21/05/12(水)00:25:44 泥のド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/12(水)00:25:44 No.801829175
泥のドスケベコス
1 21/05/12(水)00:28:07 No.801829922
インストール!!
2 21/05/12(水)00:31:16 No.801830871
てん何某にクラッシックなメイド服を着せる これがいちばんドスケベ
3 21/05/12(水)00:32:47 No.801831334
孫六ちゃんの更新が来ている
4 21/05/12(水)00:35:22 No.801832086
ブラックスミス流行れ…ブラックスミス流行れ…
5 21/05/12(水)00:35:59 No.801832259
>てん何某にクラッシックなメイド服を着せる >これがいちばんドスケベ セイバーのレス
6 21/05/12(水)00:36:03 No.801832279
>インストール!! ハッ 探偵特異点でドスケベコスインストールさせれば…!
7 21/05/12(水)00:38:06 No.801832904
泥を投げるけど、よいかな
8 21/05/12(水)00:38:34 No.801833031
いいよ
9 21/05/12(水)00:38:44 No.801833079
よきかな
10 21/05/12(水)00:39:08 No.801833204
あなたはどの刀工?
11 21/05/12(水)00:39:17 No.801833250
よきぞ
12 21/05/12(水)00:39:27 No.801833301
くるがよい
13 21/05/12(水)00:40:12 No.801833519
Вам нравятся космические самолеты? su4843994.txt
14 21/05/12(水)00:40:58 No.801833760
ルナ3号?
15 21/05/12(水)00:41:29 No.801833900
ルナ計画?
16 21/05/12(水)00:42:26 No.801834161
>ルナ3号? >ルナ計画? いつも思うんだけど早すぎない? su4844010.txt
17 21/05/12(水)00:43:53 No.801834577
宝具がかぐやのに似てるのと██解明が理まで隠れてるので丸わかりよ!!
18 21/05/12(水)00:44:28 No.801834742
すげー
19 21/05/12(水)00:47:04 No.801835522
同じ星探査しにいったからなのかもしれんがかぐやと共通点多いな
20 21/05/12(水)00:47:18 No.801835603
1分掛からず看破されててダメだった
21 21/05/12(水)00:48:28 No.801835985
>宝具がかぐやのに似てるのと██解明が理まで隠れてるので丸わかりよ!! かぐやを参考に練ったから宝具関係で看破されると思ったら██解明もヒントにされるとは... 後日追記が完成した後にマウント・レーニアの新入生になる予定
22 21/05/12(水)00:51:57 No.801837080
>あなたはどの刀工? 近藤さんの長曾根虎徹のせいでクラスがフェイカーになってしまった刀工こないかなと思ってる 切腹が末路なの格好良いよね鉄鍋のジャンの祖父みたいで
23 21/05/12(水)00:54:14 No.801837775
正宗をよろしく
24 21/05/12(水)00:56:11 No.801838357
ふふっ…ブラックスミスは刀工だけのクラスじゃないんだぜ…
25 21/05/12(水)00:56:16 No.801838370
虎徹もよろしく 偽物だけど
26 21/05/12(水)00:56:51 No.801838534
>ふふっ…ブラックスミスは刀工だけのクラスじゃないんだぜ… アンタは…謎の湖の乙女V!?
27 21/05/12(水)00:57:42 No.801838773
>ふふっ…ブラックスミスは刀工だけのクラスじゃないんだぜ… 技術系ならブラックスミスらしいけど食品系の企業の創業者もブラックスミスになるかな,,,?
28 21/05/12(水)00:58:37 No.801839029
ブラックスミスって名前がどうしても印象狭めちゃうとこあるね
29 21/05/12(水)00:58:52 No.801839089
>後日追記が完成した後にマウント・レーニアの新入生になる予定 気付けば賑やかになりもうした
30 21/05/12(水)00:59:49 No.801839360
>技術系ならブラックスミスらしいけど食品系の企業の創業者もブラックスミスになるかな,,,? 真名看破! 安藤百福!!
31 21/05/12(水)01:00:30 No.801839549
>>技術系ならブラックスミスらしいけど食品系の企業の創業者もブラックスミスになるかな,,,? >真名看破! 安藤百福!! もしや私の思考を読みましたか?
32 21/05/12(水)01:05:35 No.801840802
>もしや私の思考を読みましたか? 前に話してるの見たことあるからね あと単純に英霊になれそうな食品系企業の創始者ってあんまりいないと思う
33 21/05/12(水)01:08:14 No.801841431
インスタント麺の普及は割りと本気で偉業だと思う
34 21/05/12(水)01:08:39 No.801841510
泥投げてもいいかな
35 21/05/12(水)01:09:07 No.801841625
北前!
36 21/05/12(水)01:09:56 No.801841845
今日は泥が多くてよろしい、きたまえ
37 <a href="mailto:ブラックスミ「」">21/05/12(水)01:10:13</a> [ブラックスミ「」] No.801841921
>>ふふっ…ブラックスミスは刀工だけのクラスじゃないんだぜ… >技術系ならブラックスミスらしいけど食品系の企業の創業者もブラックスミスになるかな,,,? キャスター互換で名を残す物を作ってれば該当するから行けるよ 案として練り途中なのはフェルディナント・ポルシェとか堀越二郎やミハイル・カラシニコフみたいな軍事系 ニコラス=ジャック・コンテとか食品系なら安藤百福とかも面白いかなって思います
38 21/05/12(水)01:10:15 No.801841932
なんだい今日は夜に盛況ね 見せて見なさい
39 21/05/12(水)01:11:20 No.801842151
かもん
40 21/05/12(水)01:13:04 No.801842577
su4844101.txt さっきマスター6に投げました 顔は後で作ります
41 21/05/12(水)01:14:22 No.801842875
>キャスター互換で名を残す物を作ってれば該当するから行けるよ >案として練り途中なのはフェルディナント・ポルシェとか堀越二郎やミハイル・カラシニコフみたいな軍事系 >ニコラス=ジャック・コンテとか食品系なら安藤百福とかも面白いかなって思います 建築家とか彫刻家ってブラックスミスに入るかな
42 21/05/12(水)01:14:25 No.801842887
うちなーんちゅ!
43 21/05/12(水)01:15:03 No.801843031
ところで鯖がなんか足りない気がする
44 21/05/12(水)01:15:25 No.801843131
脳筋っぽいの!
45 21/05/12(水)01:15:49 No.801843230
>ケチャップつきサーターアンダギー そんな食い方があるのか...
46 21/05/12(水)01:15:53 No.801843243
沖縄弁はエミュが難しかったから断念したけど今から鍛えたいと思っています
47 21/05/12(水)01:16:09 No.801843303
聖杯戦争の華とも言えるセイバーがまだだから曲者セイバーが来そうな予感
48 21/05/12(水)01:18:29 No.801843831
鯖は足りないなら既存の余ってるやつを誰かが滑り込ませればいいから…
49 21/05/12(水)01:18:39 No.801843870
なんか武闘派多いなと思ったけど原作からそんなんだわ
50 21/05/12(水)01:18:58 No.801843948
>聖杯戦争の華とも言えるセイバーがまだだから曲者セイバーが来そうな予感 ああ!ロゼちゃんの胃が!
51 21/05/12(水)01:19:59 No.801844177
セイバーの案はあるけど塩梅が難しい 普通の…最優?
52 21/05/12(水)01:21:31 No.801844506
>セイバーの案はあるけど塩梅が難しい >普通の…最優? 安心しろ設定的にどんなに強くてもダイス次第で即死する
53 21/05/12(水)01:22:43 No.801844763
>安心しろ設定的にどんなに強くてもダイス次第で即死する でもよぉここで例えば光武帝とか出したら流石に負け方に困るし…
54 21/05/12(水)01:22:49 No.801844780
>なんか武闘派多いなと思ったけど原作からそんなんだわ すごい剣!すごい糸!魔力で爆破!ハンマー!
55 21/05/12(水)01:23:19 No.801844887
>でもよぉここで例えば光武帝とか出したら流石に負け方に困るし… 最悪魔力不足なりでなんとかするかあるまい
56 21/05/12(水)01:23:21 No.801844896
>安心しろ設定的にどんなに強くてもダイス次第で即死する 今回はそこが気楽よね 裁定の基準は全員に公平で処理が優先演出後付けだ
57 21/05/12(水)01:23:55 No.801845022
余ってんのはアサシンとセイバーと各種エクストラか
58 21/05/12(水)01:24:05 No.801845055
>でもよぉここで例えば光武帝とか出したら流石に負け方に困るし… マスターの死亡 便利ですよね
59 21/05/12(水)01:25:31 No.801845337
しかしダイスで全て決するのもそれはそれでドキドキする 話の筋道作ること自体がサクサクになればいいんだけどな
60 21/05/12(水)01:26:13 No.801845485
>最悪魔力不足なりでなんとかするかあるまい スペックおばけの鯖がいても鱒次第で負けるからな 鯖がどんなに凄かろうと全力についていける鱒でないと性能に出力と燃料がついていかない
61 21/05/12(水)01:26:36 No.801845572
>鯖は足りないなら既存の余ってるやつを誰かが滑り込ませればいいから… 鱒も同じである!
62 21/05/12(水)01:26:38 No.801845578
>>なんか武闘派多いなと思ったけど原作からそんなんだわ >すごい剣!すごい糸!魔力で爆破!ハンマー! 金玉の糸は糸でしかないので攻撃には使えないぜー! マスター同士一対一でぶつかりあったら勝ち目薄い
63 21/05/12(水)01:26:57 No.801845655
あの金ピカだって囲んで棒で叩いたら死んだんだ 6陣営全員同時に相手とったとかしときゃ良い
64 21/05/12(水)01:27:41 No.801845814
>セイバーの案はあるけど塩梅が難しい >普通の…最優? 困ったらダウンスペック版で出せばいいんだよぉ!! 強くしてしまいがちな自分への枷にもなるから便利だぜ
65 21/05/12(水)01:28:39 No.801846013
>建築家とか彫刻家ってブラックスミスに入るかな 魔力を使わない物理版キャスターって感じなので入ります 逆に作家や画家や歌手のような精神面に影響を与えた与えるタイプは入りません 政治家なら建物やモニュメントを作れば入りますが制度や法律でははいりません FGOで言えばエジソンやテスラ、ダヴィンチはブラックスミスの資格がありますがアンデルセンウンコマンシェイクスピア婦長はありません
66 21/05/12(水)01:29:39 No.801846205
>>すごい剣!すごい糸!魔力で爆破!ハンマー! >金玉の糸は糸でしかないので攻撃には使えないぜー! >マスター同士一対一でぶつかりあったら勝ち目薄い ネッサ枠がかよわいのなんかかわいいな……
67 21/05/12(水)01:30:18 No.801846357
APOでヴラおじのチェックを回避した時のカルナさんもマスター側への負担は地の文で酷い事かかれてたからな サーヴァントが致命傷を回避できてもその過程でマスターが終わる可能性すらある FGOで麻痺してるけど魔力賄うの大変よね…特に宝具
68 21/05/12(水)01:31:28 No.801846607
亜種聖杯で超メジャー級大英雄呼んでんじゃないわよ! 死ぬぞ!
69 21/05/12(水)01:31:51 No.801846678
Apoの赤の陣営はトップクラスの鯖が並んでるし強力な宝具も多いけど その使用時に鱒がどうなってるかはボカしてあるし後半は大聖杯接続なので参考にならねえ!!
70 21/05/12(水)01:32:37 No.801846848
>亜種聖杯で超メジャー級大英雄呼んでんじゃないわよ! >死ぬぞ! いいですよね開戦前にヘラクレス召喚用の触媒の取り合いギリシャ聖杯戦争
71 21/05/12(水)01:32:52 No.801846903
雁夜おじさんみたいにマジで死にそうになりながら運用してもいいよね
72 21/05/12(水)01:33:42 No.801847065
>いいですよね開戦前にヘラクレス召喚用の触媒の取り合いギリシャ聖杯戦争 囲んで棒で叩こうとしたら返り討ちにされた
73 21/05/12(水)01:33:43 No.801847067
>でもよぉここで例えば光武帝とか出したら流石に負け方に困るし… 見てくれよ!この移動宝具に軍勢宝具にバビロンの財宝まで持ってるダレイオス! マスターにやられて死んだぜ!
74 21/05/12(水)01:33:53 No.801847099
>雁夜おじさんみたいにマジで死にそうになりながら運用してもいいよね 死んだ… 鯖がいくら強くても勝てないとバーサーカー運用での自滅の両方を兼ねた実例すぎる
75 21/05/12(水)01:34:52 No.801847315
>いいですよね開戦前にヘラクレス召喚用の触媒の取り合いギリシャ聖杯戦争 逆張りでヒュドラかネッソス呼ぼうぜ!!
76 21/05/12(水)01:35:09 No.801847365
普通は放置してた泥を完成させるきっかけをくれたので感謝しかない
77 21/05/12(水)01:35:11 No.801847379
バーサーカーのマスターが魔力不足で死んだのっておじさんだけ? 冬木のバーサーカーマスターはみんな魔力不足で自滅したっていう設定自体はあるけど
78 <a href="mailto:術のアレ">21/05/12(水)01:35:21</a> [術のアレ] No.801847417
>亜種聖杯で超メジャー級大英雄呼んでんじゃないわよ! >死ぬぞ! ルーマニアなのに我呼ばないとか不敬ぞ?
79 21/05/12(水)01:35:30 No.801847447
「亜種聖杯だから程々の英霊を召喚して上手く立ち回って勝とう」って思ってたら呼符で星5みたいにメジャー級大英雄が出て来てどうしよう… みたいなパターンとかもあったり?
80 21/05/12(水)01:36:18 No.801847609
>余ってんのはアサシンとセイバーと各種エクストラか つまり5騎選出終わってるのかな?
81 21/05/12(水)01:36:50 No.801847732
>「亜種聖杯だから程々の英霊を召喚して上手く立ち回って勝とう」って思ってたら呼符で星5みたいにメジャー級大英雄が出て来てどうしよう… >みたいなパターンとかもあったり? 我様引いたりしたらたまったもんじゃねえよな
82 21/05/12(水)01:38:04 No.801847989
>「亜種聖杯だから程々の英霊を召喚して上手く立ち回って勝とう」って思ってたら呼符で星5みたいにメジャー級大英雄が出て来てどうしよう… >みたいなパターンとかもあったり? 狙ってた英霊が先に埋まっていたり触媒が触媒として機能しないから 別の理由で何かがきたとかはありあえるとは思う 大英雄ではないけどメドゥーサさんとかジルドレそれだしなあ
83 21/05/12(水)01:39:02 No.801848171
円卓のかけらから知らない名前の円卓の騎士が出てきたらすごい気まずそう
84 21/05/12(水)01:40:46 No.801848519
>円卓のかけらから知らない名前の円卓の騎士が出てきたらすごい気まずそう (出てくる唇卿)