虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/10(月)23:24:17 キネマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/10(月)23:24:17 No.801502512

キネマ版買ったんだけとこのシーン凄くいいね

1 21/05/10(月)23:28:41 No.801503915

キネマ版の刃衛はマジでめちゃくちゃ良い

2 21/05/10(月)23:31:16 No.801504785

和月は原作の方が良いと書いてたけどこっちの方が好きだな

3 21/05/10(月)23:33:23 No.801505456

実写版の吉川晃司版もすげえ良いよね

4 21/05/10(月)23:37:17 No.801506695

新撰組だったのかお前…ってなった

5 21/05/10(月)23:38:42 No.801507154

脇の動脈切ったら死ぬけどね

6 21/05/10(月)23:39:02 No.801507271

刃衛はどれも違ったカッコ良さがあると思う

7 21/05/10(月)23:40:45 No.801507817

こっちは狂気というよりは剥き出しの感情といった感じがする

8 21/05/10(月)23:42:07 No.801508265

アニメ映像見ると明夫声若いなってなる

9 21/05/10(月)23:46:46 No.801509723

どのバージョンでも違った魅力のある良い敵役ね

10 21/05/10(月)23:48:28 No.801510222

腕砕かれた分可動域が増えてお得!

11 21/05/10(月)23:49:34 No.801510499

>アニメ映像見ると明夫声若いなってなる ジョージとか若本程じゃないけど最近明夫もそろそろ声に年感じることが増えてきたからなぁ

12 21/05/10(月)23:50:10 No.801510677

逆刃刀の活人剣としての活躍をここに持ってくるか…となった

13 21/05/10(月)23:50:44 No.801510846

>実写版の吉川晃司版もすげえ良いよね 実写のバトルはどれも迫力あるけど一番これ死ぬんじゃないかってひりついたのはあいつだった

14 21/05/10(月)23:51:45 No.801511134

己に向いたその刃はいずれお前自身を傷つけるぞ

15 21/05/10(月)23:52:37 No.801511394

実写刃衛は一番危険な雰囲気出てるよね 志々雄はもはや怪獣だし縁はスター性も強いし

16 21/05/10(月)23:54:18 No.801511854

手に穴開けてそこに刀装着は頭がおかしい発想

17 21/05/10(月)23:54:36 No.801511933

一番闘いに剣士らしさがあった

18 21/05/10(月)23:55:41 No.801512193

>実写版の吉川晃司版もすげえ良いよね 佐藤健をめっちゃ煽って本気の殺意引き出した話酷すぎて好き

19 21/05/10(月)23:55:55 No.801512267

実写刃衛はそれまで抜刀斎が使ってた刀引き継いだってのが何かしっくり来た あと原作の偽抜刀斎騒動とも上手に絡めてきたし再構成としてはずば抜けた出来栄えだと思う

20 <a href="mailto:和月">21/05/10(月)23:56:50</a> [和月] No.801512543

>己に向いたその刃はいずれお前自身を傷つけるぞ 俺なんで思いつかなかったんだろう畜生!

21 21/05/10(月)23:58:13 No.801512977

原作のキチガイさの奥にプロ意識を垣間見せる刃衛もカッコいい

22 21/05/11(火)00:00:12 No.801513568

>実写刃衛はそれまで抜刀斎が使ってた刀引き継いだってのが何かしっくり来た >あと原作の偽抜刀斎騒動とも上手に絡めてきたし再構成としてはずば抜けた出来栄えだと思う 雷十太除いた東京編リミックスとしてはマジで完成度高い実写1作目

23 21/05/11(火)00:05:18 No.801515221

>実写のバトルはどれも迫力あるけど一番これ死ぬんじゃないかってひりついたのはあいつだった 吉川さん殺陣忘れてた部分あったらしくて佐藤健ガチで必死に避けてたと聞いた

24 21/05/11(火)00:05:51 No.801515374

(犠牲になる鎖骨殿の鎖骨)

25 21/05/11(火)00:09:33 No.801516571

>吉川さん殺陣忘れてた部分あったらしくて佐藤健ガチで必死に避けてたと聞いた 吉川さんも佐藤健もちょっと撮影に命賭けすぎでは

26 21/05/11(火)00:10:28 No.801516870

>雷十太除いた東京編リミックスとしてはマジで完成度高い実写1作目 無敵手甲馬鹿とか外印も知らないキャラになってふつーにいたしな… 御庭番集カットはしゃーなしだけど

27 21/05/11(火)00:13:15 No.801517794

(アドリブで投げられる刀) (後ろの木に刺さる刀)

28 21/05/11(火)00:13:54 No.801517991

>>己に向いたその刃はいずれお前自身を傷つけるぞ >俺なんで思いつかなかったんだろう畜生! なんなら作品そのもののキャッチコピーにできそうなくらいインパクトあるセリフだしな…

29 21/05/11(火)00:22:06 No.801520635

>新撰組だったのかお前…ってなった 途中で仲間切り殺して脱走だっけ

↑Top