21/05/12(水)10:17:37 二期の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/12(水)10:17:37 No.801901315
二期の好きなシーン貼る
1 21/05/12(水)10:19:03 No.801901542
ターボのとこで耐えきれなかったよね あんなちっこいのがフォームもくそもない根性だけの逃げ切り見せたんだからもうね
2 21/05/12(水)10:20:16 No.801901721
なんやかんや俺のなかでは二話が一番よかった
3 21/05/12(水)10:21:08 No.801901831
右上が見返すとこれから大変だけどがんばれ…ってなる
4 21/05/12(水)10:22:57 No.801902082
シュヤクノスガタガナイヨー
5 21/05/12(水)10:23:39 No.801902195
右上の不穏さいいよね
6 21/05/12(水)10:23:53 No.801902225
最終話のテイオーの勝負だも好き
7 21/05/12(水)10:24:31 No.801902325
これに加えてライスに鬼が宿るとこも入れよう
8 21/05/12(水)10:24:31 No.801902326
テイオーが有馬の最後の直線でバラバラのフォームで走ってるのが大好きです
9 21/05/12(水)10:24:49 No.801902370
>シュヤクノスガタガナイヨー 右上と九話の折れたテイオーか最終話のテイオーかで迷った
10 21/05/12(水)10:26:27 No.801902614
テイオーがダブルジェットに僕走らないよっていう所とその後ターボがトレーナーにガチ泣きしてる所が好きです
11 21/05/12(水)10:28:28 No.801902910
一話のライブのテイオーの異常な発汗量いいよねよくない
12 21/05/12(水)10:32:17 No.801903525
全力疾走からのライブというシステムは割とクソでは?と後々思ってしまった1話
13 21/05/12(水)10:33:56 No.801903767
>全力疾走からのライブというシステムは割とクソでは?と後々思ってしまった1話 それはそう
14 21/05/12(水)10:40:51 No.801904919
テイオーのライブで会長とトレーナーが同時に眉をひそめるのいいよね
15 21/05/12(水)10:42:07 No.801905134
ライスシャワーは!!ライスシャワーは!!
16 21/05/12(水)10:44:25 No.801905547
最終話のトウカイテイオーが来た!来た!トウカイテイオーが来た?のところからずっと好き
17 21/05/12(水)10:45:01 No.801905653
左上が一番泣いた
18 21/05/12(水)10:45:49 No.801905796
なんか原作に対する愛が大き過ぎません?一期からこう?
19 21/05/12(水)10:45:59 No.801905824
>最終話のトウカイテイオーが来た!来た!トウカイテイオーが来た?のところからずっと好き 奇跡いいよね
20 21/05/12(水)10:46:03 No.801905834
最終回のテイオーの演技はmachicoしゅげえ…しゅき…ってなった
21 21/05/12(水)10:46:27 No.801905909
>なんか原作に対する愛が大き過ぎません?一期からこう? サイレンススズカがまた走る意味が重たいいっぱい好き
22 21/05/12(水)10:48:01 No.801906176
2期はみんな皆んながんばえー! ってなる
23 21/05/12(水)10:50:21 No.801906584
ネイチャ1期と性格変わってません?
24 21/05/12(水)10:51:32 No.801906774
>最終話のトウカイテイオーが来た!来た!トウカイテイオーが来た?のところからずっと好き アレに理由付けしろリアリティがないみたいなこと言ってた人いたけど理由付けない方が良いやつだよね…
25 21/05/12(水)10:57:52 No.801907833
いきなりダービーからかよってちょっと思ったけど最終話のダービーウマ娘の意地を見せるか!の前フリなのね
26 21/05/12(水)10:59:37 No.801908131
それまでじっくりと他の出走ウマ娘も当たり前のように一着目指して頑張ってることを描写しまくった上で 今この瞬間一番苦しくて頑張ってるのはボクだ!って独白する最終回が一番好き
27 21/05/12(水)11:01:28 No.801908436
右上観た時は「シンフォギアだコレ!」ってなった
28 21/05/12(水)11:05:49 No.801909166
結末はわかってるのにストップウォッチ回でのテイオーとマックウィーンの対比で心折れましたよ私は そこからの10話で完全にやられましたよ
29 21/05/12(水)11:08:15 No.801909530
最終回予告のテイオーの声かっこよすぎて胸キュン
30 21/05/12(水)11:08:57 No.801909653
>>最終話のトウカイテイオーが来た!来た!トウカイテイオーが来た?のところからずっと好き >アレに理由付けしろリアリティがないみたいなこと言ってた人いたけど理由付けない方が良いやつだよね… 下馬評を覆しての勝利って結果に奇跡っていうならともかく全く理由のないガチの奇跡を起こすのは微妙じゃない?
31 21/05/12(水)11:12:12 No.801910174
原作がそもそも奇跡って言われてるんだからいいじゃない
32 21/05/12(水)11:14:55 No.801910649
ラストの有馬は原作通りだから原作者に文句を言え
33 21/05/12(水)11:15:46 No.801910764
>ラストの有馬は原作通りだから原作者に文句を言え トウカイテイオーは脚本が下手だな
34 21/05/12(水)11:15:53 No.801910781
最終回の髪の毛グッチャグチャになってスパートかけるのいいよね
35 21/05/12(水)11:16:46 No.801910921
>原作がそもそも奇跡って言われてるんだからいいじゃない 原作を言うならテイオー以外のコンディションはボロボロだったけど…
36 21/05/12(水)11:17:48 No.801911077
最終回の会長で泣く
37 21/05/12(水)11:18:11 No.801911140
主人公の覚醒に理由付けなんているかよ
38 21/05/12(水)11:18:20 No.801911162
そういう意味でも原作付きは強い
39 21/05/12(水)11:19:02 No.801911281
会長が走れしてるのいいよね
40 21/05/12(水)11:20:48 No.801911576
1話の終わり方不穏すぎたけど好きなのは確か
41 21/05/12(水)11:21:16 No.801911665
トウカイテイオーの有馬で素直に感動できない奴は斜に構えた面倒くさい奴なだけさ
42 21/05/12(水)11:21:31 No.801911705
2期で微妙に感じたのなんて美容師とその常連のギャグぐらいだ
43 21/05/12(水)11:22:04 No.801911793
走ることを諦めないことを行動で示したマックイーンが折れた時に諦めないを示したのはヒーローだよ
44 21/05/12(水)11:22:46 No.801911909
1話のテイオーの余裕感じる走りからの最終話の絞り出す走りがいい
45 21/05/12(水)11:22:52 No.801911926
>トウカイテイオーの有馬で素直に感動できない奴は斜に構えた面倒くさい奴なだけさ 一年空けて勝ったウマ娘はいないとか言ってそうなメガネ
46 21/05/12(水)11:24:07 No.801912153
天才はいる。悔しいが。 すき
47 21/05/12(水)11:24:26 No.801912212
最終話の前半でちゃんとトレーニングしてる描写あったし気にならないかな 元々素質は凄いってのは分かってるんだし
48 21/05/12(水)11:24:56 No.801912294
原作者は人の心がないのかと思いきや冗談みたいに都合のいいことするよね
49 21/05/12(水)11:25:00 No.801912316
2期見た後に1期最終回のテイオーと会長の会話見ると感慨深い
50 21/05/12(水)11:25:33 No.801912416
原作よりアニメの方が説得力あるよ
51 21/05/12(水)11:26:32 No.801912611
右下はターボ大逃げ中の映像を見て声に出すこともできないくらいぐちゃぐちゃな感情になってそうなテイオーのシーンが好き泣いちゃう
52 21/05/12(水)11:27:46 No.801912857
>右下はターボ大逃げ中の映像を見て声に出すこともできないくらいぐちゃぐちゃな感情になってそうなテイオーのシーンが好き泣いちゃう ターボの一人だけの第四コーナーいいよね
53 21/05/12(水)11:28:32 No.801912997
ツインターボが! ツインターボだけが!
54 21/05/12(水)11:28:32 No.801913001
>>原作がそもそも奇跡って言われてるんだからいいじゃない >原作を言うならテイオー以外のコンディションはボロボロだったけど… 当時の評価残ってるなら見たい
55 21/05/12(水)11:29:23 No.801913172
マックイーンの飛んでるような走りに心折られて ターボのど根性な走りに勇気を貰うのが大好きなんだ
56 21/05/12(水)11:29:53 No.801913257
ターボはアニメのポスターとかOPで見た感じ強敵とかなのかなって思ったらあんなに泣かせに来るとは思いもしなかったよ
57 21/05/12(水)11:30:49 No.801913419
それまで名前も碌に覚えてなかったのにあの走り見てからツインターボ先生って呼び始めるテイオーいいよね
58 21/05/12(水)11:30:54 No.801913438
レースに勝って華やかな雰囲気から右上の不穏すぎる演出でゾワッとした
59 21/05/12(水)11:33:49 No.801913996
>当時の評価残ってるなら見たい su4844558.jpg ビワハヤヒデ銀行だよライスはまあ勝てるかもね テイオー?まあ頑張って欲しいけど一位は厳しいだろー
60 21/05/12(水)11:33:55 No.801914016
>>>原作がそもそも奇跡って言われてるんだからいいじゃない >>原作を言うならテイオー以外のコンディションはボロボロだったけど… >当時の評価残ってるなら見たい 普通にレコード近いタイムだから他が調子悪かったは通らないよ
61 21/05/12(水)11:35:09 No.801914256
レース終わってから結果論で他が調子悪かったとか言い出すのはダサい
62 21/05/12(水)11:37:23 No.801914675
93年有馬で他がコンディションボロボロは割とマジで初めて見た意見だ…
63 21/05/12(水)11:37:53 No.801914769
マックイーンはなんかスレ画のシーン以外の印象が薄すぎるし お前そんな誰にも相談しないような孤高のライバルみたいな感じだっけ?ともなる
64 21/05/12(水)11:38:01 No.801914794
実際有馬のビワハヤヒデ完全にいつもの勝ち確定の走りだったからな なんか後ろから飛んできた…
65 21/05/12(水)11:40:23 No.801915234
>マックイーンはなんかスレ画のシーン以外の印象が薄すぎるし >お前そんな誰にも相談しないような孤高のライバルみたいな感じだっけ?ともなる もマックイーンは一人でコツコツ頑張るタイプだと思う でもぉ!!ゴルシ行けよ!お前行けよ!
66 21/05/12(水)11:41:49 No.801915510
一話でいきなり骨折してるのはビビる
67 21/05/12(水)11:41:52 No.801915520
>>当時の評価残ってるなら見たい >su4844558.jpg >ビワハヤヒデ銀行だよライスはまあ勝てるかもね >テイオー?まあ頑張って欲しいけど一位は厳しいだろー タンホイザお前
68 21/05/12(水)11:45:29 No.801916260
あんだけ骨折してたら筋肉どころか腱まで痛めてそうじゃない?
69 21/05/12(水)11:47:23 No.801916652
>あんだけ骨折してたら筋肉どころか腱まで痛めてそうじゃない? だから元のようには走れんかもって言ってただろう
70 21/05/12(水)11:49:25 No.801917039
絶対の会長から不屈と奇跡で絶対を否定するテイオーの流れが美しすぎる
71 21/05/12(水)11:52:01 No.801917537
トレーナーさんには言えよマックイーン
72 21/05/12(水)11:52:05 No.801917550
>タンホイザお前 有象無象の脇役にだって意地がある枠としてアニメに出る意味はあったよ
73 21/05/12(水)11:53:25 No.801917777
>絶対の会長から不屈と奇跡で絶対を否定するテイオーの流れが美しすぎる でも絶対はボクだって…
74 21/05/12(水)11:53:26 No.801917778
>絶対の会長から不屈と奇跡で絶対を否定するテイオーの流れが美しすぎる 絶対は否定してないだろう 絶対はボクだって啖呵切ったんだから
75 21/05/12(水)11:54:20 No.801917943
ウマ娘というかアニメで泣くわけないって思ってたけどこれ見てからテイオーの原作の方見たら泣いちゃったよ…テイオーが来た!テイオーが来た!テイオーが来た!はズルい
76 21/05/12(水)11:55:56 No.801918240
左上はネイチャだけじゃなくてみんな必死で最後はテイオーも応援しててすごい良かった ホントに良かった
77 21/05/12(水)11:56:09 No.801918281
>絶対は否定してないだろう >絶対はボクだって啖呵切ったんだから わかりづらくてすまない 絶対不可能だったことを覆したってことを言いたかったんだ
78 21/05/12(水)11:57:35 No.801918584
>テイオーのライブで会長とトレーナーが同時に眉をひそめるのいいよね あそこで勘付ける辺り会長もスピカトレーナーも一流だよね ちゃんと即病院連れていくし
79 21/05/12(水)11:57:40 No.801918603
>絶対不可能だったことを覆したってことを言いたかったんだ よか…
80 21/05/12(水)11:58:24 No.801918759
>原作を言うならテイオー以外のコンディションはボロボロだったけど… ビワ以外ねえだろってくらいビワが絶好調だったよ!
81 21/05/12(水)11:59:51 No.801919022
>天才はいる。悔しいが。 >すき スレチになるけどそのCMなら敗れても敗れても敗れても敗れても頭を下げる事は無かったって奴好き
82 21/05/12(水)12:00:56 No.801919223
ネイチャとマチタンは前走ボロボロだったのに3着4着まで追い上げてきてすごいな…
83 21/05/12(水)12:01:28 No.801919323
10話で泣いたもん!
84 21/05/12(水)12:01:45 No.801919383
'93のオールカマーはお笑いレース扱いだったはずなのにな……
85 21/05/12(水)12:02:41 No.801919572
>スレチになるけどそのCMなら敗れても敗れても敗れても敗れても頭を下げる事は無かったって奴好き そこだけ切り取るとゴルシだけどどの馬だ…?ハルウララかヘイロー?
86 21/05/12(水)12:03:00 No.801919627
>'93のオールカマーはお笑いレース扱いだったはずなのにな…… アニメ見ててもなんでそんな追いつけない位置いるのライスってちょっと思っちゃった
87 21/05/12(水)12:04:31 No.801919931
>絶対不可能だったことを覆したってことを言いたかったんだ 絶対不可能を絶対勝ちたいで覆したんだね
88 21/05/12(水)12:04:52 No.801920004
個人的ランキングは十話十二話二話かな テイオーの有馬記念よりグッとくるシーンが3つもあるのはすごいと思った
89 21/05/12(水)12:05:59 No.801920259
絶対はボクだ! 勝負だぁああ!! からの叫びの三連コンボで過呼吸気味で倒れそうになりながら演技してたまちょし
90 21/05/12(水)12:08:59 No.801920925
昨日見たけどほんとよかった
91 21/05/12(水)12:09:28 No.801921046
>アニメ見ててもなんでそんな追いつけない位置いるのライスってちょっと思っちゃった 普通ならとっくに逆噴射してるはずだったんですよ 逃げ切った
92 21/05/12(水)12:09:39 No.801921087
>>スレチになるけどそのCMなら敗れても敗れても敗れても敗れても頭を下げる事は無かったって奴好き >そこだけ切り取るとゴルシだけどどの馬だ…?ハルウララかヘイロー? キング このCMもあってキング大好き