虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/12(水)15:13:50 多分img... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/12(水)15:13:50 No.801963011

多分imgでここのゲームやってるの俺くらいだと思う

1 21/05/12(水)15:17:31 No.801963748

みんなやってるだろ?cities skyline

2 21/05/12(水)15:21:20 No.801964630

パラドは大分有名だと思うが

3 21/05/12(水)15:22:14 No.801964819

スウェーデン本社からVictoria: RevolutionsのDVD-ROM取り寄せた経験がある程度のライトファンだよ

4 21/05/12(水)15:23:09 No.801965016

楽しみだね毒素アプデ

5 21/05/12(水)15:26:28 No.801965746

EU4最近始めたけどこっちの方がHOI4よりワンプレイ長くてしんどいけど楽しい あと敵の軍の動き賢いすぎる…

6 21/05/12(水)15:27:12 No.801965897

クルセイダーキングス3早くセールしてほしい

7 21/05/12(水)15:27:35 No.801965981

>EU4最近始めたけどこっちの方がHOI4よりワンプレイ長くてしんどいけど楽しい >あと敵の軍の動き賢いすぎる… こっちが戦争してるとき後ろから中規模の隣国が攻めてくるのいいよねよくない

8 21/05/12(水)15:29:05 No.801966299

hoi4も史実AIにしてるから変な行動取るんよ… それでもクソ師団量産してくる? はい…

9 21/05/12(水)15:30:02 No.801966523

>楽しみだね毒素アプデ 戦車のモジュール化とか戦闘幅の地形変動とかものアプデもあるらしいけど艦船のモジュール化の時点で使いこなせてない俺は不安だぜ!

10 21/05/12(水)15:30:57 No.801966695

戦闘幅変更は嬉しいよ師団のバリエーション増やせて

11 21/05/12(水)15:32:42 No.801967060

戦車複雑にすると結局歩兵でよくね?が加速しそうではある

12 21/05/12(水)15:36:21 No.801967783

>こっちが戦争してるとき後ろから中規模の隣国が攻めてくるのいいよねよくない 植民地のため大部隊を海外派遣中に本国が戦争に巻き込まれるのもいいよね…よくない

13 21/05/12(水)15:38:38 No.801968303

いいから統治を貯めて中核を増やすんだ!

14 21/05/12(水)15:43:26 No.801969331

hoi2のDDAやって止まってた俺が4買ってみたら別ゲー過ぎてついていけない…

15 21/05/12(水)15:46:13 No.801969895

今年こそVic3だよねってもう数も少なくなったVicファン達と発表を待ってるんだ

16 21/05/12(水)16:04:15 No.801973848

hoiとステラリスくらいしかやってないけどどっちも後半泣くほど重くなる…

17 21/05/12(水)16:05:09 No.801974034

cities…

18 21/05/12(水)16:08:08 No.801974620

未だにDHやってる なんなら自前でMOD作ってる

19 21/05/12(水)16:10:42 No.801975163

Hoi2は戦域ゲームだけどHoi4は地球全部見ないといかん

20 21/05/12(水)16:12:32 No.801975555

hoi2の謎研究機関とか謎閣僚とか好き

21 21/05/12(水)16:27:13 No.801978716

パラドゲーなら10年以上前からちらほらスレ立ってんだろ!?

22 21/05/12(水)16:27:13 No.801978718

ステラリスは深遠な宇宙を感じられて好き どうして地球は毎回ゴキ星になってるんですか?

23 21/05/12(水)16:34:29 No.801980277

ステラリスは吉胞子で稀にスレ立ってるね

↑Top