21/05/10(月)21:36:54 そうは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/10(月)21:36:54 No.801462304
そうはならんやろ
1 21/05/10(月)21:37:41 No.801462602
なっとるやろがい
2 21/05/10(月)21:41:16 No.801464043
なんか駄目なの?
3 21/05/10(月)21:44:10 No.801465205
ダメではないけど俺はこれされたらビビるよ
4 21/05/10(月)21:44:48 No.801465463
あからさまに光ってるのに…
5 21/05/10(月)21:45:00 No.801465546
初心者はタンヤオやれ言われて字牌から落としてるそうだけど落とすにしても少ないとこから落とせよ… そのレベルでさえわからない初心者ってことなんだろうけど
6 21/05/10(月)21:45:50 No.801465891
対CPUだから許すが…
7 21/05/10(月)21:46:12 No.801466028
ドラすら理解してなさそう
8 21/05/10(月)21:47:53 No.801466699
涙が出てくる
9 21/05/10(月)21:49:27 No.801467342
ゆくゆくは大物雀士になるかもしれないし…
10 21/05/10(月)21:50:25 No.801467770
全く知らない初心者に適当なコメントが指導するからこうなる
11 21/05/10(月)21:50:35 No.801467854
ぴかぴかしてるのは危ないから捨てる
12 21/05/10(月)21:51:04 No.801468067
一度運を捨てることで屑牌が集まりやすくなって国士無双を狙える
13 21/05/10(月)21:51:28 No.801468208
でもこんなにゃーにも負ける自信がありますにゃ
14 21/05/10(月)21:52:39 No.801468725
坊や哲でみた
15 21/05/10(月)21:52:45 No.801468756
>ぴかぴかしてるのは危ないから捨てる 爆発したら危ないからな…
16 21/05/10(月)21:52:46 No.801468765
一番辛いのはこれに対してふざけんな!とかマジで怒ってる奴が居たこと
17 21/05/10(月)21:52:46 No.801468770
>ぴかぴかしてるのは危ないから捨てる 間違ってはないけど…
18 21/05/10(月)21:53:20 No.801469004
明らかに異次元の思考
19 21/05/10(月)21:54:34 No.801469490
異次元の感性で死に面子を見抜いた
20 21/05/10(月)21:54:44 No.801469542
麻雀はガチ勢が怖いので身内だけでやるのが一番だ
21 21/05/10(月)21:55:41 No.801469987
麻雀は自由なんだ…
22 21/05/10(月)21:55:50 No.801470052
察するにスレ画は麻雀のいろはもわからないからとりあえず字牌だけ捨てろみたいな事言われたからやってる感じかな
23 21/05/10(月)21:56:02 No.801470142
脱衣麻雀やってた昔の俺みたい
24 21/05/10(月)21:57:11 No.801470602
チャンタ絡めて跳満か面前で行ければ倍満も狙えそうな手なのにな…
25 21/05/10(月)21:57:21 No.801470661
最初に字牌を切るんじゃねえってスーファミのソフトで怒られた
26 21/05/10(月)21:58:57 No.801471274
>ダメではないけど俺はこれされたらビビるよ 東ドラ3よりは高い手作ってるってことだからな…
27 21/05/10(月)21:59:27 No.801471445
「ゴミいっぱいあるじゃん!」
28 21/05/10(月)22:01:24 No.801472205
同じ柄を揃えるゲームだよと誰も教えてくれなかったのかな
29 21/05/10(月)22:03:23 No.801473001
暗刻落としめちゃくちゃ楽しいよね
30 21/05/10(月)22:04:19 No.801473366
これやるのはもう初手で役満テンパイくらいじゃないとありえん
31 21/05/10(月)22:04:23 No.801473387
>最初に字牌を切るんじゃねえってスーファミのソフトで怒られた 雀鬼かなんかなの…
32 21/05/10(月)22:04:47 No.801473516
>察するにスレ画は麻雀のいろはもわからないからとりあえず字牌だけ捨てろみたいな事言われたからやってる感じかな コメ稼ぎでワザとやってるんだよ
33 21/05/10(月)22:05:11 No.801473662
コメ稼いでどうするんだ…
34 21/05/10(月)22:05:16 No.801473692
チュン鳴いたら勝ちやないかい
35 21/05/10(月)22:05:18 No.801473706
役牌3個で強いくらいしか知らない頃は字牌全部ゴミだと思ってた
36 21/05/10(月)22:05:59 No.801473975
初心者だからタンヤオ目指して字牌から切れ 切るな
37 21/05/10(月)22:06:19 No.801474106
字牌を最初に捨てるのはいいけど 三つ揃ってるのを捨てちゃうのは 大体はどうするつもりなんだってなる
38 21/05/10(月)22:06:49 No.801474312
理外の暗刻落としだぞ
39 21/05/10(月)22:06:53 No.801474335
タンヤオ目指すにしても遠すぎるだろ!?
40 21/05/10(月)22:07:07 No.801474427
知ってるよ爆守備って言うんだろ
41 21/05/10(月)22:07:13 No.801474468
対面してたら相当運が悪いと勘違いするかもしれん
42 21/05/10(月)22:07:26 No.801474561
ド初心者にコメントで指導する事が無理ゲーすぎる…
43 21/05/10(月)22:07:34 No.801474618
>対面してたら相当運が悪いと勘違いするかもしれん 雀魂は手出しとツモ切りの区別可能だぞ
44 21/05/10(月)22:07:48 No.801474696
>初心者だからタンヤオ目指して字牌から切れ >切るな 右も左もわからんうちにこんなこと言われたらそのゲームやる気無くなるわ
45 21/05/10(月)22:08:04 No.801474811
>対面してたら相当運が悪いと勘違いするかもしれん じゃんたまって手出しかツモ切りかは分かるはず
46 21/05/10(月)22:08:26 No.801474936
でもめっちゃいい顔してるじゃんこの子 やってみた価値ありますぜ
47 21/05/10(月)22:08:29 No.801474957
初心者に雑な指示出してキレる奴はよくいるから
48 21/05/10(月)22:08:52 No.801475099
カマトトぶるの有効だな
49 21/05/10(月)22:08:56 No.801475128
東単騎で来てて怖いからさっさと切ろうとしたらツモが重なったのかな…と俺なら思う
50 21/05/10(月)22:09:41 No.801475391
ポーカーでジョーカー一枚だけ捨てるようなもん
51 21/05/10(月)22:09:51 No.801475467
始めたばかりのド初心者なら無理ないわ しかも周りに教えてくれる人いないなら尚更 それはそれとしてチュートリアルとかないの?
52 21/05/10(月)22:10:12 No.801475621
>初心者に雑な指示出してキレる奴はよくいるから スレ画からその話にするのはちょっと妄想がすぎる
53 21/05/10(月)22:10:36 No.801475787
>始めたばかりのド初心者なら無理ないわ >しかも周りに教えてくれる人いないなら尚更 >それはそれとしてチュートリアルとかないの? 雀魂は割とその辺不親切
54 21/05/10(月)22:10:40 No.801475812
中も1巡で枯れてる…
55 21/05/10(月)22:10:57 No.801475922
>じゃんたまって手出しかツモ切りかは分かるはず ああ端っこのがパタって捨て牌になる感じのエフェクトなのか
56 21/05/10(月)22:11:37 No.801476187
じゃんたまのチュートリアルではルールわからないかもしれん… 銅の間が実質チュートリアルみたいなもんだからやって覚えろみたいな感じだろう
57 21/05/10(月)22:11:38 No.801476190
>始めたばかりのド初心者なら無理ないわ >しかも周りに教えてくれる人いないなら尚更 >それはそれとしてチュートリアルとかないの? ド初心者の初見麻雀って結構視聴者来るからね
58 21/05/10(月)22:12:05 No.801476347
そもそも麻雀でチュートリアルとか言われても何教えるんだよ…ってなる
59 21/05/10(月)22:12:06 No.801476355
とりあえず麻雀やってみます!だとしても どうすれば決着なのかは把握しといて?
60 21/05/10(月)22:12:14 No.801476395
なんなら1枚目の中鳴きたい
61 21/05/10(月)22:12:46 No.801476599
3枚集めて強いなら4枚集めたらもっと強いだろ
62 21/05/10(月)22:13:10 No.801476760
なんでか知らんけどタンヤオが有名なせいで初心者タンヤオからやりたがりがち現象あるよね 俺でした
63 21/05/10(月)22:13:35 No.801476917
>そもそも麻雀でチュートリアルとか言われても何教えるんだよ…ってなる 点数とかはいいから何をいくつ集めればいいか教える それからだ
64 21/05/10(月)22:13:40 No.801476947
これ敵にやられたらビビりまくるし配信でやってるの見たら爆笑するよ
65 21/05/10(月)22:13:44 No.801476983
自分の手牌じゃないのに自分の手牌切られてるような感覚に陥る
66 21/05/10(月)22:13:50 No.801477017
字牌捨てるのは基本と聞きました
67 21/05/10(月)22:14:18 No.801477210
>字牌捨てるのは基本と聞きました 最初に字牌を捨ててはいけないらしいな
68 21/05/10(月)22:14:33 No.801477308
神域の麻雀
69 21/05/10(月)22:14:37 No.801477338
これでアホほどネタにされて方々で弄られたのでこの後頑張って勉強したよ 勉強して勉強して身内の麻雀大会に出て惨敗したよ
70 21/05/10(月)22:16:06 No.801477828
>3枚集めて強いなら4枚集めたらもっと強いだろ 上手くやらないと相手への助け舟になるやつ…
71 21/05/10(月)22:16:46 No.801478074
>勉強して勉強して身内の麻雀大会に出て惨敗したよ ;;
72 21/05/10(月)22:16:51 No.801478097
八木に電流走る
73 21/05/10(月)22:17:40 No.801478396
字牌ってオタ風だとか残り牌数とかで良し悪しが変わるから初心者はとりあえず捨てとけってのは間違いないと思う 例えばドラ西2枚とかだと先のプラン説明面倒くさいし
74 21/05/10(月)22:17:57 No.801478481
雀魂には一応チュートリアルあるけど あれを完全な初心者が見ても実戦では???で終わるって断言できるくらいには簡素な代物なので 結局CPUとか相手に打ちながら役覚えてねってしか言えない
75 21/05/10(月)22:18:13 No.801478564
中鳴いても受け入れ狭くて上がれるか微妙な配牌だな
76 21/05/10(月)22:18:32 No.801478672
アカギ見とけばなんとかなる
77 21/05/10(月)22:19:12 No.801478894
ある程度覚えても振り聴?とかチーしようとしたのにポンされたんですけど!?とかカンしたらロンされたんですけど!? とかわからんこといっぱいあるからな…
78 21/05/10(月)22:19:17 No.801478937
じゃんたまは誰か説明役になってもらって600だか300秒の長尺で打てる卓作ってそこで打つのが早い
79 21/05/10(月)22:19:19 No.801478945
なんか知らんけどこの子絶妙に持ってないんだよな 持ってないことが逆に持ってることに反転するでもない絶妙な謎のラインで持ってない
80 21/05/10(月)22:20:09 No.801479240
>中鳴いても受け入れ狭くて上がれるか微妙な配牌だな でもホンロートウにいけるかもしれん
81 21/05/10(月)22:20:11 No.801479256
これ見た時点で役満警戒するけど 暗刻の東捨てるって前提だとめっちゃ少ないな…
82 21/05/10(月)22:20:13 No.801479265
>雀魂には一応チュートリアルあるけど >あれを完全な初心者が見ても実戦では???で終わるって断言できるくらいには簡素な代物なので >結局CPUとか相手に打ちながら役覚えてねってしか言えない 実際まったくわかんないから他のサイトとか見まくったよ俺 解説見ても言ってる単語が理解できない読み方分かんないで辛かった
83 21/05/10(月)22:20:26 No.801479333
>天見とけばなんとかなる
84 21/05/10(月)22:20:36 No.801479407
何か決意表明なのかなって思ったら普通に捨てちゃったのか
85 21/05/10(月)22:20:44 No.801479461
打ち方だけだとマージャン漫画で主人公がやりそう
86 21/05/10(月)22:20:52 No.801479500
>なんか駄目なの? このスレがダメ
87 21/05/10(月)22:20:58 No.801479528
俺はエロゲ全盛期の時のねこねこソフトに感謝しながら打ってるよ
88 21/05/10(月)22:21:19 No.801479645
麻雀アプリで初心者講座が充実してるのはMJだよね 演出パチンコみたいだけど
89 21/05/10(月)22:21:40 No.801479758
>暗刻の東捨てるって前提だとめっちゃ少ないな… リューイーソーとか字一色見たくないぐらい大三元揃ってるとかか
90 21/05/10(月)22:21:50 No.801479812
咲読んでるけど麻雀のルールはまったくわかってない 雰囲気で読んでいる俺は…
91 21/05/10(月)22:21:57 No.801479855
>>オバカミーコ見とけばなんとかなる
92 21/05/10(月)22:22:15 No.801479973
>>>オバカミーコ見とけばなんとかなる それはそう
93 21/05/10(月)22:22:15 No.801479977
ルールもわからずにエロ目的だけでファイナルロマンス4やってたから馬鹿にできないぜ 役も頭もなんも知らんかった…エロだけで動いてた
94 21/05/10(月)22:23:24 No.801480393
初心者は最初の数回くらいは経験者の友達と手牌オープンでやってもいいと思う
95 21/05/10(月)22:24:03 No.801480626
>咲読んでるけど麻雀のルールはまったくわかってない >雰囲気で読んでいる俺は… 麻雀の形で戦いが進行する能力バトルもんだし…
96 21/05/10(月)22:24:06 No.801480649
>初心者は最初の数回くらいは経験者の友達と手牌オープンでやってもいいと思う 初心者に教えるときはそんな感じでやってたなあ…
97 21/05/10(月)22:24:29 No.801480792
なんで捨てたの…?って混乱してる相手に 全然関係ない七対子が飛んでくるんだろ? どこかのプロがやってたからしってるぜ!
98 21/05/10(月)22:25:19 No.801481090
ちょっとかじったくらいの時に見てもオバカミーコは分からなかったりする 後から見るとわかる!わかるぞ!になる
99 21/05/10(月)22:26:06 No.801481343
さすがに刻子崩しはしないけど浮いてる牌処理したら同じのを連続して引いてクソァ!って捨てることはたまによくある
100 21/05/10(月)22:26:19 No.801481418
全くルールを知らない素人がアカギ並の異端かの二択
101 21/05/10(月)22:26:19 No.801481419
>咲読んでるけど麻雀のルールはまったくわかってない >雰囲気で読んでいる俺は… ヒカ碁とかでもそういうこといっぱいあったしまあそういうもんかなあってのはある
102 21/05/10(月)22:26:22 No.801481440
ガチ初心者にチュートリアルもくそもないゲームに放り込むのが悪い…
103 21/05/10(月)22:26:40 No.801481563
俺なら最初の中でもう鳴いてる
104 21/05/10(月)22:27:03 No.801481696
にじさんじの子なのかい 全然知らない子だったよ
105 21/05/10(月)22:27:07 No.801481726
>ガチ初心者にチュートリアルもくそもないゲームに放り込むのが悪い… 雀魂の大会のために始めたし…
106 21/05/10(月)22:28:06 No.801482084
>にじさんじの子なのかい はい >全然知らない子だったよ あまりにも残酷な一言で笑うしかない
107 21/05/10(月)22:28:22 No.801482179
むしろよく続けてくれたな…
108 21/05/10(月)22:29:04 No.801482432
この子はまだ麻雀打ってるのかい?
109 21/05/10(月)22:29:13 No.801482480
>最初に字牌を切るんじゃねえってスーファミのソフトで怒られた 桜井章一の雀鬼流麻雀必勝法きたな… 個人的には麻雀飛翔伝 真・哭きの竜もぶっ飛んでておススメです
110 21/05/10(月)22:29:17 No.801482493
>ガチ初心者にチュートリアルもくそもないゲームに放り込むのが悪い… CPU戦がチュートリアルのようなもんだし…用語の解説?うn…
111 21/05/10(月)22:29:53 No.801482696
即落ち2コマみたいで笑うけどまあひどいな!
112 21/05/10(月)22:30:34 No.801482958
字牌捨てるの教える前に順子刻子くらい教えたらどうなんだ
113 21/05/10(月)22:32:27 No.801483593
縛りか手加減してやってるんだろう
114 21/05/10(月)22:32:29 No.801483608
>桜井章一の雀鬼流麻雀必勝法きたな… 知らんガキ共に一々説教されるのいいよね…よくねえ死ね…
115 21/05/10(月)22:33:07 No.801483861
この娘は不憫キャラで売ってるけど大体こんな感じで本人の足りてない部分が表面化しただけのトラブルが多い
116 21/05/10(月)22:35:21 No.801484657
やってやったぜみたいな顔してるし全然オッケーだな
117 21/05/10(月)22:35:35 No.801484754
>この娘は不憫キャラで売ってるけど大体こんな感じで本人の足りてない部分が表面化しただけのトラブルが多い 白痴キャラ好きの俺には朗報であった