ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/12(水)12:19:24 No.801923456
俺もカムラ行きたい!
1 21/05/12(水)12:20:01 No.801923590
来い お前の操竜を楽しみにしている
2 21/05/12(水)12:20:06 No.801923611
お前はそんなん言わなくてもそのうち来るだろ…
3 21/05/12(水)12:20:06 No.801923613
まだゴーヤの季節には早い
4 21/05/12(水)12:20:26 No.801923709
お前の頭装備着合わせしやすいからはやくこい
5 21/05/12(水)12:20:43 No.801923777
バーゼみたいにいるのに中々来ないんでしょ!
6 21/05/12(水)12:20:48 No.801923801
お前はディノバルドの後な
7 21/05/12(水)12:21:33 No.801923993
スレッドを立てた人によって削除されました なんで今回こんな手抜き不完全版小出し商法なん
8 21/05/12(水)12:22:15 No.801924181
乱入枠のモンスターも意図的に乱入を自制してるみたいだからこいつもその辺を普通にフラフラしてるだけなんだろうな
9 21/05/12(水)12:22:21 No.801924202
足長くて打点届かなくて苦手だったけど蟲ジャンプあるし今なら楽しめると思う
10 21/05/12(水)12:22:59 No.801924373
今は都度アップデートで話題絶やさないようにするのは珍しくもないだろうに
11 21/05/12(水)12:23:20 No.801924461
スレッドを立てた人によって削除されました 小出しはいいんだけどラスボスもったいぶってストーリーぶつ切りは論外だと思う
12 21/05/12(水)12:23:49 No.801924584
というかライズの仕様上通常マップに乱入したところで弾にされるだけだからな…
13 21/05/12(水)12:24:02 No.801924637
マガはドラゴンボールし始めるがこいつはあくまで地上で縄張り争いするよね…?
14 21/05/12(水)12:24:08 No.801924667
スレッドを立てた人によって削除されました 長い間遊ばせようとしてるんだろうけど逆にすぐやることなくなるんだよな
15 21/05/12(水)12:24:45 No.801924823
スレッドを立てた人によって削除されました 流石にHR10刻みでドス古龍やらせてはい終わりはどうかと思ったよ
16 21/05/12(水)12:25:16 No.801924969
同格のラージャンくんは情けない姿晒してるからお前は頑張って欲しい
17 21/05/12(水)12:25:21 No.801924992
ジョーの話しろよ
18 21/05/12(水)12:25:38 No.801925073
>というかライズの仕様上通常マップに乱入したところで弾にされるだけだからな… ジョーだけは食欲凄いからそのまま居続けるとかさ そういや今回というか今回もと言うか状態異常生肉使わんよね…
19 21/05/12(水)12:25:51 No.801925126
スレッドを立てた人によって削除されました >長い間遊ばせようとしてるんだろうけど逆にすぐやることなくなるんだよな 昔だったらお守り掘ってたが今回お守り管理のUIが一覧性悪くてなあ
20 21/05/12(水)12:25:56 No.801925153
スレッドを立てた人によって削除されました 手抜きでいいから瑠璃たまいっぱい落ちるイベントクエください
21 21/05/12(水)12:25:59 No.801925167
さっさとスリーアウトしとけ
22 21/05/12(水)12:26:01 No.801925182
ハゲが空気よめたらハゲじゃないので
23 21/05/12(水)12:26:08 No.801925218
>ジョーの話しろよ 相棒!
24 21/05/12(水)12:26:21 No.801925278
>長い間遊ばせようとしてるんだろうけど逆にすぐやることなくなるんだよな 更新まで半月有るのにもうしゃぶり尽くしてしもうた
25 21/05/12(水)12:26:22 No.801925287
こいつに限らず図体でかいくせにフラフラ動いて頭殴りづらくて尻尾はそもそも攻撃届かなくて切りづらいってのが獣竜種全般への悩みだった 今作の俺は違うぞ兵長スラッシュで無理やり攻撃してやるぜ
26 21/05/12(水)12:26:24 No.801925295
>マガはドラゴンボールし始めるがこいつはあくまで地上で縄張り争いするよね…? 龍気ブレスで飛ぶかもしれない
27 21/05/12(水)12:26:36 No.801925346
拘束で喰われる直前に虫回避したい
28 21/05/12(水)12:26:55 No.801925420
>龍気ブレスで飛ぶかもしれない ヘドラ相手にしたゴジラか何か?
29 21/05/12(水)12:27:16 No.801925521
獣竜でマガと喧嘩するやついたっけ
30 21/05/12(水)12:27:22 No.801925548
ビームで薙ぎ払って欲しい
31 21/05/12(水)12:27:24 No.801925552
龍属性が空気すぎるから来てもいいぞ
32 21/05/12(水)12:27:43 No.801925652
こいつが来たらモンスターにも龍属性やられが実装されるかもしれん
33 21/05/12(水)12:27:54 No.801925712
コイツのベルト早くほしい
34 21/05/12(水)12:27:59 No.801925737
マガマガをスレ画がボコすところは正直見たい
35 21/05/12(水)12:28:08 No.801925781
>ヘドラ相手にしたゴジラか何か? マガマガと縄張り争いして空中で爆破ダメージ何度も受けつつ龍気噴射で体当たりして叩き落してくれたら嬉しいかもしれない
36 21/05/12(水)12:28:23 No.801925850
龍属性枠が足りてないから全然歓迎するぞ
37 21/05/12(水)12:28:33 No.801925894
>コイツのベルト早くほしい ぬは玉抜いてくれるかな
38 21/05/12(水)12:29:17 No.801926089
というかお前水没林とか砂原は地元だろ! なんでいないんだよ!
39 21/05/12(水)12:29:19 No.801926101
こいつなんで龍属性扱えるんだっけ
40 21/05/12(水)12:29:22 No.801926113
モンスターの龍やられって何が起きるんかな 六華閃舞はスタンだったけど
41 21/05/12(水)12:29:32 No.801926165
>獣竜でマガと喧嘩するやついたっけ そもそも獣竜がボロスとアンジャッシュしかいない
42 21/05/12(水)12:29:54 No.801926255
>こいつが来たらモンスターにも龍属性やられが実装されるかもしれん 属性攻撃封印されたら哀れなことになるのが結構いるな モンスターの攻撃力ダウンくらいの微妙さになる気がする
43 21/05/12(水)12:29:56 No.801926265
>というかお前水没林とか砂原は地元だろ! >なんでいないんだよ! X雪山にいなかったドスギアノスに悲しい過去…
44 21/05/12(水)12:30:13 No.801926335
ワールドでやってたことうっすらなぞってるだけだよ
45 21/05/12(水)12:30:24 No.801926396
>マガマガと縄張り争いして空中で爆破ダメージ何度も受けつつ龍気噴射で体当たりして叩き落してくれたら嬉しいかもしれない マガマガこいつと同格のバゼルに勝つから多分負ける
46 21/05/12(水)12:31:00 No.801926554
ジョーとラーとバゼルの怪獣大戦争!
47 21/05/12(水)12:31:05 No.801926579
>こいつなんで龍属性扱えるんだっけ そういう器官がある
48 21/05/12(水)12:31:14 No.801926618
ついでにこいつの武器も実装されそう
49 21/05/12(水)12:31:16 No.801926627
ワールドでも古龍数匹とラスボスくらいは初めからいただろ
50 21/05/12(水)12:31:40 No.801926709
>ワールドでやってたことうっすらなぞってるだけだよ ワールドだってゼノはアプデ追加じゃなかったろ!
51 21/05/12(水)12:31:46 No.801926738
ジョーとマガマガのわくわく百竜バイキング!
52 21/05/12(水)12:31:49 No.801926749
マガマガそんなに強いんならもっとゲームの描写でも盛って欲しいぞ
53 21/05/12(水)12:32:03 No.801926819
現状でもナルハタがラスボスではあるし
54 21/05/12(水)12:32:10 No.801926857
新大陸にも後からきたとはいえ 現大陸なのにまだ進出してない地域があるんだな
55 21/05/12(水)12:32:17 No.801926879
来るなら頼むから滅龍ビンで来てくれ
56 21/05/12(水)12:32:24 No.801926910
BGM好きだけどどうなるんだろ カムラアレンジ結構クセあるからな
57 21/05/12(水)12:32:32 No.801926935
ジョーはもういいかなって…乱入枠はばーぜだけでいい それよりP3やX系列のモンスもっと出して欲しい
58 21/05/12(水)12:32:42 No.801926989
>マガマガこいつと同格のバゼルに勝つから多分負ける というかあいつ普通に古龍に喧嘩売りに行くからちょっと頭おかしいよね 負けるけどダメージは与えていくし
59 21/05/12(水)12:32:44 No.801926993
ライズにきてもタクシー扱いじゃ…
60 21/05/12(水)12:32:46 No.801927007
スレッドを立てた人によって削除されました G級相当でストーリー完結させるために上位止まりの今はぶつ切り感あるのかねえ 今までG追加ストーリーは蛇足感あるの多かったし 師匠とか
61 21/05/12(水)12:33:06 No.801927104
>ジョーとマガマガとネルネルのわくわく百竜バイキング!
62 21/05/12(水)12:33:27 No.801927184
妖怪に当てはめると餓鬼になるのかな
63 21/05/12(水)12:33:28 No.801927190
>G級相当でストーリー完結させるために上位止まりの今はぶつ切り感あるのかねえ >今までG追加ストーリーは蛇足感あるの多かったし >師匠とか 次で終わるのに何言ってんの?
64 21/05/12(水)12:33:40 No.801927231
大団長とまがまがってナワバリバトルするの?
65 21/05/12(水)12:33:53 No.801927296
>妖怪に当てはめると餓鬼になるのかな アシラと被ってないか
66 21/05/12(水)12:34:12 No.801927382
キガニア!
67 21/05/12(水)12:34:18 [ドスジャギィ] No.801927403
>ジョーはもういいかなって…乱入枠はばーぜだけでいい >それよりP3やX系列のモンスもっと出して欲しい 俺のことか!
68 21/05/12(水)12:34:32 No.801927463
>マガマガそんなに強いんならもっとゲームの描写でも盛って欲しいぞ 村の途中で出てきて泥爺とかナマハゲとか後からどんどん出てくるのはお前もうちょい出し惜しみしてくるポジションじゃないのか…?ってなるなった
69 21/05/12(水)12:34:35 No.801927472
乱入して操竜されてすぐに帰っていくジョーというのはなんか違和感が…
70 21/05/12(水)12:34:38 No.801927490
ヌシイビルジョー
71 21/05/12(水)12:34:41 No.801927504
金玉倒したあと不穏なムービー流してまだ終わりじゃないからちょっと待っててねって言われるのが消化不良感の元だと思う
72 21/05/12(水)12:35:01 No.801927586
X系はそこそこいるんだけど4系は本当少ないね
73 21/05/12(水)12:35:16 No.801927659
>というかあいつ普通に古龍に喧嘩売りに行くからちょっと頭おかしいよね >負けるけどダメージは与えていくし 戦闘の流れ自体はマガマガが持って行ってるのすげぇよ
74 21/05/12(水)12:35:28 No.801927715
4系のは単純に人気ないからじゃねぇかな
75 21/05/12(水)12:35:36 No.801927754
まがまがとこるーが互角やってるのを見ると勇ちゃんも頑張ればアマツに立ち向かえたのかな
76 21/05/12(水)12:35:37 No.801927758
>>ジョーはもういいかなって…乱入枠はばーぜだけでいい >>それよりP3やX系列のモンスもっと出して欲しい >俺のことか! お前のこと正直待ってるよ俺 俺以外誰が待ってるかは知らねえけど
77 21/05/12(水)12:35:52 No.801927811
>X系はそこそこいるんだけど4系は本当少ないね 4系はマップと連動したギミックが多くてな... 設定考えなければゴアは出せそうだけど
78 21/05/12(水)12:35:53 No.801927814
XXの看板は全部来てもいいよ
79 21/05/12(水)12:35:59 No.801927842
まあセフレと戦いたいとは微塵も思わない
80 21/05/12(水)12:36:04 No.801927864
最強オトモラージャンはまあいいけど スレ画で同じことやるとイメージがねえ
81 21/05/12(水)12:36:05 No.801927872
>乱入して操竜されてすぐに帰っていくジョーというのはなんか違和感が… お腹すいたより本心はただ暴れたかった疑惑
82 21/05/12(水)12:36:07 No.801927881
>マガマガそんなに強いんならもっとゲームの描写でも盛って欲しいぞ 臨界ブラキみたいな特殊個体が出たらヤバそう
83 21/05/12(水)12:36:08 No.801927889
>乱入して操竜されてすぐに帰っていくジョーというのはなんか違和感が… 操竜しても去らずにその場に居座る仕様にしてもいい ゲーム的にはうざいがこいつにはその方が合ってる
84 21/05/12(水)12:36:23 No.801927949
>乱入して操竜されてすぐに帰っていくジョーというのはなんか違和感が… 既にバゼルが違和感バリバリの乱入してくるじゃん!
85 21/05/12(水)12:36:30 No.801927977
一応パッケージモンスターなのに異様に影が薄いセルレギオス
86 21/05/12(水)12:36:32 No.801927981
飯がいっぱいある方に流れてるだけで金玉にも勝負仕掛けるんじゃないのかマガマガ
87 21/05/12(水)12:36:33 No.801927989
バゼルギウス イビルジョー ラージャンがフィールドにいるクエストか…… 生態系ぶっ壊れそう
88 21/05/12(水)12:36:40 No.801928021
蔦天井ないからケチャワチャとかあんまりやる事無いんだな
89 21/05/12(水)12:36:40 No.801928023
本当はぶつ切り予定じゃなかったけどコロナで制作間に合わんからある程度で出したと聞いた 本当かは知らない
90 21/05/12(水)12:36:43 No.801928036
アオアシラの生態ムービーはこいつの台本間違えて読んだ説
91 21/05/12(水)12:36:53 No.801928071
闘技場に放たれそう
92 21/05/12(水)12:36:55 No.801928084
>乱入して操竜されてすぐに帰っていくジョーというのはなんか違和感が… バーゼが大体そんな感じじゃん Wみたいに戦ってたらどこからともなく飛んでくるって程でもないけど
93 21/05/12(水)12:37:21 No.801928201
ねるねるといいまがまがといい最近の看板モンスターは古龍相手にも引かないな
94 21/05/12(水)12:37:30 No.801928227
ライズだと耐震スキルが別に要らないような気がするけど (ジャナフのジャンプくらいしか揺らされた記憶がない) コイツが来たら耐震装備を作らないといけないな
95 21/05/12(水)12:37:32 No.801928236
>乱入して操竜されてすぐに帰っていくジョーというのはなんか違和感が… ラージャンやティガもそうだろ!
96 21/05/12(水)12:37:34 No.801928243
>バゼルギウス >イビルジョー >ラージャンがフィールドにいるクエストか…… >生態系ぶっ壊れそう ぶっ壊れる前に狩ってくれって依頼だな……
97 21/05/12(水)12:37:35 No.801928248
>一応パッケージモンスターなのに異様に影が薄いセルレギオス ストーリー中の扱いで言うなら初出時のナルガやブラキの方が滅茶苦茶薄いぞ!
98 21/05/12(水)12:37:35 No.801928251
こないだスタート時点でクシャテオバーゼの探索部屋が立ってたな
99 21/05/12(水)12:37:40 No.801928273
ガムート出ないかな
100 21/05/12(水)12:37:42 No.801928278
最強オトモはやたら威力が高くて出の早いカガチかフルフルな気がする
101 21/05/12(水)12:37:48 No.801928306
ねるねるは自分もこるーだから...
102 21/05/12(水)12:37:54 No.801928337
>本当はぶつ切り予定じゃなかったけどコロナで制作間に合わんからある程度で出したと聞いた >本当かは知らない 俺はワールドでジョー一体追加の後一気に人いなくなったからだと思う
103 21/05/12(水)12:37:56 No.801928345
>まあセフレと戦いたいとは微塵も思わない 操竜はしてみたい
104 21/05/12(水)12:38:02 No.801928379
そもそも龍属性ってなに…?
105 21/05/12(水)12:38:11 No.801928419
>ライズだと耐震スキルが別に要らないような気がするけど >(ジャナフのジャンプくらいしか揺らされた記憶がない) 一応ラー山の攻撃がいくつか振動付いてるな
106 21/05/12(水)12:38:20 No.801928463
>>マガマガそんなに強いんならもっとゲームの描写でも盛って欲しいぞ >臨界ブラキみたいな特殊個体が出たらヤバそう アナルガバガバで屁ばっかりこいてそうなマガマガだな
107 21/05/12(水)12:38:23 No.801928475
>ストーリー中の扱いで言うなら初出時のナルガやブラキの方が滅茶苦茶薄いぞ! その2匹は今やシリーズ常連でユーザーにも大人気じゃん!
108 21/05/12(水)12:38:24 No.801928477
>乱入して操竜されてすぐに帰っていくジョーというのはなんか違和感が… >>マガマガそんなに強いんならもっとゲームの描写でも盛って欲しいぞ >臨界ブラキみたいな特殊個体が出たらヤバそう 百竜喰らいしマガイマガドって特殊個体がG級で出ると思ってる
109 21/05/12(水)12:38:26 No.801928489
セルレギオスはマガラ族の被害者すぎる
110 21/05/12(水)12:38:35 No.801928527
ヌシアシラはちょくちょく揺らしてくるから困る
111 21/05/12(水)12:38:36 No.801928537
>ねるねるといいまがまがといい最近の看板モンスターは古龍相手にも引かないな ねるねるは古龍じゃん!
112 21/05/12(水)12:38:42 No.801928569
4は存在する事が罪なゴマちゃんと影の薄いセルレギオスと超デカブツ2体だから他の作品に出しにくいんだと思う
113 21/05/12(水)12:38:51 No.801928615
4系だとケチャワチャとか欲しい みんな嫌うけど
114 21/05/12(水)12:38:57 No.801928643
尻尾ボトリと切れる所を新しいモンスター共に教えてあげて欲しい
115 21/05/12(水)12:39:10 No.801928701
>4系だとケチャワチャとか欲しい 慢心と若干キャラ被ってるから…
116 21/05/12(水)12:39:15 No.801928723
>そもそも龍属性ってなに…? フシギぱぅわ
117 21/05/12(水)12:39:22 No.801928754
ねるねるは古龍なんだけど古龍っぽい能力無いよね
118 21/05/12(水)12:39:27 No.801928783
ラギアさんに会いたいレウスとかジンオウガと戦って欲しい
119 21/05/12(水)12:39:29 No.801928787
ワールドのジョーってめっちゃしつこくなかったっけ? 追跡切らないとどこまででも追っかけてきたような…
120 21/05/12(水)12:39:29 [ガララアジャラ亜種] No.801928788
!
121 21/05/12(水)12:39:29 No.801928790
ネルギガンテは古龍だし生態系の調整役っぽいけどこいつ古龍じゃないですよね?
122 21/05/12(水)12:39:30 No.801928798
もっとジョーくらい豪快に尻尾切れてくれんかな なぁマガイマガドくん?
123 21/05/12(水)12:39:39 No.801928842
作中での扱いとかは相対的に薄くはない方だよセフレちゃん ただの無印のマガラが印象強すぎてね…
124 21/05/12(水)12:39:40 No.801928851
でっかいフクロウのやつなんだったっけ
125 21/05/12(水)12:39:47 No.801928881
>尻尾ボトリと切れる所を新しいモンスター共に教えてあげて欲しい すぱっと切れるのすっきりしてていい まがまがとかマチャヒコとかどこ切れてるんだよってなる
126 21/05/12(水)12:39:53 No.801928920
>でっかいフクロウのやつなんだったっけ ホロロホルル
127 21/05/12(水)12:39:55 No.801928931
フクズク
128 21/05/12(水)12:39:59 No.801928941
ジョーは他のエンジョイ勢と違って食い続けないと死ぬのが結構深刻だから今作のやさしい乱入とは設定面で合わないのがきつそう
129 21/05/12(水)12:40:05 No.801928963
4Gのパッケージモンスターって渾沌ゴマちゃんみたいなとこあるし…
130 21/05/12(水)12:40:11 No.801928993
>でっかいフクロウのやつなんだったっけ トリドクレス!
131 21/05/12(水)12:40:12 No.801928998
Gで追加されるモンスターがストーリー的に薄いのは仕方ない セルレギオスは回避すると切れ味回復する特性が微妙であまり狩られなかったのが原因な気がする
132 21/05/12(水)12:40:15 No.801929019
>ねるねるは古龍なんだけど古龍っぽい能力無いよね 再生能力に全振りだからね それも刺だけで角とか尻尾とかはすぐに再生までいかないけど
133 21/05/12(水)12:40:18 No.801929034
>! 死ね
134 21/05/12(水)12:40:24 No.801929063
セルレギオスはムービーでめっちゃ群れててこいつこんないっぱいいるの…って思った以外記憶に残ってない
135 21/05/12(水)12:40:26 No.801929069
ワールドで送れてきたラージャンがえらい強かったしジョーも遅れてくるって事は…
136 21/05/12(水)12:40:26 No.801929071
>でっかいフクロウのやつなんだったっけ ホロロホルルか ライズならではの要素にはなりにくそうだが……
137 21/05/12(水)12:40:35 No.801929115
ヌシレイアも気持ちいいよね尻尾切り
138 21/05/12(水)12:40:37 No.801929123
>ネルギガンテは古龍だし生態系の調整役っぽいけどこいつ古龍じゃないですよね? ネルネルは勝手にそう解釈されただけであいつは単にエネルギー大きいところに出向いてなんかエネルギー蓄えてるの居たわ食べよってだけだよ マガマガは単なる腹ペコキャッツ
139 21/05/12(水)12:40:52 No.801929174
>でっかいフクロウのやつなんだったっけ ホロロロロロホルル!
140 21/05/12(水)12:40:53 No.801929175
IBの飢餓ジョーはマップ移動してもハンターをずっと追いかけてきてめちゃ怖かった
141 21/05/12(水)12:40:57 No.801929198
ザザミギザミにシェンガレオン来い
142 21/05/12(水)12:41:03 No.801929227
4系ならカエル系2頭は最初からいてもいいじゃんって… セルタス夫妻も出てたら嬉しかった あれはネルスキュラですよ
143 21/05/12(水)12:41:03 No.801929231
ホロロホルルは本人じゃなくてフクズクの着せ替えで来そう
144 21/05/12(水)12:41:05 No.801929241
ケチャとかネルスキュラは中層のすり抜けられる床前提の行動があるからな…
145 21/05/12(水)12:41:10 No.801929261
XXは追加のほうがストーリーついてる珍しいシリーズだった
146 21/05/12(水)12:41:12 No.801929273
>でっかいフクロウのやつなんだったっけ ルルホロロホ
147 21/05/12(水)12:41:17 No.801929293
メラギナスとかこないかな…
148 21/05/12(水)12:41:20 No.801929307
>ねるねるは古龍なんだけど古龍っぽい能力無いよね トゲから繁殖!
149 21/05/12(水)12:41:33 No.801929359
属性が特に弱い今作で龍属性やられになっても正直脅威にならないしtriの会心-50%に戻して良くない?
150 21/05/12(水)12:41:44 No.801929413
鱗粉がスレに撒かれとる!
151 21/05/12(水)12:41:48 No.801929439
やだよ!
152 21/05/12(水)12:41:54 No.801929485
wとibやってないからここら辺のモンスターたちと遊んでみたい
153 21/05/12(水)12:41:58 No.801929513
>IBの飢餓ジョーはマップ移動してもハンターをずっと追いかけてきてめちゃ怖かった 徐々に音楽が近づいてくるの怖かった
154 21/05/12(水)12:42:06 No.801929552
操竜とか百竜とか今までのモンスで見たい要素がいろいろあるんだよな…
155 21/05/12(水)12:42:07 No.801929559
>ルルホロロホ き好文頼依のこ
156 21/05/12(水)12:42:21 No.801929629
マガマガはなんかもうバルファルクとも空中戦しそう
157 21/05/12(水)12:42:28 No.801929663
歴代モンスター全部出して小学生が考えたモンハンみたいな感じにしてほしい
158 21/05/12(水)12:42:29 No.801929667
>ホロロホルルは本人じゃなくてフクズクの着せ替えで来そう 欲しい くれ
159 21/05/12(水)12:42:34 No.801929693
不思議能力の有無が古龍と他との違いだと認識してるけど 大体どのモンスターも不思議能力持ってる気がしないでもない
160 21/05/12(水)12:42:51 No.801929770
体型的にオロミドロが行けてラギアがダメってこと無さそうなのになぁ
161 21/05/12(水)12:42:55 No.801929791
>属性が特に弱い今作で龍属性やられになっても正直脅威にならないしtriの会心-50%に戻して良くない? 百竜強化は当然痛恨だな
162 21/05/12(水)12:43:03 No.801929827
ガノトトスでフィールドをかけぬけたくなってきた
163 21/05/12(水)12:43:06 No.801929844
百竜ラオ 百竜マジレス
164 21/05/12(水)12:43:08 No.801929857
>>ねるねるは古龍なんだけど古龍っぽい能力無いよね >トゲから繁殖! マガラ骨格はどいつもこいつも粉から種付けおじさんが多すぎる……
165 21/05/12(水)12:43:25 No.801929926
バルファルクきてほしいなぁ
166 21/05/12(水)12:43:40 No.801929993
>百竜カマキリ
167 21/05/12(水)12:43:40 No.801929999
>属性が特に弱い今作で龍属性やられになっても正直脅威にならないしtriの会心-50%に戻して良くない? 龍纏スキルも出して痛恨マイナス会心ビルドできるようにしよう
168 21/05/12(水)12:43:40 No.801930001
>>ルルホロロホ >き好文頼依のこ 1×ねだうそ
169 21/05/12(水)12:43:43 No.801930016
Fモンスから何か引っ張ってこれないかな
170 21/05/12(水)12:43:44 No.801930024
ジエンと戦って虫で飛び回り遊びたい
171 21/05/12(水)12:43:46 No.801930036
縄張り争い迫力があってずっと眺めていたいぐらい好きだからどんどん増やして欲しいけど大変だろうな
172 21/05/12(水)12:43:49 No.801930047
魔法使いラギアは全く求めてないから水中ないならいらない
173 21/05/12(水)12:43:50 No.801930053
>属性が特に弱い今作で龍属性やられになっても正直脅威にならないしtriの会心-50%に戻して良くない? なんで3rdで変わったんだろうって思ってるけど怒ジョーやバルファルクとか龍属性の性質自体がそんなかんじっぽいんだよな
174 21/05/12(水)12:43:56 No.801930075
>不思議能力の有無が古龍と他との違いだと認識してるけど >大体どのモンスターも不思議能力持ってる気がしないでもない 厄災モチーフの不思議能力が古龍じゃなかったっけ 彗星が厄災ってのも変な感じするけど
175 21/05/12(水)12:43:57 No.801930082
>歴代モンスター全部出して小学生が考えたモンハンみたいな感じにしてほしい え!ナバルやミラオスが地上で!?
176 21/05/12(水)12:43:57 No.801930083
フクズクは最初は集会所テツカブラみたいに幼体だと思ってたわ
177 21/05/12(水)12:43:58 No.801930086
ラーとドス古龍ってIBだと縄張りあったはずだけどライズだとある?
178 21/05/12(水)12:44:00 No.801930100
>尻尾ボトリと切れる所を新しいモンスター共に教えてあげて欲しい 尻尾が行動に強く絡む奴も多いから破壊されたら機能停止はマズイというのは分かる でもそういう意味ではヌシレイアはカプンコにしてはちゃんとしている感あるのでもっとやってほしい
179 21/05/12(水)12:44:07 No.801930128
>不思議能力の有無が古龍と他との違いだと認識してるけど >大体どのモンスターも不思議能力持ってる気がしないでもない 骨格などで分類出来るかどうかが重要っぽい アカムは飛竜!飛竜です!
180 21/05/12(水)12:44:15 No.801930160
>Fモンスから何か引っ張ってこれないかな 成仏しろ
181 21/05/12(水)12:44:20 No.801930179
イビルジョーに喰われないように百竜モンスターを守りつつ百竜モンスターを倒そう!
182 21/05/12(水)12:44:26 No.801930225
>体型的にオロミドロが行けてラギアがダメってこと無さそうなのになぁ オロミドロ自体Wプロトタイプの沼地の王ラギアクルスのリファインっぽいからラギアクルス作ろうとしてやっぱ違うなってなった結果代わりに来たんだと思う
183 21/05/12(水)12:44:31 No.801930249
>Fモンスから何か引っ張ってこれないかな Unknown!
184 21/05/12(水)12:44:34 No.801930257
(汎用フィールド追加来ないかな)
185 21/05/12(水)12:44:50 No.801930326
>Fモンスから何か引っ張ってこれないかな シームレスフィールドで樹海復活して欲しい
186 21/05/12(水)12:44:58 No.801930359
>Fモンスから何か引っ張ってこれないかな イナガミ! ヒュジキキ!
187 21/05/12(水)12:45:05 No.801930391
今回クルペッコいたら地味に評価を上げられたんじゃないだろうか
188 21/05/12(水)12:45:07 No.801930405
>イビルジョーに喰われないように百竜モンスターを守りつつ百竜モンスターを倒そう! 場外乱闘をおっぱじめるジョーとマガマガ
189 21/05/12(水)12:45:14 No.801930444
ラギアクルス出すなら水中実装を…
190 21/05/12(水)12:45:16 No.801930454
>歴代モンスター全部出して小学生が考えたモンハンみたいな感じにしてほしい 来るか…赤ラージャン
191 21/05/12(水)12:45:20 No.801930470
生肉食わせてゲロ吐かせるやつと 数回変身して高速移動するカニは戦ってみたいなぁ
192 21/05/12(水)12:45:22 No.801930479
マガドはマガラ骨格とも言われるが…
193 21/05/12(水)12:45:26 No.801930502
ラギア入れるとモガの村から苦情が入るから…
194 21/05/12(水)12:45:36 No.801930545
マガマガを叩き潰すジョーが欲しいけどなんでマガマガあんなに強いんや...ラージョーですら相討ちなのにあいつ普通に最後っ屁以外圧倒してるやん
195 21/05/12(水)12:45:40 No.801930560
>厄災モチーフの不思議能力が古龍じゃなかったっけ ナズチの厄災ってなんだ?
196 21/05/12(水)12:45:42 No.801930570
メタ的に見ればWの看板であるネルギガンテが象徴しているのは自然の復元力だと考えられるので 何度も再生してより強い棘になるのが古龍能力
197 21/05/12(水)12:45:46 No.801930592
ヤマツカミは?
198 21/05/12(水)12:45:48 No.801930599
>>歴代モンスター全部出して小学生が考えたモンハンみたいな感じにしてほしい >来るか…赤ラージャン 伝説の…スーパーラージャン…!
199 21/05/12(水)12:45:53 No.801930619
>ジエンと戦って虫で飛び回り遊びたい 流砂に落ちた時の命綱翔虫に差し替えられるのは大きいと思う
200 21/05/12(水)12:45:58 No.801930644
やるか…ラヴィエンテ
201 21/05/12(水)12:45:58 No.801930648
>4は存在する事が罪なゴマちゃんと影の薄いセルレギオスと超デカブツ2体だから他の作品に出しにくいんだと思う でも翔虫でダラの体や戦場登ってくのは絶対楽しいと思う
202 21/05/12(水)12:46:00 No.801930652
Fは調整してもってくるならだけど難しいってスタッフも言ってるからな でも戦いたいなまた
203 21/05/12(水)12:46:02 No.801930661
>今回クルペッコいたら地味に評価を上げられたんじゃないだろうか 自分をボコってもらうためにモンスター呼ぶとかただの馬鹿じゃないですか
204 21/05/12(水)12:46:12 No.801930706
次のラージャンは青くなるのか?
205 21/05/12(水)12:46:14 No.801930718
>やるか…ラヴィエンテ やらないで
206 21/05/12(水)12:46:15 No.801930724
>>厄災モチーフの不思議能力が古龍じゃなかったっけ >ナズチの厄災ってなんだ? 濃霧
207 21/05/12(水)12:46:17 No.801930733
ミツネベースはともかくポンデもいるから今回のフィールドで海竜種出すのは大丈夫っぽい 水中無しだとやっぱアグナくらいになるけど
208 21/05/12(水)12:46:20 No.801930753
>ナズチの厄災ってなんだ? 濃霧とかじゃない?
209 21/05/12(水)12:46:25 No.801930777
全メインモンスター集結!全古龍集結!とかは見たいけど無理が過ぎる
210 21/05/12(水)12:46:34 No.801930803
ジョーを誘導したらジュラシックワールドみたいで楽しそう
211 21/05/12(水)12:46:37 No.801930813
古龍は自然現象でしょ ナズチは普通に霧
212 21/05/12(水)12:46:38 No.801930819
子どもをおんぶしてるからヤツカダは実質ゴゴモア
213 21/05/12(水)12:46:54 No.801930895
>>厄災モチーフの不思議能力が古龍じゃなかったっけ >ナズチの厄災ってなんだ? 霞だから神隠しとかそういう類だろう 実際に人間が消えたら洒落にならんからハンターさんの花粉だけもらっていくね…
214 21/05/12(水)12:46:54 No.801930898
ダラは大蛇だし出しやすいと思う
215 21/05/12(水)12:47:06 No.801930952
Fはよく2ベースで最近までやってたと思う 画質ガビガビだったし
216 21/05/12(水)12:47:09 No.801930964
IBの瘴気の谷のオドガロン調査クエが実質オドガロンを咥えたジョーからオドガロンを取り返すクエになってたのはダメだった
217 21/05/12(水)12:47:11 No.801930971
幼体から育てればモンスターともやっていけるのは ギルマスのカブラちゃんやストーリーズで証明しているから 幼体ゴジャハギにはもっと優しいものを手に作成してもらう
218 21/05/12(水)12:47:12 No.801930976
まぁ正直頭小さいしフラフラ揺れるしでジョーには来て欲しくない気持ちはある こいつの素材必須って言われるとワールドでのゲンナリ具合が蘇る
219 21/05/12(水)12:47:12 No.801930978
イビルは手当たり次第に食うマガマガは百竜で集まってる奴らを食うって一応棲み分けできそう
220 21/05/12(水)12:47:14 No.801930992
>>Fモンスから何か引っ張ってこれないかな >イナガミ! >ヒュジキキ! 耐性系スキル重いCSシリーズでひじき出したらまごうことなきクソモンスターになれるぞ
221 21/05/12(水)12:47:18 No.801931014
そういやバルファルクのフィギュア再販されるしこれマジで来ますよきっと
222 21/05/12(水)12:47:27 No.801931062
イカとカマキリを百竜にぶち込んでみたい
223 21/05/12(水)12:47:37 No.801931116
水の中を知らないので魔法使いラギキュアはあれはああいうものと受け入れきってしまっている 空中のアマツみたいなモーションが本来メインなんだっけ?
224 21/05/12(水)12:47:39 No.801931123
>マガマガを叩き潰すジョーが欲しいけどなんでマガマガあんなに強いんや...ラージョーですら相討ちなのにあいつ普通に最後っ屁以外圧倒してるやん 縄張り争いが使い回しモーションだからな プケプケがラージャン相手に先手取って怯ませるのも違和感の塊だぞ
225 21/05/12(水)12:47:47 No.801931161
ラオはどういう自然現象でなんの能力があるんですかね
226 21/05/12(水)12:47:47 No.801931162
全モンス参戦なんてされたら新作出てもすぐにそっちに戻ってくるわ
227 21/05/12(水)12:47:53 No.801931189
乱入ラージャン(寝てる) 乱入エスピナス(寝てる)
228 21/05/12(水)12:47:53 No.801931193
そういや今回のナズチの霧ってなんか特別な事起きてるのかな ただたんに視界わるくなるだけ?
229 21/05/12(水)12:47:53 No.801931195
翔虫がある今水中実装したらどうなるかな?
230 21/05/12(水)12:47:55 No.801931204
>自分をボコってもらうためにモンスター呼ぶとかただの馬鹿じゃないですか 襲われてる相手の縄張りライバルを呼んでその隙に逃げるとかでどうだろう?
231 21/05/12(水)12:47:59 No.801931224
>まぁ正直頭小さいしフラフラ揺れるしでジョーには来て欲しくない気持ちはある >こいつの素材必須って言われるとワールドでのゲンナリ具合が蘇る ワールドにジョー素材が関わる必須装備なんてあったか?
232 21/05/12(水)12:48:01 No.801931236
>Fはよく2ベースで最近までやってたと思う >画質ガビガビだったし 画質自体はHDだったろうがよあーっ ポリゴンはまあ…
233 21/05/12(水)12:48:04 No.801931252
>イカとカマキリを百竜にぶち込んでみたい もっと広いフィールド用意してくれるならいいよ
234 21/05/12(水)12:48:16 No.801931307
アイボーのこいつはクラッチ怯みとカウンター返しでただのカモになってたからライズに来たら獰猛並みに強化されるかもしれん
235 21/05/12(水)12:48:16 No.801931311
>ラオはどういう自然現象でなんの能力があるんですかね でかぁぁぁぁい!!!
236 21/05/12(水)12:48:21 No.801931331
>幼体から育てればモンスターともやっていけるのは >ギルマスのカブラちゃんやストーリーズで証明しているから オトモイビルジョー!
237 21/05/12(水)12:48:38 No.801931410
ワールドのエンジンでフロンティア仕切り直しとかありませんかね…
238 21/05/12(水)12:48:39 No.801931417
逆にジョーにマップのモンス全部食い尽くされたって体でガチンコでもいいと思う 最近モンスターバトルばっかだったし
239 21/05/12(水)12:48:48 No.801931456
オトモマジオス!
240 21/05/12(水)12:48:53 No.801931477
>そういや今回のナズチの霧ってなんか特別な事起きてるのかな >ただたんに視界わるくなるだけ? 設定上は感覚狂わせる毒も含まれてる
241 21/05/12(水)12:49:00 No.801931510
>子どもをおんぶしてるからヤツカダは実質ゴゴモア 糸で移動中に切ると大ダウンするんだったな……
242 21/05/12(水)12:49:09 No.801931546
>イカとカマキリを百竜にぶち込んでみたい マキヒコから逃げるような連中じゃ無いだろ!
243 21/05/12(水)12:49:19 No.801931602
>ラオはどういう自然現象でなんの能力があるんですかね 文字通り山モチーフだろう 実際は落石してくるのあいつのせいじゃないらしいけど
244 21/05/12(水)12:49:34 No.801931691
カマキリは百竜の砦吸収しにきたと言えば説明がつく
245 21/05/12(水)12:49:38 No.801931701
モンスターペットにして戦わせるのはやってほしい
246 21/05/12(水)12:49:39 No.801931712
ラギアはネタにされ切ってるけど水中だとカッコいいイケメン竜なんですよ!
247 21/05/12(水)12:49:47 No.801931743
>マキヒコから逃げるような連中じゃ無いだろ! ラージャン何か言ってやれ
248 21/05/12(水)12:49:55 No.801931772
姉妹がカマキリに操られちまうー!
249 21/05/12(水)12:50:01 No.801931805
>オトモマジオス! あれに操竜成立させる翔虫がだいぶヤバいことになる ヌシ程度に振り解かれるなって怒られちゃうぜ
250 21/05/12(水)12:50:12 No.801931842
(糸で振り回される里長)
251 21/05/12(水)12:50:35 No.801931916
>>マキヒコから逃げるような連中じゃ無いだろ! >ラージャン何か言ってやれ 祭りと聞いて我慢できずにやってきた ラージャン
252 21/05/12(水)12:50:36 No.801931921
>姉妹がカマキリに操られちまうー! ネセトから生えてくる里長
253 21/05/12(水)12:50:37 No.801931925
水没林の王であり地震の原因でもある
254 21/05/12(水)12:50:44 No.801931952
今の仕様でクルペッコ捕獲クエ クルペッコの捕獲ラインは瀕死以下
255 21/05/12(水)12:50:47 No.801931969
>幼体から育てればモンスターともやっていけるのは >ギルマスのカブラちゃんやストーリーズで証明しているから >幼体ゴジャハギにはもっと優しいものを手に作成してもらう くまさんのぬいぐるみとねこさんのおててにしよう
256 21/05/12(水)12:51:02 No.801932029
>>イカとカマキリを百竜にぶち込んでみたい >マキヒコから逃げるような連中じゃ無いだろ! そら最初からモンスター/設備目当てに来るんだよ 特にオストガロアなんか嬉々として襲ってくるだろ
257 21/05/12(水)12:51:06 No.801932047
実際作中で悪いことするとオオナズチに拐われちゃうって神隠しならぬ霧隠しって逸話があるんじゃなかったっけ
258 21/05/12(水)12:51:14 No.801932077
バルファルク出たら乗られるよね多分 あのタタって助走して突進を上に乗って体感
259 21/05/12(水)12:51:28 No.801932142
>水没林の王であり地震の原因でもある こんな害獣は永久に出禁デウスなぁ
260 21/05/12(水)12:51:34 No.801932185
設備乗っ取るカマキリは最初は面白そうで後はウザそう
261 21/05/12(水)12:51:38 No.801932210
>>ただたんに視界わるくなるだけ? >設定上は感覚狂わせる毒も含まれてる そういやタゲカメ無効になってたな霧のせいじゃないかもしれないけど
262 21/05/12(水)12:51:38 No.801932211
ラージャンはハンター殺すために来たから
263 21/05/12(水)12:51:43 No.801932225
ネセトは是非操縦したい
264 21/05/12(水)12:51:51 No.801932251
ヤマツカミの自然現象モチーフってなんだろう食害?
265 21/05/12(水)12:51:55 No.801932272
>カマキリは百竜の砦吸収しにきたと言えば説明がつく やだよ滅龍砲吸収したカマキリ…
266 21/05/12(水)12:52:00 No.801932296
ライズはあともう少しモンスター多くて いい感じのエンドコンテンツが来てくれれば 歴代最高のもんはんになる G級待たなくてもいいから幼体出てるモンスター全部実装してくだち!
267 21/05/12(水)12:52:12 No.801932352
ラオシェンガオレンヤマツカミファンがよく湧くけどでっかいやつらは楽しくなる要素が無いんだよな…ゾラとかクソつまんなかった
268 21/05/12(水)12:52:23 No.801932407
>G級待たなくてもいいから幼体出てるモンスター全部実装してくだち! いやアグナは来ないでくれ
269 21/05/12(水)12:52:40 No.801932482
みんな来たらカムラの里の生態環境はちゃめちゃになってしまう 魔境も良いとこ
270 21/05/12(水)12:52:43 No.801932496
ネセト装備着て下からせり上がってくる里長…
271 21/05/12(水)12:52:53 No.801932537
カマキリは操竜で倒したい
272 21/05/12(水)12:53:04 No.801932581
アグナ好きなんだけどなんでみんなそんなに嫌うんだ そんなめんどくて強いモンスターでもなくない?
273 21/05/12(水)12:53:07 No.801932595
シェンはBGMだけ持ってきてくれ
274 21/05/12(水)12:53:10 No.801932608
基本的に壁殴りになる巨大モンスターは工夫なしで出てくるとな… ラオも大砲アトラクションになってからちょっと面白くなった
275 21/05/12(水)12:53:12 No.801932612
カムラにカマキリが来たら世界滅ぶんじゃねぇかなぁ、
276 21/05/12(水)12:53:13 No.801932619
ドスジャグラス参戦!ドスファンゴ参戦!って言われてもどう反応していいか分からないよ!
277 21/05/12(水)12:53:21 No.801932650
>カマキリは操竜で倒したい 尊厳破壊を感じる
278 21/05/12(水)12:53:21 [ドスジャギィ] No.801932651
>G級待たなくてもいいから幼体出てるモンスター全部実装してくだち! 「」さん…そんなに俺のことを…
279 21/05/12(水)12:53:39 No.801932735
>カムラにカマキリが来たら世界滅ぶんじゃねぇかなぁ、 施設じゃなく里守取り込んで呼び出してくるように…
280 21/05/12(水)12:53:41 No.801932742
ウツシとカマキリで操竜合戦して欲しい
281 21/05/12(水)12:53:54 No.801932800
>カマキリは百竜の砦吸収しにきたと言えば説明がつく ならマジオスも武器一杯あるから説明がつくな
282 21/05/12(水)12:53:58 No.801932817
ジョーは正直見飽きたからたまにはお休みしていてくれ
283 21/05/12(水)12:54:08 No.801932870
>「」さん…そんなに俺のことを… コマンドダガーIIを見せてくれ…
284 21/05/12(水)12:54:09 No.801932880
>アグナ好きなんだけどなんでみんなそんなに嫌うんだ >そんなめんどくて強いモンスターでもなくない? 潜るのがめんどくさい
285 21/05/12(水)12:54:10 No.801932883
アトラル・カムラ来るか…
286 21/05/12(水)12:54:23 No.801932950
>アグナ好きなんだけどなんでみんなそんなに嫌うんだ >そんなめんどくて強いモンスターでもなくない? 溶岩剥がすの好き
287 21/05/12(水)12:54:27 No.801932965
先生がいない…
288 21/05/12(水)12:54:31 No.801932987
カムラの里には超大型絡繰りがあって ネセトと格闘戦を繰り広げるんだろ?
289 21/05/12(水)12:54:33 No.801932993
カマキリが来るとすべてのハンターが金塊に身を包み金塊を振るハンターになるからダメだ
290 21/05/12(水)12:54:34 No.801932995
車輪の代わりに里長振り回すカマキリ
291 21/05/12(水)12:54:34 No.801932998
カニとかラオとかゾラとか無限に効いてるのか?と頭を抱えながら殴る作業だったし正直苦痛もいいトコだよ… ジエンはまだ良かったが
292 21/05/12(水)12:54:37 No.801933010
むしろ操竜状態だけで戦うステージとか用意しようぜ 乗るモンスターを選べ!モンスターの体力に気をつけて戦え!
293 21/05/12(水)12:54:37 No.801933015
>カムラにカマキリが来たら世界滅ぶんじゃねぇかなぁ、 里長を糸でブンブン回しながら刀で斬り付けさせるなんて…
294 21/05/12(水)12:54:43 No.801933039
ドスジャギィは来たらおめでとうって言ってあげるよ
295 21/05/12(水)12:54:43 No.801933044
>>G級待たなくてもいいから幼体出てるモンスター全部実装してくだち! >「」さん…そんなに俺のことを… 待ってるからさっさと来い
296 21/05/12(水)12:54:57 No.801933102
アグナは地底ツアーやめたら許すよ そうすると溶岩柔らかくなるギミックが厳しいことになるが…
297 21/05/12(水)12:54:58 No.801933108
>アグナ好きなんだけどなんでみんなそんなに嫌うんだ >そんなめんどくて強いモンスターでもなくない? 地底火山との相性が悪すぎる
298 21/05/12(水)12:55:04 No.801933131
>ドスジャグラス参戦!ドスファンゴ参戦!って言われてもどう反応していいか分からないよ! まぁ別に困らないし…
299 21/05/12(水)12:55:10 No.801933151
>車輪の代わりにカマキリ振り回す里長
300 21/05/12(水)12:55:13 No.801933170
>やるか…ラヴィエンテ 百竜に来たら下段が埋まりそうでおもろそうではある
301 21/05/12(水)12:55:16 No.801933182
>車輪の代わりに里長振り回すカマキリ お気に入りで切り札の武器なんだよね…
302 21/05/12(水)12:55:18 No.801933195
狗竜揃い踏みは期待したいんだけど今更来てもなぁってなるのはうn ドスバギィが小型化&弱体化したから逆にマッシブターボドスジャギィとして何とか
303 21/05/12(水)12:55:25 No.801933228
カマキリ出てきたら他のモンス操竜して年季の違いを見せつけてほしい
304 21/05/12(水)12:55:26 No.801933230
ロクな龍武器ないからさっさと来て 優秀な物理に龍付きとかじゃないと使い道もないけども
305 21/05/12(水)12:55:27 No.801933231
>むしろ操竜状態だけで戦うステージとか用意しようぜ >乗るモンスターを選べ!モンスターの体力に気をつけて戦え! 俺ラージャンな!
306 21/05/12(水)12:55:27 No.801933234
先生いないのに勝手に来たガルルガみたいな例があるからな……
307 21/05/12(水)12:55:27 No.801933235
施設取り込みまくって住めるくらいにしよう
308 21/05/12(水)12:55:36 No.801933275
アップデート第3弾! 目玉はドスジャギィとドスジャグラス!
309 21/05/12(水)12:55:47 No.801933320
アトラルネセトが里長を発射!
310 21/05/12(水)12:55:52 No.801933340
超大型なんてもんはマジレスとか赤龍みたいなのだけでいいんだ
311 21/05/12(水)12:55:54 No.801933350
Fのモンスも来て欲しい…
312 21/05/12(水)12:56:05 No.801933391
>カムラの里には超大型絡繰りがあって >ネセトと格闘戦を繰り広げるんだろ? 出撃!メカ河童!
313 21/05/12(水)12:56:07 No.801933402
ドスマッカォ「俺嫌われすぎでは?」
314 21/05/12(水)12:56:09 No.801933417
ラスボスはアマツなのかな…
315 21/05/12(水)12:56:14 No.801933438
なんでカマキリに里長使わせたがるんだよ!
316 21/05/12(水)12:56:23 No.801933476
ラヴィも別に面白くはないから…
317 21/05/12(水)12:56:26 No.801933490
立体的に移動出来る今作でダラやったら滅茶苦茶面白くなりそうなんだがな
318 21/05/12(水)12:56:45 No.801933566
里長は実質ヌシなのだから操竜できないのでは?
319 21/05/12(水)12:56:46 No.801933577
>Fの特殊リーチ武器も来て欲しい…
320 21/05/12(水)12:56:50 No.801933598
>立体的に移動出来る今作でダラやったら滅茶苦茶面白くなりそうなんだがな また隕石掘らなきゃ…
321 21/05/12(水)12:56:51 No.801933604
カマキリがカマキリ糸で疾翔けして来たら怖すぎる…
322 21/05/12(水)12:56:56 No.801933624
操られたからとは言えカムラの里に刃を向けた俺にもはや帰る場所はない…全ての罪は俺がこいつと共に持っていく! みたいなこと言ってカマキリ抱えて海に飛び込む枠だよ里長は
323 21/05/12(水)12:56:56 No.801933628
>むしろ操竜状態だけで戦うステージとか用意しようぜ >乗るモンスターを選べ!モンスターの体力に気をつけて戦え! 前から自分も言ってるけどそのモード追加して欲しいマジで
324 21/05/12(水)12:56:57 No.801933631
>ラスボスはアマツなのかな… 来るにしてもラスボスではないだろう 一回ラスボスやったし
325 21/05/12(水)12:57:02 No.801933651
>むしろ操竜状態だけで戦うステージとか用意しようぜ >乗るモンスターを選べ!モンスターの体力に気をつけて戦え! ドスのモンスター捕獲して一緒に戦うのあったな…
326 21/05/12(水)12:57:02 No.801933656
カマキリは実際復活してライズでも戦ってみたいという気持ちと下手な調整されて叩かれるくらいならこのまま思い出の中でみんなに好かれたままでいて欲しいという気持ちがある 心が2つある~
327 21/05/12(水)12:57:05 No.801933671
一定ポイント稼いだらロードアウトで決めといたモンスターが躁竜待機状態で投下されるようにしよう
328 21/05/12(水)12:57:07 No.801933678
>ドスマッカォ「俺嫌われすぎでは?」 好き嫌い以前に強すぎるだろお前…狩るメリットも特にないし…
329 21/05/12(水)12:57:16 No.801933722
>>むしろ操竜状態だけで戦うステージとか用意しようぜ >>乗るモンスターを選べ!モンスターの体力に気をつけて戦え! >俺ラージャンな! ずるい!!!じゃあ俺はマガマガ!!!
330 21/05/12(水)12:57:18 No.801933729
スモウッテイッタジャナイカ スモウッテイッタジャナイカ
331 21/05/12(水)12:57:21 No.801933744
>アトラルネセトが里長を発射! 着弾と同時に砕け散る里長 里長を補充するネセト ハンターは何もしてないのにクリアされるクエスト
332 21/05/12(水)12:57:38 No.801933827
操竜レースモード!
333 21/05/12(水)12:57:43 No.801933847
>操られたからとは言えカムラの里に刃を向けた俺にもはや帰る場所はない…全ての罪は俺がこいつと共に持っていく! >みたいなこと言ってカマキリ抱えて海に飛び込む枠だよ里長は 絶対生きてるやつ
334 21/05/12(水)12:57:46 No.801933859
>アグナは地底ツアーやめたら許すよ >そうすると溶岩柔らかくなるギミックが厳しいことになるが… 火やられがあるじゃないか
335 21/05/12(水)12:57:46 No.801933862
オサイズチは序盤の武器も防具にもいいっていいポジションだったからマッカォくんは反省しろ
336 21/05/12(水)12:57:49 No.801933878
>>ラスボスはアマツなのかな… >来るにしてもラスボスではないだろう >一回ラスボスやったし もう一回やってもいいと思う
337 21/05/12(水)12:57:57 No.801933924
X四天王勢揃いして欲しい ディノはグラあるからすぐ来れそうだからガムートとライゼクス来て
338 21/05/12(水)12:58:00 No.801933934
ドスジャギィ居なくてもあの強さだから族長の大剣とか来たら環境変わるよ
339 21/05/12(水)12:58:01 No.801933938
里長は…ヌシ・ラージャンなんだろ!?
340 21/05/12(水)12:58:06 No.801933962
>操られたからとは言えカムラの里に刃を向けた俺にもはや帰る場所はない…全ての罪は俺がこいつと共に持っていく! >みたいなこと言ってカマキリ抱えて海に飛び込む枠だよ里長は 水に落ちたカマキリの中から本当の黒幕ハリガネ龍が!
341 21/05/12(水)12:58:14 No.801933982
「」はどうも里長を人間だと思ってないフシがある…
342 21/05/12(水)12:58:16 No.801933993
>スモウッテイッタジャナイカ >スモウッテイッタジャナイカ 突然の顔パン
343 21/05/12(水)12:58:22 No.801934021
ガムートは別にいいかな…
344 21/05/12(水)12:58:23 No.801934028
ライゼクスは来て欲しいけどガムートはいいかな ゴシャ君を四天王に入れてよくない?
345 21/05/12(水)12:58:24 No.801934033
>>操られたからとは言えカムラの里に刃を向けた俺にもはや帰る場所はない…全ての罪は俺がこいつと共に持っていく! >>みたいなこと言ってカマキリ抱えて海に飛び込む枠だよ里長は >絶対生きてるやつ ライズGで何者なんだ…里長仮面!ってなるやつか
346 21/05/12(水)12:58:28 No.801934049
>里長は…ヌシ・ラージャンなんだろ!? (何故か出てくる団長)
347 21/05/12(水)12:58:36 No.801934077
今ってWで言うとこのドス古竜+おばさま辺りだし ゼノジーヴァ枠は月末だよね…
348 21/05/12(水)12:58:47 No.801934131
>X四天王勢揃いして欲しい >ディノはグラあるからすぐ来れそうだからガムートとライゼクス来て ガムートはいいや… デカいだけだしあいつ
349 21/05/12(水)12:58:51 No.801934147
>カマキリは実際復活してライズでも戦ってみたいという気持ちと下手な調整されて叩かれるくらいならこのまま思い出の中でみんなに好かれたままでいて欲しいという気持ちがある >心が2つある~ あと4つ心持とうぜ!
350 21/05/12(水)12:58:55 No.801934167
大団長は石ころ投擲が普通に強いからな…
351 21/05/12(水)12:58:58 No.801934184
かわいそうなぞう
352 21/05/12(水)12:59:00 No.801934192
ガムート君はシームレスフィールドでエリア移動出来る?道通れなくない?
353 21/05/12(水)12:59:01 No.801934195
マキヒコと金玉の子供がラスボスに?
354 21/05/12(水)12:59:02 No.801934200
つゲネルセルタスを操竜するわたアルセルタスがいてもいいと思うんですよ
355 21/05/12(水)12:59:06 No.801934223
>>>操られたからとは言えカムラの里に刃を向けた俺にもはや帰る場所はない…全ての罪は俺がこいつと共に持っていく! >>>みたいなこと言ってカマキリ抱えて海に飛び込む枠だよ里長は >>絶対生きてるやつ >ライズGで何者なんだ…里長仮面!ってなるやつか CAPCOM的に天狗の面じゃない?
356 21/05/12(水)12:59:06 No.801934227
ガムちゃん好きだからこの流れ普通に悲しい…
357 21/05/12(水)12:59:07 No.801934229
大団長も背丈おかしいし里長もおかしいからラーの近縁ぽさはやっぱりある
358 21/05/12(水)12:59:14 No.801934257
里長が代表で禊を済ませてくれたことで他の操られた面々は許されるって寸法よ
359 21/05/12(水)12:59:16 No.801934271
>(何故か出てくる団長) 来い!大自然!
360 21/05/12(水)12:59:26 No.801934320
>マキヒコと金玉の子供がラスボスに? 或いは文字通り合体して戦うかも
361 21/05/12(水)12:59:37 No.801934376
>CAPCOM的に天狗の面じゃない? 判断が遅い!
362 21/05/12(水)12:59:38 No.801934383
>>マキヒコと金玉の子供がラスボスに? >或いは文字通り合体して戦うかも ホモよ!!!!
363 21/05/12(水)12:59:44 No.801934408
>ガムちゃん好きだからこの流れ普通に悲しい… 装備は好きだよ装備は
364 21/05/12(水)12:59:49 No.801934427
>>>>操られたからとは言えカムラの里に刃を向けた俺にもはや帰る場所はない…全ての罪は俺がこいつと共に持っていく! >>>>みたいなこと言ってカマキリ抱えて海に飛び込む枠だよ里長は >>>絶対生きてるやつ >>ライズGで何者なんだ…里長仮面!ってなるやつか >CAPCOM的に天狗の面じゃない? SNKじゃないかそれは!?
365 21/05/12(水)12:59:56 No.801934446
たいへんだーヒノエがアトラル・カに操られてハンターさんをおそってるぞー
366 21/05/12(水)12:59:57 No.801934448
>>X四天王勢揃いして欲しい >>ディノはグラあるからすぐ来れそうだからガムートとライゼクス来て >ガムートはいいや… >デカいだけだしあいつ ティガと縄張り争いしてほしい どっちか死ぬまで戦ってほしい
367 21/05/12(水)13:00:05 No.801934484
>>カマキリは実際復活してライズでも戦ってみたいという気持ちと下手な調整されて叩かれるくらいならこのまま思い出の中でみんなに好かれたままでいて欲しいという気持ちがある >>心が2つある~ >あと4つ心持とうぜ! 装飾品詰めるな詰めるな
368 21/05/12(水)13:00:09 No.801934503
正直里長よりウツシが敵に回った時の方がヤバそう
369 21/05/12(水)13:00:12 No.801934518
でも俺ガムートに乗りたい
370 21/05/12(水)13:00:14 No.801934527
>CAPCOM的に天狗の面じゃない? 慢心の権化の権化~
371 21/05/12(水)13:00:20 No.801934553
ケチャワチャは武器がやたらと強い
372 21/05/12(水)13:00:31 No.801934597
>たいへんだーヒノエがアトラル・カに操られてハンターさんをおそってるぞー おかしいアトラル・カは先週倒したはず
373 21/05/12(水)13:00:34 No.801934617
ライゼクスは来て欲しいよ BGM一番好きだ
374 21/05/12(水)13:00:41 No.801934641
>正直里長よりウツシが敵に回った時の方がヤバそう 御免ね猛き焔よ…
375 21/05/12(水)13:00:42 No.801934648
>たいへんだーヒノエがアトラル・カに操られてハンターさんをおそってるぞー ああ糸を引くってそういう
376 21/05/12(水)13:00:50 No.801934682
セルタス夫妻は防具着たいので早く来て アケノ大剣で勇者ポーズ取りたい
377 21/05/12(水)13:00:55 No.801934712
>マキヒコと金玉の子供がラスボスに? それがアマツだ!って言ってる人がいたな
378 21/05/12(水)13:01:00 No.801934731
古龍の中では意外と普通な生態のバルファルク