないし…
44 21/05/12(水)18:49:36 No.802014519
適当にやると最後の最後で積んで1時間弱がゴミになるので動画を見る
45 21/05/12(水)18:50:06 No.802014661
戦線がっていうか単騎の強さというかうっかり味方と隣接して二騎とかで戦うことになって却って不利になったりそもそものバトルシステムがなんかなあって改めて思い出すイベント
46 21/05/12(水)18:52:40 No.802015431
普段のバトルがクソつまんねぇから相対的にって部分はあると思う
47 21/05/12(水)18:53:09 No.802015568
というか1番の不満はお前の方が駒の数多くてバフされまくりってなんだそれってなること
48 21/05/12(水)18:53:50 No.802015770
普通に自力でクリアできる難易度じゃない? 川澄さんならともかく
49 21/05/12(水)18:54:48 No.802016052
コスト制限いらない…
50 21/05/12(水)18:54:55 No.802016100
この期間に他の幕間とか強化クエとか消化できるから気楽で好き
51 21/05/12(水)18:55:09 No.802016160
ヘラクレスで強いぞー!カッコいいぞー!できるから好き
52 21/05/12(水)18:55:40 No.802016280
>というか1番の不満はお前の方が駒の数多くてバフされまくりってなんだそれってなること 結局解除不可のバフ付きだもんな
53 21/05/12(水)18:56:12 No.802016418
この調子だと6章まで復刻イベすらなしってのが濃厚になってきたな
54 21/05/12(水)18:56:22 No.802016465
別に基本プレイヤー有利だし
55 21/05/12(水)18:56:30 No.802016497
幕間が全然実装されなくなった
56 21/05/12(水)18:56:31 No.802016502
このUIとか制限でやるのはしんどい コンシューマみたいにもっとやり直しが早いとか情報見やすいとかならまた違うかもしれん
57 21/05/12(水)18:56:48 No.802016572
ゲームのめんどくさ楽しい要素の塊みたいなもんだから 忙しい時はマジでやる気起きないのはある
58 21/05/12(水)18:57:31 No.802016788
普段あんまりやらないタイマンが出来るから好き
59 21/05/12(水)18:57:34 No.802016802
攻略動画が出揃ったらまとめて終わらせる感じ シナリオもないしFGOでやりたいようなシステムでもないから虚無い
60 21/05/12(水)18:57:40 No.802016824
>このUIとか制限でやるのはしんどい >コンシューマみたいにもっとやり直しが早いとか情報見やすいとかならまた違うかもしれん 改善されたじゃん
61 21/05/12(水)18:58:07 No.802016947
ただ面倒なので動画まち …終わってる
62 21/05/12(水)18:58:22 No.802017017
いかにも面白そうなのに実際遊んでみるとかったるいんだよなぁ
63 21/05/12(水)18:58:34 No.802017066
>この調子だと6章まで復刻イベすらなしってのが濃厚になってきたな 今週これで終わったら事件簿じゃねえかな流石に
64 21/05/12(水)18:58:43 No.802017106
SRPG的な試みとしては面白いと思う めんどいのでプレイは放置する
65 21/05/12(水)18:58:54 No.802017160
シナリオくれよとしか言いようがない
66 21/05/12(水)19:00:05 No.802017464
普段の戦闘と全然違うシステムだから苦手だとか面倒って思う人がいるのもわかる でも戦闘一切なしでムニエルに顔面パンチして勝てるゆるさもあったりするから俺は好きだよ 一番好きなのは割とガチで鯖も礼装も組んでギリギリ辛勝できた時が一番楽しい
67 21/05/12(水)19:00:32 No.802017597
何でマーリンガチャじゃないの…
68 21/05/12(水)19:00:33 No.802017601
絆ヘラクレス使える時だけは好きだよ それ以外はクソゲー
69 21/05/12(水)19:01:32 No.802017893
面白いけどこういうのやりたいなら別のちゃんとしたのやる
70 21/05/12(水)19:01:37 No.802017925
戦線は一部だけど既存の周回や高難易度で輝かないキャラが輝くから好き ただ正直面倒くささはある
71 21/05/12(水)19:01:38 No.802017932
>絆ヘラクレス使える時だけは好きだよ >それ以外はクソゲー 他にもガッツ持ちはいるけど多重ガッツはバサカが独占してるし使えるの初代様くらいだからな…
72 21/05/12(水)19:01:43 No.802017959
出来ればあみだくじみたいなマップじゃなくて普通のSRPGみたいなマップも追加して星井
73 21/05/12(水)19:02:18 No.802018129
>シナリオくれよとしか言いようがない 型月がシナリオ上げてこない事にはなんもできんからねえ DW側で型月の指示なしで用意できる弾なんてほとんどないだろうし
74 21/05/12(水)19:02:19 No.802018137
面倒くささと面白さは両立するからな
75 21/05/12(水)19:02:40 No.802018242
難易度がこれ以上上がったら一気に文句増えるだろうなぁってギリギリの調整にしてるのは感じる
76 21/05/12(水)19:03:21 No.802018426
>面倒くささと面白さは両立するからな 上で言われてるけど時間に余裕がないと楽しめない系のゲームではあるよね シナリオしかり周回しかり
77 21/05/12(水)19:03:29 No.802018452
バサクレス突撃させるだけだから簡単じゃん
78 21/05/12(水)19:04:06 No.802018656
>バサクレス突撃させるだけだから簡単じゃん たまに突撃させすぎて死なせる俺は雑魚マスターだよ…
79 21/05/12(水)19:04:28 No.802018781
全然やってないな…戦線だけに
80 21/05/12(水)19:04:30 No.802018792
まぁ一昨日発表されたキャンペーンで1週間潰されるよりはマシ
81 21/05/12(水)19:04:43 No.802018879
チームで輝くサーヴァントと単騎で殴れるサーヴァントの違いが出て好き やっぱり聖杯戦争でキャスターは直接戦闘に向かねえなってなる
82 21/05/12(水)19:05:18 No.802019058
YouTube回答だけで済ませてたがそろそろ出来なくなりそうだな というか釣りだしできないAIにされたら無理なのになんでやらないんだろ?
83 21/05/12(水)19:05:45 No.802019202
>上で言われてるけど時間に余裕がないと楽しめない系のゲームではあるよね >シナリオしかり周回しかり イベントも多段時限開放式だしな 足並みを揃えさせて盛り上がって欲しいのかも知れんけど 復刻ライト版は一度に全開放でいいんじゃねえかなぁ
84 21/05/12(水)19:06:27 No.802019445
>やっぱり聖杯戦争でキャスターは直接戦闘に向かねえなってなる 高レアより聖杯入れた低レアのキャスターの方が単騎性のは高いな…って思うことはある 特にデルセンとメディア
85 21/05/12(水)19:06:48 No.802019571
はじめてやった時はめっちゃ楽しかった覚えがあるしノー戦闘攻略法とかすぐ出てきて頭いい人は世の中にいっぱいいるなぁと思った
86 21/05/12(水)19:07:18 No.802019745
頭やーらけー人の攻略見て真似するだけで終わるから楽でいい 楽しくはない
87 21/05/12(水)19:07:26 No.802019791
>YouTube回答だけで済ませてたがそろそろ出来なくなりそうだな >というか釣りだしできないAIにされたら無理なのになんでやらないんだろ? 難易度をただ上げるとSLG苦手な人がクリアできなくなるからだと思う
88 21/05/12(水)19:07:29 No.802019812
>YouTube回答だけで済ませてたがそろそろ出来なくなりそうだな >というか釣りだしできないAIにされたら無理なのになんでやらないんだろ? 手持ちが薄い人でも攻略できるようにしてるんじゃない?
89 21/05/12(水)19:07:31 No.802019827
コスト少なすぎて全く遊んでる感ない せめてクラスはこっちで選ばせてよ
90 21/05/12(水)19:07:35 No.802019851
逃げ惑う相手をじわじわと追い詰めていくあの終盤の展開は結構癖になる
91 21/05/12(水)19:07:43 No.802019886
どうせヘラクレスが皆殺しにする
92 21/05/12(水)19:08:25 No.802020149
>一番好きなのは割とガチで鯖も礼装も組んでギリギリ辛勝できた時が一番楽しい マゾかな
93 21/05/12(水)19:08:45 No.802020255
>手持ちが薄い人でも攻略できるようにしてるんじゃない? なるほど ってことはまた移動真似するだけで良さそうだな
94 21/05/12(水)19:09:09 No.802020387
AIに遊びがあるせいで面白くなってる部分もあるから難易度はこのままでいいんじゃないかなって気はしてる 難易度上げるなら最速攻略にはあまり関係ないマスの陣取り要素の方を強化していってくれたら嬉しい
95 21/05/12(水)19:09:49 No.802020616
律儀に全鯖出すより強いオススメ二人出して完封する方が楽なのは マジで原作再現だなって・・・
96 21/05/12(水)19:10:12 No.802020751
この形式だと未育成のレベル1鯖でも案外役だったりするんだよね 火力には頼れないけど
97 21/05/12(水)19:10:17 No.802020780
どうせ全部朕が防いで殴る
98 21/05/12(水)19:10:53 No.802020964
釣り出し出来ないAIと特に面白くもないシステムの合わせ技のSRPGやらされるくらいならその時間で普通に面白いSRPGやる
99 21/05/12(水)19:11:06 No.802021026
AIに最適解だされたらこっちは勝てねぇんだ
100 21/05/12(水)19:11:33 No.802021184
火力ないから朕は意外と役に立たんよ
101 21/05/12(水)19:11:42 No.802021223
SRPGとしてはもっと面白いゲームはあるけどパイセンを操作できるSRPGはこれだけなんだぞ
102 21/05/12(水)19:12:12 No.802021390
最初は真面目にヘラクレスなどで倒してたけど時間かかるしな 宝箱がよほど中身よくない限りレベル1攻略真似した方がいい
103 21/05/12(水)19:12:13 No.802021394
本当マジでどうしちゃったんだよFGO 虚数とかリンボまでは捻りもあってラストバトルも燃えれるのあったのに 去年のクリスマスからシナリオがマジで味気なさすぎる
104 21/05/12(水)19:12:20 No.802021435
とりあえず今回も動画待ちだな
105 21/05/12(水)19:12:28 No.802021477
ヘラクレスかカーマ出せるなら楽
106 21/05/12(水)19:12:31 No.802021500
>SRPGとしてはもっと面白いゲームはあるけどパイセンを操作できるSRPGはこれだけなんだぞ そうよ!項羽様が使えるゲームは…結構ありそうだな
107 21/05/12(水)19:12:46 No.802021588
これ普通のイベントと併設しないかな それくらい気に入ってる
108 21/05/12(水)19:13:09 No.802021703
>本当マジでどうしちゃったんだよFGO >虚数とかリンボまでは捻りもあってラストバトルも燃えれるのあったのに >去年のクリスマスからシナリオがマジで味気なさすぎる そりゃ本編が来とらんからじゃろ
109 21/05/12(水)19:13:35 No.802021844
そもそもクリスマスなにやったっけ…ふちょーで記憶が止まってる
110 21/05/12(水)19:13:57 No.802021955
>>SRPGとしてはもっと面白いゲームはあるけどパイセンを操作できるSRPGはこれだけなんだぞ >そうよ!項羽様が使えるゲームは…結構ありそうだな 最近のコーエー三国志で隠しキャラの常連だな…
111 21/05/12(水)19:14:07 No.802022019
わえちゃん忘れるとかプレイしてねぇな!?
112 21/05/12(水)19:14:39 No.802022192
回復するよりガッツの方が使える ガッツも回復もあるカーマと翁は神
113 21/05/12(水)19:14:40 No.802022194
本編から遠いFGOはこんなもんじゃろ
114 21/05/12(水)19:14:59 No.802022306
きのこが6章やってるから色々間に合ってないと考えると 来年もこうなるんじゃねぇかなと思うとゾクゾクするぜ
115 21/05/12(水)19:15:12 No.802022382
わえちゃん好きだけど冥界とかに比べるとシナリオがさあ!
116 21/05/12(水)19:15:18 No.802022422
>わえちゃん忘れるとかプレイしてねぇな!? ストーリー覚えてる?
117 21/05/12(水)19:15:21 No.802022436
>わえちゃん忘れるとかプレイしてねぇな!? すっげぇ薄味だった記憶がある
118 21/05/12(水)19:15:26 No.802022463
アキバとアイドルは結構好きじゃよシナリオは イベントシステム構築してこれが面白いと思ってる奴は速く死んでよ~とか汚い言葉使っちゃうぐらい嫌いだけど
119 21/05/12(水)19:15:47 No.802022591
サンタカルナがシュッシュッってしてたイメージしかないな…
120 21/05/12(水)19:16:50 No.802022969
>きのこが6章やってるから色々間に合ってないと考えると >来年もこうなるんじゃねぇかなと思うとゾクゾクするぜ 6は前後編って思われてるけど更に分割される可能性あるよね…
121 21/05/12(水)19:17:18 No.802023119
週替わりドラゴンスレイヤー作戦はサーヴァントの出番作るのに苦労しているな…って思ったわ
122 21/05/12(水)19:17:31 No.802023188
むしろfgoに何期待しとるんじゃとしか 悪いけどメインライター陣以外が書くイベシナリオ 他のFateでの思い出アンドキャラレイプ毎回だったじゃない
123 21/05/12(水)19:17:36 No.802023224
アキバもアイドルも事件の真相はかなり好き ただその二つはオタ要素も強いから序盤でギブアップした人も多そうなのがもったいないよね…
124 21/05/12(水)19:17:45 No.802023266
困難を乗り越える人間いいよね…いい…してる話好きだよ
125 21/05/12(水)19:18:17 No.802023481
あの時期はわえちゃんが赤ちゃんコラの画像でカタログにずっといた気がする
126 21/05/12(水)19:19:06 No.802023752
まるでメインライターは雑に扱わないみたいな言い方…
127 21/05/12(水)19:19:11 No.802023775
アイドルはアイドル界隈一切知らないから前半はほぼ分からなかった… ゲーオタとドルオタは住んでる沼が結構違う気がする…
128 21/05/12(水)19:19:39 No.802023928
>他のFateでの思い出アンドキャラレイプ毎回だったじゃない タイころみたら血管切れてそう
129 21/05/12(水)19:19:42 No.802023953
クソみたいな後出しジャンケンに付き合うだけ無断なので攻略見ながらやる
130 21/05/12(水)19:19:52 No.802024014
つまんないけどじゃあネロ祭りみたいな高難易度が来たら面白いかって言われるとつまらない
131 21/05/12(水)19:19:54 No.802024022
わえちゃんはわえちゃんだけで話が成立してるせいで話のギミックはオマケだからな…
132 21/05/12(水)19:19:58 No.802024044
というかアイドルを応援したいならアイマスやるんだよ アイドルを応援じゃなくて冒険したいからFGOにしてんのに
133 21/05/12(水)19:20:26 No.802024205
ボス倒したらもっと報酬貰えますよって難易度の上げ方はいいと思う
134 21/05/12(水)19:20:27 No.802024211
>つまんないけどじゃあネロ祭りみたいな高難易度が来たら面白いかって言われるとつまらない じゃあ何が面白いんだよ…
135 21/05/12(水)19:20:48 No.802024337
対の立をするあれがおるようだな…
136 21/05/12(水)19:21:16 No.802024491
流石に前中後編で分けられて更新は年2回とかやられたら辛いぞ
137 21/05/12(水)19:21:23 No.802024540
生きていたのかリンボマン…
138 21/05/12(水)19:21:33 No.802024595
クリスマスのシナリオは一応毎年ボリュームアップして居るよね 人気キャラのスパムのシナリオを復刻で最初観た時「えっこれだけ!?」ってなったわ
139 21/05/12(水)19:22:02 No.802024773
ゲームの方は平凡かそれ以下は今に始まった事じゃないからもう慣れたな… 本筋のシナリオが来るまであと1ヶ月にはなったし
140 21/05/12(水)19:22:08 No.802024812
>>つまんないけどじゃあネロ祭りみたいな高難易度が来たら面白いかって言われるとつまらない >じゃあ何が面白いんだよ… メインストーリー更新かなあ
141 21/05/12(水)19:22:25 No.802024937
メイン来るまで放置でいいのでは?
142 21/05/12(水)19:22:32 No.802024985
昔ならちゃんと攻略したんだろうけどなぁ… 今はメインの更新にしか興味無いわ
143 21/05/12(水)19:22:58 No.802025148
>>じゃあ何が面白いんだよ… >メインストーリー更新かなあ それ言うのは卑怯だと思うの…
144 21/05/12(水)19:23:05 No.802025194
シミュレーションゲームは腰を据えて回数かけてやりたいからイベントの期間もうちょい欲しいな…
145 21/05/12(水)19:23:17 No.802025269
メインじゃなくていいんだよ CCCとかのシリアスストーリーでいいんだよ 無理なら推理ものイベントでもいい この半年ギャグシナリオばっかじゃん
146 21/05/12(水)19:23:32 No.802025344
卑弥呼が超絶に強い 単騎だと星が割引されるから微妙かなと思ったがそんなことなかった
147 21/05/12(水)19:23:33 No.802025351
>昔ならちゃんと攻略したんだろうけどなぁ… >今はメインの更新にしか興味無いわ やってないイベントの愚痴スレに書き込む程度には興味あるなら十分でしょ
148 21/05/12(水)19:24:02 No.802025499
イベントないときはログインだけでいいゲームって実はあんまりないよね だいたいデイリーある
149 21/05/12(水)19:24:38 No.802025716
ミスクレーンは経歴が本当になんなんだよお前過ぎる どうやってカルデアに辿り着いたんだって話だし ロマニもロマニでよく誰にも漏らさず匿えてたなって話だよ
150 21/05/12(水)19:24:53 No.802025810
もう少し容量が軽くなればサブゲーとしてかなり強い気はする
151 21/05/12(水)19:25:06 No.802025883
普通以上に面白いきのこの文が読みてえって作品ではもうないしなFGO 本当にスーパー型月大戦以上でも以下でもなくなってきた
152 21/05/12(水)19:25:12 No.802025911
>この半年ギャグシナリオばっかじゃん ちょっと待てよ! 導入がギャグみたいなだけで話の筋はだいぶシリアスなのが多いだろ!?
153 21/05/12(水)19:25:17 No.802025941
>イベントないときはログインだけでいいゲームって実はあんまりないよね >だいたいデイリーある これだってメロンゼリーとウィークリーのトゲトゲあるし…
154 21/05/12(水)19:25:18 No.802025949
>イベントないときはログインだけでいいゲームって実はあんまりないよね >だいたいデイリーある これは本当にいいところだと思う 育成は大変だけどそれ終わったら更新きたらやればいい
155 21/05/12(水)19:25:22 No.802025971
超高難易度もそれはそれで欲しい
156 21/05/12(水)19:25:24 No.802025982
>この半年ギャグシナリオばっかじゃん 聖杯怪盗はギャグっぽく見えるけどシリアスだよ!
157 21/05/12(水)19:25:38 No.802026072
運営リニンサンがユーザーに課した簡単な知能テストだろう ユーザーのお頭具合をみて新システム導入の検討に入るとかじゃないの
158 21/05/12(水)19:25:41 No.802026095
FGOもデイリーウィークリーあるんだけどね デイリーがそんな重要でもないから気楽にやれるのは長所かも
159 21/05/12(水)19:25:46 No.802026126
卑弥呼様は性能とかどうでも良くて超欲しかったのに引けなかった
160 21/05/12(水)19:26:04 No.802026234
スルーすればいいじゃん 所詮聖杯が貰える程度なんだから
161 21/05/12(水)19:26:08 No.802026278
まず元々の戦闘が何も楽しくないからそれと比べたら楽しい 迷走してるムニエルをぐだでしばいたりできるから
162 21/05/12(水)19:26:18 No.802026326
導入がギャグだとシリアスやられてもノリ切れないは正直ある
163 21/05/12(水)19:26:37 No.802026437
月姫作ってたせいで遅れてたのなら更新速度上がるかなとも思ったけど月姫は月姫で分割でまだ作業あるだろうしなあ
164 21/05/12(水)19:26:46 No.802026484
あと一つアレだなって思うのはここんところマジで課金してでも欲しいー!ってなるキャラが来ない 呼符が40枚とか初めてだわ
165 21/05/12(水)19:26:49 No.802026496
もしかしてイベント序盤でギブアップして半年ずっと完走できてないひとなんじゃないか…?
166 21/05/12(水)19:27:05 No.802026581
>ミスクレーンは経歴が本当になんなんだよお前過ぎる >どうやってカルデアに辿り着いたんだって話だし >ロマニもロマニでよく誰にも漏らさず匿えてたなって話だよ 正直あれ妄想じゃねえかな 辻褄が全く合わない
167 21/05/12(水)19:27:16 No.802026638
>スルーすればいいじゃん >所詮聖杯が貰える程度なんだから なんか凄いパワーワードだな…魔術師が聞いたら卒倒するぞ
168 21/05/12(水)19:27:18 No.802026647
まあ周回でスマホの決まった位置を決まった順番に押すだけのゲームやるよりは楽しいよな…
169 21/05/12(水)19:27:27 No.802026711
あんまり伸びなかったな 今はやっぱりウマ娘叩きでないと無理か
170 21/05/12(水)19:27:51 No.802026860
仮にそうなら序盤で飽きられるシナリオが悪いのでは?
171 21/05/12(水)19:28:01 No.802026922
ゴッホ以降はちょっとパンチ足らないかな
172 21/05/12(水)19:28:04 No.802026933
あっちは赤ら顔のイキリウマ太郎がシュバってくるからなぁ 昼間も楽しかったわ
173 21/05/12(水)19:28:06 No.802026940
>正直あれ妄想じゃねえかな >辻褄が全く合わない そう思いたいけど否定要素も無いし公式設定になると思う…
174 21/05/12(水)19:28:08 No.802026952
運営の調整の甘さで3ターン周回楽々になったのをナーフしないのは最低限のプライドあるからいいよ でもその腹いせか知らんけど最高効率フリクエをクソめんどくさくしてそれ以外のプレイヤーに迷惑かけるのはマジやめろ
175 21/05/12(水)19:28:12 No.802026970
そんなに文句言うならゲームやらなければいいだろ! …あれ、なんで最近勢い落ちてるんだ?
176 21/05/12(水)19:28:14 No.802026974
6年もひたすらやってきた戦闘と別物が出来るだけマシだよね
177 21/05/12(水)19:28:29 No.802027052
>あと一つアレだなって思うのはここんところマジで課金してでも欲しいー!ってなるキャラが来ない >呼符が40枚とか初めてだわ 欲しいってなった卑弥呼と村正引いてその後ずっと貯まってるわ 呼符100枚くらいあった気がする
178 21/05/12(水)19:28:34 No.802027080
>まず元々の戦闘が何も楽しくないからそれと比べたら楽しい 元々の戦闘も楽しんでるわ どんだけ事故を減らせるか引き算みたいな戦略練るの楽しい
179 21/05/12(水)19:28:56 No.802027225
>ゴッホ以降はちょっとパンチ足らないかな ゴッホとパンチが並ぶと高確率でゴッフに誤読する
180 21/05/12(水)19:29:06 No.802027291
赤字になったからか知らないけど急に雑なのが湧いてきたな
181 21/05/12(水)19:29:09 No.802027307
>どんだけ事故を減らせるか引き算みたいな戦略練るの楽しい 多分それが面白いのはマイノリティの意見だぜ
182 21/05/12(水)19:29:46 No.802027514
>どんだけ事故を減らせるか引き算みたいな戦略練るの楽しい 事故って何…? アタッカーのNP100にしてバフして宝具を3ターンワンセットでやるだけでは
183 21/05/12(水)19:29:46 No.802027516
>今はやっぱりウマ娘叩きでないと無理か ウマはもうすぐ対人+周回で楽しくなるぞ 廃人はイキりがいがある 雑魚トレーナーはストレス溜まる
184 21/05/12(水)19:29:57 No.802027592
>赤字になったからか知らないけど急に雑なのが湧いてきたな 昼間にルーパチしまくって統合されまくった赤っ恥野郎じゃないかな
185 21/05/12(水)19:30:33 No.802027796
>運営の調整の甘さで3ターン周回楽々になったのをナーフしないのは最低限のプライドあるからいいよ >でもその腹いせか知らんけど最高効率フリクエをクソめんどくさくしてそれ以外のプレイヤーに迷惑かけるのはマジやめろ 元からスカディ前には主流だった敵編成だよ それを上の難易度作って再配置しただけ
186 21/05/12(水)19:30:37 No.802027818
>赤字になったからか知らないけど急に雑なのが湧いてきたな 最初から雑なコピペ集めスレだろ
187 21/05/12(水)19:30:37 No.802027826
FGOで戦略か…コンシューマのゲームとか買ったらビックリするだろうな…
188 21/05/12(水)19:30:54 No.802027923
事故って宝具連打しないならカードの引きとかクリティカルとか…? あんなん計算なんてもんじゃなさそうだけど
189 21/05/12(水)19:31:31 No.802028137
正直SLGみたいなゲームがやりたいならfgoなんかやってないし…みたいな気持ちはある