虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/10(月)23:13:43 ストー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/10(月)23:13:43 No.801498940

ストーリーでちょっとわからないところがあるんだけど どうして月の魔物さんはゲールマンを通じてメンシスの儀式を阻止しようとする狩人を支援してるの?

1 21/05/10(月)23:14:59 No.801499416

メンシスの儀式を阻止したいからでしょ? 他の上位者の妨害しつつへその緒を手に入れさせるのが目的じゃないかな

2 21/05/10(月)23:15:23 No.801499545

青ざめた血の空を秘匿しててムカついたんじゃね

3 21/05/10(月)23:16:09 No.801499788

>他の上位者の妨害しつつへその緒を手に入れさせるのが目的じゃないかな えっ上位者同士って対立してるの? なんで?

4 21/05/10(月)23:18:21 No.801500545

特定の血統の女は上位者が孕ませることで赤子を作れる(その際にへその緒が生じる) へその緒を3本使用することで上位者の赤子になる資格を得る(おそらく血?かなんか多量に取り込ませることでその上位者の赤子になれる) あたりは割と露骨に示されてるので…たぶんへその緒を集めさせるのが月の魔物のアプローチなんだろう

5 21/05/10(月)23:18:26 No.801500568

推測以上のものではないよ そもそも上位者が人間に理解できる思考を持っているのかも定かじゃない

6 21/05/10(月)23:20:42 No.801501327

上位者がそんな意思が見えるわかりやすい直接的な事するんです?

7 21/05/10(月)23:21:44 No.801501645

わからん…わからんから導きのR1だ いついかなる時にも導きのR1だ

8 21/05/10(月)23:22:34 No.801501936

女王が上位者かどうかは知らんけど乳母と明確に対立してるしあるんじゃない?

9 21/05/10(月)23:23:30 No.801502239

考察動画何本も見たけど何も分からない

10 21/05/10(月)23:24:14 No.801502488

聖杯ダンジョンも考察に入れるべき

11 21/05/10(月)23:24:46 No.801502658

上位者は赤子を欲しているっていうのは生殖能力がないってことでいいのかな そもそもメンシスを支援してた上位者ってどれ!?

12 21/05/10(月)23:24:59 No.801502732

>えっ上位者同士って対立してるの? >なんで? 人間同士だって対立するんだ 上位者だって対立するさ

13 21/05/10(月)23:25:15 No.801502815

スレ「」がちょっとわからないところ以外のストーリー説明してよ全部

14 21/05/10(月)23:26:46 No.801503299

狩人様は次の狩人の悪夢のクンニリンサンになることを拒否して月の魔物を倒したはずなのに 月の魔物があのナメクジにするために自らを倒させたみたいな考察まであってどういうことなの…

15 21/05/10(月)23:29:14 No.801504088

>スレ「」がちょっとわからないところ以外のストーリー説明してよ全部 儀式を止めないと獣狩りの夜が終わらないから儀式を止めるストーリーなのはわかったよ 俺が止めた儀式ってどれ…?

16 21/05/10(月)23:29:42 No.801504241

>>スレ「」がちょっとわからないところ以外のストーリー説明してよ全部 >儀式を止めないと獣狩りの夜が終わらないから儀式を止めるストーリーなのはわかったよ >俺が止めた儀式ってどれ…? メンシスの儀式でしょ?

17 21/05/10(月)23:30:33 No.801504557

序盤のマップ見てると所々メッセージあるのに周回してからようやく意識できたわ 全体像も見えない1周目だとさっぱりすぎる…

18 21/05/10(月)23:31:16 No.801504789

赤子の泣き声おが止まって儀式が終わった それ以上のことはわからん…

19 21/05/10(月)23:31:58 No.801505012

上位者の考えてることなんてわかるわけないじゃん

20 21/05/10(月)23:32:34 No.801505196

>序盤のマップ見てると所々メッセージあるのに周回してからようやく意識できたわ >全体像も見えない1周目だとさっぱりすぎる… 大聖堂の脇のメモとか誰が気付くんだよってレベルでわかりづらい…

21 21/05/10(月)23:33:00 No.801505341

上位者は赤子を求めてるってぐらいしか分からない

22 21/05/10(月)23:33:06 No.801505363

作中での獣狩りの夜はメンシス学派のせいで夜が明けると終わってたいつものとは違うって言ってたけどメンシス学派関係なく起こるっていう獣狩りの夜は月の魔物のせいなのかね

23 21/05/10(月)23:33:19 No.801505438

分からないところがちょっととは貴公…

24 21/05/10(月)23:34:05 No.801505669

つまり…今回のメンシスの儀式で生まれようとしていた人工上位者が再誕者…ってコト…!?

25 21/05/10(月)23:35:50 No.801506249

関係ねぇ 狩りてぇ

26 21/05/10(月)23:35:53 No.801506265

>えっ上位者同士って対立してるの? >なんで? 対立とまでいかないけどあいつら別に仲間でも同じ種族でもないから 生殖出来なくて軟体に近くなった高次元生物なだけで

27 21/05/10(月)23:36:01 No.801506311

>上位者の考えてることなんてわかるわけないじゃん 脳に瞳をください!って言ってる奴らの考えてることの方がわからんし…

28 21/05/10(月)23:36:48 No.801506545

まず上位者は進化し過ぎて逆に生殖が難しくなってる だけど自分の子供は欲しいらしいからどうにかして赤児を得るために上位者同士で争奪戦みたいな状態になってるって感じだったと思う 月の魔物は狩人に3本の臍の緒を集めさせた上で戦闘とリゲインを通じて自分の血を取り入れさせる事で狩人を自らの赤児とするアプローチを試みてたんじゃないかな

29 21/05/10(月)23:37:11 No.801506664

狩人の夢自体はずっとあるわけだからメンシスの儀式関係なく自分の赤子になりうる上位者狩りの狩人が生まれるのを待ってたんだと思ってる

30 21/05/10(月)23:37:58 No.801506911

教会とメンシスと狩人の三つ巴+アルファの戦いなのはなんとなく分かったけど本当にそうなのかはわからない

31 21/05/10(月)23:38:14 No.801506999

月の魔物は本当に月に住んでるのだろうか

32 21/05/10(月)23:38:24 No.801507057

メルゴーの乳母が通常ストーリーのボスキャラな訳ないじゃん!弱いから!他になんか居るって!ってしばらく探索してたな

33 21/05/10(月)23:38:35 No.801507119

>儀式を止めないと獣狩りの夜が終わらないから儀式を止めるストーリーなのはわかったよ >俺が止めた儀式ってどれ…? メンシス学派が上位者作ろうとしてた奴 再誕者とミコをころころしてその先のメルゴーを眠らせて儀式を止めた

34 21/05/10(月)23:39:33 No.801507418

>メルゴーの乳母が通常ストーリーのボスキャラな訳ないじゃん!弱いから!他になんか居るって!ってしばらく探索してたな ゲールマンはどうでしたか…?

35 21/05/10(月)23:39:36 No.801507431

>月の魔物は本当に月に住んでるのだろうか 月も本当に月なのか?

36 21/05/10(月)23:39:48 No.801507515

来たよ!脳みそ目玉!

37 21/05/10(月)23:39:51 No.801507525

>月の魔物は本当に月に住んでるのだろうか そもそも悪夢の中の月から来てるからなぁ… 本当の月なのかあれ?

38 21/05/10(月)23:40:08 No.801507620

現実にエーブリエタースとかが居るあの世界って初めから狂ってるよねアメンドーズの像もいっぱいあるし

39 21/05/10(月)23:41:09 No.801507938

殺したはずの奴らがいたりボスのそっくりさんがいたり聖杯ってなんなの…?

40 21/05/10(月)23:41:12 No.801507960

全ての上位者は赤子を求めてるから それを踏まえると月の魔物倒してなめくじになった狩人様を愛おしげに赤子みたいに抱きかかえる人形ちゃんって…ってなる

41 21/05/10(月)23:41:26 No.801508036

宇宙は空にあるからな…

42 21/05/10(月)23:41:29 No.801508061

>殺したはずの奴らがいたりボスのそっくりさんがいたり聖杯ってなんなの…? 過去の再現

43 21/05/10(月)23:41:53 No.801508192

作中のヤーナム現実世界とはちょっと違うくさいしな… 完全に夢ってわけでもないみたいだけど

44 21/05/10(月)23:41:59 No.801508221

メルゴーが赤ん坊でメルゴーの高楼が狩人の夢と同じ夢の中の空間なのはわかる メンシスの脳味噌ってなに!?

45 21/05/10(月)23:42:09 No.801508271

作中で起きたことの何が現実というか真実なのかもわからん

46 21/05/10(月)23:42:19 No.801508344

上位者が人間のような思考を巡らすなんてナイーブな考えは捨てるんだ

47 21/05/10(月)23:42:35 No.801508432

>ゲールマンはどうでしたか…? すまんその時の俺はまさかゲールマンと戦うと思ってなかったんだ

48 21/05/10(月)23:42:44 No.801508489

元々は再誕者が結構重要なポジションだったのかな… なんか道中出てきたからついでに倒した感じだけど

49 21/05/10(月)23:43:34 No.801508755

メンシス学派が変な儀式やってるせいで月がまっかっかになったり再誕者が出てきたりしたのは分かったけど医療教会は作中だと何してたんだ

50 21/05/10(月)23:43:38 No.801508771

ブラッドボーンマニアクス出してくれ!

51 21/05/10(月)23:43:44 No.801508806

>メンシスの脳味噌ってなに!? 脳みそに目ン玉埋め込んだのが欲しいとか人間って頭おかしいな…ってなった上位者からのプレゼント?

52 21/05/10(月)23:43:46 No.801508815

>メンシスの脳味噌ってなに!? 聞いてみました!! |○_

53 21/05/10(月)23:44:01 No.801508898

介錯してもらうエンドで狩人が目覚める場所が聖堂街の井戸横なのは何なんだろう ヨセフカの診療所でもなく灯かりとかでもなく…

54 21/05/10(月)23:44:10 No.801508946

>メルゴーが赤ん坊でメルゴーの高楼が狩人の夢と同じ夢の中の空間なのはわかる >メンシスの脳味噌ってなに!? メンシス学派「上位者リニンサン脳に瞳をくだち!」 上位者「いいよ」

55 21/05/10(月)23:44:17 No.801508977

>メンシスの脳味噌ってなに!? ドロップするヒモの説明から一応上位者らしいが…

56 21/05/10(月)23:44:19 No.801508986

オドンが文字通り姿を見せないし正体が一切わからないのが混乱のもとになってる気もする

57 21/05/10(月)23:44:36 No.801509063

脳みそみたいに見えるけどよく見ると使途の煮凝りみたいなやつ

58 21/05/10(月)23:44:46 No.801509126

>全ての上位者は赤子を求めてるから >それを踏まえると月の魔物倒してなめくじになった狩人様を愛おしげに赤子みたいに抱きかかえる人形ちゃんって…ってなる ゲールマンも月の魔物も倒したのに狩人の夢が残ってるのがもうなんかおかしい ナメクジ狩人様が夢を作ってるのかもしれないけど

59 21/05/10(月)23:44:59 No.801509201

>ブラッドボーンマニアクス出してくれ! 多分作った人色々考えてはいたんだろうけどゲームの通りにはまとまってないと思うよ

60 21/05/10(月)23:45:26 No.801509321

>メンシス学派が変な儀式やってるせいで月がまっかっかになったり再誕者が出てきたりしたのは分かったけど医療教会は作中だと何してたんだ 上位者の血を使って(建前上は)治療しようとして獣作っちゃったって感じかな

61 21/05/10(月)23:45:37 No.801509372

>メンシス学派が変な儀式やってるせいで月がまっかっかになったり再誕者が出てきたりしたのは分かったけど医療教会は作中だと何してたんだ 教会のトップがケモ化するわ上層が脳食らいと罹患者の獣の巣窟になってるわでお察し…

62 21/05/10(月)23:45:43 No.801509413

寄生虫頭の中に飼ってたら上位者認定されんじゃないかな… ナメクジいる海水頭にぶちこんでも近いなんかになれてるし

63 21/05/10(月)23:46:09 No.801509548

>>ブラッドボーンマニアクス出してくれ! >多分作った人色々考えてはいたんだろうけどゲームの通りにはまとまってないと思うよ 没案含めていつか知りたいなぁ

64 21/05/10(月)23:46:10 No.801509549

>メンシス学派が変な儀式やってるせいで月がまっかっかになったり再誕者が出てきたりしたのは分かったけど医療教会は作中だと何してたんだ 医療教会主流派聖歌隊は全滅医療教会トップの区長は獣化狩長はせいけも撃破後に狩長の証を落とすので同じく獣化あるいは死亡 残ったのはメンシスの高楼に侵入してた聖歌の間者エドガールくんとビルゲンにいた最後の学徒ユリアと偽フカくらいなものだ

65 21/05/10(月)23:46:35 No.801509673

ドラマ化するってほんとなんです?

66 21/05/10(月)23:47:05 No.801509822

>メンシス学派が変な儀式やってるせいで月がまっかっかになったり再誕者が出てきたりしたのは分かったけど医療教会は作中だと何してたんだ 医療教会はそもそもトップが聖歌隊とメンシスで喧嘩別れして 今の実質的運営は聖歌隊だと思うけど全員上層に引き籠もったままぴちょんくんになってる 中間管理職の教区長は何も知らされないままいつも通り獣狩りの夜を終わらせようとはしてたけどストレスに耐えきれずに発狂してしまった と解釈している

67 21/05/10(月)23:47:18 No.801509881

狩人の悪夢もローレンスの頭蓋が存在する時点でどこまで実際にあったことなのか全然わからん…

68 21/05/10(月)23:47:31 No.801509947

見えないだけでアメンドーズ自体いっぱいいるんだよねヤハグルとかに

69 21/05/10(月)23:47:43 No.801510010

輝ける星の眷属がなんなのか宮崎さんに説明してもらわないとちょっと上位者回りは分からない

70 21/05/10(月)23:47:49 No.801510027

ブラッドボーンという言葉の意味とリゲインというシステムが繋がると最初からそれが目的かってなる

71 21/05/10(月)23:48:01 No.801510074

普段の獣狩の夜が一晩で終わるっぽいわりにどのエリアも勢力もほとんど壊滅状態なんだけどノーマルのエンディングの後の街大丈夫なの

72 21/05/10(月)23:48:27 No.801510218

とりあえず輸血液をキメれば見えてくるかもしれない

73 21/05/10(月)23:48:42 No.801510288

今回もめっちゃ面白いです

74 21/05/10(月)23:48:45 No.801510307

>狩人の悪夢もローレンスの頭蓋が存在する時点でどこまで実際にあったことなのか全然わからん… ローレンスが獣化して旧市街の惨劇が起こって燃えているのは旧市街焼き討ちした名残だと解釈してる

75 21/05/10(月)23:48:54 No.801510341

そもそも獣狩りの夜になる状況がわかんないんだよな…血の医療でみんな上位者の血を取り入れてるヤーナムの街でメンシス学派の連中が儀式で上位者とヤーナムの存在を近づけすぎて一気に拒絶反応起こした感じなんだろうか

76 21/05/10(月)23:48:57 No.801510348

>狩人の悪夢もローレンスの頭蓋が存在する時点でどこまで実際にあったことなのか全然わからん… ローレンスがケモ化したのは現実にあったことじゃない? 当代の教区長もケモ化してるし

77 21/05/10(月)23:49:23 No.801510462

上層に人間が一人も残ってないの色々気持ち悪くていいよね

78 21/05/10(月)23:49:38 No.801510527

>ローレンスがケモ化したのは現実にあったことじゃない? >当代の教区長もケモ化してるし ローレンスの頭蓋はケモ化したから実在しない人の頭蓋なんだ

79 21/05/10(月)23:49:48 No.801510581

>ドラマ化するってほんとなんです? ツバつけた程度だと思う

80 21/05/10(月)23:50:15 No.801510703

>介錯してもらうエンドで狩人が目覚める場所が聖堂街の井戸横なのは何なんだろう >ヨセフカの診療所でもなく灯かりとかでもなく… そこは単純に見映えじゃねえかな…

81 21/05/10(月)23:50:26 No.801510755

よく考えたら持ち主に頭蓋見せびらかす狩人様相当性格悪いよね

82 21/05/10(月)23:50:39 No.801510825

>普段の獣狩の夜が一晩で終わるっぽいわりにどのエリアも勢力もほとんど壊滅状態なんだけどノーマルのエンディングの後の街大丈夫なの 全部悪い夢オチで良かった滅びたヤーナムなんてなかったんだエンドと解釈することもできるし…

83 21/05/10(月)23:50:39 No.801510827

ローレンスの頭蓋骨って現実には存在しないよってテキストじゃなかった?

84 21/05/10(月)23:50:57 No.801510911

全然わかんないだろ?だから皆殺しでいいんだ

85 21/05/10(月)23:51:15 No.801510991

>>ローレンスがケモ化したのは現実にあったことじゃない? >>当代の教区長もケモ化してるし >ローレンスの頭蓋はケモ化したから実在しない人の頭蓋なんだ というか現実の聖堂にあるでかい頭蓋骨が獣になったローレンスの頭蓋骨よね

86 21/05/10(月)23:51:21 No.801511024

>よく考えたら持ち主に頭蓋見せびらかす狩人様相当性格悪いよね なんか反応してくれるかなと思って…

87 21/05/10(月)23:51:44 No.801511131

悪夢では大体の物事が反転してる

88 21/05/10(月)23:52:00 No.801511191

介錯されれば爽やかに終わるし… 青ざめた血は取れなかったから狩人様そのまま病で死にそうだけど

89 21/05/10(月)23:52:09 No.801511245

赤い月が昇ると人間の中の獣性が呼び起こされて獣になる 上位者を呼ぶ(作る?)儀式のせいで赤い月が昇る 獣狩りの夜が始まる…

90 21/05/10(月)23:52:20 No.801511304

全部悪い夢のようなものさね

91 21/05/10(月)23:52:22 No.801511328

>ローレンスの頭蓋骨って現実には存在しないよってテキストじゃなかった? 現実のローレンスの頭蓋骨は獣になった後だから 人間の形を保った頭蓋骨は存在しないよってことだな

92 21/05/10(月)23:52:23 No.801511333

メンシスの悪夢抜けた後にミコラーシュ本体の死体があるみたいに狩人の悪夢の外にローレンス本体が死んでてその頭蓋とか?

93 21/05/10(月)23:52:28 No.801511355

夜明けは自分はなんとか悪夢から逃げられたってオチだと思う もちろん問題は全く解決してない

94 21/05/10(月)23:52:47 No.801511442

現実の頭蓋は獣化して祭壇の上に飾られてたからね じゃあ悪夢の方にあった人間の頭蓋どっから来たって話になるんだが 悪夢だからそういうこともあるよねくらいに思っておいた方がいいのかも

95 21/05/10(月)23:53:05 No.801511537

青褪めた血を求めよって誰の書き置きなんだよ

96 21/05/10(月)23:53:41 No.801511689

上位者や旧神たちがわかりやすい単純な利害で動いてるのかそれすらもこっちの理解が及ばないというのがコズミックホラーの肝じゃん?

97 21/05/10(月)23:53:56 No.801511757

>介錯してもらうエンドで狩人が目覚める場所が聖堂街の井戸横なのは何なんだろう >ヨセフカの診療所でもなく灯かりとかでもなく… どうも開発初期のマップ資料にオドン教会と思わしき位置に拠点って書かれていたので本来は夢と同じくらいオドン教会重要スポットだったんじゃなかろうか 一部ムービーが設定代わる前に作られたやつをそのまま使ってるのチラホラあるようだし

98 21/05/10(月)23:54:08 No.801511813

実験棟の梅干しヘッド見てシモンきんがこの程度は秘密でもなんでもねえよって言ってたのが衝撃だった

99 21/05/10(月)23:54:13 No.801511833

上位者は子供作れないからこぞって赤子を求めてるのに催眠レイプして子ども産ませてるオドンはなんなの…?上位者じゃない…? 最初に入った時にムービー流れるけど啓蒙をどうにかして上げておいたらオドン見えるのかな?

100 21/05/10(月)23:54:17 No.801511850

獣になったローレンス君は人間であった自分の名残を求めて人間だった頃の頭蓋を持ってる狩人に襲い掛かってくる 狩人の方はよくわからんけどコイツ襲ってくる…狩ろ…ってなる

101 21/05/10(月)23:54:20 No.801511865

>よく考えたら持ち主に頭蓋見せびらかす狩人様相当性格悪いよね 女王の肉片のくだりは何やってんのこいつってなる

102 21/05/10(月)23:54:30 No.801511905

>夜明けは自分はなんとか悪夢から逃げられたってオチだと思う >もちろん問題は全く解決してない せめて獣の病なおしてくだち…

103 21/05/10(月)23:55:00 No.801512043

ヤーナムって1つの街(めちゃくちゃ広いけど)に上位者集まりすぎだろ

104 21/05/10(月)23:55:16 No.801512103

逆さま学府ビルゲンワース追加した完全版出して

105 21/05/10(月)23:55:16 No.801512104

そもそも主人公って不治の病だかなんか自分の病を治せないか ヤーナムの血の医療の噂聞いて藁をもすがるってかダメ元でやってきただけだよね ダメだったんだよ夢なのさ覚めない夢なんだ

106 21/05/10(月)23:55:45 No.801512215

星の娘を無残にも狩った狩人さん

107 21/05/10(月)23:55:54 No.801512262

狩人の夢を知ってるっぽいのってデュラだっけ?もしそうなら次の夜が来るだけなのかな

108 21/05/10(月)23:55:57 No.801512278

>星の娘を無残にも狩った狩人さん だってキモくて…

109 21/05/10(月)23:56:11 No.801512329

結局最後は夢を見る事すらできなくなって消えていく 烏羽の姐さんのように

110 21/05/10(月)23:56:13 No.801512343

>上位者は子供作れないからこぞって赤子を求めてるのに催眠レイプして子ども産ませてるオドンはなんなの…?上位者じゃない…? >最初に入った時にムービー流れるけど啓蒙をどうにかして上げておいたらオドン見えるのかな? レイパーは単に見えないのか実体そのものが存在しないモノなのかわからないからな…

111 21/05/10(月)23:56:17 No.801512365

そもそも最初に輸血してくれたおっさんは何者だよ…

112 21/05/10(月)23:56:29 No.801512429

>狩人の夢を知ってるっぽいのってデュラだっけ?もしそうなら次の夜が来るだけなのかな 次の夜はまた来るよ

113 21/05/10(月)23:56:29 No.801512431

>ヤーナムって1つの街(めちゃくちゃ広いけど)に上位者集まりすぎだろ なんか上位者の赤ちゃん産める女がいるらしいぜ!

114 21/05/10(月)23:56:33 No.801512455

現実の方のケモローレンスは誰が狩ったんだろうな

115 21/05/10(月)23:56:34 No.801512458

やっぱり介錯エンドって解決してないんだ…

116 21/05/10(月)23:56:36 No.801512467

DLCで過去のヤーナムに行けた理由はなんなんだ

117 21/05/10(月)23:56:41 No.801512494

自筆の走り書き

118 21/05/10(月)23:57:00 No.801512598

オドンは霧なのか空気なのか血なのか遺伝子なのかわからないけど目には見えないと思うというかそんな感じのテキストなかったっけ

119 21/05/10(月)23:57:21 No.801512702

ヤーナムにトゥメリアンの血を持ち込んだやつが悪いよなぁ…

120 21/05/10(月)23:57:27 No.801512738

狩人の悪夢はゴースが狩人達を悪夢の中に閉じ込め続けてるってことでいいんだよね? ビルゲンワースはゴースの遺体で色々やってたらしいしその復讐なのか?

121 21/05/10(月)23:57:32 No.801512771

>上位者は子供作れないからこぞって赤子を求めてるのに催眠レイプして子ども産ませてるオドンはなんなの…?上位者じゃない…? >最初に入った時にムービー流れるけど啓蒙をどうにかして上げておいたらオドン見えるのかな? 上位者同氏だと子供が作れないから人間に産ませる母体の条件を充たした女をオドンが独占できるように動いてる

122 21/05/10(月)23:57:34 No.801512782

>やっぱり介錯エンドって解決してないんだ… 月の魔物にまんまと利用されるだけ利用されて放り出されただけだよね…たぶん病気も治ってない

123 21/05/10(月)23:57:36 No.801512787

何をもってして解決というのかもわからんしな

124 21/05/10(月)23:57:38 No.801512796

介錯エンドの先輩方が烏羽おばちゃんとデュラさんだ

125 21/05/10(月)23:57:51 No.801512863

>現実の方のケモローレンスは誰が狩ったんだろうな ルドウイーク…は時代が違うんだっけ

126 21/05/10(月)23:57:51 No.801512868

アメンドーズおおアメンドーズ! 啓蒙高めにしたらお前こんな所に居たのかよってびっくりした

127 21/05/10(月)23:57:57 No.801512896

介錯もメルゴーの乳母までは終わってるんだから一応獣狩の夜は終わってるよね そのうちまた次の夜が来るだろうけど

128 21/05/10(月)23:58:05 No.801512949

>現実の方のケモローレンスは誰が狩ったんだろうな ローレンスの頭っぽいの戦利品で被ってる奴いたろ

129 21/05/10(月)23:58:27 No.801513048

>何をもってして解決というのかもわからんしな 正直獣の病めっちゃ流行ってるとかはもう解決できないよね…

130 21/05/10(月)23:58:31 No.801513067

雰囲気だけ完璧ならシナリオの整合性というかストーリーのカタチを成してなくて良い分ドラマ化いけそうだな 逆に言えば見た目完璧じゃないとダメ

131 21/05/10(月)23:58:53 No.801513170

ブラボ2はまだかのう?

132 21/05/10(月)23:59:01 No.801513202

>DLCで過去のヤーナムに行けた理由はなんなんだ 過去ではない 過去のできごとを元にかたどられた夢だ

133 21/05/10(月)23:59:02 No.801513206

>雰囲気だけ完璧ならシナリオの整合性というかストーリーのカタチを成してなくて良い分ドラマ化いけそうだな >逆に言えば見た目完璧じゃないとダメ 常にどこ見てるかわからない目つきしてるんだ…

134 21/05/10(月)23:59:07 No.801513236

>狩人の夢を知ってるっぽいのってデュラだっけ?もしそうなら次の夜が来るだけなのかな 鴉羽の人も知ってる

135 21/05/10(月)23:59:12 No.801513261

>レイパーは単に見えないのか実体そのものが存在しないモノなのかわからないからな… 英語だと不定形のフォームレスオドンでテキストで本質が血の触媒って言われてるから液状のなにかだよ 血とかそんな感じの

136 21/05/10(月)23:59:21 No.801513311

オドン教会の盲人って絶対悪人だろって思ってたけど普通に良い人だったわ

137 21/05/10(月)23:59:34 No.801513374

>過去のできごとを元にかたどられた夢だ 夢って便利よね

138 21/05/10(月)23:59:35 No.801513377

>狩人の悪夢はゴースが狩人達を悪夢の中に閉じ込め続けてるってことでいいんだよね? >ビルゲンワースはゴースの遺体で色々やってたらしいしその復讐なのか? ゴースは死んでるから産まれられなかった遺子(もしくは黒いモヤモヤ)の方じゃないかな

139 21/05/10(月)23:59:39 No.801513398

売春婦が産んだオドンの子供聖堂街の上層にも似たようなのたくさんいただろ?

140 21/05/10(月)23:59:47 No.801513437

>たぶん病気も治ってない 血の医療で治ったんじゃないの!? 青ざめた血を求めてたからそれだけじゃ治らない病気だったのかな

141 21/05/10(月)23:59:56 No.801513475

真ヨセフカって美人だったのかな 結局殺されたのかな

142 21/05/10(月)23:59:58 No.801513486

そもそもトゥメルっていう上位者と交わって繁栄した古代文明の遺跡があって それを発掘している内に神秘に魅入られたビルゲンワースがその上に街を作ったのがヤーナムらしいんだけど 聖杯ダンジョンクリアしてもそんな説明は全然出てこない…

143 21/05/11(火)00:00:00 No.801513500

なんで空から漁村にいる貝女が降ってくるんです?

144 21/05/11(火)00:00:02 No.801513521

>オドン教会の盲人って絶対悪人だろって思ってたけど普通に良い人だったわ ただあいつもオドンの影響受けてるからな… あいつ自身はイイやつなんだけど

145 21/05/11(火)00:00:11 No.801513561

トゥメルが獣の病で滅んでメルゴーが産まれなかったから子を冒涜すると親が怒って呪うってことなのかな

146 21/05/11(火)00:00:19 No.801513607

そりゃまあビルゲンワースの所業を見ればちょっと恨んで悪夢に苛まれ続けさせたくもなると思う

147 21/05/11(火)00:00:20 No.801513609

>オドン教会の盲人って絶対悪人だろって思ってたけど普通に良い人だったわ 孕ませた大罪人

148 21/05/11(火)00:00:43 No.801513754

>オドン教会の盲人って絶対悪人だろって思ってたけど普通に良い人だったわ オドンの影響で無意識に人を教会に集めるようにさせられてるんじゃなかったっけ?

149 21/05/11(火)00:00:49 No.801513786

最近ブラボのスレよく見かけるなぁ 5歳の少年がブラボクリアしたとかなんとかって話も見かけたから 謎の対抗意識を燃やして7周目のカンスト世界を目指してヤーナムに戻るのも悪くないな

150 21/05/11(火)00:00:51 No.801513803

>なんで空から漁村にいる貝女が降ってくるんです? そこは本当に空ですか?

151 21/05/11(火)00:00:59 No.801513836

>なんで空から漁村にいる貝女が降ってくるんです? まあ悪夢の世界だしなんでもありよ

152 21/05/11(火)00:01:05 No.801513876

ダクソもそうだけどDLCは気軽に過去や未来行くよね…

153 21/05/11(火)00:01:05 No.801513881

>オドン教会の盲人って絶対悪人だろって思ってたけど普通に良い人だったわ 本人は完全善意で避難させてるだけだからな…オドンの影響と本人の劣等感とかが影響してるけど

154 21/05/11(火)00:01:08 No.801513895

なんたって人気シリーズ最新作だからな

155 21/05/11(火)00:01:12 No.801513917

>なんで空から漁村にいる貝女が降ってくるんです? ちょっとサイレンぽい

156 21/05/11(火)00:01:30 No.801514011

上位者に脳に瞳が欲しいと願ったら 違うそうじゃないってなった時とは笑った

157 21/05/11(火)00:01:32 No.801514028

>真ヨセフカって美人だったのかな >結局殺されたのかな 生きてただろ

158 21/05/11(火)00:01:46 No.801514100

狩人はカインハーストの関係者説もあるから病気は嘘で単に上位者になりにきたのかもしれない

159 21/05/11(火)00:01:52 No.801514129

>生きてただろ 俺が殺した

160 21/05/11(火)00:01:54 No.801514139

カプコンからもブラボが出たらしいな

161 21/05/11(火)00:01:58 No.801514160

そもそもプレイヤーの狩人ってどこの誰なの? そこからわからん

162 21/05/11(火)00:02:04 No.801514185

そもそも本編狩人様は公式ホームページくらいでしか病人って書かれてないし本編没の影響でもう病人設定すら迷子 本来は人形ちゃんも狩人様じゃなくて病み人さんって読んでたのに変更されている

163 21/05/11(火)00:02:07 No.801514203

>現実の方のケモローレンスは誰が狩ったんだろうな ゲールマンでしょ

164 21/05/11(火)00:02:13 No.801514229

最強の狩人はマリア

165 21/05/11(火)00:02:15 No.801514241

生まれるべきではなかったが生まれるべきではなかったになるの好き

166 21/05/11(火)00:02:15 No.801514242

貝女普通にえっちすぎて漁村探索してる時にムラムラする

167 21/05/11(火)00:02:24 No.801514290

あの世界上位者とそれの影響でケモ化する人間だらけみたいなんでウィレーム先生が上位者に対抗しなきゃってなるのはわかる 出力された結果があまりにもアレだが…

168 21/05/11(火)00:02:28 No.801514320

メルゴーの乳母は他人の赤子でいいのか…ってなる

169 21/05/11(火)00:02:32 No.801514334

あの偏屈な老人が言ってることの反対が必ず真実言い当ててるのが面白い

170 21/05/11(火)00:02:40 No.801514366

>そもそもプレイヤーの狩人ってどこの誰なの? >そこからわからん どこの誰かかはキャラメイク時に決めた出自のとおりだ 病気の治療に来た

171 21/05/11(火)00:02:40 No.801514368

>そもそもプレイヤーの狩人ってどこの誰なの? >そこからわからん ほらキャラメイクしたじゃん?

172 21/05/11(火)00:03:07 No.801514510

ソウルシリーズもそうだけど悪夢を含めて時間や空間がぐちゃぐちゃになってるので貝女くらい降ってきて当然

173 21/05/11(火)00:03:08 No.801514513

漁村の人達が一番の被害者かね

174 21/05/11(火)00:03:15 No.801514560

>ダクソもそうだけどDLCは気軽に過去や未来行くよね… 灰の人が過去のウーラシールに行かなかったらどうなってたんだ…

175 21/05/11(火)00:03:25 No.801514605

素性がどれも意味深で面白い 村の生き残りなんてDLC出てからとらえ方変わっちゃったわ

176 21/05/11(火)00:03:28 No.801514617

>なんで空から漁村にいる貝女が降ってくるんです? よく空を見ろ わかるよ

177 21/05/11(火)00:03:37 No.801514667

>あの世界上位者とそれの影響でケモ化する人間だらけみたいなんでウィレーム先生が上位者に対抗しなきゃってなるのはわかる >出力された結果があまりにもアレだが… 弟子がことごとく裏切るのが悪いし…

178 21/05/11(火)00:03:39 No.801514682

>真ヨセフカって美人だったのかな >結局殺されたのかな ヨセフカはどちらも扉の前にいる時は扉のガラスの割れ目から姿が見れるぞ 殺された?ああ、奴さん死んだよ

179 21/05/11(火)00:03:45 No.801514715

醜い獣になったルドウィークが月光で理性を取り戻して異形の剣士になる演出はBGM込みですごく好きなんだ でも多分獣化の原因はその怪しく光る剣ですよねって

180 21/05/11(火)00:03:46 No.801514716

なんであんなとこに住んでられるんだ

181 21/05/11(火)00:03:46 No.801514717

ゴースの遺子ってあのおっさんだと思ってたけど黒いモヤモヤの方なんだね… じゃあこのおっさんは誰!?誰なの!?

182 21/05/11(火)00:03:47 No.801514728

>真ヨセフカって美人だったのかな >結局殺されたのかな 見た目は偽と同じだよ 殺されたんじゃなくて診療所にいるぴちょんくんの一体がヨセフカ

183 21/05/11(火)00:03:48 No.801514736

>素性がどれも意味深で面白い >村の生き残りなんてDLC出てからとらえ方変わっちゃったわ 産まれるべきではなかった

184 21/05/11(火)00:03:52 No.801514756

>メルゴーの乳母は他人の赤子でいいのか…ってなる トゥメルの女王の幻影いるし女王の赤ちゃんなんじゃない?

185 21/05/11(火)00:03:58 No.801514799

偽フカに俺の先触れぶち込みたいんだが?

186 21/05/11(火)00:04:09 No.801514855

>ゲールマンでしょ 狩人ブラドーが聖職者の獣になった友人を倒して頭装備にしてるからそっちの線もある

187 21/05/11(火)00:04:11 No.801514862

>漁村の人達が一番の被害者かね 当時の状況がわからないけどゴースの死体に近づいた時点で漁村の人も色々狂ってそうではある それはそれとしてビルゲンワースはクソ

188 21/05/11(火)00:04:33 No.801514976

>じゃあこのおっさんは誰!?誰なの!? けおおおおおおお

189 <a href="mailto:オドン">21/05/11(火)00:04:34</a> [オドン] No.801514982

>偽フカに俺の先触れぶち込みたいんだが? お先にいただきました

190 21/05/11(火)00:04:45 No.801515035

>漁村の人達が一番の被害者かね ゴースの死体が流れ着いたからついでに実験台にするねはあまりに外道の所業…

191 21/05/11(火)00:04:51 No.801515069

漁村でビルゲンワースがやったことは道徳的にまずいけど 正直漁村自体がおぞまし過ぎて…

192 21/05/11(火)00:05:03 No.801515129

>>ゲールマンでしょ >狩人ブラドーが聖職者の獣になった友人を倒して頭装備にしてるからそっちの線もある 俺は狩人らしく皆で寄ってたかって殴り殺した説を推すね

193 21/05/11(火)00:05:05 No.801515148

>>メルゴーの乳母は他人の赤子でいいのか…ってなる >トゥメルの女王の幻影いるし女王の赤ちゃんなんじゃない? 乳母の子供ではないんじゃない?黒い影奪還に来てるし

194 21/05/11(火)00:05:09 No.801515168

ゴースなんて巨大海洋生物巨女胎内返りとかいう特殊性癖の極みみたいなことやってるし何を思ってこんなゲームを…

195 21/05/11(火)00:05:16 No.801515205

ゴースってなんで死んだんだっけ…

196 21/05/11(火)00:05:24 No.801515251

>殺された?ああ、奴さん死んだよ やったのか…連盟長

197 21/05/11(火)00:05:25 No.801515253

いいよね時計塔から漁村いく道の海の下よく見ると悪夢の街並みが広がってるの よくない落ちた死んだ

198 21/05/11(火)00:05:29 No.801515272

ルドウイークの人間の姿が見たい

199 21/05/11(火)00:05:32 No.801515287

ゴース見た目が美味しそうな形していたからな

200 21/05/11(火)00:05:57 No.801515413

>ゴースってなんで死んだんだっけ… 見つけたときには死んでたからわからん…

201 21/05/11(火)00:06:00 No.801515425

>メルゴーの乳母は他人の赤子でいいのか…ってなる 母ではなく乳母なんだから世話するのは他人の赤子でしょう

202 21/05/11(火)00:06:19 No.801515542

プレイヤーの狩人はもちろんコントローラーを握ってるあなた自身だよ ……なんで玉座で蠢いてる肉塊をポケットに入れたんだ…頭おかしいのか…

203 21/05/11(火)00:06:19 No.801515546

過去の出来事がどれぐらい過去なのかよくわからないし古狩人が古そうだったりそうでもなかったりでもっとわからん

204 21/05/11(火)00:06:20 No.801515549

そもそも乳母って他人の子供育てる職業だからな…

205 21/05/11(火)00:06:26 No.801515570

ゴース美人だよなあ…

206 21/05/11(火)00:06:32 No.801515610

漁村の人達も悪いんですよ? 上位者食べようとするんだもの

207 21/05/11(火)00:06:36 No.801515628

我が導きのドラマ化よ…

208 21/05/11(火)00:06:37 No.801515630

まああれだけ絶大な影響力を持つ上位者の死体だ 近づいただけで脳みそ増えちゃったり魚になったりナメクジになったりしたのかもしれん それならほらビルゲンワースが色々やるのもセーフセーフ

209 21/05/11(火)00:06:42 No.801515656

漁村とか特定の神々に好かれてそうな舞台

210 21/05/11(火)00:06:52 No.801515725

>漁村の人達も悪いんですよ? >上位者食べようとするんだもの なんか聞いたことあるな…

211 21/05/11(火)00:07:05 No.801515781

所属や場所によって使ってる武器に癖があるのいいよね

212 21/05/11(火)00:07:19 No.801515861

メルゴーの悪夢ってステージ名だし赤子の名前がメルゴーなのよね

213 21/05/11(火)00:07:20 No.801515874

なんでゴースは寄生虫でいっぱいなんですか?

214 21/05/11(火)00:07:28 No.801515907

聖女孕ませて楽しいか?

215 21/05/11(火)00:07:29 No.801515917

>いいよね時計塔から漁村いく道の海の下よく見ると悪夢の街並みが広がってるの >よくない落ちた死んだ おっさん押し出して落としたり楽しい

216 21/05/11(火)00:07:30 No.801515918

>>>メルゴーの乳母は他人の赤子でいいのか…ってなる >>トゥメルの女王の幻影いるし女王の赤ちゃんなんじゃない? >乳母の子供ではないんじゃない?黒い影奪還に来てるし そもそも乳母って他人の赤子を養育する仕事でしょ 上位者同士の関係が人間のそれとどこまで一致するのか知らんけどさ

217 21/05/11(火)00:07:35 No.801515944

火薬庫は罪だよな 頭火薬庫な狩人様がいっぱい産まれちまった

218 21/05/11(火)00:07:37 No.801515953

月光剣いいよね 使いにくいけど

219 21/05/11(火)00:07:42 No.801515985

漁村のおどろおどろしさは悪夢で盛られてそうな感はあるけど怖すぎる…

220 21/05/11(火)00:07:57 No.801516062

おとんはオドン

221 21/05/11(火)00:07:58 No.801516076

>月光剣いいよね >使いにくいけど 地味に変形前がモーション優秀だった気がする 銃もてるし

222 21/05/11(火)00:08:01 No.801516089

>>漁村の人達も悪いんですよ? >>上位者食べようとするんだもの >なんか聞いたことあるな… 狩人様は異界ジェノサイダーだったか

223 21/05/11(火)00:08:08 No.801516137

女王に忠誠を誓いつつ女王を殺したい人に道順を教えて殺させ肉片を持ち帰り女王を生き返す 何してんの!?

224 21/05/11(火)00:08:10 No.801516152

>乳母の子供ではないんじゃない?黒い影奪還に来てるし 乳母の意味をググれ

225 21/05/11(火)00:08:25 No.801516230

おいお前らここは立ち入り禁止だぞ!!けえれけえれ!!

226 21/05/11(火)00:08:28 No.801516242

乳母がメルゴーと邪眼をメンシス学派と交換したのかと思ってた

227 21/05/11(火)00:08:43 No.801516323

狩人の武器の変遷の考察いいよね

228 21/05/11(火)00:08:50 No.801516351

ブラボ考察毎回全員がバラバラに持論を展開するせいでみんな気が狂ってるようにしか見えないの凄い

229 21/05/11(火)00:09:00 No.801516401

大砲撃つ狩人さん好き!

230 21/05/11(火)00:09:03 No.801516420

>寄生虫は罪だよな >頭カリフラワーな狩人様がいっぱい産まれちまった

231 21/05/11(火)00:09:05 No.801516431

ボーボボぐらいわかんない

232 21/05/11(火)00:09:10 No.801516462

では旧市街で流行った病の話を

233 21/05/11(火)00:09:36 No.801516588

いやほんとDLCパッケージの超かっこいい二刀流狩人と荘厳な部屋の中死力を尽くして戦って倒して時計台の光の中を進んでいったら雨ザードゥーン漁村だぜ? あのインパクトは忘れられないよ

234 21/05/11(火)00:09:39 No.801516613

>狩人の武器の変遷の考察いいよね ノコギリ鉈が最新にして最強の武器なのいいよね…

235 21/05/11(火)00:09:46 No.801516647

だから俺はナメクジとかダメだっつってんのに何でsekiroでも和風テイスト漁村をプレイせにゃあかんのですか…

236 21/05/11(火)00:09:47 No.801516658

>地味に変形前がモーション優秀だった気がする 刺突月光はいいぞ。 君も刺突月光を持って巨人マラソンしよう!

237 21/05/11(火)00:09:50 No.801516671

トゥメル人の狂女って書かれてる鐘女がメンシスと協力してるのなんで? というかトゥメル人って生きてるの?

238 21/05/11(火)00:09:53 No.801516683

旧市街の隔離ももう意味ないよな…

239 21/05/11(火)00:10:19 No.801516827

堕辰子とゴースどっちが漂着した方がましか

240 21/05/11(火)00:10:32 No.801516889

変形前月光強いけどそれ月光握ってる意味ないじゃん…ってなるので俺は意地でも変形するマン!

241 21/05/11(火)00:10:36 No.801516897

>狩人の武器の変遷の考察いいよね 獣肉断ちは未だに愛用武器 説明文含め好き 次点は教会の杭

242 21/05/11(火)00:10:40 No.801516925

メルゴーの乳母のとこの赤ちゃんって誰の赤ちゃんなの?結局キャッキャッ笑いながら居なくなるし

243 21/05/11(火)00:10:40 No.801516926

>あのインパクトは忘れられないよ そして現れる咲くちゆ最強の敵であるビッグ魚人

244 21/05/11(火)00:10:43 No.801516946

そうは言っても火薬庫ユーザーなんて殆どピザと金槌稀にパイルで銃槍や貫通銃に見向きもしないやつばっかじゃないですか

245 21/05/11(火)00:10:53 No.801517009

あくまで憶測だけど古代トゥメルでは代々の女王ヤーナムが上位者妊娠チャレンジしてて 当時の女王ヤーナムが上位者の赤子メルゴーを孕んだがなんらかの事情により赤子と共に殺されて地下遺跡に葬られている ビルゲンワースは地下遺跡の最奥であるトゥメルイルで女王の死体とその胎内にいたメルゴーを手に入れたと思われる 実験棟に登るエレベーターの3人の賢者らしき人物が死体を見下ろす彫像はウィレーム学長、ローレンス、ゲールマンの医療教会の設立に関わる3人が女王の死体から赤子を手にした瞬間を表していると思われる

246 21/05/11(火)00:11:01 No.801517051

>旧市街の隔離ももう意味ないよな… あれは人だから…獣だって言う人が殺しに来ないようにしないと…

247 21/05/11(火)00:11:04 No.801517070

ゴースが妊娠してたから利用出来る上位者をどうにか生ませようとして人間をお腹に捻じ込んだ その結果ゴースもゴースの子供も死んじゃったけど押し込まれた人は生きていて死んだゴースの中で成長し続けて老人になってしまった 老人がゴースの遺子になったから元の子供も死ぬ事ができずモヤモヤとして残り続けていた

248 21/05/11(火)00:11:19 No.801517146

>メルゴーの乳母のとこの赤ちゃんって誰の赤ちゃんなの?結局キャッキャッ笑いながら居なくなるし お母さん来てたでしょ!?

249 21/05/11(火)00:11:21 No.801517157

森で唐突に出会う宇宙人 まさに未知との遭遇

250 21/05/11(火)00:11:35 No.801517235

>月光剣いいよね >使いにくいけど ダクソでもこういうのが欲しかったんだよこういうのがとなった 3では裁きも好き

251 21/05/11(火)00:11:51 No.801517336

あれはやはり人だよ… (あれが人に見えるとか啓蒙たけぇなこいつ…)

252 21/05/11(火)00:11:56 No.801517365

月光は慣れれば使いやすいだろう そもそも一本で完結する武器なんて無いんだノコ鉈ですら苦手な分野はあるんだからダメなとこサブ武器仕込んでフォローするのが一人前の狩人だ

253 21/05/11(火)00:11:57 No.801517372

今夜も獣狩の時間だ

254 21/05/11(火)00:12:18 No.801517501

>森で唐突に出会う宇宙人 >まさに未知との遭遇 目が点になったというか脳がフリーズした

255 21/05/11(火)00:12:21 No.801517527

>森で唐突に出会う宇宙人 >まさに未知との遭遇 あそこから一気に雰囲気変わって凄い

256 21/05/11(火)00:12:27 No.801517561

トップハットの説明文すき

257 21/05/11(火)00:12:29 No.801517569

>メルゴーの乳母のとこの赤ちゃんって誰の赤ちゃんなの?結局キャッキャッ笑いながら居なくなるし お腹真っ赤にした女王様いただろ 乳母倒したあとワープしないで帰るとおじぎするらしい

258 21/05/11(火)00:13:03 No.801517745

>老人がゴースの遺子になったから元の子供も死ぬ事ができずモヤモヤとして残り続けていた おのれビルゲンワース

259 21/05/11(火)00:13:08 No.801517767

オシャレする骸骨くんかわいい

260 21/05/11(火)00:13:10 No.801517776

>お母さん来てたでしょ!? あーーいたいたいたわ泣いてる人だよな あの人誰なの!?

261 21/05/11(火)00:13:16 No.801517801

医療教会のアーチボルドさん武器は当時の狩人から人気なかったみたいだけど上位者というか眷属には有効なあたり時代を先取りしてしまったんだな…

262 21/05/11(火)00:13:26 No.801517845

ゴースの遺子は上位者になりて~ 上位者の子宮に入れば上位者に成れるんじゃね?オ、ナイスアイディアって研究者がいたんじゃないかと思ってる 実質三本目のへその緒の前身

263 21/05/11(火)00:13:30 No.801517870

>あの人誰なの!? 潜ろう!聖杯!

264 21/05/11(火)00:13:37 No.801517901

>>お母さん来てたでしょ!? >あーーいたいたいたわ泣いてる人だよな >あの人誰なの!? ヤーナム御本人だよ聖杯やれ

265 21/05/11(火)00:13:45 No.801517947

やーなむの女王さまって気の毒な人だったんだな

266 21/05/11(火)00:13:48 No.801517964

>あの人誰なの!? だから君聖杯に潜り給えよ

267 21/05/11(火)00:13:50 No.801517972

メルゴーの乳母のところにいる赤子は上位者の赤子メルゴーだという説が強い まあ名言されたっけ?みたいなところはあるけど「メルゴーの」乳母だしな

268 21/05/11(火)00:14:13 No.801518075

石あげまーす!

269 21/05/11(火)00:14:14 No.801518083

発狂させてくるのは止めろ! 反則だぞ!!!!!!!!!!

270 21/05/11(火)00:14:17 No.801518105

>お腹真っ赤にした女王様いただろ >乳母倒したあとワープしないで帰るとおじぎするらしい え、まだいるボスかな連戦かなってR1に指掛けたところでおじぎされた R1当たったのかなって気持ちが残った

271 21/05/11(火)00:14:27 No.801518156

遺子が別の元人間だとするとビルゲン許すまじおじいさんが老いたる赤子を哀れんだりはしないんじゃねえかなあって

272 21/05/11(火)00:14:29 No.801518169

女王殺し「手伝おうか?」

273 21/05/11(火)00:14:39 No.801518225

遺児は現実には生まれる前に母胎ごと死んだ赤子ってだけじゃないかな…

274 21/05/11(火)00:14:50 No.801518278

スレ「」はストーリー理解できたかな…

275 21/05/11(火)00:14:59 No.801518324

>発狂させてくるのは止めろ! >反則だぞ!!!!!!!!!! 発狂の痛みはモツ抜きの快感で相殺する!

276 21/05/11(火)00:15:08 No.801518368

>スレ「」はストーリー理解できたかな… ム リ

277 21/05/11(火)00:15:14 No.801518398

エーブリちゃんが可愛いことは理解できた

278 21/05/11(火)00:15:28 No.801518465

>遺児は現実には生まれる前に母胎ごと死んだ赤子ってだけじゃないかな… まだ生きてるって書いてなかった?

279 21/05/11(火)00:15:53 No.801518612

>やーなむの女王さまって気の毒な人だったんだな 歴代ヤーナムの女王の務めが上位者の赤子を授かる事なので 血の赤子を孕もうとしているカインハーストの女王こそ正当なトゥメルの後継者という見方もできるんだよな

280 21/05/11(火)00:15:56 No.801518623

ブラボ販売から6年経っても未だに考察や熱狂的なファンが多い

281 21/05/11(火)00:15:57 No.801518626

完全に理解出来たら頭上位者じゃないですか

↑Top