21/05/12(水)05:09:50 お散歩... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/12(水)05:09:50 No.801870308
お散歩たーのーしー!
1 21/05/12(水)05:10:28 No.801870334
ため池なのん
2 21/05/12(水)05:11:24 No.801870372
危ないのん…
3 21/05/12(水)05:12:00 No.801870392
ほたるんがどざえもんになってしまったんなー もう一度やりなおすのん
4 21/05/12(水)05:12:25 No.801870413
これ帰って来れないやつでは…
5 21/05/12(水)05:14:36 No.801870500
なっつんが助けるって飛び込んでいったのん
6 21/05/12(水)05:21:54 No.801870815
服を着たまま水に入ると服が水を吸って浮いてこれないことを知らなかった10代の夏
7 21/05/12(水)06:02:42 No.801872635
イニGらしいネタだけどいいのか…
8 21/05/12(水)06:03:39 No.801872681
https://news.yahoo.co.jp/byline/saitohidetoshi/20210510-00237132/
9 21/05/12(水)06:03:49 No.801872695
ペッパーランチのネタでみくる描いてた頃のあの感じを思い出した
10 21/05/12(水)06:15:15 No.801873198
そういえばイニGの子供どうなったんだろ
11 21/05/12(水)06:16:43 No.801873270
>そういえばイニGの子供どうなったんだろ 名前がなのは?だったのはなんとなく覚えてる
12 21/05/12(水)06:17:40 No.801873306
本当は怖い田舎
13 21/05/12(水)06:18:07 No.801873332
本当に怖いんだけど どうしたらいいのこれ
14 21/05/12(水)06:18:27 No.801873353
溜池でどういうメカニズムで溺れるかの実証実験の記事読んだけどマジでお辛すぎるから笑えない
15 21/05/12(水)06:18:39 No.801873365
この人サラっと邪悪なイラスト出してくるよね
16 21/05/12(水)06:19:56 No.801873434
>この人サラっと邪悪なイラスト出してくるよね 昔からそうだけど炎上しかねないのにヒでお出しするのは肝が冷える
17 21/05/12(水)06:20:45 No.801873482
そういえば炎上したことなかったような…
18 21/05/12(水)06:22:27 No.801873576
マジアカの公式イラストレーターだったのも今は昔…
19 21/05/12(水)06:22:34 No.801873582
傾斜+苔のコンボが邪悪すぎる
20 21/05/12(水)06:24:33 No.801873711
おっきいおっぱいあるし落ちても浮けるでしょ
21 21/05/12(水)06:25:12 No.801873750
コケや水草とかでめっちゃぬるぬる滑る
22 21/05/12(水)06:25:28 No.801873766
イニGの不謹慎ネタは怒りが湧くとかそう言うベクトルに行かない なんかちょっと引く
23 21/05/12(水)06:25:33 No.801873770
画像のはコンクリ部分に凹凸作ってあってまだましだと思う
24 21/05/12(水)06:26:12 No.801873806
>マジアカの公式イラストレーターだったのも今は昔… 今何やってんだ…まだコナミなのか…
25 21/05/12(水)06:26:29 No.801873821
>イニGの不謹慎ネタは怒りが湧くとかそう言うベクトルに行かない だいたい一線超えちゃってるもんな…
26 21/05/12(水)06:26:38 No.801873825
>>マジアカの公式イラストレーターだったのも今は昔… >今何やってんだ…まだコナミなのか… もうとっくの昔に居ないよ
27 21/05/12(水)06:26:54 No.801873842
>溜池でどういうメカニズムで溺れるかの実証実験の記事読んだけどマジでお辛すぎるから笑えない あと少しあと少しで戻れず一人ずつ死んでくの地獄なのでは…
28 21/05/12(水)06:28:29 No.801873958
今はどこにいるの?
29 21/05/12(水)06:31:21 No.801874124
マラリヤはイニG時代の絵柄のが良かったと今でも思ってる…
30 21/05/12(水)06:32:17 No.801874172
今見たけどため池ってこえーなー
31 21/05/12(水)06:33:14 No.801874220
ため池ってなんのためにあるの
32 21/05/12(水)06:33:32 No.801874246
貯めるため…?
33 21/05/12(水)06:33:38 No.801874255
ペッパーランチネタ描いた時にここでは叩かれてるスレをちょくちょく見かけたな
34 21/05/12(水)06:34:24 No.801874302
水を吸って重くなった服を着たまま 水の中でこの斜面を這い上がるのは無理ゲーすぎる…
35 21/05/12(水)06:34:32 No.801874309
溜め池って侵入防止用の柵とか付けられないの?
36 21/05/12(水)06:37:04 No.801874474
>溜め池って侵入防止用の柵とか付けられないの? 環境保全の意味あいもあるらしい
37 21/05/12(水)06:38:57 No.801874569
さっきニュースでやってた http://img.2chan.net/b/res/801873722.htm
38 21/05/12(水)06:44:45 No.801874939
蟻地獄みたいだな
39 21/05/12(水)06:48:55 No.801875209
ぬかるみで上がれなくなって体力尽きちゃうのか
40 21/05/12(水)06:51:51 No.801875395
おまけに子供を助けるために入るわけだからこんな冷静に対処出来んわな まさに地獄
41 21/05/12(水)06:53:48 No.801875516
>ぬかるみで上がれなくなって体力尽きちゃうのか 波紋の修行みたいに上がってきたよ 泳ぐのとは違うスキルが要るわ
42 21/05/12(水)06:58:23 No.801875834
スレ画の元の返信欄で似たような状況でワニに食われる犬助けれない動画で何か大ダメージ受けた
43 21/05/12(水)07:03:12 No.801876144
なんのために人が登れない構造になってるの
44 21/05/12(水)07:06:01 No.801876348
>なんかちょっと引く 子供が障害持ってることに対する同情と その上でこんなん描くってどういう精神構造してるんだって二重のドン引きがある
45 21/05/12(水)07:12:56 No.801876867
検証動画は為になったよ あれは道徳の授業でやるべきだと思うんだ
46 21/05/12(水)07:17:22 No.801877188
>なんのために人が登れない構造になってるの 別に意地悪とかじゃなくてたまたまだと思う
47 21/05/12(水)07:19:38 No.801877375
>なんのために人が登れない構造になってるの 記事読んだ感じ傾斜があって平らなコンクリートに苔とかが生えて滑って登れないって感じだね
48 21/05/12(水)07:19:41 No.801877379
対人用のアリ地獄みたいな感じか
49 21/05/12(水)07:21:11 No.801877499
ペチー!
50 21/05/12(水)07:21:42 No.801877547
>子供が障害持ってることに対する同情と >その上でこんなん描くってどういう精神構造してるんだって二重のドン引きがある 可哀想だけどなんかこう呪いって自分に戻ってくるんだなっていう妙な納得もあって困る
51 21/05/12(水)07:22:02 No.801877580
人に限らず陸上の動物特効みたいな感じだな…
52 21/05/12(水)07:23:24 No.801877698
ここ見る前に溜池に近づく機会があったら間違いなく水辺の足踏み入れて死んでたわ俺
53 21/05/12(水)07:24:06 No.801877760
安全そうに見えてもすり鉢状の場所には近寄るなと教わった
54 21/05/12(水)07:24:13 No.801877770
食虫植物の中に落ちた虫の気分が多分こんな感じ
55 21/05/12(水)07:25:25 No.801877887
足が濡れた瞬間にデストラップになるの怖すぎるでしょ
56 21/05/12(水)07:28:25 No.801878195
溜池は元々貯水のための池で立ち入り禁止 それを魚が釣れるからと柵壊しちゃう人がいて…
57 21/05/12(水)07:28:46 No.801878233
この人まだこういうノリなんだ なんかすげえな化石っつーか
58 21/05/12(水)07:29:06 No.801878263
うちの近くの池には万が一に備えて浮き輪が置かれてる
59 21/05/12(水)07:29:16 No.801878281
子供が入水した時点で全滅確定とかやばー
60 21/05/12(水)07:30:30 No.801878407
川みたいに流れがある訳でも無いから安全そうに錯覚しちゃうの怖いね
61 21/05/12(水)07:31:35 No.801878519
やっぱ釣りするような奴は駄目だな
62 21/05/12(水)07:32:06 No.801878569
>子供が入水した時点で全滅確定とかやばー 落ち着かせて足が付く場所で待たせてれば人を呼ぶなりで救助は出来たんだよな 緊急時にはやはり落ち着く事と救助を呼ぶの大事
63 21/05/12(水)07:32:25 No.801878604
>なんのために人が登れない構造になってるの 人が入ることを想定してないからですかね…
64 21/05/12(水)07:33:05 No.801878668
落ち着いてられないから悲劇は起きる 現場は一秒も猶予ないだろうし
65 21/05/12(水)07:34:14 No.801878769
動画だと自分は入らずロープを渡せば助かるようだな あと管理者がネットをあらかじめ張っていると出やすい
66 21/05/12(水)07:34:15 No.801878771
法面の形状はもっと取っ掛かり作ってもいいかもしれない 苔で結局意味ないかもしれない
67 21/05/12(水)07:34:47 No.801878824
知識がないと対処できないだろうし 知識があるならそもそも近づかない
68 21/05/12(水)07:36:29 No.801878988
>知識がないと対処できないだろうし >知識があるならそもそも近づかない でも知ってれば救助を求められた時に適切な対処ができるのは大きい
69 21/05/12(水)07:36:59 No.801879035
溜池の事故調べてたら姉が死んだ5年後に同じ池で弟が死んでるのとかがあってこれは…
70 21/05/12(水)07:37:07 No.801879052
そもそもこんなん見たこともないわどこのド田舎だよ
71 21/05/12(水)07:37:33 No.801879097
>溜池の事故調べてたら姉が死んだ5年後に同じ池で弟が死んでるのとかがあってこれは… まるで反省していない…
72 21/05/12(水)07:38:42 No.801879210
おっぱいでっか…
73 21/05/12(水)07:39:30 No.801879291
ため池はどうしてもコケや泥で這い上がれなくなるから…
74 21/05/12(水)07:40:28 No.801879384
のんのん村にもあるのか
75 21/05/12(水)07:41:31 No.801879505
動画のはコンクリつるつるだけどスレ画は登れそう
76 21/05/12(水)07:44:26 No.801879815
ちなみにコンクリでなくても土とかの斜面だと這い上がれなくて死ぬ
77 21/05/12(水)07:45:41 No.801879955
ニューバランスを信じろ
78 21/05/12(水)07:46:56 No.801880090
水に浸かって苔生えてるとヌルヌルローション斜面になるんだってな
79 21/05/12(水)07:48:28 No.801880249
>法面の形状はもっと取っ掛かり作ってもいいかもしれない >苔で結局意味ないかもしれない 階段が一か所にあるだけでだいぶ違いそう
80 21/05/12(水)07:48:28 No.801880253
俺は這い上がれなかったよ
81 21/05/12(水)07:49:40 No.801880389
階段は土が溜まってコケでコーティングされたりしたらまずいか… でも土をどうにかはがせば何とかなるという点で夢はある
82 21/05/12(水)07:49:42 No.801880394
土だと生えてる草掴んで這い上がれるかもしれない分まだマシって聞いたけど 危険なことには変わりない
83 21/05/12(水)07:50:24 No.801880469
裏世界の入り口にしか見えない
84 21/05/12(水)07:50:35 No.801880484
劣化しづらい網とか梯子をつけて定期点検を義務付けるくらいだろうか
85 21/05/12(水)07:52:04 No.801880632
池の大きさにもよるけどはしご一箇所で反対側だと気付かないで死ぬかもな
86 21/05/12(水)07:52:15 No.801880649
下手に人が落ちた時用の構造にするといざそれで 助からなかった時なぜもっとこうしなかったと言われてしまう ただ水を溜めるだけの池に余計なコストと維持費が発生してしまう
87 21/05/12(水)07:53:28 No.801880759
なので立ち入り禁止と柵を立てるだけにとどめてるんだよな それを壊す釣り人
88 21/05/12(水)07:54:20 No.801880838
イニGのこういう所嫌い
89 21/05/12(水)07:55:12 No.801880935
ぱっと見はちょっと入ってもすぐ出られそうに見えるのが危ないなぁ…
90 21/05/12(水)07:56:39 No.801881065
体水平にして縁ギリギリまで攻めて乾いたコンクリに手が届けばワンチャンありそうだがどうなんだろ
91 21/05/12(水)07:56:42 No.801881071
>なので立ち入り禁止と柵を立てるだけにとどめてるんだよな >それを壊す釣り人 この前事故起こった池の柵は杭にロープ張っただけの簡単なものだった箇所もあったんだけどね
92 21/05/12(水)07:58:38 No.801881257
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/801863758.htm
93 21/05/12(水)07:59:42 No.801881378
年間20~30人てやべーな
94 21/05/12(水)08:08:54 No.801882425
根っから染み着いてんだなぁ…こういうの描いてしまうのは でもこれだから良い!って人もいるんだろうね
95 21/05/12(水)08:09:52 No.801882545
ブヒャヒャヒャw って笑いながら描いてそう
96 21/05/12(水)08:10:29 No.801882621
落ちた時のこと考えて上がるための手すりとか付けなきゃダメだよ
97 21/05/12(水)08:13:06 No.801882921
この凸凹使ってあがれた気がするよ
98 21/05/12(水)08:15:00 No.801883161
>この凸凹使ってあがれた気がするよ いきなり垂直に切れてたりする
99 21/05/12(水)08:15:10 No.801883181
>イニGのこういう所嫌い もっとえっちな絵かいて欲しいよな
100 21/05/12(水)08:15:30 No.801883223
炎上しないのすげーなと思ったけど単に燃えそうな界隈まで回ってないだけか
101 21/05/12(水)08:17:38 No.801883575
でもこうやって周知されて話題になってるから注意喚起としてよかったんじゃね
102 21/05/12(水)08:23:34 No.801884343
こういうネタ描く事昔はスルーされてたけど今は正直嫌悪感あるな
103 21/05/12(水)08:24:09 No.801884413
こんなとこで散歩すんな!
104 21/05/12(水)08:24:28 No.801884467
そういえばみくるのペッパーランチもよくよく考えるとよく描けるなって感じだった
105 21/05/12(水)08:28:23 No.801884952
無関係ゾーンの際ぎりぎりを攻める感じ この溜め池と同じ
106 21/05/12(水)08:28:26 No.801884958
>https://news.yahoo.co.jp/byline/saitohidetoshi/20210510-00237132/ 岸に近付くほど反発されてる?
107 21/05/12(水)08:28:31 No.801884976
池の構造以外の要因として人間の体は思うほど浮かない 深く息を吸ってもギリ顔だけ出るレベルだから手を自ら上に出すと沈む
108 21/05/12(水)08:28:53 No.801885028
描いてるネタよりも塗りがどんどんヘボくなってるのが気になる
109 21/05/12(水)08:30:06 No.801885205
昔は絵日記の画像回収してたなぁ
110 21/05/12(水)08:31:09 No.801885340
なんか人のキャラで不謹慎描いて揶揄するのはもうダサいんだよな
111 21/05/12(水)08:31:36 No.801885407
時々ぶっ刺さって死ぬほどシコる
112 21/05/12(水)08:33:41 No.801885700
>岸に近付くほど反発されてる? 水の浮力があるうちは斜面踏ん張らなくても前に行ける 水面から出てくると苔でヌルヌルして足が滑るからそれ以上進めなくなる
113 21/05/12(水)08:34:36 No.801885811
あの溜池の動画見たよ たしかに危ないけどなあに俺ならいけるね
114 21/05/12(水)08:35:07 No.801885866
なんでそんな落ちた人を確実に殺す構造に…
115 21/05/12(水)08:36:28 No.801886037
人が入る想定の場所ではないからですかね…
116 21/05/12(水)08:37:01 No.801886118
文字通り溜める為の池なので溜めるようにしか作られていない
117 21/05/12(水)08:37:35 No.801886209
>炎上しないのすげーなと思ったけど単に燃えそうな界隈まで回ってないだけか 界隈っつーか昔から知ってる人以外見てないだけじゃないの
118 21/05/12(水)08:38:31 No.801886328
なんのために溜めてるんです?
119 21/05/12(水)08:38:46 No.801886363
https://www.maff.go.jp/j/nousin/bousai/bousai_saigai/b_tameike/attach/pdf/index-32.pdf 対策としてロープやブイとか用いたりする事例はあるけど 自力で上がる方法は載ってなかった 最初から近づくもんじゃないんだよな!
120 21/05/12(水)08:39:36 No.801886484
どうしても近づく用事があるなら救命胴衣着用ですね…
121 21/05/12(水)08:40:08 No.801886567
沼じゃん
122 21/05/12(水)08:42:41 No.801886922
水の流れがなく水に浸かっているコンクリ部分は苔が厚く育って ぬるぬるすぎて踏めない掴めない天然のデストラップ
123 21/05/12(水)08:42:45 No.801886931
スレ画の凹凸あるブロックなら一応登れるはず
124 21/05/12(水)08:44:14 No.801887143
以前落ちたけどコケで滑ってマジで上がれないんだよね ヘラブナ釣りのおっちゃんがロープで上げてくれなかったら溺れ死んでたわ
125 21/05/12(水)08:45:51 No.801887376
KYのイラストに最適
126 21/05/12(水)08:47:17 No.801887568
苔を穿ってコンクリを突き刺せるピックを持ち歩くべきだな
127 21/05/12(水)08:48:24 No.801887725
そんなの持ち歩くなら普通にライフジャケットつけろ!!
128 21/05/12(水)08:51:41 No.801888248
子供の時父親と一緒に釣りに行ってたため池はスロープ?が一定間隔で階段になってたな そこに座っていつも釣りしてたけど安全対策だったんだなあれ
129 21/05/12(水)09:04:52 No.801890076
桃ちゃん虐待する理由が着服した勤め先の金で囲ってた愛人に自分産ませて失踪した実父を思わせるからってのは笑っていいとこなんだろうか