虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/12(水)12:13:30 パソコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/12(水)12:13:30 No.801922015

パソコン壊れかけてるから新しいの買おうと思ってるけど なんかどんどんパソコンの値段上がってない…?

1 21/05/12(水)12:14:26 No.801922209

半導体がね…

2 21/05/12(水)12:14:43 No.801922287

早めに買っとけマジで

3 21/05/12(水)12:16:32 No.801922720

コロナの影響なの?

4 21/05/12(水)12:17:50 No.801923047

今は時期が悪いけどこれからもっと時期が悪くなるから必要なら今すぐにでも買え

5 21/05/12(水)12:18:12 No.801923150

>早めに買っとけマジで たしかBTOは納期もいま結構長いかな? 欲しいなら早めに動かないと壊れたけど代わりがロクなのがないとかになりそう ゲームやらないなら家電量販店でも良さそうだが

6 21/05/12(水)12:18:13 No.801923153

世事に疎すぎるのもどうかと思うぞ

7 21/05/12(水)12:20:33 No.801923737

すでに時期の悪さのど真ん中だけど時期が良くなる兆しなんてまず来ないから買え

8 21/05/12(水)12:21:25 No.801923958

どうせ買い換えるならsteam遊べるようなのにしたい 20万円くらい出さないとダメかな…

9 21/05/12(水)12:21:49 No.801924060

20万で済む内に買え

10 21/05/12(水)12:28:55 No.801925993

でもこれからのマイニングの主流はHDDらしいしだからグラボは安くなるはずだし!

11 21/05/12(水)12:29:39 No.801926197

RTX3060だと厳しいんだろうか

12 21/05/12(水)12:31:04 No.801926574

PCが一発で起動しなくなってきた 新しいの買わないとヤバい気がする

13 21/05/12(水)12:31:29 No.801926674

去年の5月くらいに買ったがちょうど安い時期でよかった

14 21/05/12(水)12:33:13 No.801927131

>たしかBTOは納期もいま結構長いかな? メーカーのBTOかショップのBTOかとか 各メーカーによっても大幅に変わるんだろうけど 年末にレノボでBTO頼んだら2ヶ月半かかった

15 21/05/12(水)12:34:00 No.801927328

>RTX3060だと厳しいんだろうか 3060と3060Tiの間に越えられない壁がある

16 21/05/12(水)12:34:24 No.801927434

割とクソみたいな性能でも簡単に10万超えちゃう

17 21/05/12(水)12:35:04 No.801927605

BTOに在庫があるうちに買った方がいい 無くなったら数万の値上がりじゃ済まなくなるぞ

18 21/05/12(水)12:35:55 No.801927823

今は時期が悪いとか言ってたら一生買えなさそう

19 21/05/12(水)12:37:22 No.801928202

>>RTX3060だと厳しいんだろうか >3060と3060Tiの間に越えられない壁がある マジか…その辺まで行くと予算超えちゃうんだよなぁ…

20 21/05/12(水)12:38:00 No.801928365

下手するともう下がる事ないしな…

21 21/05/12(水)12:38:12 No.801928421

2年位前からもう代えないとヤバいなと思うけど高いなぁと考えるのをずっと繰り返してるうちにどんどん値上がりしてしまった

22 21/05/12(水)12:38:23 No.801928474

もう1~2年持たせるのもアリかも

23 21/05/12(水)12:38:31 No.801928514

今年も1070から乗り換えできなさそうだ

24 21/05/12(水)12:38:36 No.801928533

少し前にPCが死んだ時は納期が早かったからとりあえずマウスで買っちゃったな

25 21/05/12(水)12:39:15 No.801928720

3070だと20万越えちゃうよね 困る

26 21/05/12(水)12:39:49 No.801928897

去年雑に組んでおいてよかった

27 21/05/12(水)12:42:14 No.801929595

本当に時期が悪くなるとは

28 21/05/12(水)12:49:30 No.801931668

フォルダ開くだけでカクカクするわパソコン時間がいくら直しても滅茶苦茶になるわで流石に新しいの買いたくなってきた…

29 21/05/12(水)12:52:48 No.801932513

俺はもう1,2年待つぜ この夏持ってくれよ…!

30 21/05/12(水)12:52:55 No.801932541

俺のもブラウザ開くだけでメモリ使用率80%とか行って怖い

31 21/05/12(水)12:53:16 No.801932627

2年前くらいに今買えって時期あったよね

32 21/05/12(水)12:53:36 No.801932718

>フォルダ開くだけでカクカクするわパソコン時間がいくら直しても滅茶苦茶になるわで流石に新しいの買いたくなってきた… 多分HDDの不調では? 時間云々はほぼ確実にcmos電池であろう

33 21/05/12(水)12:54:37 No.801933013

俺去年の今頃あたりにPC買い替えたけど間違ってなかったと思う

34 21/05/12(水)12:54:51 No.801933075

普段時期が悪いしか言わないのに数年前に珍しく「」も時期がいいって言ってたよね

35 21/05/12(水)12:56:39 No.801933543

でもでもだってだって時期が時期がで買わない理由探し続けてる間も値段は上がり続ける

36 21/05/12(水)12:56:39 No.801933547

いつでも新調できるように常に30万円は手付かずにしてる 去年新しく買ったからまだ向こう5年は大丈夫だろうけど

37 21/05/12(水)12:58:39 No.801934092

用途にもよるけど最低限動画だけはスムーズに見れるスペックが良い 最低価格を見積もると基本ロクでもない結果になる

38 21/05/12(水)12:59:32 No.801934348

>用途にもよるけど最低限動画だけはスムーズに見れるスペックが良い >最低価格を見積もると基本ロクでもない結果になる 10万もあれば必要以上のスペックになるじゃんよ

39 21/05/12(水)13:00:18 No.801934548

3Dエロゲはヌルヌル動いてくれないと困る

40 21/05/12(水)13:00:43 No.801934652

>3070だと20万越えちゃうよね >困る 当時「」がまだ時期が悪いって言ってた去年末ならショップによっては15万ちょいで組めなかったっけ

41 21/05/12(水)13:00:49 No.801934680

去年替えた理由が急に10万円が来たからなのだ…

42 21/05/12(水)13:01:43 No.801934888

今のパソコンもそろそろ5年経ってるしいつ壊れてもいいようにいくらか工面しておくか

43 21/05/12(水)13:02:26 No.801935077

ワクチンできたしコロナ不景気そろそろ終わらないんですか… あと頼むから死んでくれビットコイン

44 21/05/12(水)13:02:53 No.801935200

来ないかな…急な10万円

45 21/05/12(水)13:03:12 No.801935278

>3Dエロゲはヌルヌル動いてくれないと困る だから俺はBTOで3080搭載にしたぜ フロンティアですら28万とかだったけど

46 21/05/12(水)13:04:08 No.801935514

書き込みをした人によって削除されました

47 21/05/12(水)13:04:17 No.801935552

車屋がパソコンなんかより俺らに回して?するし 金持ちはマイニングで買い占めるし 挙げ句は工場が密売ときやがった

48 21/05/12(水)13:04:46 No.801935673

HDDですら高騰系統と聞いて震えてる

49 21/05/12(水)13:05:15 No.801935800

この際メルカリでお茶を濁したくなってきた

50 21/05/12(水)13:05:29 No.801935852

本格的に値段上がったのグラボくらいでメモリもそこそこ値上がりしたけど 今ならまだPC買うにもなんとかなる時期だと思う

51 21/05/12(水)13:06:24 No.801936047

まだ1070で十分と自分に言い聞かせてる お金貯めなきゃ…

52 21/05/12(水)13:06:42 No.801936121

まだBTOのセット売りなら見るに耐える値段に収まってると思う

53 21/05/12(水)13:07:17 No.801936259

コロナも北森で乗り切る

54 21/05/12(水)13:07:33 No.801936326

PCなんて30万もあれば十分なの買えないか?

55 21/05/12(水)13:07:46 No.801936381

10万ちょいでfrontierで買おうか死ぬほど迷ってるうちに一年経過しました

56 21/05/12(水)13:08:21 No.801936522

3050って3060より下のクラスでいいんだよね?

57 21/05/12(水)13:08:28 No.801936560

>コロナも北森で乗り切る CPUはともかくよくマザボとかHDDとか生きてるな

58 21/05/12(水)13:09:39 No.801936875

3050出るのかと思ったらノート用だった

59 21/05/12(水)13:10:25 No.801937058

>今ならまだPC買うにもなんとかなる時期だと思う ストレージもメモリも値段一旦横ばいになって安心したわ… ストレージ上がり続けたら流石に死ぬところだった

60 21/05/12(水)13:10:30 No.801937079

>ワクチンできたしコロナ不景気そろそろ終わらないんですか… >あと頼むから死んでくれビットコイン 意見には同意するけどまぁ無理じゃないかな… 俺は頭悪いしお金も無いからできないけどマイナーの「」だって大勢いるでしょ?

61 21/05/12(水)13:10:31 No.801937082

いいパソコン買っても5年ぐらいで壊れちゃうからなぁ… ミドルスペックのを2回買う方がコスパはいいような気がしなくもない

62 21/05/12(水)13:12:05 No.801937478

流石にWindows7の糞ノートからゲーミングパソコンに乗り換えたくなってきた

63 21/05/12(水)13:12:54 No.801937671

3080買って掘らせてるけど半年待たずに余裕で元取れたから見た目のお値段より価値は相当高く見える

64 21/05/12(水)13:12:54 No.801937672

8年経ってもうちのノートが壊れないから買い換える理由が出来ねえ…

65 21/05/12(水)13:14:14 No.801937992

そろそろ今使ってる980ti積んだPCが死につつあるので買い換えたいけどスペックと値段がなぁ… MOD積んだコイカツがヌルヌル動くぐらいのが欲しい

66 21/05/12(水)13:14:44 No.801938120

最近起動すると数分でフリーズして電源入れ直すと安定する状態がほぼ続いてる

67 21/05/12(水)13:16:09 No.801938476

今のパソコン専門店のBTOならそんなにボッた値段付けてないよね 割とこれ買うのが一番手っ取り早いと思う

68 21/05/12(水)13:16:26 No.801938558

>最近起動すると数分でフリーズして電源入れ直すと安定する状態がほぼ続いてる それプラス電源入れ直してもOS起動しなかったりするのが俺だ 原因全く分からないけど

69 21/05/12(水)13:17:11 No.801938731

5年で壊れるとか嘘だろって思ったけど自分のも電源交換したりしてたわ

70 21/05/12(水)13:18:07 No.801938936

5年ごとに20万円かかると考えると車よりも燃費はいいと思う

71 21/05/12(水)13:18:25 No.801939005

BTOも即納なら妥協バイナウだろうけど1か月待たされるのはな

72 21/05/12(水)13:19:31 No.801939254

この前新調したけど前のPCから色々引越ししてなくて一通りユーティリティとか入れて光らせたり温度見たりベンチ回してニヤニヤしかしてない…

73 21/05/12(水)13:20:23 No.801939453

パソコンでみんな何してるの? スマホとタブレットで全部事足りん?

74 21/05/12(水)13:20:36 No.801939497

グラボを付けなければ時期が良いだろ

75 21/05/12(水)13:21:33 No.801939719

去年11月くらいにツクモBTO頼んだら 最初一週間くらいかかりまっせ!って言われてたのに3日で来たな… 最良の時期だったのかな

76 21/05/12(水)13:21:53 No.801939793

>パソコンでみんな何してるの? >スマホとタブレットで全部事足りん? パソコンゲームやるので全く事足りない

77 21/05/12(水)13:21:54 No.801939794

>用途にもよるけど最低限動画だけはスムーズに見れるスペックが良い >最低価格を見積もると基本ロクでもない結果になる 動画視聴ぐらいならローより上のCPUと内蔵GPUで余裕だよ 流石に4K60fpsまで行くとまたちょっと話変わるけど

78 21/05/12(水)13:22:06 No.801939840

>パソコンでみんな何してるの? >スマホとタブレットで全部事足りん? お絵かき だから壊れるまで買い換えなくていいかなって10年以上使ってたらネットすらまともに見れなくなったからさすがに買い替えた

79 21/05/12(水)13:22:12 No.801939865

新しいパソコン買いたいなと思いはするもどんなスペックならいいとか分かんないんだよなぁ 家電量販店に売ってるゲーミング用PCとかは罠とか聞いたが本当なの?

80 21/05/12(水)13:22:22 No.801939904

>最初一週間くらいかかりまっせ!って言われてたのに3日で来たな… >最良の時期だったのかな 多めに見積もり取るってだけだと思うよ 自分2ヶ月納期だったけど3週間だったし

81 21/05/12(水)13:22:53 No.801940015

スマホのちっこい画面でブラウジングとかしたくない

82 21/05/12(水)13:22:55 No.801940021

BTOのメーカーってどこがいいんだろう 値段ならfrontierって聞いたけど

83 21/05/12(水)13:23:18 No.801940089

>家電量販店に売ってるゲーミング用PCとかは罠とか聞いたが本当なの? 単純にネットの方がセールで安い …いや最近だと納期がやべーことになってたりするが

84 21/05/12(水)13:23:18 No.801940091

時期が悪くなりすぎると買うなじゃなくて早く買えって風潮になるのは面白いね 面白くねえよ安くなってくれ

85 21/05/12(水)13:23:57 No.801940247

トータルだと自作するのと変わらないけど綺麗な配線と保証が付くサイコムかな

86 21/05/12(水)13:24:26 No.801940343

>時期が悪くなりすぎると買うなじゃなくて早く買えって風潮になるのは面白いね >面白くねえよ安くなってくれ ならねえから安くなるの待つくらいならさっさと買え

87 21/05/12(水)13:24:28 No.801940355

BTOも高くなっていくのかな

88 21/05/12(水)13:24:35 No.801940383

ここ見ながらゲームやったり動画見たりする場合PCの方が手軽じゃないか

89 21/05/12(水)13:24:43 No.801940417

マジで2年くらい前にガッツリ金掛けて買い替えて正解だった

90 21/05/12(水)13:25:09 No.801940525

単純に先行きがやばい見通しが立ってるから早くかえなんじゃないかな

91 21/05/12(水)13:25:10 No.801940530

SSDも値上がりしそうで笑えない

92 21/05/12(水)13:25:24 No.801940576

>BTOのメーカーってどこがいいんだろう >値段ならfrontierって聞いたけど フロンティアマウスツクモセブンパソコン工房から好きなの ドスパラは落ち着いてきたと思ったら最近またやったちゃったし

93 21/05/12(水)13:25:28 No.801940591

新品でグラボ買うよりBTOで買ったほうがグラボ以外のパーツも付いてきてお得だから早く買え

94 21/05/12(水)13:25:34 No.801940612

2年前にBTO買ったけどもうちょっと出して2080tiにしといたらよかった

95 21/05/12(水)13:25:51 No.801940668

時期が悪いおじさんのいつもの時期が悪いじゃねえからな今…

96 21/05/12(水)13:26:04 No.801940732

超時期が悪い

97 21/05/12(水)13:26:07 No.801940743

>ならねえから安くなるの待つくらいならさっさと買え いや数年後には安くなるから待ったほうがいい

98 21/05/12(水)13:26:11 No.801940766

>BTOも高くなっていくのかな 単品よりはマシだけど高くはなってきてる

99 21/05/12(水)13:26:24 No.801940819

時期がよくなる見通しないからね…

100 21/05/12(水)13:26:49 No.801940920

>ここ見ながらゲームやったり動画見たりする場合PCの方が手軽じゃないか スマホかパッドの方が手軽じゃないかなぁ… 今だと同時に操作する手段も増えてきたし

101 21/05/12(水)13:27:03 No.801940992

逆に時期がいい

102 21/05/12(水)13:27:09 No.801941012

フロンティアのセール欄たまに覗いてるけど明らかに値段上がってきてるよね…

103 21/05/12(水)13:27:18 No.801941049

手持ちのPCの寿命がどれぐらいなのか考えて買う時期を決めるといい

104 21/05/12(水)13:27:19 No.801941055

必要なら今すぐ買えだな そうじゃないなら待った方がいい

105 21/05/12(水)13:27:36 No.801941115

良くはないけどこっからよくなる見通しが全くないから今しかねえ

106 21/05/12(水)13:27:44 No.801941151

時期が良くなる気配がない

107 21/05/12(水)13:27:48 No.801941168

3~5年以上待つ覚悟が無いなら早く買ったほうがマシという状況 一応半導体不足は2年くらいでどうにかなるらしいけども

108 21/05/12(水)13:27:51 No.801941179

判断が遅い

109 21/05/12(水)13:27:52 No.801941183

>SSDも値上がりしそうで笑えない 今値段変動落ち着いてる状態だからリスク取らないなら今のうちに買ったほうが良いだろうな… どっちに振れるか分かったもんじゃないし

110 21/05/12(水)13:28:28 No.801941335

仮想通貨は結局ストレージの方が最先端になったらしいけどGPUも並走してるからどっちも品薄だな

111 21/05/12(水)13:28:41 No.801941381

もう今年の冬にはパソコン壊れそうなんですけお…

112 21/05/12(水)13:28:56 No.801941436

BTO買って3年目なんだけど電源壊れる前に買っといたほうがいいのかな?

113 21/05/12(水)13:29:01 No.801941459

>一応半導体不足は2年くらいでどうにかなるらしいけども その時に向けて金溜めておきたいけどどうにかなった直後のスペックってどうなってんだろうな…

114 21/05/12(水)13:29:09 No.801941485

intelが力入れるらしいし…値段に反映されるまでに数年かかりそうだけど

115 21/05/12(水)13:29:22 No.801941524

>もう今年の冬にはパソコン壊れそうなんですけお… 来冬とかもっと時期が悪い 今買え

116 21/05/12(水)13:29:36 No.801941582

半導体不足が解消されて値段に反映されるまでにさらにタイムラグあるしな

117 21/05/12(水)13:30:02 No.801941659

3080ti3070tiはマイニング対策されてるらしいしこれから出る既存の3000シリーズも対策されるからもう少し待てば安くなるとは思う… NVIDIAがお漏らしさえしなければ

118 21/05/12(水)13:30:14 No.801941699

時期悪いおじさんが時期最悪だけど今買えおじさんにジョブチェンジしたけどまぁそのとおりだと思う

119 21/05/12(水)13:30:57 No.801941854

>BTO買って3年目なんだけど電源壊れる前に買っといたほうがいいのかな? 好きにしろとしか

↑Top