21/05/12(水)18:26:10 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/12(水)18:26:10 No.802007604
こいつはイーサンにしか見えてないカビネットワークの化身なんじゃないだろうか
1 21/05/12(水)18:26:58 No.802007797
4の商人と知り合いなんだよな?
2 21/05/12(水)18:28:33 No.802008232
ドミトレスクともハイゼンベルクとも取引してるからな
3 21/05/12(水)18:28:36 No.802008251
銃弾生成とか配合知識はイーサンがカビでいいようにしていたのを まだ人間だと思い込んでいる所為で都合の良いように解釈していたのでは
4 21/05/12(水)18:29:54 No.802008629
けどこいつからハイゼンおじさん新聞買ったりしてるし...
5 21/05/12(水)18:29:56 No.802008642
ゲームの都合と言えばそれまでだがどうやって移動してんだよこいつ
6 21/05/12(水)18:33:43 No.802009778
>4の商人と知り合いなんだよな? ヨーロッパの商人はどうなってんだ
7 21/05/12(水)18:35:42 No.802010369
4の武器商人と違って本筋にも絡むし何なんだろうこいつ
8 21/05/12(水)18:40:46 No.802011845
武器商人=死の商人=死神
9 21/05/12(水)18:44:38 No.802013013
ドミおばさんも取引してる形跡があったな
10 21/05/12(水)18:45:27 No.802013244
この体であらゆるところに先回りしてる
11 21/05/12(水)18:47:22 No.802013802
仮にこれがイーサンの想像上の人物だとしたら何でこんな見た目にしたんだよすぎる
12 21/05/12(水)18:47:56 No.802014002
古い友人の口癖でしてね
13 21/05/12(水)18:48:18 No.802014116
最終決戦で気絶してる間にミランダのとこに移動してたのも全てイーサンの妄想だった?
14 21/05/12(水)18:48:21 No.802014125
馬車で移動してんだな あれ馬は…?
15 21/05/12(水)18:49:20 No.802014433
こいつが座ってるのは馬車の後ろだから前行くといるよ
16 21/05/12(水)18:49:30 No.802014489
ミランダ様のヒントは回りくど過ぎて大分意味不明だったから 割と真面目にデュークのわかりやすくて的確なヒントが無かったら迷子になってたのが酷い
17 21/05/12(水)18:49:47 No.802014574
イーサンの知らない事を把握してた時点でイーサンの想像上にしか存在しない人物ってのは無理がなくない?
18 21/05/12(水)18:50:45 No.802014864
売り買いできる商人が想像上の人物は無理ある
19 21/05/12(水)18:50:53 No.802014898
どういう存在であれあの村でまともに信頼関係築けたのがこいつくらいしかいないのがあんまりすぎる
20 21/05/12(水)18:51:19 No.802015030
一緒の飯を食った中じゃないか あれデュークもステータスアップしてるのかな
21 21/05/12(水)18:51:30 No.802015080
ただの太った商人だよ
22 21/05/12(水)18:51:43 No.802015147
赤ちゃんローズとシンクロしてたっぽい描写もあったので イーサンがどこまでカビパワー使えてて 描写されなかったのかは開発しかわからねーんだ
23 21/05/12(水)18:52:19 No.802015320
こいつやローズよりミアがマジでお前何なんだよすぎる
24 21/05/12(水)18:52:48 No.802015469
は?一向にとらわれのヒロインですが?
25 21/05/12(水)18:52:53 No.802015488
見た目も振る舞いも胡散臭いことこの上ないのになんか終わってみるといい奴だったなってなる変なおっさん
26 21/05/12(水)18:53:01 No.802015532
>馬車で移動してんだな >あれ馬は…? 最初に城であった時に馬いるよ
27 21/05/12(水)18:54:28 No.802015971
クリスたちの部隊とBOWや菌が入り乱れる中何事もないかのようにミランダの元へ送り届ける男
28 21/05/12(水)18:54:38 No.802016016
デュークって爵位だし四貴族に入れてもらえなかった欠番じゃない?
29 21/05/12(水)18:55:31 No.802016247
あの村の住人もこいつから外の新聞こっそり買ってたらしいしな
30 21/05/12(水)18:55:59 No.802016365
>は?一向にとらわれのヒロインですが? デュークが?
31 21/05/12(水)18:56:06 No.802016392
こいつ劇中なんかテキストで正体示唆されてるの?
32 21/05/12(水)18:56:22 No.802016466
あの極寒の環境で腹出してて見た目本当に醜悪だけど中身は気の良いおっさんだから評判は良さそう
33 21/05/12(水)18:56:23 No.802016473
クリスのほうがよっぽどヒロインしてるぞ
34 21/05/12(水)18:56:31 No.802016500
あの状況下で真っ当な食事だけを楽しみにしてる結構すげぇ奴
35 21/05/12(水)18:56:35 No.802016521
>デュークって爵位だし四貴族に入れてもらえなかった欠番じゃない? そこら辺は没設定の名残らしい けどミランダに追われた元村の貴族って可能性はありそう
36 21/05/12(水)18:56:44 No.802016559
ドミトレイクからすると何度切ってもしなない化け物が敷地内を破壊して金銀強奪して 敷地内で感知できない存在と重火器の取引をしつつ それで一家皆殺しにしてきたんだろう怖すぎる
37 21/05/12(水)18:57:02 No.802016647
>こいつ劇中なんかテキストで正体示唆されてるの? 私自身存じかねます…
38 21/05/12(水)18:57:08 No.802016671
村と良好な関係を築いているから城の玄関前で堂々と店開いても城の部屋占領しても工場のEVを売店みたいにしてもなんか儀式で使うような神聖な場所で店開いても怒られない
39 21/05/12(水)18:57:13 No.802016698
>クリスのほうがよっぽどヒロインしてるぞ ちゃんと話すべきだったって劇中で突っ込まれてるのがギャグすぎる…
40 21/05/12(水)18:57:35 No.802016808
手首きられても薬ぶっかけて治りましたはわかるが服まで治るんか…
41 21/05/12(水)18:57:57 No.802016894
そういやライカンはこいつの事どう思ってるのかな… 買い物が理解できる理性は消えてそうだが…
42 21/05/12(水)18:58:12 No.802016967
>村と良好な関係を築いているから城の玄関前で堂々と店開いても城の部屋占領しても工場のEVを売店みたいにしてもなんか儀式で使うような神聖な場所で店開いても怒られない 安全地帯だからおばさんが追っかけて来ても逃げ込めばなんとかなる安心感も凄い なんで攻撃されないんだあいつ…
43 21/05/12(水)18:58:15 No.802016986
>手首きられても薬ぶっかけて治りましたはわかるが服まで治るんか… カビパワーなら布擬態くらいお手の物だからな
44 21/05/12(水)18:58:44 No.802017116
怒り心頭で追いかけてきたドミババアが目の前にいるのに こいつのいるセーフルームに入ると落ち着いて立ち去っていく
45 21/05/12(水)18:59:15 No.802017250
成長したローズが金髪だったのってやっぱあの二人の子供じゃないんじゃ…って気になってしょうがない
46 21/05/12(水)19:00:07 No.802017480
>成長したローズが金髪だったのってやっぱあの二人の子供じゃないんじゃ…って気になってしょうがない su4845195.jpg え?
47 21/05/12(水)19:00:15 No.802017527
仮にも取引相手のしたいから出てきた物体をそれと知って高値で買い取って何やら品評してるのもだいぶぶっ飛んでる
48 21/05/12(水)19:00:22 No.802017561
デュークの正体はCAPCOMの人 これですべて説明がつく
49 21/05/12(水)19:00:30 No.802017590
>そういやライカンはこいつの事どう思ってるのかな… >買い物が理解できる理性は消えてそうだが… ライカン考えもなしに暴れてそうに見えるけど獣並みにリーダー的な認識や襲う対象選んでるぽいし スレ画も襲わない対象になってるんじゃねぇかな
50 21/05/12(水)19:00:58 No.802017717
ニンゲンではないだろうな…
51 21/05/12(水)19:01:10 No.802017790
>仮にも取引相手のしたいから出てきた物体をそれと知って高値で買い取って何やら品評してるのもだいぶぶっ飛んでる ドミトレスク夫人…死してなお美しい…特にこのくびれが
52 21/05/12(水)19:01:23 No.802017856
まずどうやって商品仕入れてんだコイツ…
53 21/05/12(水)19:01:30 No.802017880
そういやエヴリンはいつも黒い服着てたし あれ常に全裸だったのかな
54 21/05/12(水)19:01:34 No.802017904
古い友人の口癖のとこ英語だと何で言ってんの?「ストレージャー」?
55 21/05/12(水)19:01:35 No.802017906
侵入者から娘の死体を売買してるデブが寛いでる部屋には入れないってとんでもない屈辱なのでは
56 21/05/12(水)19:01:36 No.802017915
4の武器商人と知り合い 一方でカビ人間とも通じている つまりデュークはプラーガとカビが融合した超次元生命体
57 21/05/12(水)19:02:07 No.802018064
>安全地帯だからおばさんが追っかけて来ても逃げ込めばなんとかなる安心感も凄い >なんで攻撃されないんだあいつ… 血とか薪とか生活必需品の買い付け先なんじゃねえかな
58 21/05/12(水)19:02:13 No.802018095
イーサンとの馬車での最後のやりとりが熱い
59 21/05/12(水)19:02:40 No.802018243
儀式の事とか全部知ってる上ですっとぼけてたしカビ通じて情報入手位してないとむしろ怖いわ
60 21/05/12(水)19:02:44 No.802018261
貴金属とかぬいぐるみなら買い取ってくれるのもちゃんと理解できるけど 死体から出てきた結晶を買い取って何に使うの…
61 21/05/12(水)19:03:26 No.802018445
>貴金属とかぬいぐるみなら買い取ってくれるのもちゃんと理解できるけど >死体から出てきた結晶を買い取って何に使うの… 研究所とかに売れるんじゃない?
62 21/05/12(水)19:03:30 No.802018457
あからさまにイーサンに肩入れしてるのに 敵側から一切排除も接触もないのが不気味ではある
63 21/05/12(水)19:03:33 No.802018473
>儀式の事とか全部知ってる上ですっとぼけてたし クリスも全部知ってたのにすっとぼけて話拗れてたし…
64 21/05/12(水)19:03:41 No.802018508
二度と人の世に戻れませんぞって警告してくれるしまじでなんでも知ってる
65 21/05/12(水)19:03:41 No.802018512
>>安全地帯だからおばさんが追っかけて来ても逃げ込めばなんとかなる安心感も凄い >>なんで攻撃されないんだあいつ… >血とか薪とか生活必需品の買い付け先なんじゃねえかな ドミ姉さんがちまちまと財布持ってお買い物してる姿想像しちゃったよ
66 21/05/12(水)19:04:02 No.802018636
>あからさまにイーサンに肩入れしてるのに >敵側から一切排除も接触もないのが不気味ではある アナハイムみたいな存在かな…
67 21/05/12(水)19:04:08 No.802018669
武器商人と友人なら商魂たくましいのだろうこやつも
68 21/05/12(水)19:04:13 No.802018697
知りすぎているだろ!
69 21/05/12(水)19:04:36 No.802018831
正体聞かれて私自身も存じかねますって俺も使いたい
70 21/05/12(水)19:04:41 No.802018867
もしかしたらコイツ菌根だったりして
71 21/05/12(水)19:05:07 No.802019003
あれで普通の人間だったらそれはそれでビックリする
72 21/05/12(水)19:05:27 No.802019114
>正体聞かれて私自身も存じかねますって俺も使いたい 職務質問されたときに
73 21/05/12(水)19:06:13 No.802019376
>>正体聞かれて私自身も存じかねますって俺も使いたい >職務質問されたときに 免許証とか見て一発で見破られそう
74 21/05/12(水)19:06:18 No.802019403
>古い友人の口癖のとこ英語だと何で言ってんの?「ストレージャー」? ストレンジャー 異邦人
75 21/05/12(水)19:06:36 No.802019509
んっふっふぅ~
76 21/05/12(水)19:06:40 No.802019529
>>正体聞かれて私自身も存じかねますって俺も使いたい >職務質問されたときに 署まで連行されそう
77 21/05/12(水)19:06:58 No.802019633
一周目の時終始ビクビクしながらやってたから こいついる空間でメニュー開いてるとうめき声とか出してきてめっちゃビビった
78 21/05/12(水)19:07:25 No.802019785
お金取ってるわけでもないのに先にミランダのとこ向かってるのが気遣いの達人すぎる
79 21/05/12(水)19:07:40 No.802019874
>>>正体聞かれて私自身も存じかねますって俺も使いたい >>職務質問されたときに >署まで連行されそう もう人の世に戻れませんぞ
80 21/05/12(水)19:07:52 No.802019942
4の商人は攻撃で死ぬけどコイツはまったくの無傷でやんわりと弾の無駄になるからやめた方がいいって言うから凄く上位の存在に感じる…
81 21/05/12(水)19:07:53 No.802019946
>え? これイーサンなの?
82 21/05/12(水)19:07:54 No.802019955
4の武器商人は普通にWhat are you buying? て言う
83 21/05/12(水)19:08:10 No.802020049
デュークって最高位の爵位だから 名ばかりでないなら公国を治めていてもおかしくないぐらいの地位だよ
84 21/05/12(水)19:08:26 No.802020158
>>>>正体聞かれて私自身も存じかねますって俺も使いたい >>>職務質問されたときに >>署まで連行されそう >もう人の世に戻れませんぞ 覚悟は決まってるさ
85 21/05/12(水)19:08:34 No.802020193
声質的に喪黒福造思い出したけどCV違った
86 21/05/12(水)19:08:42 No.802020238
>4の商人は攻撃で死ぬけどコイツはまったくの無傷でやんわりと弾の無駄になるからやめた方がいいって言うから凄く上位の存在に感じる… 警官に撃たれた時に使ってみたいな
87 21/05/12(水)19:08:57 No.802020321
どう考えてもイーサンよりドミトおねーさんやハイゼンくんと付き合った方が金払いよさそうなのに 凄い献身的にイーサンに肩入れしすぎてると思う
88 21/05/12(水)19:09:15 No.802020419
買い取ってくれるもののほとんどはお前の商売相手の家からの盗品だけどいいのか?
89 21/05/12(水)19:09:35 No.802020536
人為的に作られたわけじゃない純粋な化け物種族かな…
90 21/05/12(水)19:09:37 No.802020555
>どう考えてもイーサンよりドミトおねーさんやハイゼンくんと付き合った方が金払いよさそうなのに >凄い献身的にイーサンに肩入れしすぎてると思う イーサンは幻の食材もってきてくれるからな…
91 21/05/12(水)19:09:40 No.802020563
>>え? >これイーサンなの? 左手見たら分かるだろ?
92 21/05/12(水)19:09:49 No.802020618
下手に正体明かすよりはミステリアスなデブのままでいて欲しい
93 21/05/12(水)19:09:57 No.802020666
>警官に撃たれた時に使ってみたいな 「」ーサンは死んだ!
94 21/05/12(水)19:10:02 No.802020696
>侵入者から娘の死体を売買してるデブが寛いでる部屋には入れないってとんでもない屈辱なのでは 実際戻る時に少しアクションした記憶
95 21/05/12(水)19:10:03 No.802020706
>買い取ってくれるもののほとんどはお前の商売相手の家からの盗品だけどいいのか? 私とあなたの仲ですから買い取りましょう
96 21/05/12(水)19:10:10 No.802020741
>買い取ってくれるもののほとんどはお前の商売相手の家からの盗品だけどいいのか? 私じゃない お客様のやったこと しらない すんだこと
97 21/05/12(水)19:10:21 No.802020797
ヨーロッパにはご当地にこういう存在が居るんろうきっと
98 21/05/12(水)19:10:22 No.802020804
二人分の料理用意してくれるの優しいよね…
99 21/05/12(水)19:10:22 No.802020806
su4845213.jpg イーサンの後ろ姿
100 21/05/12(水)19:10:24 No.802020813
そもそも4の商人もなんなのかよく知らない
101 21/05/12(水)19:10:38 No.802020888
>どう考えてもイーサンよりドミトおねーさんやハイゼンくんと付き合った方が金払いよさそうなのに >凄い献身的にイーサンに肩入れしすぎてると思う イーサンとは一緒に美味しいご飯食べた仲だし…
102 21/05/12(水)19:10:38 No.802020889
古代遺跡を見るにあの地方は大昔から菌根が存在したみたいだし ミランダなんかよりよっぽど長生きな適合者なのかも
103 21/05/12(水)19:11:02 No.802021012
>そもそも4の商人もなんなのかよく知らない よく知らないしデュークより会話もしない
104 21/05/12(水)19:11:15 No.802021083
>二人分の料理用意してくれるの優しいよね… なんでお前も食ってんの…
105 21/05/12(水)19:11:24 No.802021136
ヨーロッパだし吸血鬼とかみたいな怪異的な存在なんだろ…
106 21/05/12(水)19:11:42 No.802021220
>>二人分の料理用意してくれるの優しいよね… >なんでお前も食ってんの… そりゃ食うだろ デブだから
107 21/05/12(水)19:11:46 No.802021242
すげえうまそうな音立てて料理するよね
108 21/05/12(水)19:11:46 No.802021245
イーサン最後の晩餐がこいつの手料理orミランダの手料理なんだよな…
109 21/05/12(水)19:11:48 No.802021256
4の武器商人はガナードのくせに協力者っていう謎さだからな…
110 21/05/12(水)19:11:59 No.802021311
ケッ…こんなもん買い取ってもね…! みたいなこと言うのなんなの…
111 21/05/12(水)19:12:03 No.802021334
あの図体で軽快に料理してカスタマイズも朝飯前って器用過ぎるだろ…
112 21/05/12(水)19:12:14 No.802021397
>そもそも4の商人もなんなのかよく知らない ガナードだけど商売の意志がプラーガの操作を上回った存在
113 21/05/12(水)19:12:18 No.802021419
多分日本舞台だと座敷わらしとか小豆洗いが商人やるようなもんだろうな
114 21/05/12(水)19:12:27 No.802021470
>ケッ…こんなもん買い取ってもね…! >みたいなこと言うのなんなの… あーあ… いえ何でも…
115 21/05/12(水)19:12:34 No.802021514
>あの図体で軽快に料理してカスタマイズも朝飯前って器用過ぎるだろ… こう見えて手先は器用でして
116 21/05/12(水)19:13:04 No.802021667
ガナードなのに身体もろすぎだろ商人
117 21/05/12(水)19:13:10 No.802021712
>>あの図体で軽快に料理してカスタマイズも朝飯前って器用過ぎるだろ… >こう見えて手先は器用でして あっ
118 21/05/12(水)19:13:30 No.802021817
たぶん土着の妖精
119 21/05/12(水)19:13:42 No.802021901
4の商人もレオンしか相手にしない感じなんだよな
120 21/05/12(水)19:13:53 No.802021943
>ガナードなのに身体もろすぎだろ商人 プラーガの支配を抑え込むのに体力使ってたのかもしれない
121 21/05/12(水)19:13:54 No.802021951
4の商人は普通に撃ち殺せなかったっけ
122 21/05/12(水)19:14:07 No.802022020
ちまちま弾売っても煽ってくる
123 21/05/12(水)19:14:22 No.802022093
ミランダより前にこの地方に住んでた貴族の末裔かもしれない
124 21/05/12(水)19:14:27 No.802022129
>4の商人もレオンしか相手にしない感じなんだよな まあ他のやつらはそもそもまともに商売できるか怪しいし必要なさそうなのばっかだから…
125 21/05/12(水)19:14:45 No.802022219
>ガナードなのに身体もろすぎだろ商人 ガナード元々普通のはそこまで固くないだろ! すぐ崩壊して中身見えるだろ!
126 21/05/12(水)19:15:08 No.802022354
あんな状況でも金さえあれば取引してくれる上に銃のカスタマイズとパワーアップ料理までやってくれて最後はのたれ死んでるイーサンを拾ってラスボス前まで連れて行ってくれる サービス良すぎない?
127 21/05/12(水)19:15:18 No.802022417
ボツ設定も加味するとミランダたちがのさばる前にあの地方を治めていた公爵だったとか? だとすればイーサンに肩入する理由もよく分かる
128 21/05/12(水)19:16:56 No.802023000
レオンといいイーサンといい手癖悪すぎない?
129 21/05/12(水)19:17:06 No.802023055
でもその金イーサンのじゃないですよね?
130 21/05/12(水)19:17:13 No.802023092
こいつの部屋からドミトおねえさんのみっともないデカケツに弾ぶち込みまくって遊んでた
131 21/05/12(水)19:17:24 No.802023156
手癖の良さを気にしていられる状況じゃないんで…
132 21/05/12(水)19:17:32 No.802023199
>レオンといいイーサンといい手癖悪すぎない? 先にイーサンの大事なもの盗んだのは向こうだからな
133 21/05/12(水)19:17:32 No.802023200
最後の会話いいよね...
134 21/05/12(水)19:17:33 No.802023203
トルソーとか何に使うんだろ?
135 21/05/12(水)19:17:39 No.802023238
探索をお待ちしております
136 21/05/12(水)19:17:56 No.802023338
おばさんや工場長が小銭もって買い物行く光景は面白そう
137 21/05/12(水)19:18:36 No.802023589
どうして回復系は売ってくれないのですか?
138 21/05/12(水)19:18:37 No.802023596
俺は多分ガチモンの妖怪とか妖精だと思ってるけどあえて明言されるよりぼかしてたほうが面白い
139 21/05/12(水)19:19:13 No.802023790
>最後の会話いいよね... ラスボス前の盛り上げとしては完璧過ぎる…
140 21/05/12(水)19:19:39 No.802023927
大事な幼い娘を攫われてパーツ分割されて怪物4人にそれぞれ保管されてたイーサンはあれくらいやってええよ…
141 21/05/12(水)19:20:39 No.802024287
城のガラス全部割っても許される
142 21/05/12(水)19:20:43 No.802024305
もう人の世には戻れませんよっていう辺りに こいつ自身がもう人外の存在なんだろうなってにおわせるのいいよね
143 21/05/12(水)19:20:48 No.802024334
そもそもあのバラバラ死体の状態って細かく刻んでもあのケースにはどう考えても入らんだろ…
144 21/05/12(水)19:20:50 No.802024346
もしかしたらデュークが妻だった気がするしてきた…
145 21/05/12(水)19:20:54 No.802024372
>俺は多分ガチモンの妖怪とか妖精だと思ってるけどあえて明言されるよりぼかしてたほうが面白い 国名でないけどLeiってルーマニアの貨幣だしルーマニアでデューク(公爵)って言ったら…とか色々よた話には繋げられそう
146 21/05/12(水)19:21:10 No.802024461
心臓とられたイーサン回収したときにイーサンの組織採取してそう その後培養してイーサン生やしてそう
147 21/05/12(水)19:21:37 No.802024617
愚問でしたかな?
148 21/05/12(水)19:21:43 No.802024656
クソみたいな村だけどデュークと序盤で銃くれたおっちゃんが良い人過ぎて浮いてる
149 21/05/12(水)19:22:08 No.802024814
>心臓とられたイーサン回収したときにイーサンの組織採取してそう >その後培養してイーサン生やしてそう イーサン蘇生してまた会いましたなって言うのそれはそれで良いシチュな気がしなくもない
150 21/05/12(水)19:22:30 No.802024974
家に入れてくれたおばちゃんもいい人だったろ すぐ死ぬけど…
151 21/05/12(水)19:22:48 No.802025070
エレナもいい人だったろ! すぐ死ぬけど…
152 21/05/12(水)19:23:16 No.802025261
どうしてみんな死んじまうんだ!
153 21/05/12(水)19:23:22 No.802025291
妻はすり替わられて娘は攫われた上にパーツ分割され自分は散々ボコられてるんだからイーサンは暴れていい
154 21/05/12(水)19:23:28 No.802025324
生存者がジェットコースターのように死ぬからな…
155 21/05/12(水)19:23:35 No.802025360
娘には愛されてそうでそこがほんと救いよなイーサン パパ頑張ったんやで…
156 21/05/12(水)19:23:38 No.802025377
ルイザ可愛い
157 21/05/12(水)19:23:49 No.802025427
あれはもう父さんなんかじゃない!
158 21/05/12(水)19:24:00 No.802025483
そういや動画で見たけどエンディングの遠くに映ってる人影 イーサンらしいな 多分ファンサービスで別に生きてるとかじゃないんじゃないかとは言われてたけど
159 21/05/12(水)19:24:08 No.802025538
そういや赤い煙突の家で本当はどんな人と会わせるつもりだったんだろ
160 21/05/12(水)19:24:09 No.802025542
おばさんの夫もグレラン残してくれたから良い人
161 21/05/12(水)19:24:22 No.802025616
>エレナもいい人だったろ! >すぐ死ぬけど… 一緒に脱出するときは「あっこいつ今作のパートナー的存在かな」って思ったけど速攻死んだ…
162 21/05/12(水)19:24:27 No.802025646
持ってろ!無いよりマシだろ!
163 21/05/12(水)19:24:38 No.802025714
>レオンといいイーサンといい手癖悪すぎない? 落ちてるモン勝手に拾うのは1からだし…
164 21/05/12(水)19:24:40 No.802025728
>多分ファンサービスで別に生きてるとかじゃないんじゃないかとは言われてたけど あの爆発の中でカビ再生してたら超存在すぎるよ…
165 21/05/12(水)19:25:18 No.802025948
>あの爆発の中でカビ再生してたら超存在すぎるよ… 今回そんなのの連続すぎない?
166 21/05/12(水)19:25:25 No.802025986
>レオンといいイーサンといい手癖悪すぎない? イーサンは口も悪いぞ
167 21/05/12(水)19:26:07 No.802026265
残ったイーサンカビをカドゥにシュー!
168 21/05/12(水)19:26:08 No.802026274
ファミパンからのストンプで死んだけどミア戦の時は普通の人間なんだよなイーサン…
169 21/05/12(水)19:26:09 No.802026282
>>レオンといいイーサンといい手癖悪すぎない? >イーサンは口も悪いぞ ファック!
170 21/05/12(水)19:26:20 No.802026335
ジャックもだけど超再生なだけでダメージ蓄積はしてるっぽいから 流石のイーサンでも限界はあるだから最後ボロボロになったわけだし
171 21/05/12(水)19:26:28 No.802026377
デュークからしたらイーサンも一日で街の金銀財宝掻っ攫って四貴族の殺して死体を売り付けるヤバい奴だからな
172 21/05/12(水)19:27:02 No.802026562
>デュークからしたらイーサンも一日で街の金銀財宝掻っ攫って四貴族の殺して死体を売り付けるヤバい奴だからな 娘をさらわれた事情も把握してたし…
173 21/05/12(水)19:27:19 No.802026655
>あの爆発の中でカビ再生してたら超存在すぎるよ… まぁジャックもあんな感じで蘇生したりしてたしワンチャン…いややっぱないわ そもそもジャックの時点で色々おかしすぎるし
174 21/05/12(水)19:27:27 No.802026710
実は絵本の死神ポジ説
175 21/05/12(水)19:27:31 No.802026736
>ファミパンからのストンプで死んだけどミア戦の時は普通の人間なんだよなイーサン… 3年音信不通の嫁探しに死体転がってる廃墟に乗り込むメンタルは最初から人間離れしてる
176 21/05/12(水)19:27:31 No.802026745
>そういや赤い煙突の家で本当はどんな人と会わせるつもりだったんだろ 写真的にハイゼンベルグの使いかな? それっぽい人死んでるし
177 21/05/12(水)19:27:44 No.802026815
ジャックはワクチンぶっこまれてなお生きてたからあいつは更におかしい
178 21/05/12(水)19:27:50 No.802026856
せっかくだし今後の外伝とかで4の商人さんもまた出てきて欲しいな
179 21/05/12(水)19:28:02 No.802026925
ファッキンポケットナイフ!!??
180 21/05/12(水)19:28:07 No.802026945
まさかコイツがここまで好感度上がるとは思ってなかった
181 21/05/12(水)19:28:21 No.802027000
なんとなくイーサンも死んでるって認識しちゃったから一気にガタが来たような気がする
182 21/05/12(水)19:28:57 No.802027229
イーサンラストは心臓ないしな…