虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/12(水)12:10:37 No.801921317

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/05/12(水)12:11:47 No.801921598

    なんだその四次元殺法コンビみたいなポーズ

    2 21/05/12(水)12:15:38 No.801922519

    よい子のみんな!

    3 21/05/12(水)12:17:18 No.801922924

    良い子の諸君! よく頭のおかしいジャンク屋が凄いと囁かれているが わたしのほうが凄いぞ!

    4 21/05/12(水)12:18:22 No.801923203

    その剣ジャンク屋のパクリですよね

    5 21/05/12(水)12:18:28 No.801923226

    良い子の諸君! 世界観に合わないパーツだな…と気にすることなく好きなものは好きなだけ盛るゲンレーテすると楽しいぞ!!

    6 21/05/12(水)12:21:29 No.801923980

    >良い子のみんな! >オレの横にいる奴頭いいけど相当なバカだゼ!

    7 21/05/12(水)12:22:20 No.801924197

    >よく頭のおかしいジャンク屋が凄いと囁かれているが >わたしのほうが頭おかしいぞ!

    8 21/05/12(水)12:24:00 No.801924630

    良い子の諸君! セカンドVもいいけどダブルVもよろしく!

    9 21/05/12(水)12:24:10 No.801924674

    >良い子の諸君! >世界観に合わないパーツだな…と気にすることなく好きなものは好きなだけ盛るゲンレーテすると楽しいぞ!! おめーアクタイオンの社員だろ!

    10 21/05/12(水)12:25:39 No.801925076

    >セカンドVもいいけどダブルVもよろしく! ダブルVにセカンドVとかV2とか弄らせてみたい

    11 21/05/12(水)12:26:36 No.801925344

    良い子の諸君! ガンプラは自由とよく言うが私の方が自由だぞ!!これがバッテリーパックの力だ!!!

    12 21/05/12(水)12:26:45 No.801925384

    >ダブルVにセカンドVとかV2とか弄らせてみたい 光の翼は数少ないほうが完成度高い設定とコイツの取りあえず倍に盛る方向性が相性悪いな!

    13 21/05/12(水)12:26:50 No.801925398

    良い子の諸君! 格好良いだろう!?(ギャギィ

    14 21/05/12(水)12:27:33 No.801925606

    良い子の諸君! 足し算は楽しいぞ!!!!!!!

    15 21/05/12(水)12:28:11 No.801925795

    良い子の諸君! アクタイオンプロジェクトは好きなだけ私物化していいぞ!

    16 21/05/12(水)12:29:23 No.801926115

    頭のおかしい技術屋と頭のおかしい開発者が組んだらどうなる?

    17 21/05/12(水)12:29:36 No.801926184

    良い子の諸君!自分の力で稼いだ金は湯水のように使ってもいいぞ!!たとえ会社の金であってもだ!!!

    18 21/05/12(水)12:30:42 No.801926473

    さしたる問題ではない

    19 21/05/12(水)12:32:23 No.801926907

    あの…なんか別の世界のデザインラインのパーツがあるんですが…?

    20 21/05/12(水)12:32:38 No.801926975

    良い子の諸君!武装を2倍にしたらバッテリーがもたないから2倍持つバッテリーを作ったぞ!

    21 21/05/12(水)12:32:47 No.801927014

    もう完全に四次元殺法コンビにしか見えんくなった

    22 21/05/12(水)12:33:14 No.801927132

    >あの…なんか別の世界のデザインラインのパーツがあるんですが…? かっこいいだろう!!

    23 21/05/12(水)12:33:28 No.801927189

    >その剣ジャンク屋のパクリですよね 良い子の諸君! ちゃんとジャンク屋から購入したぞ!

    24 21/05/12(水)12:34:31 No.801927458

    お前そんなんだからいつまで経ってもCE世界はCE世界なんだよ… 宇宙世紀共々ダブルオー君の対話精神見習って

    25 21/05/12(水)12:34:45 No.801927524

    良い子の諸君! この世界のジャンク屋荒らし嫌がらせ混乱の元じゃね…?

    26 21/05/12(水)12:36:16 No.801927914

    差し替えで良いから変形できるマーズジャケットだしてくれ

    27 21/05/12(水)12:37:04 No.801928121

    このバカ2人どうにかしろ マジで

    28 21/05/12(水)12:37:41 No.801928274

    >良い子の諸君! >この世界のジャンク屋荒らし嫌がらせ混乱の元じゃね…? ジャンク屋以外も碌でもない奴らばっかだからバランス取れてるのでセーフ

    29 21/05/12(水)12:37:59 No.801928362

    >お前そんなんだからいつまで経ってもCE世界はCE世界なんだよ… >宇宙世紀共々ダブルオー君の対話精神見習って 各々の外伝や後日談からすると実は主要人物が年寄りになるっていうダブルオーと同じくらいの年月で平和になるんだCE

    30 21/05/12(水)12:39:20 No.801928748

    良い子のみんな! 俺は主役でアストレイは主役が殺されるような話じゃないから止まらないぜ!!

    31 21/05/12(水)12:39:30 No.801928795

    何この左のアストレイ?

    32 21/05/12(水)12:40:19 No.801929040

    ターンレッド

    33 21/05/12(水)12:40:20 No.801929047

    >良い子の諸君!武装を2倍にしたらバッテリーがもたないから2倍持つバッテリーを作ったぞ! 気軽に言ってくれるなあ

    34 21/05/12(水)12:40:47 No.801929157

    ダブルブイが居るとロウのIQも下がる

    35 21/05/12(水)12:42:07 No.801929558

    >各々の外伝や後日談からすると実は主要人物が年寄りになるっていうダブルオーと同じくらいの年月で平和になるんだCE 敵対勢力みなごろしとかそういう平和でなく…?

    36 21/05/12(水)12:44:01 No.801930106

    >良い子の諸君! >この世界のジャンク屋荒らし嫌がらせ混乱の元じゃね…? よく言われるがジャンク屋は抗争の元になったことは一度もないぞ!

    37 21/05/12(水)12:45:01 No.801930377

    バカみたいな盛り方するけどそれで破綻しないように補える新技術の方が本体なやつ

    38 21/05/12(水)12:45:42 No.801930571

    良い子の諸君! ジャンク屋混乱の元説はロクに内容知らない奴のふわっとしたイメージでしかないぞ!

    39 21/05/12(水)12:46:50 No.801930875

    OOは本編で描かれてない範囲で一回人類の内戦が激化してまた落ち着くって荒れる感じだけど種は外伝含めても本編後はレアメタルΩだの太陽に砲台設置だのヤバげなものが意外と抑えられるので緩やかに平和になるっぽいんだよな…

    40 21/05/12(水)12:47:59 No.801931225

    良い子の諸君! 技術漏洩がジャンク屋のせいとか言われるけどこっちに流れてくる前に連合とザフト間でとっくに出し抜きあいしてよく技術が行き来してて結構グダグダだぞ!

    41 21/05/12(水)12:48:05 No.801931262

    色が反転してるやつは赤ジャージのおっさんみてえだな

    42 21/05/12(水)12:48:26 No.801931355

    >宇宙世紀共々ダブルオー君の対話精神見習って 良い子の諸君! ダブルオーって興味深い名前だな!!

    43 21/05/12(水)12:48:51 No.801931469

    ミラージュもMG素体で出してくれ!

    44 21/05/12(水)12:49:32 No.801931680

    ソキウス君達が水面下で平和の為に頑張ってるからな…

    45 21/05/12(水)12:51:25 No.801932125

    >>各々の外伝や後日談からすると実は主要人物が年寄りになるっていうダブルオーと同じくらいの年月で平和になるんだCE >敵対勢力みなごろしとかそういう平和でなく…? まあコーディネイターは滅びかけだと思う

    46 21/05/12(水)12:51:28 No.801932138

    良い子の諸君! ジャンク屋の所有している技術や装備は元を辿れば連合やザフトの倫理観や管理能力がクソすぎるせいで流出したものからとばっちり食らった結果でしかないぞ!

    47 21/05/12(水)12:51:31 No.801932165

    良い子の諸君! ガンダムフレームはあまり装備盛っていなくて寂しくないかい?

    48 21/05/12(水)12:52:02 No.801932305

    ジャンク屋は毎回アホなトンデモ武装作ってるけどそれが本編の泥沼戦争の助長になってたりは特にしない あえて言うならM1の開発にちょっと協力したぐらいか?

    49 21/05/12(水)12:52:21 No.801932396

    戦争的な意味では平和になっても人口問題とかどうすんだろ

    50 21/05/12(水)12:52:31 No.801932444

    ポン刀要素減って人気なさそう

    51 21/05/12(水)12:53:15 No.801932625

    所詮ジャンク屋の作ったもんだからな… 国が本気で作った殺意の塊と比べちゃいかん

    52 21/05/12(水)12:53:23 No.801932664

    >まあコーディネイターは滅びかけだと思う 楽観的というか前向きに考えれば長期的に見てナチュラルと交配して混ざっていった結果生殖能力も解決しつつ人類全体の遺伝子が底上げされるみたいな感じになるかもしれない

    53 21/05/12(水)12:54:04 No.801932849

    コズミック・イラ世界では自衛できるような武装しなけりゃ中立ギルドなんてやってらんねぇよ

    54 21/05/12(水)12:54:49 No.801933072

    ジャンク屋は他の世界観のアウトロー連中がこそこそやってる感じじゃなくて両軍から存在認められている一大勢力だしロウ個人も一応その辺は気にしてゲリラへの助太刀はバレないようにしたりとかしてる そんなこと関係ない軍の一部や会社や謎組織が襲ってくる

    55 21/05/12(水)12:54:57 No.801933107

    そうだね武装してたら攻撃されても仕方ないね

    56 21/05/12(水)12:55:37 No.801933285

    >>各々の外伝や後日談からすると実は主要人物が年寄りになるっていうダブルオーと同じくらいの年月で平和になるんだCE >敵対勢力みなごろしとかそういう平和でなく…? 本編終了後に世界中に溜まりに溜まってた不満や憎しみ(具体的に何なのかは一般人目線なのでよく分からないって感じで語られてない)がある日爆発して世界中でナチュラルとコーディネーターの殺しあいの戦争が起こって収拾がつかなくなってそのまま半世紀たった結果コーディネーターが戦争の人口減少と出生率の問題で絶滅危惧種になったんだったはず

    57 21/05/12(水)12:55:48 No.801933322

    太刀持ったサムライ風なのもいいけどゴツイ剣持ったのも好きだな

    58 21/05/12(水)12:55:57 No.801933357

    武装してても襲われるし武装してなくても襲われる

    59 21/05/12(水)12:56:02 No.801933386

    >そうだね武装してたら攻撃されても仕方ないね 争いが終わらないから力が必要なのです

    60 21/05/12(水)12:56:51 No.801933601

    ミイラみたいな姿に偽装してたりしたよね

    61 21/05/12(水)12:57:43 No.801933845

    モーション結構カッコいいな でもいい加減頭にバルカンつけるのやめて https://twitter.com/ggame_gbm/status/1392314967806775297?s=21

    62 21/05/12(水)12:57:55 No.801933907

    >そうだね武装してたら攻撃されても仕方ないね 武装してなかったとしても絶対ファントムペイン差し向けてくるだろあの連合のモラルじゃ!

    63 21/05/12(水)12:58:14 No.801933985

    >あえて言うならM1の開発にちょっと協力したぐらいか? M1関連はそもそもアストレイをロウたちが回収した時点でアストレイ開発者からプロフェッサーに回収してって話が行ってるので大体想定通りなんだ

    64 21/05/12(水)12:58:22 No.801934020

    >そうだね武装してたら攻撃されても仕方ないね 連合やザフトのせいで海賊による略奪が多発して自衛する必要が出てきたって流れなんで順序が逆

    65 21/05/12(水)12:58:29 No.801934050

    >本編終了後に世界中に溜まりに溜まってた不満や憎しみ(具体的に何なのかは一般人目線なのでよく分からないって感じで語られてない)がある日爆発して世界中でナチュラルとコーディネーターの殺しあいの戦争が起こって収拾がつかなくなってそのまま半世紀たった結果コーディネーターが戦争の人口減少と出生率の問題で絶滅危惧種になったんだったはず どこ出典? 明確に未来の話って太陽砲台以外はカズィ視点のミニコラムぐらいしかなかった気がするけどアレでそんなに詳しく描写されてたっけ

    66 21/05/12(水)12:59:15 No.801934262

    そもそもダブルオーの世界はあの後も散々お互いに殺し合いしてるし戦争が無くなったからって他人との不和が無くなったわけじゃないだろ!

    67 21/05/12(水)12:59:57 No.801934451

    全く聞いた事ない話だし露悪趣味過ぎるし妄想じゃないのか?

    68 21/05/12(水)13:01:11 No.801934765

    西暦の人間はイノベイターに進化して平和になりつつあるわけじゃなくて他人との衝突が戦争から別の形に変質しただけだよね

    69 21/05/12(水)13:01:51 No.801934919

    >連合やザフトのせいで海賊による略奪が多発して自衛する必要が出てきたって流れなんで順序が逆 連合はMSを併合国へ押し売りとか横流し ザフトは主流派から外れた派閥がMS付きで逃亡してテロリスト化や野盗化 そして両軍それへの対処ロクにしないので市民も武装化が必要になってきてる あと一応世界条約でジャンク屋には攻撃仕掛けちゃいけないしジャンク屋も自分から先に手を出してはいけないルール

    70 21/05/12(水)13:02:50 No.801935186

    >全く聞いた事ない話だし露悪趣味過ぎるし妄想じゃないのか? 細かい設定とかならともかく明確な未来の描写があるなら20年近く種の話してる「」の中で話題にならないのは不自然だしな…

    71 21/05/12(水)13:03:39 No.801935394

    准将が責任持って平和の為に戦い続けるから大丈夫だよ

    72 21/05/12(水)13:04:19 No.801935558

    種死後の話はそれに加えて最近ついにアストレイが天空の皇女でその時系列メインでやったよ レアメタルΩが謎物質すぎるのはちょい評判悪いけど

    73 21/05/12(水)13:04:37 No.801935632

    最先端の技術を使って作った工具

    74 21/05/12(水)13:05:12 No.801935784

    >>全く聞いた事ない話だし露悪趣味過ぎるし妄想じゃないのか? >細かい設定とかならともかく明確な未来の描写があるなら20年近く種の話してる「」の中で話題にならないのは不自然だしな… そもそも本編後どころか種の開始前の時点でコーディとネチュラルの緊張は最大限に高まった結果色々起きてるんだからいまさらすぎる

    75 21/05/12(水)13:05:33 No.801935860

    小説アストレイの年表が正直足引っ張ってるところはあると思うCE世界

    76 21/05/12(水)13:07:08 No.801936217

    あんまり気にしたことなかったけど何か謎粒子纏わせたり振動するわけでもなくただ滅茶苦茶切れ味の良い実体剣ってガンダム全体で見ても珍しかったりするのかな

    77 21/05/12(水)13:07:24 No.801936283

    どこかで見たような握り手!

    78 21/05/12(水)13:08:52 No.801936667

    馬鹿をやる為に基礎技術をそれに耐えうるぐらいに盛るやつ

    79 21/05/12(水)13:09:11 No.801936752

    >小説アストレイの年表が正直足引っ張ってるところはあると思うCE世界 種の設定本に載ってる年表となんか食い違うとか? それともその年表の初出がアストレイってことなのかな

    80 21/05/12(水)13:09:49 No.801936917

    良い子の諸君!別にそれはそれとして漏洩した情報はありがたく使うってのが大人の生き様だぞ!!

    81 21/05/12(水)13:10:37 No.801937099

    良い子の諸君!技術に罪はないから結局は使う人間の問題だぞ!

    82 21/05/12(水)13:11:17 No.801937258

    >小説アストレイの年表が正直足引っ張ってるところはあると思うCE世界 小説に年表ないぞ

    83 21/05/12(水)13:13:12 No.801937762

    奇抜なファッションばかりのCE世界ですらセンスが残念と書かれた男が作ったMSだ世界観が違う

    84 21/05/12(水)13:13:39 No.801937854

    パーツ入れ替えたら真っ白と真っ赤ができる?

    85 21/05/12(水)13:14:26 No.801938050

    良い子の諸君色々しているように見えるがやっぱり正式軍の超最新型には一歩及ばないぞ! なんなら少しアプデサボって目を離しただけでも量産機にも世代が追いつつかなくなるぞ!

    86 21/05/12(水)13:14:31 No.801938065

    良い子の諸君!アストレイのせいで知らない設定が増えたとか言われることも多いけど年表とか世界観についての裏設定の大半は本編の資料集とかが出展だぞ!

    87 21/05/12(水)13:14:53 No.801938138

    >奇抜なファッションばかりのCE世界ですらセンスが残念と書かれた男が作ったMSだ世界観が違う でも准将のベルトまみれの私服よりはまだマシかなって…

    88 21/05/12(水)13:15:13 No.801938224

    RGBで語られてた内容は ・ナチュラルとコーディネーターの確執は変わらず続く ・半世紀もの間抗争→停戦→抗争の流れが続く ・そのせいで(宇宙世紀の地球みたいに)地球環境ボロボロ、コーディネーターは人口激減 だったような

    89 21/05/12(水)13:15:29 No.801938307

    >パーツ入れ替えたら真っ白と真っ赤ができる? 胸は黒いぞ

    90 21/05/12(水)13:16:15 No.801938505

    >奇抜なファッションばかりのCE世界ですらセンスが残念と書かれた男が作ったMSだ世界観が違う 服飾センスは全体的に外伝キャラの方がまともだと思う

    91 21/05/12(水)13:18:12 No.801938955

    こんなにアクタイオンが注目されてるしそろそろゲルフィニート来ると踏んでますよ

    92 21/05/12(水)13:18:28 No.801939019

    カズイが話す内容も納得なクソ世界だしな

    93 21/05/12(水)13:19:12 No.801939181

    准将の私服は急にうんこしたくなったとき大変だろうな

    94 21/05/12(水)13:20:23 No.801939451

    あのカズイのやつって何かに収録されてるのかな 当時雑誌で読んだ記憶はあるけどもう覚えてない…

    95 21/05/12(水)13:24:22 No.801940333

    ガンダムSEED RGB って当時発売された画集に載ってる設定資料だったはず

    96 21/05/12(水)13:25:59 No.801940715

    重斬刀の時点で切れ味おかしい

    97 21/05/12(水)13:27:50 No.801941176

    >ガンダムSEED RGB って当時発売された画集に載ってる設定資料だったはず ありがとう どこかで見つけたら読んでみる