21/05/12(水)12:17:48 気だる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/12(水)12:17:48 No.801923038
気だるい水曜日のお昼は白3マナーズ
1 21/05/12(水)12:24:34 No.801924778
余計気怠くなったんだが?
2 21/05/12(水)12:25:29 No.801925033
左2枚はギリギリ許せる 右2枚は本当になんなの…
3 21/05/12(水)12:25:41 No.801925087
クソの詰め合わせ!
4 21/05/12(水)12:26:07 No.801925209
左上以外はカンパニーで一緒に出てくる
5 21/05/12(水)12:26:36 No.801925342
お昼ごはんを2マナ増やします
6 21/05/12(水)12:27:38 No.801925631
個人的には右下が嫌いすぎる 覗くんじゃねえ青か黒かお前は
7 21/05/12(水)12:30:59 No.801926551
>個人的には右下が嫌いすぎる >覗くんじゃねえ青か黒かお前は 青か黒にもこんな雑に盛った生物欲しいよマジで
8 21/05/12(水)12:32:11 No.801926861
右下はなんで飛んでるんだお前ってなる
9 21/05/12(水)12:33:17 No.801927147
>青か黒にもこんな雑に盛った生物欲しいよマジで ローグは雑に盛ったヤツばかりじゃねーか!
10 21/05/12(水)12:33:20 No.801927160
>右下はなんで飛んでるんだお前ってなる 原案は瞬速まで付いてたらしいな 流石に止められたみたいだけど
11 21/05/12(水)12:34:06 No.801927360
右上強過ぎるとか言うけど絶対禁止にはならないラインなんだが? 作ったやつクビになってくんねえかな…
12 21/05/12(水)12:34:38 No.801927488
>ローグは雑に盛ったヤツばかりじゃねーか! 組み合わせた上で切削しないと仕事しないじゃん 右側は一枚で盛り過ぎ
13 21/05/12(水)12:35:06 No.801927614
>>右下はなんで飛んでるんだお前ってなる >原案は瞬速まで付いてたらしいな >流石に止められたみたいだけど それでよし!バランス取れたな!ってなったのはわかる
14 21/05/12(水)12:36:08 No.801927888
しかもローグ二色だし…
15 21/05/12(水)12:36:33 No.801927987
右上は対象にできるの3マナまででよかったんじゃねぇかな…
16 21/05/12(水)12:37:09 No.801928145
贅沢言わないから誰かスカイクレイブの亡霊に差別的意向を見出して問題定義して欲しい
17 21/05/12(水)12:37:17 No.801928179
右側は死んでも返さないのが邪悪すぎる
18 21/05/12(水)12:38:22 No.801928470
レーデインの時代短かったな
19 21/05/12(水)12:38:29 No.801928505
右側ばっかりヘイト高いからじゃあ左側はいいよね
20 21/05/12(水)12:38:31 No.801928513
左下はヴィンテージが主戦場と聞いた
21 21/05/12(水)12:38:57 No.801928642
青緑の影に隠れてたけど白もずっと強化貰ってるよね
22 21/05/12(水)12:38:58 No.801928647
コントロール寄りの面子だからここにいないけどハンマーもいるんだよな…
23 21/05/12(水)12:40:00 No.801928945
右下当分スタンに居座るのもクソ
24 21/05/12(水)12:40:06 No.801928973
>レーデインの時代短かったな でもレーディンも出されるとかなりウザい
25 21/05/12(水)12:40:43 No.801929141
>左下はヴィンテージが主戦場と聞いた edhでもおつよい
26 21/05/12(水)12:41:11 No.801929267
レーデインは俺だいすき! あいつが存在してくれるおかげで俺は好きな基本土地に戻せた…
27 21/05/12(水)12:41:14 No.801929281
>レーデインの時代短かったな あいつはメイン減らすかサイド枠で生きてるじゃん 消えたのはハルヴァールだよ
28 21/05/12(水)12:42:28 No.801929664
レーデインはスタン落ち後にも仕事しそうだけど…
29 21/05/12(水)12:44:28 No.801930236
3マナ2/2でアドバンテージ取れないんですよ いいじゃないですかこれくらい
30 21/05/12(水)12:44:38 No.801930273
右下は2マナ払えば唱えられちゃうから頼りないこともある 右上も戻ってきたトークンがそれなりのサイズになってて辛いこともある 不完全な対応でしかないから適正というのが使ってる側の意見です
31 21/05/12(水)12:45:34 No.801930538
亡霊は瞬速欲しいよね
32 21/05/12(水)12:46:17 No.801930739
>レーデインの時代短かったな メイン3-4積みじゃなくなっただけでまだいるぞ
33 21/05/12(水)12:46:20 No.801930751
ピーピングは白のパイじゃねぇだろ
34 21/05/12(水)12:46:42 No.801930841
3マナ生物だと 白:スカイクレイヴの亡霊 青:ネメシス 黒:ゲラルフの伝書使 赤:歴戦の紅蓮術士 緑:トラッカーorイリーシア木立 が一番強い印象 黒はもっと強いのあるかも
35 21/05/12(水)12:46:57 No.801930907
裏面がたまに良い仕事してくれるからレーデイン好き
36 21/05/12(水)12:46:58 No.801930919
>亡霊は瞬速欲しいよね あったら禁止にぶち込まれてくれるから欲しい 俺…オーバーパワーなくせに禁止にはならないラインのカードが憎い…!
37 21/05/12(水)12:47:09 No.801930963
ちょっと3マナ渋滞し過ぎだよね 2マナになってくれないかな
38 21/05/12(水)12:47:10 No.801930968
>右下は2マナ払えば唱えられちゃうから頼りないこともある そこに関しては許せなくはないが手札を覗くな
39 21/05/12(水)12:47:27 No.801931061
3/1飛行の時点で仕事してんだよ… おまけに指定マナまで軽い
40 21/05/12(水)12:47:34 No.801931096
亡霊は本当にクソ 3マナまでにしろ分を弁えろ
41 21/05/12(水)12:47:40 No.801931128
右上はスタンだとそこまで強くない気がするけどね… 大抵の除去に引っかかるし除去したいのがトークンや5マナ以上だったりするせいで 除去を亡霊任せにして組むと割と痛い目を見る
42 21/05/12(水)12:48:05 No.801931263
白のオーバーパワーカードは他4色よりカラーパイがふわっとしてることに起因するものが多いのが特徴
43 21/05/12(水)12:48:09 No.801931282
>>右下は2マナ払えば唱えられちゃうから頼りないこともある >そこに関しては許せなくはないが手札を覗くな あっラスないんすね全部展開するね
44 21/05/12(水)12:48:42 No.801931425
亡霊は気を遣ってダブルシンボルだし…
45 21/05/12(水)12:48:59 No.801931506
神聖刃やハンマーを減らしてまでPVと判事の組み合わせしてくる白単もいるくらいです
46 21/05/12(水)12:49:04 No.801931531
>右上はスタンだとそこまで強くない気がするけどね… >大抵の除去に引っかかるし除去したいのがトークンや5マナ以上だったりするせいで >除去を亡霊任せにして組むと割と痛い目を見る 使ってる側のレス
47 21/05/12(水)12:49:13 No.801931570
4マナの生き物も置物もゴミにされるのがおかしい ハンマーで高飛びすんな
48 21/05/12(水)12:49:57 No.801931780
4マナ以下は全然広いんだよ
49 21/05/12(水)12:50:00 No.801931797
トークン除外できないのは調整し過ぎだよね
50 21/05/12(水)12:51:10 No.801932059
じゃあなんですか 右上に飛行ついてれば良かったですか
51 21/05/12(水)12:51:23 No.801932111
トークンはガラスの棺や払拭の光で追放するね…
52 21/05/12(水)12:51:50 No.801932247
下二つがコンボ阻害してきて超うざい なんで白単アグロがコンボ阻害するんだよやめろ
53 21/05/12(水)12:51:54 No.801932268
下環境だとちらつき鬼火君もでてきてPVを使いまわしたり亡霊を使いまわしたりする
54 21/05/12(水)12:52:03 No.801932311
>トークンはガラスの棺や払拭の光で追放するね… 次ちょうどいい落とし穴が来ますね…
55 21/05/12(水)12:52:45 No.801932505
こいつらみたいな妨害性能はないけど駄犬アルセイドの身代わり力と野心家の速度も今の白単の強さ支えてるよね
56 21/05/12(水)12:53:11 No.801932610
予顕だけだと出番無かった判事がPVとはコンビ組むのは面白いやっぱ相手任せはダメだよな
57 21/05/12(水)12:53:21 No.801932654
白使いとしては右下は所詮見るだけでなんのアドも取ってないし極めて適正 パイを取られたと青と黒が不当に貶めてるだけ 右上はまあ強いっすね
58 21/05/12(水)12:53:24 No.801932666
レーデインは脳死の氷雪土地オンリーに圧を与えるという存在することに意味があるからな…
59 21/05/12(水)12:53:29 No.801932692
>右上に飛行ついてれば良かったですか スピリットには飛行ついててほしくはある
60 21/05/12(水)12:53:33 No.801932709
どうしてハンド覗けるようにしたんだいつも通りカード名指定するのでいいじゃん…
61 21/05/12(水)12:53:33 No.801932711
制作陣も白のカラーパイはアバウトというか 制限かけたら白のカラーパイってことになりそうじゃない?ってだいたい思ってると思う
62 21/05/12(水)12:53:50 No.801932789
左上でも結構強いはずなのに右2枚何なんだよ
63 21/05/12(水)12:54:11 No.801932887
>白使いとしては右下は所詮見るだけでなんのアドも取ってないし極めて適正 >パイを取られたと青と黒が不当に貶めてるだけ >右上はまあ強いっすね 使ってる側は自分のカードを低めに見るんだよなあ… それで強いって言われる右上はなんだお前は
64 21/05/12(水)12:54:15 No.801932913
ここまで手厚く介護されないと白単が環境で戦えなかったのは虚しさを感じる点でもある
65 21/05/12(水)12:54:22 No.801932944
ナイスサイドの忍耐の偶像もいるぞ
66 21/05/12(水)12:54:46 No.801933056
4マナ以下のパーマネントを一時的に追放ね…えっ戻さないの!? 手札のカードを一時的に追放ね…えっ戻さないの!?
67 21/05/12(水)12:55:05 No.801933133
>どうしてハンド覗けるようにしたんだいつも通りカード名指定するのでいいじゃん… そっちの方がトップ全体除去に対応できて強いかも知れんな
68 21/05/12(水)12:55:19 No.801933199
>制限かけたら白のカラーパイってことになりそうじゃない?ってだいたい思ってると思う 赤も禁止じゃなくてダメージ与える形ならいろんな制限かけてもいい事になってる気がする
69 21/05/12(水)12:55:22 No.801933205
>ここまで手厚く介護されないと白単が環境で戦えなかったのは虚しさを感じる点でもある ドミナリアで散々暴れ回ってただろおめー
70 21/05/12(水)12:55:40 No.801933296
重いカードを除去されるのが普通は嫌なのに亡霊は軽いの除去されるのも嫌らしいのほんとあれ 1/1バニラってゴミじゃねーか!
71 21/05/12(水)12:56:48 No.801933585
>4マナ以下のパーマネントを一時的に追放ね…えっ戻さないの!? ちゃんとクリーチャーとしてお返ししますよ >手札のカードを一時的に追放ね…えっ戻さないの!? 2マナ多く払うだけで唱えられますよ
72 21/05/12(水)12:56:50 No.801933597
青単最後に結果残したのいつだったかな… 青ゴミ辺りかな
73 21/05/12(水)12:57:02 No.801933654
返さないならトークンすぐよこせよ…
74 21/05/12(水)12:57:16 No.801933721
4マナは亡霊でも悩むから許して欲しい
75 21/05/12(水)12:57:53 No.801933897
右下って出し得だからアリーナでよく見る感じ?
76 21/05/12(水)12:57:59 No.801933928
呪文縛りクレリックだから好きだけど mtgやなクレリック多すぎない?
77 21/05/12(水)12:58:12 No.801933974
ヘイトベアー1丁お待ち! 2丁お待ち!!! 3丁お待ち!!!!! おかわりまだまだあるよ!!!!!!!!!
78 21/05/12(水)12:58:13 No.801933978
白単アグロだと速度的に+2マナはただのハンデスなのがマジ
79 21/05/12(水)12:58:38 No.801934090
>白単アグロだと速度的に+2マナはただのハンデスなのがマジ それだよねえ…
80 21/05/12(水)12:58:46 No.801934129
>右下って出し得だからアリーナでよく見る感じ? 白絡みには入れたいからたまに見る ウィノータには絶対いる
81 21/05/12(水)12:59:37 No.801934375
そんな…右下だって相手の手札がなくなっちゃったらただの飛行3/1なんですよ!
82 21/05/12(水)12:59:55 No.801934442
2Wなのがつえーわ 1WWだとまた結構違ったんだろうな
83 21/05/12(水)13:00:02 No.801934471
>そんな…右下だって相手の手札がなくなっちゃったらただの飛行3/1なんですよ! 強いな…
84 21/05/12(水)13:00:17 No.801934545
亡霊はせめて墓地には返してくれよ
85 21/05/12(水)13:00:27 No.801934582
>右下って出し得だからアリーナでよく見る感じ? 俺は判事と一緒に使ってる 判事が予見とか出来事とか単体でも仕事できる環境だから良い感じだよ
86 21/05/12(水)13:01:41 No.801934877
レアWCが…レアWCが足りない…!
87 21/05/12(水)13:01:47 No.801934904
右下はこいつを落とされても能力は持続するんだもんな それで頭でっかちだから至れり尽くせり
88 21/05/12(水)13:02:00 No.801934969
右側は出ただけで仕事するから偉いよね
89 21/05/12(水)13:03:03 No.801935238
>2Wなのがつえーわ >1WWだとまた結構違ったんだろうな 亡霊がそれでたまに事故るしな
90 21/05/12(水)13:03:50 No.801935440
>>そんな…右下だって相手の手札がなくなっちゃったらただの飛行3/1なんですよ! >強いな… いや流石に手札吐き切るようなデッキ相手に後半3マナ3/1飛行なんて引いても微妙よ 序盤に引かないとな!
91 21/05/12(水)13:04:38 No.801935638
何回も思うが右下はなんで飛行なんだろう
92 21/05/12(水)13:04:59 No.801935716
>右下はこいつを落とされても能力は持続するんだもんな >それで頭でっかちだから至れり尽くせり 飛行のパワー3は無視するには痛いけど除去したところでこいつの効果が無くなるわけでもないし…ってなる
93 21/05/12(水)13:05:06 No.801935757
普通なら強いカードの指定マナは重い筈なんだ 砕骨と野獣にも言えるが
94 21/05/12(水)13:05:32 No.801935858
>何回も思うが右下はなんで飛行なんだろう 精鋭だから
95 21/05/12(水)13:05:58 No.801935953
飛行1/1だされただけで殴るの躊躇する程度ですよ
96 21/05/12(水)13:06:17 No.801936022
まあPVも使うとそこそこ裏目を感じる事がある スゥルタイがトップの間は入れるけど
97 21/05/12(水)13:06:28 No.801936068
>そんな…右下だって相手の手札がなくなっちゃったらただの飛行3/1なんですよ! やっぱ瞬速つけるべきだよなぁ…
98 21/05/12(水)13:06:58 No.801936176
それで悪さするわけじゃないから別にいいんだけどPVクレリックなのが謎過ぎる
99 21/05/12(水)13:07:30 No.801936315
右下は判事と一緒に使ってる 手札以外から唱えるなんて…恥を知りなさい!!!
100 21/05/12(水)13:07:33 No.801936324
>大抵の除去に引っかかるし除去したいのがトークンや5マナ以上だったりするせいで 5マナの出されて困るパーマネント出すまでに殴り殺してくるだろお前ら…
101 21/05/12(水)13:07:56 No.801936421
>PV飛行なのが謎過ぎる
102 21/05/12(水)13:08:03 No.801936443
>それで悪さするわけじゃないから別にいいんだけどPVクレリックなのが謎過ぎる クレリック参照するの多いしついでに付けておこう程度の感覚で付いてる気がする
103 21/05/12(水)13:08:19 No.801936513
>それで悪さするわけじゃないから別にいいんだけどPVクレリックなのが謎過ぎる クレリックデッキやパーティにも雑採用できるからナイス職業だと思う
104 21/05/12(水)13:08:20 No.801936518
白の魔法使いはみんなクレリックってことなのかな
105 21/05/12(水)13:08:52 No.801936665
クレリック要素どこ…
106 21/05/12(水)13:09:31 No.801936839
右下は多色とは言え1マナ軽い潮の虚の漕ぎ手があったのにそんなに強い?と思ったけどパワー3で飛んでる本体はそりゃ強いか
107 21/05/12(水)13:09:35 No.801936860
>クレリック要素どこ… 青で魔法っぽいことを使う→ウィザード 白で魔法っぽいことを使う→クレリック
108 21/05/12(水)13:11:10 No.801937229
実はこう見えて信教が深いタイプだなんだ…
109 21/05/12(水)13:11:28 No.801937312
>右下は多色とは言え1マナ軽い潮の虚の漕ぎ手があったのにそんなに強い?と思ったけどパワー3で飛んでる本体はそりゃ強いか PVは死んでも返してくれないのが最高にムカつく
110 21/05/12(水)13:12:11 No.801937499
最低だなPV…
111 21/05/12(水)13:12:51 No.801937656
チャンピオンのカードが弱かったら嫌だよね!で調整されてるとは思う ドミンゲスもだけどさ
112 21/05/12(水)13:13:43 No.801937875
白はドロー以外なんでもやるなぁ 死ね
113 21/05/12(水)13:14:57 No.801938162
流石に右下が死んでも追放されたのを2マナで唱えられる権利まで無くなったりしないよね? 追放から唱えるまでセットの効果というか
114 21/05/12(水)13:15:15 No.801938240
白は公平さの色じゃないんですか!
115 21/05/12(水)13:15:26 No.801938297
>白はドロー以外なんでもやるなぁ >死ね そう思うだろ?最近条件付けたからドローしても良いよねって言い出したんだ
116 21/05/12(水)13:15:49 No.801938397
右上は下環境だと永遠に見ることになるカードに一つだと思う
117 21/05/12(水)13:16:25 No.801938551
白中隊集合!
118 21/05/12(水)13:16:54 No.801938665
>流石に右下が死んでも追放されたのを2マナで唱えられる権利まで無くなったりしないよね? >追放から唱えるまでセットの効果というか 無くならないけど判事置かれたりする
119 21/05/12(水)13:16:56 No.801938678
白は3マナが本当に渋滞してるな…
120 21/05/12(水)13:17:22 No.801938770
>白は公平さの色じゃないんですか! 左上はなくなればちゃんと返しますし 左下は1回しか唱えられなくなるのはお互いですし 右上は死ねばマナ相応のクリーチャー返しますし 右下は見たついでに2マナの税金もらうだけですよ
121 21/05/12(水)13:17:47 No.801938856
俺は横並べして強化したいから白単やってるのに小賢しい強カードがどんどん増える
122 21/05/12(水)13:18:36 No.801939052
右下他のデフレがあったのもあるけど明らかにオーバーパワーだと思ったが案の定か
123 21/05/12(水)13:19:45 No.801939302
>右下は判事と一緒に使ってる ボロスウィノータで俺も使ってるな 特に判事はスゥルタイ原理に刺さるからめちゃくちゃ好きだ
124 <a href="mailto:白">21/05/12(水)13:21:06</a> [白] No.801939622
ドローはダメなんですか!? じゃあ軽い生物2枚サーチで許してください!
125 21/05/12(水)13:21:51 No.801939788
右の二人は下環境でも使われるパワーあるから…
126 21/05/12(水)13:23:09 No.801940063
飛行3/1なんて借り手本体のスペックしか無いじゃないですか
127 21/05/12(水)13:23:30 No.801940148
アグロのレーデインは相変わらずラス間に合わなくしてて偉い
128 21/05/12(水)13:24:35 No.801940381
手札覗けるだけでありがたい…
129 21/05/12(水)13:25:47 No.801940661
今強いが一時期は今の赤並みにこの色同じことしかしねーしつまんねーよな!って特色奪われて他所に配られてた時期がある
130 21/05/12(水)13:26:21 No.801940806
>飛行3/1なんて借り手本体のスペックしか無いじゃないですか 場に出た時には仕事終わってるのに借り手本体と同等(ブロック性能的にこっちが少し上)なのが場に残るのが本当に邪魔
131 21/05/12(水)13:28:11 No.801941259
右下は定番の場にいる間奪う系じゃなくだした時に手札一枚抜いてそれっきりなんだよな…
132 21/05/12(水)13:29:11 No.801941491
右上は左上見習え
133 21/05/12(水)13:30:16 No.801941705
なんやかんやレーディンも遅延力高くて強いたまに裏面も活躍する
134 21/05/12(水)13:34:09 No.801942525
>右下は定番の場にいる間奪う系じゃなくだした時に手札一枚抜いてそれっきりなんだよな… いつでも使えますよ