21/05/12(水)09:53:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/12(水)09:53:44 No.801897589
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/12(水)09:57:55 No.801898298
上はどうかと思うが大学編提案するのはまぁ編集側は言わんとな
2 21/05/12(水)09:59:46 No.801898588
結果的に大正解だと思う
3 21/05/12(水)10:09:23 No.801900075
ハガレン大学編見てみたいな
4 21/05/12(水)10:11:48 No.801900433
ちゃんと断れる牛えらい
5 21/05/12(水)10:15:29 No.801901005
三角は編集の趣味か編集のラブコメ感古いだろ!ってなるけど大学編はまあそりゃ続けてもらいたいだろうしな…
6 21/05/12(水)10:18:38 No.801901475
そもそも三角関係ってラブコメか?
7 21/05/12(水)10:20:07 No.801901696
大学編については見たかった読者多かっただろうからな…
8 21/05/12(水)10:21:48 No.801901921
>そもそも三角関係ってラブコメか? やきもきして喧嘩して取り合うのいいだろ? 俺は見ないが
9 21/05/12(水)10:25:13 No.801902433
サンデーの編集ってやっぱ…
10 21/05/12(水)10:26:28 No.801902620
でもこうしてスパッと断れるのもハガレンで大成功した超大物だからってのもあるんだろうな…
11 21/05/12(水)10:29:02 No.801903000
大ヒット当ててて何とか別紙から来てもらったからまあ発言力は作者のが強いよね…
12 21/05/12(水)10:29:17 No.801903050
まぁ三角関係描かせても卒なく受けたとは思うけどね
13 21/05/12(水)10:29:29 No.801903077
>でもこうしてスパッと断れるのもハガレンで大成功した超大物だからってのもあるんだろうな… あと普段からちゃんとやり取りできてるかっていう事の証明でもあるからセンスはないけど有能なんじゃないかこの人
14 21/05/12(水)10:30:03 No.801903158
なにかと悪く言われがちだけど三角関係のラブストーリー好き でも当て馬役になってしまったキャラが可哀想なまま終わるのはつらい
15 21/05/12(水)10:31:37 No.801903431
この追加ヒロインは主人公とくっつかないという不安感が嫌だ
16 21/05/12(水)10:32:07 No.801903506
>でも当て馬役になってしまったキャラが可哀想なまま終わるのはつらい 了解主人公の親友とくっ付けます
17 21/05/12(水)10:32:21 No.801903537
>でも当て馬役になってしまったキャラが可哀想なまま終わるのはつらい 作中でどれだけ納得の行く爽やかな決着をしても読者が同情をやめない限り解決しない… やはり三角関係なんて描かない方がマシ…
18 21/05/12(水)10:32:44 No.801903599
そもそも八軒の性格考えると女性キャラ二人と恋愛関係絡むってなったら間違えなく胃が死ぬ
19 21/05/12(水)10:32:52 No.801903623
当初の予定通りって言うけど 3年生編めっちゃダイジェストと言うか後半打ち切り感すら感じたぞ
20 21/05/12(水)10:34:41 No.801903874
駒場は恋のライバルどころでは無くなった
21 21/05/12(水)10:35:22 No.801903985
>当初の予定通りって言うけど >3年生編めっちゃダイジェストと言うか後半打ち切り感すら感じたぞ 牛さんが畳みたかったとしか
22 21/05/12(水)10:35:57 No.801904089
三角にするなら最初から居て欲しい 後から出てくると負けるのわかりきってる
23 21/05/12(水)10:37:18 No.801904345
三角関係って発想がもう絶望的に古いしウケないと思う
24 21/05/12(水)10:37:38 No.801904387
映画やるタイミングで休載してたり アニメやるタイミングで休載してたり …とにかく間の悪い連載だった
25 21/05/12(水)10:38:35 No.801904546
そう言えば実写映画あったな
26 21/05/12(水)10:39:17 No.801904671
>三角にするなら最初から居て欲しい >後から出てくると負けるのわかりきってる 銀匙で序盤からいてキャラ立ってる女性キャラだと…吉野・多摩子・あやめ…?
27 21/05/12(水)10:48:22 No.801906237
しれっと最終話でアキが8円を名前呼びしてるしもうちょい付き合った後のイチャイチャ見たかった
28 21/05/12(水)10:49:20 No.801906398
>映画やるタイミングで休載してたり >アニメやるタイミングで休載してたり >…とにかく間の悪い連載だった 逆に言えば休載してる間に他の展開があったおかげで間が持ったと言えなくもない …まぁ他メディア展開してた期間より休載期間の方がずっと長いんだけど
29 21/05/12(水)10:50:24 No.801906594
上の提案飲んじゃったのがその…
30 21/05/12(水)10:50:43 No.801906640
攻防と言う割には力の差がありすぎる
31 21/05/12(水)10:51:00 No.801906682
>しれっと最終話でアキが8円を名前呼びしてるしもうちょい付き合った後のイチャイチャ見たかった ちょっと物足りないぐらいで終わるのは上手いと思う
32 21/05/12(水)10:51:37 No.801906792
作者が介護に追われている中休載してなかったk社…
33 21/05/12(水)10:52:32 No.801906969
確か銀の匙って元々好き勝手に書いていいよって前提で連載始めたでしょ 大学編?ないよって言われたら諦めるしか無いよ
34 21/05/12(水)10:53:38 No.801907154
>作者が介護に追われている中休載してなかったk社… 銀の匙と違って向こうは原作借りてる立場だし一身上の都合で滞らせるのは本人的にも嫌だったんじゃないの
35 21/05/12(水)10:53:51 No.801907184
ハガレンで実績ありまくる牛に言えるだけすごい
36 21/05/12(水)10:55:35 No.801907461
青山とかあだちとか大御所は当て馬のあの字すら出てこないよね
37 21/05/12(水)10:55:57 No.801907521
>ハガレンで実績ありまくる牛に言えるだけすごい とは言え言わなきゃ言わないでそれは職務放棄だし スレ画のは物申してるけど内容的に公私混同だったりセンスが無かったりなんでまた別の問題はあるが
38 21/05/12(水)10:55:58 No.801907524
正直現実の要素知り尽くしてるせいかいい感じのファンタジーが入れづらそうで筆は乗ってなかった気がする 完全に個人の感想だしそれでもすごい面白かったけど
39 21/05/12(水)10:55:59 No.801907525
三角関係はいらんけど 後半駆け足だったし大学編は見たかったな
40 21/05/12(水)11:03:03 No.801908684
ぼくね おちんちん大好きなんですよ! というわけで乳首から生やしてチクチンにしよう!!!
41 21/05/12(水)11:04:32 No.801908957
>ぼくね おちんちん大好きなんですよ! >というわけで乳首から生やしてチクチンにしよう!!! …いいですね!
42 21/05/12(水)11:07:19 No.801909386
>銀の匙と違って向こうは原作借りてる立場だし一身上の都合で滞らせるのは本人的にも嫌だったんじゃないの 一身上の都合が重すぎて他は休んでいいよ言ってた…
43 21/05/12(水)11:07:58 No.801909493
三角関係は産むが易しだけど 処理の仕方は腕が無いと悲惨な事になる
44 21/05/12(水)11:08:39 No.801909593
正直大学であの逆境から這い上がるの見たかったよ俺
45 21/05/12(水)11:09:32 No.801909751
H2は4角関係だし当て馬キャラもいただろ!
46 21/05/12(水)11:09:53 No.801909802
>青山とかあだちとか大御所は当て馬のあの字すら出てこないよね 青山は幼馴染原理主義だからな カレーもやろうと思った最初のヒロイン貫き通せって文句言う
47 21/05/12(水)11:10:08 No.801909861
この編集かってに改蔵にでてきた人?
48 21/05/12(水)11:10:24 No.801909905
>>青山とかあだちとか大御所は当て馬のあの字すら出てこないよね >青山は幼馴染原理主義だからな >カレーもやろうと思った最初のヒロイン貫き通せって文句言う カレーの話そう言う事なの!?
49 21/05/12(水)11:10:55 No.801909990
留美子とあだちとジュビロの席に座る牛さん息子
50 21/05/12(水)11:11:35 No.801910079
>カレーの話そう言う事なの!? ヒロインに当て嵌めると幼なじみとこのまま付き合うんだろうなと思ってたらポッと出の転校生に惹かれて大火傷してるんだ やっぱり幼馴染が良い
51 21/05/12(水)11:12:03 No.801910147
>留美子とあだちとジュビロの席に座る牛さん息子 ジュビロが盾にした疑惑があるのが酷い
52 21/05/12(水)11:12:19 No.801910187
三角関係に人間関係足止めされてる余裕がある学校には見えない…
53 21/05/12(水)11:12:27 No.801910210
チタンのモデルだよ
54 21/05/12(水)11:12:43 No.801910258
>>留美子とあだちとジュビロの席に座る牛さん息子 >ジュビロが盾にした疑惑があるのが酷い (やべぇ…大御所と同じ席だ…) おっ元気な少年ここに座ってみないかい?
55 21/05/12(水)11:12:50 No.801910283
そもそもこの編集が提案しなかったら銀の匙出来てない
56 21/05/12(水)11:13:43 No.801910441
序盤駒場をちょっと恋のライバルにしたし全面的に拒否ったわけでもないんだ
57 21/05/12(水)11:14:18 No.801910526
>三角関係は産むが易しだけど >処理の仕方は腕が無いと悲惨な事になる めぞんの五代くんは土下座があったから許せた
58 21/05/12(水)11:14:33 No.801910573
初代担当って事は銀の匙が一番面白かった時期を担当してた有能な編集じゃないか
59 21/05/12(水)11:15:02 No.801910661
まあ上はあくまで案でそこまで押したわけじゃないんじゃない? 下は本気で悲しそうな顔してそうだけど
60 21/05/12(水)11:15:09 No.801910672
牛先生の実体験で描いてる漫画かと思ってたけど 実写化する時に農作業のおかしいとこが出まくって修正されたってパンフで書いてたし 結構苦労して書いてたんだなって思った
61 21/05/12(水)11:15:51 No.801910777
まあこれからの展開の案の一つを提案しただけだろうしな… 編集と話しあって作品の方向性を決めてくわけだし可能性はどんどん提案していくべき
62 21/05/12(水)11:15:51 No.801910778
まぁ実情はよく知ってるけど本職では無いしな
63 21/05/12(水)11:16:34 No.801910886
三角関係が男1女2だとあぶれた子どうするのって議論になりやすいけど男2女1だと別にそういう声上がらないな
64 21/05/12(水)11:16:50 No.801910927
並行して農業エッセイ描いてそれも大ヒットな牛さん
65 21/05/12(水)11:17:40 No.801911057
サンデー編集って感じだ
66 21/05/12(水)11:17:57 No.801911104
牛さんの実家はニワトリやってないからか採卵の描写が適当というか有り得ないというか… かごもって採卵なんかできねえよ! …と思ってたらアニメでカートに修正されてた
67 21/05/12(水)11:19:21 No.801911331
実家は牛と畑だから それ以外は普通に分からんのだろう
68 21/05/12(水)11:19:23 No.801911340
>三角関係が男1女2だとあぶれた子どうするのって議論になりやすいけど男2女1だと別にそういう声上がらないな 下って最初から負ける方の男決まってるじゃん
69 21/05/12(水)11:19:35 No.801911368
ジャンプがとりあえずバトル路線に行くようにサンデーはとりあえずラブコメ入れようとするメソッドあるよね
70 21/05/12(水)11:19:57 No.801911434
アニメってなんか中途半端なとこで終わった記憶がある 続きやらないのかな
71 21/05/12(水)11:22:03 No.801911791
まあ牛と鶏じゃやることも全然違うだろうしな
72 21/05/12(水)11:22:04 No.801911794
ここじゃ男が多いから負けヒロインが取り沙汰されてるだけで少女漫画読んでる層には負けた男キャラについて思うところがある人もいるかもしれない
73 21/05/12(水)11:22:37 No.801911882
青山は灰原という超人気の負けヒロイン産み出してない?
74 21/05/12(水)11:23:05 No.801911953
>青山は灰原という超人気の負けヒロイン産み出してない? あれそういう目で見る人の気持ちがわからない
75 21/05/12(水)11:23:53 No.801912095
>ここじゃ男が多いから負けヒロインが取り沙汰されてるだけで少女漫画読んでる層には負けた男キャラについて思うところがある人もいるかもしれない クソみたいな女主人公に○○君が靡かなくて良かった…!
76 21/05/12(水)11:23:56 No.801912108
男二人の三角関係だと男のライバルは嫌な奴として描かれてること多いしな 悪役として描かれてるキャラのその後を気にする人はそんないないでしょ
77 21/05/12(水)11:24:04 No.801912142
結局トロフィーの取り合いが面白いし話も作りやすいって話でしょ バトル漫画に新しい敵が出てくるように恋愛漫画にも当て馬が出てくるだけ
78 21/05/12(水)11:24:14 No.801912173
サンデーの場合は読者もラブコメ大好きなので提案自体は正しい
79 21/05/12(水)11:24:39 No.801912249
一方けいおん!は大学編やったのにピクリとも話題にならなかった
80 21/05/12(水)11:24:39 No.801912250
今連載中の作品で三角関係みたい展開やったことあるのはあおざくら第九の波濤BE BLUESまかないさん古見さんスキだらけポンコツちゃんあたりかな…
81 21/05/12(水)11:24:45 No.801912263
>サンデーの場合は読者もラブコメ大好きなので提案自体は正しい 確かにそういう雑誌だと認識されてはいるわけで 一理ある
82 21/05/12(水)11:25:14 No.801912355
一時期チーズ娘と八軒アリじゃね?って読者もいたがあっさりフランスで彼氏作ってたなー
83 21/05/12(水)11:25:37 No.801912429
サンデーはモンキーターンでやらかしたのを懲りてないのか…
84 21/05/12(水)11:25:52 No.801912477
>一方けいおん!は大学編やったのにピクリとも話題にならなかった 多少はなったっていうか そもそもけいおんって原作そんな話題になってないっていうか
85 21/05/12(水)11:25:54 No.801912493
この坪内って編集さん モンキーターンも担当してない…?
86 21/05/12(水)11:28:12 No.801912944
ラブコメ展開自体はみんな好きだし別に提案としては悪いことじゃないよ ラブコメ入れてひどい展開になった作品は単に作者の力量不足だろ
87 21/05/12(水)11:29:23 No.801913175
ブーム時のけいおんは原作もすげー山積みされてた覚えがある
88 21/05/12(水)11:29:30 No.801913196
けいおんは元から原作そんなに面白くなかったし大学編は新キャララッシュかつ一冊完結なので 使える紙面に大してやれることが少なくこじんまりとしたまま毒にも薬にもならずに終わった
89 21/05/12(水)11:30:00 No.801913276
モンキーターンは最悪の展開になっちゃったけどそもそもあの幼馴染キャラ自体が別にいらなかったのではと言う気がしなくもない 脳死でよくあるキャラ入れてたら後から邪魔になったと言うか
90 21/05/12(水)11:30:27 No.801913349
ラブコメ好きだから八軒と御影のイチャイチャ増やしましょう!とかなら賛同したのに…
91 21/05/12(水)11:30:40 No.801913394
話し合って入れなかったことに意味があるんだろ
92 21/05/12(水)11:30:47 No.801913416
けいおんのアニメは面白い?と聞かれたら「」は面白いよと答える けいおんの原作は面白い?と聞かれたら「」はカワイイよと答える
93 21/05/12(水)11:32:05 No.801913656
けいおん大学生編は一回完結した作品の続編だから銀匙とは違うだろ
94 21/05/12(水)11:32:48 No.801913802
何も意見出さないで原稿受け取りマシーンになるよりはきちんと意見出してくれる編集の方がいいと思う 展開ゴリ押しで入れたりもしてないし
95 21/05/12(水)11:33:33 No.801913944
話の筋がちゃんと決まってるなら後付けの要素でとっちらかって欲しくないな… はじめからヒロイン候補が複数いるんならそれはそれでだけど
96 21/05/12(水)11:34:17 No.801914091
>モンキーターンは最悪の展開になっちゃったけどそもそもあの幼馴染キャラ自体が別にいらなかったのではと言う気がしなくもない >脳死でよくあるキャラ入れてたら後から邪魔になったと言うか 序盤から羽多野のモチベーションになってるし怪我したときに支えてもらったりもしてるんだしストーリー的にはそうでもなくね?
97 21/05/12(水)11:34:53 No.801914196
ムシブギョーで全員娶るの提案したのは編集と作者どっちなんだろう
98 21/05/12(水)11:35:02 No.801914228
初恋ゾンビとか古見さんの三角関係とかもアレなのかな
99 21/05/12(水)11:35:31 No.801914331
大学生の方が自由度が上がるからな… もやしもんみたいな感じのなら見てみたかった
100 21/05/12(水)11:35:33 No.801914337
>ムシブギョーで全員娶るの提案したのは編集と作者どっちなんだろう ムシブギョーは時代劇というか江戸時代の話だからだからあれで正解だったと思う
101 21/05/12(水)11:36:04 No.801914430
>ムシブギョーで全員娶るの提案したのは編集と作者どっちなんだろう どう考えても作者の性癖じゃないとあんな展開はできないと思う
102 21/05/12(水)11:36:25 No.801914491
私ハーレムエンド大好き!
103 21/05/12(水)11:36:32 No.801914512
まぁ提案すること自体は自由だよね… でも牛さんじゃなければ断るの難しいんじゃって思う
104 21/05/12(水)11:37:20 No.801914657
ハーレムエンドは好きだけどそれが許される環境の作品で無いと無理だからな…
105 21/05/12(水)11:37:57 No.801914781
>でも牛さんじゃなければ断るの難しいんじゃって思う 作品としての完成度もだけど生活の糧が無くなることを許容できるかってのもあるしね…
106 21/05/12(水)11:38:21 No.801914847
最上の明医は現代でハーレムやってたけど割とロックだな…って思った 結構好きだったけど
107 21/05/12(水)11:39:02 No.801914982
サンタと同じノリで編集の言うことなんてまだ信じてたのかよってネタ漫画家漫画で見たな いやまあアテになんないものでもないんだろうけど
108 21/05/12(水)11:39:14 No.801915011
絶チルの作者とかも最早次当てられそうにないから生活のために書いてるとこあるだろうしなあ
109 21/05/12(水)11:39:52 No.801915127
役に立たない編集はそりゃいるだろうけど編集イラネで作るとヒロユキのアレができるからな
110 21/05/12(水)11:40:17 No.801915210
>最上の明医は現代でハーレムやってたけど割とロックだな…って思った >結構好きだったけど 最上の名医の続きこんなんでいいの!?って連載当時思ってたわ
111 21/05/12(水)11:40:46 No.801915312
>絶チルの作者とかも最早次当てられそうにないから生活のために書いてるとこあるだろうしなあ 安易なGS美神の続編とか出せばそれなりに売れそうな気もするけどな
112 21/05/12(水)11:42:08 No.801915573
>絶チルの作者とかも最早次当てられそうにないから生活のために書いてるとこあるだろうしなあ 兵部がウケたのは大きいよ…
113 21/05/12(水)11:42:19 No.801915624
>安易なGS美神の続編とか出せばそれなりに売れそうな気もするけどな もうあの頃みたいなの描けねぇって本人が
114 21/05/12(水)11:42:53 No.801915745
相手に実績あってもお仕事だから方向性の相談はしなきゃいかんよ
115 21/05/12(水)11:43:22 No.801915842
>安易なGS美神の続編とか出せばそれなりに売れそうな気もするけどな 結婚したので横島のような煩悩が描けなくなったって プレイバックでは結構横島してたけどね
116 21/05/12(水)11:44:45 No.801916108
もやしもんは編集に言われて 人類の危機的な謎の病原菌をお出しする…伏線だけ出しておいて そのままスルーするというのは最悪だったと思う
117 21/05/12(水)11:45:05 No.801916177
編集部単位で言うなら藤田を雑誌で生き残らせてはいるから…
118 21/05/12(水)11:46:33 No.801916496
>もやしもんは編集に言われて >人類の危機的な謎の病原菌をお出しする…伏線だけ出しておいて >そのままスルーするというのは最悪だったと思う いやむしろ正解だろ 失敗は後半の展開すべて
119 21/05/12(水)11:46:37 No.801916505
>もやしもんは編集に言われて >人類の危機的な謎の病原菌をお出しする…伏線だけ出しておいて >そのままスルーするというのは最悪だったと思う 序盤~中盤のあれなんだったんだろう…?ってところ結構あるよねもやしもん…
120 21/05/12(水)11:46:50 No.801916551
>もやしもんは編集に言われて >人類の危機的な謎の病原菌をお出しする…伏線だけ出しておいて >そのままスルーするというのは最悪だったと思う そんな伏線あったっけ…
121 21/05/12(水)11:47:35 No.801916692
でも編集にラブコメ好きなんです三角関係やりましょって言われるのきついな 感性が古い…
122 21/05/12(水)11:47:36 No.801916698
>そんな伏線あったっけ… 作者がファンブックで説明してる
123 21/05/12(水)11:48:14 No.801916822
サンデーラブコメ大体1-2年あたり連載した後雑に三角関係作りがちだと思ったけどやっぱそう言うのあったのか…
124 21/05/12(水)11:48:24 No.801916849
サンデーと言ってもこの頃から改革始まってなかったっけ? あと提案としてはかなり悪いもんでは無いとは思う
125 21/05/12(水)11:48:56 No.801916954
>でも編集にラブコメ好きなんです三角関係やりましょって言われるのきついな >感性が古い… 普通に今でもどこでもあると思うが
126 21/05/12(水)11:49:30 No.801917050
>サンデーラブコメ大体1-2年あたり連載した後雑に三角関係作りがちだと思ったけどやっぱそう言うのあったのか… つーかラブコメってヒロイン増やさず話続ける方法まずないだろ
127 21/05/12(水)11:50:50 No.801917317
三角どころかそれよりも多いのが色んな雑誌である気はする
128 21/05/12(水)11:51:13 No.801917390
>>でも編集にラブコメ好きなんです三角関係やりましょって言われるのきついな >>感性が古い… >普通に今でもどこでもあると思うが 三角関係ラブコメが今あんの? 適当言ってない?
129 21/05/12(水)11:51:24 No.801917423
>三角関係ラブコメが今あんの? >適当言ってない? ブーメランやめろ
130 21/05/12(水)11:51:37 No.801917462
>三角関係ラブコメが今あんの? >適当言ってない? え…?
131 21/05/12(水)11:51:44 No.801917489
単行本でも説明してた一巻最初のシャーレに入れる所だと思うけど あの時点だと人類危機とか一切分からないただ沢木が謎だと思った菌が数コマ出ただけだからほとんどの読者たいして気にしてなかったでしょ
132 21/05/12(水)11:52:01 No.801917536
>三角関係ラブコメが今あんの? >適当言ってない? なんでこんな自信満々なんだろうか