ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/12(水)13:26:00 No.801940720
毎週面白くなるな
1 21/05/12(水)13:27:56 No.801941196
先週の回はシュールな笑いの方の面白さだったよ!
2 21/05/12(水)13:28:49 No.801941412
ルナァァァァァ!!!!(ちょっとジャンプすれば届く)はどうかと思うよ…
3 21/05/12(水)13:31:08 No.801941891
狂犬は文句なしに面白かったよ
4 21/05/12(水)13:31:22 No.801941942
2回もあと少しで届いたのに!したのに最後に普通に出てきた!
5 21/05/12(水)13:32:17 No.801942129
来週またルナァァァしてる…
6 21/05/12(水)13:32:22 No.801942142
なんかテンションおかしい
7 21/05/12(水)13:32:44 No.801942214
(川からジャバジャバと上がってくるファルシオン)
8 21/05/12(水)13:32:48 No.801942227
やられたぁ♥
9 21/05/12(水)13:33:31 No.801942375
けんとはお前そろそろいい加減にしろお前
10 21/05/12(水)13:36:09 No.801942905
真面目に面白くなってるよね
11 21/05/12(水)13:37:38 No.801943169
鍛冶屋と五番勝負したあたりから安定して毎回面白い
12 21/05/12(水)13:38:56 No.801943388
物語としては面白いけど演出?が変な時が割とある それもシリアスな笑いに繋がる場合はいいんだけど
13 21/05/12(水)13:39:09 No.801943446
2クール目から面白い 肯定マン良いよね
14 21/05/12(水)13:41:25 No.801943849
キチガイが増えてきた
15 21/05/12(水)13:41:51 No.801943943
多少持ち直してるとは思うけどなんか賢人とルナが出てくると序盤のゴチャゴチャ感が戻ってくる感じがする
16 21/05/12(水)13:42:24 No.801944046
うわ来たよ…の天丼には参るね…
17 21/05/12(水)13:43:05 No.801944179
妹がかわいい
18 21/05/12(水)13:43:22 No.801944245
ライドブック3枚刺しコンボ好きだったのにやらなくなってつらい
19 21/05/12(水)13:43:36 No.801944290
>妹がかわいい マジーヌたんのレス
20 21/05/12(水)13:44:20 No.801944452
>妹がかわいい あいつは痛い目見始めたのとお兄様が行動の指針ってのがわかってだいぶ良いキャラになったと思う
21 21/05/12(水)13:45:09 No.801944597
>うわ来たよ…の天丼には参るね… su4844729.jpg
22 21/05/12(水)13:45:27 No.801944656
>>妹がかわいい >マジーヌたんのレス 礼賛するお兄様
23 21/05/12(水)13:45:55 No.801944733
美人は得だな!!!
24 21/05/12(水)13:46:55 No.801944915
設定全部説明しろとは言わないけどもうちょっと描写してくれと思う 時国剣の能力描写は良かった
25 21/05/12(水)13:46:58 No.801944926
兄も弟も攻撃を見切られ始めたからな
26 21/05/12(水)13:46:59 No.801944935
うわ けんとくん 忍者 お兄様 ファルシオン マスターロゴス
27 21/05/12(水)13:48:06 No.801945155
>設定全部説明しろとは言わないけどもうちょっと描写してくれと思う 今回特に酷いけど本編ではなく外伝とかで色々描写するようになったから
28 21/05/12(水)13:49:26 No.801945425
>設定全部説明しろとは言わないけどもうちょっと描写してくれと思う >時国剣の能力描写は良かった 忍者がまだ変身できる理由とか説明しといたほうがいいと思う 何で封印されたのに鍛冶屋みたいになってないのとか変身してるのに風使わないのとかちびっこは思わないんだろうか
29 21/05/12(水)13:49:30 No.801945444
>兄も弟も攻撃を見切られ始めたからな ちんちん生えてたのか煙の剣士…
30 21/05/12(水)13:51:35 No.801945846
ぱっと見イケメンなのによく見るとチョイ不細工なマスターロゴス
31 21/05/12(水)13:51:36 No.801945851
>忍者がまだ変身できる理由とか説明しといたほうがいいと思う >何で封印されたのに鍛冶屋みたいになってないのとか変身してるのに風使わないのとかちびっこは思わないんだろうか 実況せずにちゃんと画面見てたら分かると思うよ 蓮と大秦寺の名前すら未だに覚えられてない「」と同じ扱いして欲しくないと思うちびっこも
32 21/05/12(水)13:52:39 No.801946040
ルナに関しては小説家と賢人の大切な幼馴染で世界を繋げる存在という超重要ポジションの割にはいまいち人物像が分からんので「ルナぁぁぁぁ!!!!」に気持ちを乗せられないところはある
33 21/05/12(水)13:53:24 No.801946194
>忍者がまだ変身できる理由とか説明しといたほうがいいと思う >何で封印されたのに鍛冶屋みたいになってないのとか変身してるのに風使わないのとかちびっこは思わないんだろうか 変身はできるけどライドブックは使えないんだなって分かれば十分お利口なちびっこじゃない?
34 21/05/12(水)13:53:38 No.801946251
賢人はなんか描写不足で馬鹿みたいになってるのかな…
35 21/05/12(水)13:53:44 No.801946274
>ぱっと見イケメンなのによく見るとチョイ不細工なマスターロゴス 口の中ニチャニチャだしな
36 21/05/12(水)13:54:50 No.801946493
>実況せずにちゃんと画面見てたら分かると思うよ そういえばプリミティブに強制変身した時に 何で暴走フォームになったんだってキレてる奴も見たな…
37 21/05/12(水)13:55:46 No.801946702
ルナって本当に人間なの? 全知全能の書の精霊みたいになってない?
38 21/05/12(水)13:56:38 No.801946880
連は封印された後も剣斬のままな描写入ってたから どっちの剣がエレメントでどうのこうのって細かい部分はともかく変身できること自体は見てれば分かるはずだし…
39 21/05/12(水)13:57:10 No.801946989
>>妹がかわいい >マジーヌたんのレス 言ってないッス!!
40 21/05/12(水)13:57:23 No.801947039
前回のルナアアアアア天丼はちょっと序盤のセイバー感あったけど狂犬が頑張って話を進めてくれたからセーフ
41 21/05/12(水)13:58:01 No.801947166
>そういえばプリミティブに強制変身した時に >何で暴走フォームになったんだってキレてる奴も見たな… 情報量多いしそれでも尺足りてないから公式サイトで開示されてる設定も多いし PCとかスマホ見ながら実況して理解するのは無理だよセイバー
42 21/05/12(水)13:58:11 No.801947204
だいしんじさんは変換しにくいんだ…
43 21/05/12(水)13:58:40 No.801947321
俺全ての聖剣を封印する… って言ってるけどメタ性能除くと上位の下位みたいな強さのけんとに 本当にやれるって思ってる?
44 21/05/12(水)13:58:41 No.801947323
>ルナって本当に人間なの? >全知全能の書の精霊みたいになってない? 特異体質とかなのか、そういう存在として生み出されたのかとかまったくわからんものな
45 21/05/12(水)13:58:58 No.801947365
剣斬がなんで中途半端な封印なのか理解してないわ 単に賢人がミスっただけ?
46 21/05/12(水)13:59:27 No.801947476
>俺全ての聖剣を封印する… >って言ってるけどメタ性能除くと上位の下位みたいな強さのけんとに >本当にやれるって思ってる? やれるかどうかじゃなくて俺がやらなきゃいけないって思うのが賢人くんだろ
47 21/05/12(水)13:59:34 No.801947504
>>そういえばプリミティブに強制変身した時に >>何で暴走フォームになったんだってキレてる奴も見たな… >情報量多いしそれでも尺足りてないから公式サイトで開示されてる設定も多いし >PCとかスマホ見ながら実況して理解するのは無理だよセイバー それはわかるけどプリミティブ強制変身はそこまでおかしくないだろ
48 21/05/12(水)14:00:02 No.801947612
>剣斬がなんで中途半端な封印なのか理解してないわ >単に賢人がミスっただけ? 双剣なのすら知らないの!?