ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/10(月)22:05:22 No.801473738
町中で見かけるようになったけど パーツ単位では確かにカッコいいデザインが揃ってるはずなのに なんかこう…身体が膨れてるというか…
1 21/05/10(月)22:05:47 No.801473894
空気を入れ過ぎたダイハツロッキー
2 21/05/10(月)22:06:46 No.801474297
乗ってる人なんでこれ買ったんだろうな
3 21/05/10(月)22:08:50 No.801475082
お前と違って金があるからだろ?
4 21/05/10(月)22:09:18 No.801475264
>乗ってる人なんで日産車買ったんだろうな
5 21/05/10(月)22:09:43 No.801475403
>乗ってる人なんでこれ買ったんだろうな 身内ないし出入りのディーラーが日産で SUVが欲しいけど古いのも嫌だなってなった人かな…
6 21/05/10(月)22:09:59 No.801475533
年配には日産好き結構いるからな
7 21/05/10(月)22:11:14 No.801476035
キャプチャーとそんな値段変わらないんだねコレ
8 21/05/10(月)22:12:46 No.801476598
ライズ/ロッキーでいいじゃんね この4WDのないモドキではちょっと
9 21/05/10(月)22:13:43 No.801476980
四駆求めるならむしろノート買う
10 21/05/10(月)22:18:19 No.801478594
エクストレイが代を重ねるごとにどんどんデカくなっちまった所為で選択肢がこれしかなくなった 小さめのSUVが欲しいけど日産車を買わざるを得ない人向け
11 21/05/10(月)22:18:40 No.801478716
風船にしたアメ車のパチモン感が
12 21/05/10(月)22:19:02 No.801478835
キャプチャーでええやん!
13 21/05/10(月)22:19:38 No.801479052
>ライズ/ロッキーでいいじゃんね >この4WDのないモドキではちょっと 実際に買うのが2WDでも4WDがちゃんとある車種を買うってのがガチ感を演出してくれるからね
14 21/05/10(月)22:20:11 No.801479252
普通にキャシュカイ国内投入してくれればいいだけなのに
15 21/05/10(月)22:20:35 No.801479399
道が凍るところでは最悪eでもいいから4WD要る
16 21/05/10(月)22:21:35 No.801479728
キャプチャーはいいな…個性とカッコ良さと使い勝手と先進安全装備全てそろってる
17 21/05/10(月)22:21:38 No.801479742
>道が凍るところでは最悪eでもいいから4WD要る FFで十分だよ
18 21/05/10(月)22:21:46 No.801479791
ノートの4駆e-powerはいいぞ 何であれ乗せるまで我慢できんかったの
19 21/05/10(月)22:22:37 No.801480098
ノートが4wd後ろが新設計だしアリアが控えてるからそれらが出てから4wdを投入したいのか ノートベースのクロスオーバーに置き換えるまでの繋ぎか
20 21/05/10(月)22:23:14 No.801480336
>普通にキャシュカイ国内投入してくれればいいだけなのに 生産ラインを新設しなきゃいけないじゃないか タイにある東南アジア向けの一番安いコンパクトSUVの生産ラインを流用して 日産がもうどうでもいいと思ってる日本国内向けの初代ジュークの後釜を作りたかったんだから
21 21/05/10(月)22:23:35 No.801480462
普通にジュークの新型を出してくれるだけでよかったのに…
22 21/05/10(月)22:24:05 No.801480642
>ノートの4駆e-powerはいいぞ >何であれ乗せるまで我慢できんかったの 車台が2016年デビューのガソリン版キックスだからどういじり倒しても載せらんない
23 21/05/10(月)22:24:51 No.801480923
正直ノートクロスには期待してる
24 21/05/10(月)22:25:32 No.801481157
>普通にジュークの新型を出してくれるだけでよかったのに… 完全にどうでもいいと思ってる日本国内へわざわざ フランスで作ってる二代目ジュークの生産ラインを新設するわけないじゃないか かと言ってEUから輸入してきたらハリアーハイブリッド級の値段になるし
25 21/05/10(月)22:26:26 No.801481464
>完全にどうでもいいと思ってる日本国内へわざわざ >フランスで作ってる二代目ジュークの生産ラインを新設するわけないじゃないか >かと言ってEUから輸入してきたらハリアーハイブリッド級の値段になるし そう考えるとキャプチャーはホントにバーゲンプライスだな…
26 21/05/10(月)22:27:07 No.801481729
ジュークは後席のスペースがないとは説明してるけど1LでDCTの組み合わせが日本市場と致命的に合わないからだろうなと思う
27 21/05/10(月)22:27:11 No.801481754
日産のそういうとこマジでしんどい
28 21/05/10(月)22:28:28 No.801482211
キュイーンって音で走ってる
29 21/05/10(月)22:29:40 No.801482617
>ライズ/ロッキーでいいじゃんね >この4WDのないモドキではちょっと その辺は半分軽だし競合はヴェゼルとかヤリスクロスじゃない?
30 21/05/10(月)22:29:57 No.801482719
>そう考えるとキャプチャーはホントにバーゲンプライスだな… 最近のフランス車なんか元気よくね? お買い得だし機能も充実してて信頼性も上がってるし
31 21/05/10(月)22:30:12 No.801482819
言うて日本市場も決して軽視できる規模じゃないよね どっからそんな余裕が
32 21/05/10(月)22:31:21 No.801483214
自分で技術のなんちゃらとか言っちゃうCMはマジで恥ずかしいからやめて欲しい 実際に得意なのはトカゲの尻尾切りと隠蔽ぐらいじゃねえか
33 21/05/10(月)22:31:54 No.801483406
>どっからそんな余裕が 余裕があるんじゃなくて 余裕がなさ過ぎるから今ある生産ラインを流用して作れるものを売るしか選択肢がない
34 21/05/10(月)22:32:21 No.801483560
エクストレイルの可変圧縮比エンジンとe-powerの組み合わせは気になってる
35 21/05/10(月)22:33:24 No.801483954
>>そう考えるとキャプチャーはホントにバーゲンプライスだな… >最近のフランス車なんか元気よくね? >お買い得だし機能も充実してて信頼性も上がってるし DS3の美術館みたいな内装いいよね…
36 21/05/10(月)22:35:14 No.801484622
身内に日産が居て日産しか買えない運命の人は意外と居るんだよこれが
37 21/05/10(月)22:36:19 No.801485028
新型ノートe-powerの4WDは極めていい車だよ 車格に対して値段たっっけえけど
38 21/05/10(月)22:36:26 No.801485076
>その辺は半分軽だし競合はヴェゼルとかヤリスクロスじゃない? じゃあもっと不利じゃん!
39 21/05/10(月)22:36:29 No.801485093
ヨーロッパではマーチが既にモデルチェンジしてると聞く
40 21/05/10(月)22:37:15 No.801485373
日産はキューブ復活させるべきだと思う
41 21/05/10(月)22:37:59 No.801485636
試乗だけしたことがあるけどvプラットホームでここまで仕上げて来るのは偉いと思う ヤリスクロスより好きだったよ
42 21/05/10(月)22:39:57 No.801486378
スレ画はデザインは良いと思う
43 21/05/10(月)22:40:43 No.801486664
>ヨーロッパではマーチが既にモデルチェンジしてると聞く 現行マイクラは1.0Lの車格なりのボディサイズを完全にはみ出したでっかいコンパクトだから無理だよ
44 21/05/10(月)22:41:04 No.801486799
ヨーロッパのマーチはノートよりでかくなったからどうしようもない ブラジル市場だかの方の顔なら変えなくてもいいしそもそもこのクラスもミラージュともども行き詰まってるし
45 21/05/10(月)22:46:56 No.801489068
>ブラジル市場だかの方の顔なら変えなくてもいいしそもそもこのクラスもミラージュともども行き詰まってるし su4841452.jpg どうせなら思いっきり趣味車に振り切ってみるぜってのがこないだトヨタEUが発表したアイゴXプロローグ
46 21/05/10(月)22:51:24 No.801490691
CMF-Aで何か作っても良い気がするけどマグナイトも全幅1750㎜近くあるしプロパイロット載せられる設計じゃないのは無謀だし
47 21/05/10(月)22:58:59 No.801493583
ノートのクロスオーバーモデルについて訊かれた時に含みを持たせること言ってたから今作ってるんだろうな オーラがそろそろ発表だろうし
48 21/05/10(月)23:01:39 No.801494571
スレ画もベースが古いだの後進国向けだの言われるけど 何より国内販売のグレードが全部載せみたいなのしかないのが悪いと思う
49 21/05/10(月)23:04:56 No.801495835
ノートもだけど会社にお金ないからセット売りして利益率あげないといけないからね…