虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/10(月)23:50:10 屁理屈... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/10(月)23:50:10 No.801510679

屁理屈推理合戦のお茶会よ。 長々付き合わせちゃって悪いわね

1 21/05/10(月)23:50:48 No.801510870

だー!?分からんかった!

2 21/05/10(月)23:50:56 No.801510904

いいってことよ

3 21/05/10(月)23:51:13 No.801510983

うーん結局リアルタイムの謎が解けなかったなぁ

4 21/05/10(月)23:51:13 No.801510984

楽しかったよ!

5 <a href="mailto:【問題文+魔女幻想定義】">21/05/10(月)23:51:43</a> [【問題文+魔女幻想定義】] No.801511125

【実は私、問題文を再度赤字で喋ることが出来ないのよ。だから問題文は前スレを参照してね】 えーと…私は誰に魔法を使わせればいいのかしら まぁいいわ。このゲーム盤の戦人は碑文の謎を解いたので黄金の郷に至る鍵を持っていることにしましょう。皆そこに逃げ込んだわ 【島にいる人間は死亡することなく脱出することができるわ】 さて、爆弾の影響を受けずに脱出できる理由と方法。 私はこれを魔女幻想定義とし、魔法によるものだと主張するわ 【うみねこのなく頃に、ひぐらしのなく頃に、雛見沢停留所の知識により有利不利になる要素は無いわ】

6 <a href="mailto:あおしん">21/05/10(月)23:51:57</a> [あおしん] No.801511178

とりあえず猫箱出される前に言っとこう 『全員手段Xで脱出できた!』 『これを先に言うことで脱出可能!』

7 21/05/10(月)23:53:04 No.801511533

さっっっぱり分からんかった リアルタイム問題はこんなに難しいのか

8 21/05/10(月)23:53:10 No.801511560

…もしかしてヱリカの逆で魔女がゾロ目踏んだらそれが赤?

9 21/05/10(月)23:53:12 No.801511569

その前に前スレの返答が先ね >『このスレを見て脱出方法を考えて脱出した』 【このスレは山羊と私しか見ていないわ】 >とりあえず猫箱出される前に言っとこう >『全員手段Xで脱出できた!』 >『これを先に言うことで脱出可能!』 【その方法を提出する必要があるわ】 さて、猫箱

10 <a href="mailto:【猫箱 の前置き】">21/05/10(月)23:53:37</a> [【猫箱 の前置き】] No.801511668

例えば、【古手梨花は密室に閉じ込められている】という赤があるとしましょう。 そしてその次の行に、【古手梨花は密室から脱出した】という赤があったわ。 その場合、一行目で赤字で宣言しているにも関わらず梨花は密室に閉じ込められていない事になるわね。 だけどこれをロジックエラーと主張する人なんていないわ。【過去の時点では閉じ込められていたけれど、現在の視点で見ると閉じ込められていないものね。】 ちょうどこの盤でも、【島から脱出していない】【島から脱出した】を違和感なく受け入れてくれたしね。 今回はそういう問題。

11 21/05/10(月)23:54:28 No.801511893

後の赤で全部上書きされるのか…?

12 <a href="mailto:【猫箱】">21/05/10(月)23:54:48</a> [【猫箱】] No.801511990

【このゲーム盤はリアルタイムで進行していた】 【1レス目で【爆弾は一時間後に爆発する】と記載してからカウントを開始し、きっかり一時間後に爆発するものだった】 【1レス目の投稿後すぐに右代宮絵羽は島外の人間と連絡を取り、脱出の協力を取り付けた】 【1レス目を投稿するまでは協力者Xはいないわ。その後に作らないとは言ってないだけよ】 だから問題文の【【】】で括られた箇所は二度と復唱できなかったのよ。 協力者Xを作ってしまったし、何より爆弾が爆発するのは一時間後じゃなくなっているもの ただ、【島から脱出した】【移動手段を使用した】には【していない】と突き返すことが出来るわ。この時点ではね。 【カウント開始後から数えて30分後、協力者の船が島に到着】 随分早いわね。それだけ頑張ったのでしょう 【この時点で【移動手段を使用した】の復唱を認めざるを得なくなったわ】 【カウント開始後から数えて35分後、協力者の船が島から出発】 【この時点で【島から脱出した】にも復唱を認めることになるわ】

13 21/05/10(月)23:55:44 No.801512213

あらかじめタイムスケジュールをガッチリ組んでたのか

14 21/05/10(月)23:56:01 No.801512295

なるほどなぁ

15 21/05/10(月)23:56:12 No.801512332

あーあー 同じ赤を二度言わないとだめなやつだったのね たしかにヱリカのと同じだわ…

16 21/05/10(月)23:56:23 No.801512395

理不尽と言えばそうなんだけどそもそもうみねこ本編の赤の使い方ってこれなんだよな…

17 21/05/10(月)23:56:30 No.801512440

【そこから先は【協力者の船で脱出した】が有効。】 【そこまでもつれなくても、スレが開始した時点で協力者関連にはなんの復唱もできなかったからそこを付けば【1スレ目の後協力者を作った】みたいなので即死も狙えたわ】

18 21/05/10(月)23:57:18 No.801512684

さて自分も六軒島爆発させたいんだけどまだ付き合ってくれる山羊はいらっしゃるかな…

19 21/05/10(月)23:57:21 No.801512699

つまり時系列違うんだから既成の赤に囚われずに青をぶちかませ! ということですか!? つまりヱリカみたいに問題文読まずに戦えってことですか!?

20 21/05/10(月)23:58:14 No.801512981

六軒島が何したって言うんだ…

21 21/05/10(月)23:58:14 No.801512984

しまった!いつもの「魔女は同じ青百回投げても同じ返答をする」と要求をしていれば...!!

22 21/05/10(月)23:58:14 No.801512986

今日はよく爆発するな… 何かの記念日かな?

23 21/05/10(月)23:58:33 No.801513073

メタ読みに舵切ったのが失敗だったかぁ…

24 21/05/10(月)23:58:35 No.801513085

既存の赤がスレの進行に伴ってそのまま適応できなくなるのか…なるほどな

25 21/05/10(月)23:58:38 No.801513097

じゃあ建てるよー

26 21/05/10(月)23:58:49 No.801513160

うーん雑に協力者Yがいたって後から言えばよかったのかぁ

27 21/05/10(月)23:58:51 No.801513165

今日は六軒島爆破記念日 明日も六軒島爆破記念日

28 21/05/10(月)23:59:12 No.801513265

時間が経過したこと自体がゲーム盤の状況の変化するフラグみたいなものでしたかー

29 21/05/10(月)23:59:19 No.801513299

>つまり時系列違うんだから既成の赤に囚われずに青をぶちかませ! >ということですか!? >つまりヱリカみたいに問題文読まずに戦えってことですか!? とっかかりとしては私【爆弾が爆発した】とは一切言ってないのよね 【爆弾は爆発する】みたいに言い換えてたわ まぁヱリカみたいな扱いされるのは光栄ではあるわね …赤字では言えないけど >さて自分も六軒島爆発させたいんだけどまだ付き合ってくれる山羊はいらっしゃるかな… どうぞ。

30 21/05/10(月)23:59:20 No.801513305

【外部からの干渉は行われていない】けど【内部の人間が外部に干渉し動かすことはできた】わけか

31 21/05/10(月)23:59:31 No.801513362

今日はやけに活発だなぁ建てたかったけど他の人があるから強はやめておくよ

32 21/05/10(月)23:59:33 No.801513373

六軒島は魔女のおもちゃじゃない…いやおもちゃだったわ

33 21/05/10(月)23:59:35 No.801513379

赤き真実は絶対の真実を示す 赤き真実に矛盾があればロジックエラーで敗北 でも矛盾を突きつけられなければ敗北にならない ぐあーよくできてるわこれ

34 21/05/10(月)23:59:45 No.801513428

敗因はヱリカが最初から参加してたことかな… 途中から参加してたらたぶん問題文読まずに書いてたよ

35 21/05/10(月)23:59:50 No.801513452

>>うーん。【島内のみで移動手段を作るのは不可能よ】 >じゃあ『島内と島外で同時に移動手段を作るのはどうです?例えば両端から橋を造れば作るスピードは倍になります』 なるほどね。じゃあこう返すわ。 【移動手段の作成は行われていない】 めっちゃ心臓掠めてたー! くっそアレ返された後問題文見て「あれ?協力者Xいないんだからこんな赤より協力者Xいねーつってんだろ馬鹿!って言えばよくなかった?」と思ったけどやさしさだと思ってた!愛があると思ったから見えなかった!

36 21/05/11(火)00:00:47 No.801513770

>六軒島は魔女のおもちゃじゃない…いやおもちゃだったわ 何なら黒山羊のおもちゃでもあるぞ

37 21/05/11(火)00:02:46 No.801514398

>しまった!いつもの「魔女は同じ青百回投げても同じ返答をする」と要求をしていれば...!! 確かにこれ言われてたら心臓そのものだったわね… そのあたりは上手いこと流行に隠れられて良かったわ

38 21/05/11(火)00:04:55 No.801515086

ロジックエラーではない リアルタイム のあたりで気づかなきゃいけなかったなあ… これは単にミスだわ …次は頑張ろう

39 21/05/11(火)00:07:25 No.801515892

いつもはすべて終わった後だから時系列トリックは枕詞が抜けてるだけって方式だが リアルタイムだから真実もリアルタイムで変わってくよってのは面白かったし盲点だった というかこの方式と黄金水の偽書のやり方を合体させるとかなり原作再現の屁理屈推理合戦になるか…? 魔女の負担がでかいし探偵側もマジで把握がきつくなるけど

40 21/05/11(火)00:07:41 No.801515973

こういうの世界の真実を暴いていく感じがしてすごく好き お疲れさまでした楽しかったよ!

41 21/05/11(火)00:27:47 No.801522395

>【外部からの干渉は行われていない】けど【内部の人間が外部に干渉し動かすことはできた】わけか 今更だけどこの復唱要求が来たのがスレ建ててすぐで、その段階では協力者は六軒島に辿り着いてすらいないからそう言えたのよ 30分後に同じこと聞かれてたら【行われてる】って返さざるを得なかったわ

42 21/05/11(火)00:32:51 No.801523819

面白い視点の(いつもそうなんですが)盤でしたね おつかれさまでした

↑Top