虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/12(水)15:28:42 凱旋門貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/12(水)15:28:42 No.801966203

凱旋門貼る

1 21/05/12(水)15:29:38 No.801966426

こいつで東京までひとっ飛びってわけよ

2 21/05/12(水)15:31:10 No.801966747

砲身が埋まってるシャンゼリゼ通りが開く時 シャンゼリゼゲートオープン!って言うのがなんか好きなんだ

3 21/05/12(水)15:31:34 No.801966831

竜巻旋風脚万能説

4 21/05/12(水)15:35:20 No.801967601

発想が通天閣ロボすぎる…

5 21/05/12(水)15:37:00 No.801967931

リボルバーカノンなのが良い

6 21/05/12(水)15:40:22 No.801968681

アホっぽくて好きだし実はすごい機能が隠されていた展開は熱い

7 21/05/12(水)15:41:19 No.801968884

>こいつで東京までひとっ飛びってわけよ 命令出してから到着まで早すぎる…

8 21/05/12(水)15:43:08 No.801969263

>砲身が埋まってるシャンゼリゼ通りが開く時 >シャンゼリゼゲートオープン!って言うのがなんか好きなんだ フランス人が英語の掛け声なんか使うわけないだろ

9 21/05/12(水)15:47:23 No.801970143

>>こいつで東京までひとっ飛びってわけよ >命令出してから到着まで早すぎる… パリから東京まで9710kmあるからな… 第一宇宙速度出ててもやっぱ速すぎる…

10 21/05/12(水)15:47:40 No.801970210

これがパリ砲か

11 21/05/12(水)15:48:25 No.801970363

>>こいつで東京までひとっ飛びってわけよ >命令出してから到着まで早すぎる… しかも照準があまりにも正確すぎる

12 21/05/12(水)15:50:12 No.801970771

>これがパリ砲か いったい何個つっこめばいいんだ…

13 21/05/12(水)15:51:25 No.801971047

なんすかこれ…

14 21/05/12(水)15:53:01 No.801971415

サクラ大戦3であってる?

15 21/05/12(水)15:54:31 No.801971784

いいですよね ビッグマグナム

16 21/05/12(水)16:10:34 No.801975135

サクラ大戦の町ひとつが戦艦になったりするこういうケレンあじ満載のギミックいいよね…

17 21/05/12(水)16:13:27 No.801975737

Vや新にはこういうケレンあじたっぷりの装備がなかったのが残念だった

18 21/05/12(水)16:14:20 No.801975940

奈良の大仏タワーって結局どんなのだったんだろう…

19 21/05/12(水)16:17:56 No.801976725

>サクラ大戦の町ひとつが戦艦になったりするこういうケレンあじ満載のギミックいいよね… シンエヴァでも凱旋門の下に秘密機構隠してたしな

20 21/05/12(水)16:18:08 No.801976771

初代の轟雷号翔鯨丸ミカサから既に超ビックリドッキリメカだからな…

21 21/05/12(水)16:23:41 No.801977981

街に秘密ギミックが隠れてるの好き

22 21/05/12(水)16:24:00 No.801978046

帝都は出撃のときおやっさんが最寄りの射出ポイントまでの経路を考えてびーってダイヤ図に線引いたら 駅のホームが閉鎖されて豪雷号が通り抜けていくのまじわくわくする

23 21/05/12(水)16:26:03 No.801978489

>Vや新にはこういうケレンあじたっぷりの装備がなかったのが残念だった 帝劇とミカサが合体するのはその系譜じゃない?

24 21/05/12(水)16:28:19 No.801978941

FF7のシスター・レイやエスコンの120cm対地対空両用磁気火薬複合加速方式半自動固定砲とか 巨大砲いいですよね

25 21/05/12(水)16:34:29 No.801980275

>帝劇とミカサが合体するのはその系譜じゃない? それは初めからなんですよ

26 21/05/12(水)16:36:15 No.801980678

>帝都は出撃のときおやっさんが最寄りの射出ポイントまでの経路を考えてびーってダイヤ図に線引いたら >駅のホームが閉鎖されて豪雷号が通り抜けていくのまじわくわくする 熱き血潮版だと不忍池から轟雷号が飛んで出てきて空中で光武射出して そのまま池に消えていく轟雷号もめっちゃ好き

27 21/05/12(水)16:53:05 No.801984480

そういえば轟雷号って地下基地からさらに垂直落下して地下鉄に接続するってことは太正世界の銀座線は大江戸線くらい大深度を走ってるんだろうか

↑Top