メスガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/10(月)22:40:36 No.801486621
メスガキっぽい時代のデジタル
1 21/05/10(月)22:41:50 No.801487109
リバ有りなんだ
2 21/05/10(月)22:42:02 No.801487182
でもセリフに受けだの攻めだの出てる時点で…
3 21/05/10(月)22:42:28 No.801487349
育成してみたい
4 21/05/10(月)22:42:42 No.801487426
タチ?ネコ?
5 21/05/10(月)22:43:10 No.801487600
お前言うほど長距離出来ないだろ
6 21/05/10(月)22:43:42 No.801487800
リバ可?
7 21/05/10(月)22:44:41 No.801488213
初期の頃のキャラ紹介だと距離すら全対応のつもりで書いてたっぽいから…
8 21/05/10(月)22:45:28 No.801488505
>お前言うほど長距離出来ないだろ 言うほどスプリントも出来ないぞ 分かりやすく勝ったのは全部1600~2000
9 21/05/10(月)22:47:20 No.801489225
勝てるとは言ってないからな…
10 21/05/10(月)22:49:08 No.801489856
芝とダート両方いけるのは確かだけど距離適性は別に変態じゃない変態
11 21/05/10(月)22:53:56 No.801491678
今より若干生意気感がある
12 21/05/10(月)22:54:03 No.801491717
おれ 今のデジタルの方が好き
13 21/05/10(月)22:54:10 No.801491768
当初は2000も無理でしょ扱いだったのにあの秋天だから困る
14 21/05/10(月)22:56:37 No.801492710
推しと推しの間に挟まってしまうーっ!!(一着)
15 21/05/10(月)22:57:15 No.801492942
スレ画は自分好きっぽくて ウマ娘尊いぃぃとは言ってなさそう
16 21/05/10(月)22:58:33 No.801493425
5年の内に腐女子からアイドルオタクになったんだな 腐女子キャラは中々人気出ないだろうからな…
17 21/05/10(月)23:00:34 No.801494213
あの世界の同人イベントってウマNGじゃないのかな ナマモノだろ一応
18 21/05/10(月)23:01:01 No.801494343
よく知らないからただのアイドルオタクの認識しかなかったんだけど調べたらトンデモない変態名馬だった…
19 21/05/10(月)23:01:34 No.801494542
距離適性に関してはビワハヤヒデが変態
20 21/05/10(月)23:01:45 No.801494613
確かになんかこれだと生意気な天才児キャラっぽく見えるな…
21 21/05/10(月)23:02:48 No.801495008
キャラ造形変わったのはマンハッタンカフェが取り分け印象的だけれどデジたんも全然違うな… ヒョエーとか叫ばなそうだし
22 21/05/10(月)23:03:44 No.801495338
今のすぐ死ぬデジタルが好き
23 21/05/10(月)23:04:06 No.801495483
>距離適性に関してはビワハヤヒデが変態 マイルBくだち…
24 21/05/10(月)23:05:13 No.801495929
神撃のバハムートで見た絵柄 懐かしい
25 21/05/10(月)23:05:57 No.801496210
気味が悪い器用さだけでは距離だけは覆せないからな…
26 21/05/10(月)23:07:28 No.801496757
流石にゲームバランスあるから適正これであってる?って子も結構いるし 実装されても芝とダート両方Aにはならんのだろうな
27 21/05/10(月)23:07:42 No.801496832
芝もダートも走れてマイルから長距離まで走れるパイセンはヤバいんだなって
28 21/05/10(月)23:08:50 No.801497225
バランスなら距離適正で取るだろうし流石に芝ダートAはアイデンティティでは
29 21/05/10(月)23:09:29 No.801497481
ヒョエーとか言い出したのはうまよんからなんだろうか…?
30 21/05/10(月)23:11:10 No.801498046
キングもなんだかんだ変態だしナリブもG1じゃないがダート重賞勝っていた気がするぞ
31 21/05/10(月)23:12:40 No.801498573
>マンハッタンカフェ >漆黒の長髪が美しいウマ娘。一見、何を考えているかわからないちょっと不気味なところがあるが、実はトレーナーのことが大好きな一途すぎる性格。他では得られない快楽を求めて、レースに参加している。本人いわく「もしウマ娘に生まれなかったら、人生が退屈すぎて、きっと犯罪を犯していたかも……」。 実は女優業でも活躍中。 キャラ今とぜんぜん違う!!!!!
32 21/05/10(月)23:13:54 No.801499011
>流石にゲームバランスあるから適正これであってる?って子も結構いるし >実装されても芝とダート両方Aにはならんのだろうな 距離適正で縛りかけられるんじゃない デジたんに限らずイナリとかもいるし
33 21/05/10(月)23:14:56 No.801499392
1600~2000だからマイルA中Bかな 芝AダートA先行B差しA追い込みB
34 21/05/10(月)23:14:58 No.801499410
初期設定で尖ってた奴はだいたい丸くなってる
35 21/05/10(月)23:15:20 No.801499538
芝ダートどっちも結構走れるよくらいなら割といる 特化させてスペシャリストにしよう!って空気の中でGⅠ級で両立してしまったからキチガイ扱いになった
36 21/05/10(月)23:15:30 No.801499590
史実のままでもマ中Aだけだし 芝ダAにしてもそこまで壊れって印象にはならんと思う どうせダートイクだろうし
37 21/05/10(月)23:15:39 No.801499629
DMCのキャラみたいな奴だったんだなマンカフェ
38 21/05/10(月)23:15:58 No.801499730
こいつは戦法が幅広いのも強い
39 21/05/10(月)23:16:00 No.801499745
走法の変態のマヤノは変態って言われないよね
40 21/05/10(月)23:16:14 No.801499812
カフェはあの子にサンデーサイレンス要素振ってるからシナリオで全部拾う可能性はある
41 21/05/10(月)23:16:32 No.801499917
>流石にゲームバランスあるから適正これであってる?って子も結構いるし エルはダートの事考えたらちょっと盛らないとダメだったな
42 21/05/10(月)23:17:04 No.801500108
芝はGⅠしか勝ってないよとかいう狂った文言
43 21/05/10(月)23:17:17 No.801500175
この勝負服も多分変わるんだろうな ネタか勇者かどっち方面によるのか…
44 21/05/10(月)23:17:45 No.801500331
画像でアグネスデジタルって予想出来たやついるの?
45 21/05/10(月)23:18:46 No.801500694
>流石にゲームバランスあるから適正これであってる?って子も結構いるし >実装されても芝とダート両方Aにはならんのだろうな 育成開始時点でブルボンが短距離低いのもう~んってはなった
46 21/05/10(月)23:19:25 No.801500897
>短距離(隠語)?長距離(隠語)?芝(隠語)?ダート隠語?
47 21/05/10(月)23:19:39 No.801500981
>この勝負服も多分変わるんだろうな >ネタか勇者かどっち方面によるのか… ネタの方向に変わったことないし変わるなら勇者仕様になるんじゃないかな
48 21/05/10(月)23:19:52 No.801501059
多分自由投票にしたらモズアスコットもいい線行くと思うぞ
49 21/05/10(月)23:20:05 No.801501129
>あの世界の同人イベントってウマNGじゃないのかな >ナマモノだろ一応 架空のウマ娘が主役の色んな作品があるんだろう
50 21/05/10(月)23:20:05 No.801501130
>走法の変態のマヤノは変態って言われないよね マヤノは理解が早い天才肌で描かれているな
51 21/05/10(月)23:20:19 No.801501210
引退したあとの4000mとかで実績出してなかったっけ
52 21/05/10(月)23:20:31 No.801501267
>>あの世界の同人イベントってウマNGじゃないのかな >>ナマモノだろ一応 >架空のウマ娘が主役の色んな作品があるんだろう 朝ドラマ『シンザン』
53 21/05/10(月)23:20:33 No.801501278
固有演出でなんか剣とか持ってるんだ…
54 21/05/10(月)23:21:21 No.801501528
>走法の変態のマヤノは変態って言われないよね あいつは気難しいからレース中に作戦決めないといけなかっただけだから…
55 21/05/10(月)23:21:34 No.801501601
>走法の変態のマヤノは変態って言われないよね アレはまぁマヤに合わせる鞍上が天才ってアプローチにならざるを得ない部分があるから…
56 21/05/10(月)23:21:46 No.801501657
芝の名馬からダートの怪物になったクロフネさんもいるから調教師がおかしいんじゃないか
57 21/05/10(月)23:21:55 No.801501712
>育成開始時点でブルボンが短距離低いのもう~んってはなった 実際のとこ短距離レースにはほぼ出てないから逆に評価し辛いと思う
58 21/05/10(月)23:22:06 No.801501783
su4841557.jpg うまよんの自己紹介 この辺でキャラが固まったんだろうか
59 21/05/10(月)23:22:29 No.801501912
そりゃもうウマ娘5周年だからな・・・ 初期設定とかも変わってくる
60 21/05/10(月)23:22:34 No.801501934
ええっ!ダート主戦場のウマを芝に転向してオペラオーを倒した後に海外遠征を!?
61 21/05/10(月)23:22:51 No.801502022
最初から芝だけとか距離固めているキャラの方が少ないな
62 21/05/10(月)23:23:39 No.801502285
こんなんでも中の人マクロスの青森県民だから歌唱力はトップクラスという
63 21/05/10(月)23:24:26 No.801502560
>ええっ!ダート主戦場のウマを芝に転向してオペラオーを倒した後に海外遠征を!? まあ終わったらもう一度ダートへ帰るんだが…
64 21/05/10(月)23:25:38 No.801502918
>そりゃもうウマ娘5周年だからな・・・ >初期設定とかも変わってくる 時間掛けたぶんだけ洗練されるのは珍しい気がする
65 21/05/10(月)23:25:41 No.801502930
こいつが来るまで石が吐き出せない
66 21/05/10(月)23:25:55 No.801503005
>>ええっ!ダート主戦場のウマを芝に転向してオペラオーを倒した後に海外遠征を!? >まあ終わったらもう一度ダートへ帰るんだが… 白井は何を考えてたの?
67 21/05/10(月)23:26:25 No.801503181
>まあ終わったらもう一度ダートへ帰るんだが… いかれてんのか
68 21/05/10(月)23:26:46 No.801503291
純粋にただの変態だな…
69 21/05/10(月)23:26:58 No.801503347
>まあ終わったらもう一度ダートへ帰るんだが… フェブラリーS勝ったから許すが…
70 21/05/10(月)23:27:45 No.801503604
長距離に関しては有馬記念走ってるしギリギリセーフ …あれ最後の目標…
71 21/05/10(月)23:28:03 No.801503709
長期休養明けの安田記念の前走もダートなのでダート走ると芝ポイントが溜まるシステムだったと考えられる
72 21/05/10(月)23:30:00 No.801504369
敢えてそうする必要は無いだけでやらせてみたら芝とダート両方イケるG1馬も結構居たりするんだろうか
73 21/05/10(月)23:30:20 No.801504479
ムラっけ凄くてあんま走ってない距離ももっかいやったらなんか勝ったしそう
74 21/05/10(月)23:30:24 No.801504502
ダスカもダートG1や海外挑戦しようとしてたんだっけ
75 21/05/10(月)23:30:55 No.801504675
白井先生はデジタルとの出会いからしてもう数字見えてたとしか思えない
76 21/05/10(月)23:31:33 No.801504875
秋天出られなくなったクロフネもダート開眼するしあいつもおかしいよね
77 21/05/10(月)23:31:37 No.801504893
スレ画の頃だと普通にトレーナーにデレそう 今のはちょっと脈なし
78 21/05/10(月)23:32:21 No.801505130
>敢えてそうする必要は無いだけでやらせてみたら芝とダート両方イケるG1馬も結構居たりするんだろうか 居るならもっと出てんじゃないかな
79 21/05/10(月)23:32:26 No.801505157
あのまま芝に居座ったらクロフネの逆バージョン扱いだったんだろうけど反復横飛び続行は気狂いすぎる…
80 21/05/10(月)23:32:53 No.801505300
今のデジタルだとトレーナーもオタク化して二人で更なる尊さを探して頑張ろうってなりそう
81 21/05/10(月)23:33:00 No.801505344
>敢えてそうする必要は無いだけでやらせてみたら芝とダート両方イケるG1馬も結構居たりするんだろうか かつてのサンデー産駒とかも日本のダートなら走らせてみたら 凄いことになった馬多いんじゃないかっていう調教師の話もあったりする まあ言うように両刀にする意味があんまりないんだけどね
82 21/05/10(月)23:33:12 No.801505401
>>敢えてそうする必要は無いだけでやらせてみたら芝とダート両方イケるG1馬も結構居たりするんだろうか >居るならもっと出てんじゃないかな いや基本芝で活躍したらダートなんか使わないから結構いたと思うぞ
83 21/05/10(月)23:33:16 No.801505424
1400も2200も勝ってるグラスはだいぶバランスのために下方修正されている
84 21/05/10(月)23:33:40 No.801505545
>長距離に関しては有馬記念走ってるしギリギリセーフ >…あれ最後の目標… 目標に有馬入れるなら長距離Bになっちゃうだろうし無いのではと思ったけど晩年は安田以降が微妙でシニア年末やることが無いな 二年前倒して天秋で済ませて海外ENDって手が一番終盤作りやすそう
85 21/05/10(月)23:34:56 No.801505960
まあウマ娘やっててもエルやオグリわざわざダート走らせようと思わないしね オグリはフェブラリーSくらいは出すか
86 21/05/10(月)23:35:32 No.801506151
ハッピーミークは変態
87 21/05/10(月)23:35:39 No.801506185
芝専門でやってる奴が気紛れでダートGⅠ出まーすなんてしたらバッシング覚悟しなきゃいかんからね 本当に勝てれば全部チャラとはいえ
88 21/05/10(月)23:35:42 No.801506208
>まあウマ娘やっててもエルやオグリわざわざダート走らせようと思わないしね >オグリはフェブラリーSくらいは出すか ダートでファン増えるんなら出すけど現実は厳しい…
89 21/05/10(月)23:35:59 No.801506303
>まあウマ娘やっててもエルやオグリわざわざダート走らせようと思わないしね 単純にチームの人数足りてないだけだからな
90 21/05/10(月)23:36:20 No.801506413
若い頃のデジタルの戦績見ると芝でもダートでも今一つって感じで 確かにこれはどっちかに専念させるのは厳しい
91 21/05/10(月)23:36:33 No.801506478
ソダシはクロフネの子だから今からダートに行ってみてほしいという声も多い
92 21/05/10(月)23:36:44 No.801506520
>1400も2200も勝ってるグラスはだいぶバランスのために下方修正されている グラスはむしろ長距離走るイメージないのにほぼ有馬のためにAついてるからな…
93 21/05/10(月)23:37:25 No.801506737
デジタルの場合〇外だからクラシック無理だからダートを試せるってのもあったかもね
94 21/05/10(月)23:37:31 No.801506776
書き込みをした人によって削除されました
95 21/05/10(月)23:37:39 No.801506804
今だと欧州でミシュリフが変態の栄冠を持ってる
96 21/05/10(月)23:37:48 No.801506855
コンテンツの歴史としてはFGO並なのかウマ娘… 空白期間が長いけども
97 21/05/10(月)23:37:58 No.801506912
今後ドバイで高額ダートとかやりだしたらダート転向組は多いと思うよ 前回も7着で数千万もらっていたからうまい
98 21/05/10(月)23:38:17 No.801507017
サンデー産駒は大概砂も行けたんじゃねえかなって気がする ゴールドアリュールとかいるし本人がそもそもダート馬だし
99 21/05/10(月)23:38:18 No.801507025
>1400も2200も勝ってるグラスはだいぶバランスのために下方修正されている 近距離G(未経験)はさすがにミスじゃねえかなって思う
100 21/05/10(月)23:38:29 No.801507082
>今後ドバイで高額ダートとかやりだしたらダート転向組は多いと思うよ >前回も7着で数千万もらっていたからうまい なそ にん
101 21/05/10(月)23:38:39 No.801507140
>グラスはむしろ長距離走るイメージないのにほぼ有馬のためにAついてるからな… オグリも有馬2回取ってるけど長距離Bだし考えても仕方ないな
102 21/05/10(月)23:39:13 No.801507332
海外だとカリフォルニアクロームがダート→芝のG1両刀やったけど あれも芝G1出走は顔見せ的な意味合いが強い出走だったなぁ
103 21/05/10(月)23:39:20 No.801507368
最初に勝ちが安定するようになったのはダートだけど初GⅠは芝なのがまた頭が痛くなる
104 21/05/10(月)23:40:01 No.801507581
スペ会長ハヤヒデのマイルCはせめてBにして欲しかったけどね