虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/10(月)21:01:25 すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/10(月)21:01:25 No.801448416

すみませんカムラの里に行きたいんですがどうすればいいんでしょうか

1 21/05/10(月)21:02:36 No.801448867

成仏しろ

2 21/05/10(月)21:03:50 No.801449347

思い出の中でじっとしてろ

3 21/05/10(月)21:05:08 No.801449842

今ならやってきても違和感ないはず

4 21/05/10(月)21:05:26 No.801449948

肉質反転はだめ

5 21/05/10(月)21:05:48 No.801450095

>肉質反転はだめ だからなーされた

6 21/05/10(月)21:08:08 No.801450949

>肉質反転 なにそれ…

7 21/05/10(月)21:08:09 No.801450959

マグネットスパイクとアクセルアックスも一緒に来い

8 21/05/10(月)21:08:40 No.801451147

割と棒で似たようなことができるようになったから結構です

9 21/05/10(月)21:09:54 No.801451633

>マグネットスパイクとアクセルアックスも一緒に来い いらんいらん 帰れ帰れ

10 21/05/10(月)21:10:13 No.801451750

>>肉質反転 >なにそれ… 硬いところ殴ると柔らかくなる 当然駄目だされた

11 21/05/10(月)21:10:27 No.801451841

>なにそれ… 短リーチで攻撃した時にその巧撃部位の肉質が固ければそのモンスターが持つ一番柔らかい部位で計算して逆に柔らかい所殴れば硬くなる とかだったかなうろ覚えだ

12 21/05/10(月)21:11:01 No.801452084

触ったことない武器だし触ってみたくはある

13 21/05/10(月)21:11:02 No.801452090

短い命だったなマグスパ

14 21/05/10(月)21:11:15 No.801452167

>「一番柔らかい肉質数値+一番硬い肉質数値-攻撃部位の肉質数値」という計算式を元にダメージ計算がされる。 >例えば「頭60・脚20・胴25」という肉質を持つモンスターに対し、 >従来であれば胴への攻撃は頭に比べてダメージを殆ど与えられないが、 >リーチ短モードであれば、「一番柔らかい肉質60+最も硬い肉質20-攻撃部位の肉質25=肉質55」となり、 >そのまま攻撃するよりも大きなダメージを与えることができる。 凄い仕様だな…

15 21/05/10(月)21:11:32 No.801452276

お前そんなアイコンだったのか…

16 21/05/10(月)21:11:46 No.801452371

ついでに1人だけ滞空攻撃できる

17 21/05/10(月)21:11:55 No.801452432

マグスパは本家に出すにはまだ強すぎる

18 21/05/10(月)21:11:59 No.801452454

武器は要らん モンスターだけよこせ

19 21/05/10(月)21:12:15 No.801452559

でもまぁ短がなーされたの入れても楽しかったからまた使いたい

20 21/05/10(月)21:12:27 No.801452635

調整すりゃ来れるだろ つうか打撃武器増えろ

21 21/05/10(月)21:12:31 No.801452654

>短い命だったなマグスパ 斬撃も打撃も使わせたい!っていうコンセプトはわかるんだけど きれいにまとまりきれてない気がするんだよねマグスパ まず形からして洗練されてないし

22 21/05/10(月)21:13:04 No.801452877

>調整すりゃ来れるだろ 現状の武器種の数でも調整しきれてないのに これ以上調整が難しい武器が来たらパンクすると思う

23 21/05/10(月)21:13:04 No.801452880

マグスパってどういう武器なの?

24 21/05/10(月)21:13:24 No.801453012

気弾溜めまくって最後ズドンッしてからドドドドドッでトドメ刺すの好きだったよ…

25 21/05/10(月)21:13:55 No.801453210

>マグスパってどういう武器なの? 斬撃モードと打撃モードを変形で切り替える重量級武器 備え付けのミニマグネットガンで相手に磁力をエンチャントして そこにかっ飛んでいったりできる

26 21/05/10(月)21:14:09 No.801453301

たまにライズのスレでフロンティアの話になってる事あるけど やたら誇張されて話されまくっててめっちゃ困惑する事多い…

27 21/05/10(月)21:15:21 No.801453768

ちょっとだけ動画見たらなんか重力魔法みたいなの使ってた

28 21/05/10(月)21:15:46 No.801453942

>斬撃モードと打撃モードを変形で切り替える重量級武器 >備え付けのミニマグネットガンで相手に磁力をエンチャントして >そこにかっ飛んでいったりできる 斬打切り替えできるって面白そう かっ飛ぶのは翔虫っぽいな

29 21/05/10(月)21:15:54 No.801453996

ホッハ ホッハ

30 21/05/10(月)21:16:13 No.801454129

でも極み個体とかライズ勢からしたら驚愕ものだと思うよ

31 21/05/10(月)21:16:33 No.801454271

こいつの滞空は棒みたく跳ねてるんじゃなくて完全空飛んでやがる…

32 21/05/10(月)21:16:38 No.801454314

マグスパは磁纏さえどうにかすれば来れると思うんだよな 実験場と違ってこっちは乗りとか操竜があるから拘束手段の価値が違うし

33 21/05/10(月)21:16:55 No.801454426

>でも極み個体とかライズ勢からしたら驚愕ものだと思うよ 渇望パリアは本当に無理だったな…他の行けたかというと怪しいけど

34 21/05/10(月)21:17:06 No.801454506

即死沢山とかめちゃくちゃやってそうでターン制バトルはかなり遵守してたってFやってた人に聞いた

35 21/05/10(月)21:17:26 No.801454626

フロンティアはネトゲである以上人を増やし続けないといけなくて 人を呼び込むためにアプデごとにある程度目玉になる要素を組み込まないといけなくて それを何年間も続けてきたから必然的に目を引く派手な要素を全面に押し出さないといけない っていう性質があるのであって 別にゲーム全体が大味なわけではないのだが 宣伝も派手になる+ネトゲは不満が人目につくっていう宿命から どうしても部外者には誤解されてしまいがち

36 21/05/10(月)21:17:38 No.801454700

スラアクFはいつでも来れると思うんだがなかなか来ない

37 21/05/10(月)21:17:41 No.801454719

メインには無い攻撃だから全部クソ!みたいな言われ方してるのは何だかなってなる あとハンターさんのスキルから何から全く違うっていう前提で話されてない…

38 21/05/10(月)21:18:10 No.801454906

フロンティアの弓の軌道とかもうわけわかんねえよ…

39 21/05/10(月)21:18:12 No.801454919

ヘビィからビーム出るの割と好きだったから輸入して欲しい

40 21/05/10(月)21:18:40 No.801455152

ていうかいい加減モンスターもヒプとボルとかよりエスピくれよ

41 21/05/10(月)21:19:00 No.801455283

フロンティアは初見茶ナスで死ぬほど笑った

42 21/05/10(月)21:19:10 No.801455345

>スラアクFはいつでも来れると思うんだがなかなか来ない これまでのナンバリングでの調整の歴史は何だったんだよってなるし…

43 21/05/10(月)21:19:15 No.801455372

見切り超会心とかライズも目指すところは一緒なんだなと思う 数値違うだけで

44 21/05/10(月)21:19:29 No.801455457

排熱ブレードカッコいいよね…

45 21/05/10(月)21:19:29 No.801455459

>即死沢山とかめちゃくちゃやってそうでターン制バトルはかなり遵守してたってFやってた人に聞いた 一例だけど即死攻撃持ってるのと結晶やられって言うの持ってるダオラの親戚みたいな奴が居て 即死攻撃は光の中に飛び込んで回避結晶やられはスキルで何とか出来るんだけど そんな回避方法本編には無いからクソゲー!とか言われてたり必須スキル強要されるのはクソゲー!とかなってたりしていっぱい悲しい…ってなったりする

46 21/05/10(月)21:19:41 No.801455538

フロンティアは本家にもほしい要素けっこうあるよね リーチ武器とかその最たるもの

47 21/05/10(月)21:19:47 No.801455572

>フロンティアは初見茶ナスで死ぬほど笑った 今でこそ必殺技持ちの大型多いけど茶ナスは当時革新的だったよな

48 21/05/10(月)21:20:14 No.801455742

>ていうかいい加減モンスターもヒプとボルとかよりタイクンザムザくれよ

49 21/05/10(月)21:20:26 No.801455820

フロンティアはラヴィ以外許すよ…

50 21/05/10(月)21:20:29 No.801455835

マグスパはなんか磁力でバインドする大技がズルでしょって動画見て思った

51 21/05/10(月)21:20:33 No.801455855

最近のモンハンってハンターがやけに強化されてるイメージだけどモンスターもそれに伴ってやべーやつばっかになってたりするの? FのHC剛ぐらいのが普通に居たりするのかな

52 21/05/10(月)21:20:35 No.801455873

>>ていうかいい加減モンスターもヒプとボルとかよりウンコくれよ

53 21/05/10(月)21:20:40 No.801455907

スラアクFの快適なドライブ性能は一度味わうともう戻れなくなるからな…

54 21/05/10(月)21:20:43 No.801455921

軽量手数打撃武器とか来たら嬉しいから心をまっすぐにして次回作あたりで出て欲しい

55 21/05/10(月)21:20:50 No.801455968

実験場末期の武器だけあってこっちのライトのぶっ壊れとかそういう話じゃねーからな 末期実験場は趣味じゃない限り基本この武器前提だったし

56 21/05/10(月)21:21:07 No.801456097

リーチ武器だけでも欲しい!

57 21/05/10(月)21:21:27 No.801456194

そもそもFのモンスターは開発のときに据えるコンセプトからして 本家とは違うアプローチをしているから 基本的に本家には連れてこれないってFの開発が言ってた ヒプノックとヴォルガノスはFの立ち上げのときにCSチームと一緒に作ったから例外なだけだとも

58 21/05/10(月)21:21:37 No.801456246

Fの歴史調べるとそんなことあったんだ…って感じで面白い クッキー・蟹・ポカラ丼とか当時の人はたまったもんじゃなかったと思うが

59 21/05/10(月)21:21:40 No.801456273

>最近のモンハンってハンターがやけに強化されてるイメージだけどモンスターもそれに伴ってやべーやつばっかになってたりするの? >FのHC剛ぐらいのが普通に居たりするのかな そもそものアクションからして違うし疲労もあるからそこまででもないよ

60 21/05/10(月)21:21:47 No.801456316

薙ぎ払いフルバーストみたいなやつほしい

61 21/05/10(月)21:21:59 No.801456404

マグスパは最後の1年の大盤振る舞いだからなあれ

62 21/05/10(月)21:22:22 No.801456564

Fはネトゲだけあってちょくちょく尋常じゃない周回要求されてる印象

63 21/05/10(月)21:22:30 No.801456624

マグネットスパイクの斧っぽい方はへーこう変形するんだって思ったけど もう片方は未だに不思議

64 21/05/10(月)21:22:32 No.801456635

>最近のモンハンってハンターがやけに強化されてるイメージだけどモンスターもそれに伴ってやべーやつばっかになってたりするの? >FのHC剛ぐらいのが普通に居たりするのかな 今はまだモーション大人しいけど上位のモンスターのHPをWの頃と比較するとおよそ1.5倍くらいになってるらしい

65 21/05/10(月)21:22:32 No.801456642

>スラアクFの快適なドライブ性能は一度味わうともう戻れなくなるからな… 本家の傾向も移動を快適にする方向に向かってるから剣ダッシュは合致してると思うんだけどなぁ…

66 21/05/10(月)21:22:43 No.801456702

ドスベースゆえの骨格の少なさに苦慮してる印象があるFのオリジナルモンス

67 21/05/10(月)21:23:04 No.801456845

これとスラッシュアックスは使ってみたい

68 21/05/10(月)21:23:11 No.801456888

まぁ必須スキル強要はちょっとクソゲーかな…

69 21/05/10(月)21:23:12 No.801456898

極みはちょっと強すぎるだけでキャラとしては飢えジョーとか激昂ラージャンみたいな特殊個体だから分かりやすい

70 21/05/10(月)21:23:22 No.801456972

アクセルアックス...お前は今どこで戦っている

71 21/05/10(月)21:23:22 No.801456977

>Fの歴史調べるとそんなことあったんだ…って感じで面白い >クッキー・蟹・ポカラ丼とか当時の人はたまったもんじゃなかったと思うが Fの話の時散々名前挙がると思うけどガーベラフィ・俺は今でもふふってなる

72 21/05/10(月)21:23:35 No.801457064

性能はともかくこのデザイン欲しいみたいな武器は結構ある 具体的にいうとカリバーン系統みたいなストレートな西洋剣型の大剣 アケノだけじゃ物足りんしレア4で止まってるから力不足だし

73 21/05/10(月)21:23:47 No.801457133

これが初モンハンで双3笛1ゲーやってたから P2Gでみんな自由に武器使ってて驚いたなあ

74 21/05/10(月)21:23:54 No.801457180

>Fはネトゲだけあってちょくちょく尋常じゃない周回要求されてる印象 尋常じゃない周回要求してたのも最後ウィークリーログインで珠秘伝とか配ってたしそこまででもないんだ ユーザーフレンドリーになるのが致命的に遅かっただけで

75 21/05/10(月)21:24:00 No.801457205

>ドスベースゆえの骨格の少なさに苦慮してる印象があるFのオリジナルモンス オルガロンなんかは翼切り落としたクシャらしいね

76 21/05/10(月)21:24:01 No.801457213

コラボでエクスカリバーそのものがあったよなF

77 21/05/10(月)21:24:03 No.801457225

>まぁ必須スキル強要はちょっとクソゲーかな… ネトゲゆえ致し方なしな部分だ

78 21/05/10(月)21:24:03 No.801457231

Fは死んだんだろ!?

79 21/05/10(月)21:24:18 No.801457320

>まぁ必須スキル強要はちょっとクソゲーかな… 火事場無いとラオ狩れなかったり あのダサピンクバケツ装備…

80 21/05/10(月)21:24:22 No.801457340

極み満ちるマガイマガトはちょっとやりたくなる いややっぱ極みは2度としたくない

81 21/05/10(月)21:24:34 No.801457412

>アクセルアックス...お前は今どこで戦っている モンハンスタッフ斧好きすぎない?

82 21/05/10(月)21:24:40 No.801457452

ランスさん労りつけて貰えますか

83 21/05/10(月)21:24:53 No.801457530

狩猟といえば斧ですよね!

84 21/05/10(月)21:24:55 No.801457542

Fのコラボは結構羨ましいの多かった 本家はWでコラボの方向性変わっちゃったしなぁ…

85 21/05/10(月)21:24:59 No.801457573

ナナ大剣は好き

86 21/05/10(月)21:25:00 No.801457576

剛閃8↑なら許すよ…

87 21/05/10(月)21:25:04 No.801457602

極長武器が羨ましい大剣使いです

88 21/05/10(月)21:25:05 No.801457616

アクセルアックスってめちゃくちゃ楽しそうなんだけどな… 変形しない純粋な斧だし

89 21/05/10(月)21:25:13 No.801457661

キケン大好きとかは当時のプレイヤー大変だったろうな…

90 21/05/10(月)21:25:15 No.801457671

ヤマツを螺旋階段のところからニャキでツンツンして落としたら皆で一斉に飛び降りてランス突進するの好きだったよ

91 21/05/10(月)21:25:22 No.801457725

>Fのコラボは結構羨ましいの多かった コラボPVも気合入ってて好き https://www.youtube.com/watch?v=gFHitcvTD7E

92 21/05/10(月)21:25:33 No.801457794

ULドスファンゴは懐かしい殺意を感じた

93 21/05/10(月)21:25:37 No.801457827

必須と言ってもワールドからの1スロスキルみたいに積みやすいんじゃないの ネトゲだしFはコンシューマと比べてスキル盛々してるイメージだし

94 21/05/10(月)21:25:42 No.801457861

>Fは死んだんだろ!? …ああ…死んでしもうた…‼︎

95 21/05/10(月)21:25:45 No.801457880

>Fは死んだんだろ!? 死にはしたけど大往生だよ…

96 21/05/10(月)21:26:08 No.801458023

>>Fのコラボは結構羨ましいの多かった >コラボPVも気合入ってて好き >https://www.youtube.com/watch?v=gFHitcvTD7E みんなでゴミクズの カイジを助けよう!!

97 21/05/10(月)21:26:11 No.801458041

ネトゲ故の節操なしのコラボは結構好きだった 醜女砲は考えた奴の頭の中見てみたいけど

98 21/05/10(月)21:26:13 No.801458059

>ヤマツを螺旋階段のところからニャキでツンツンして落としたら皆で一斉に飛び降りてランス突進するの好きだったよ 仕様通りに狩りやると奇策とか奇行種みたいになるやつ

99 21/05/10(月)21:26:19 No.801458096

>コラボPVも気合入ってて好き >https://www.youtube.com/watch?v=gFHitcvTD7E 面白いけど欲しくはない!

100 21/05/10(月)21:26:24 No.801458131

ちょっとだけ触ったけどシェンの脚切るのに双剣使わされたり 珠手に入れるのに家具並べてた記憶しかない

101 21/05/10(月)21:26:30 No.801458179

2ベースでほんの2年前までやってたとかすげーな

102 21/05/10(月)21:26:42 No.801458267

ミクさん装備が欲しい…

103 21/05/10(月)21:26:49 No.801458309

マグスパは動画しか見てないけどなんかやたら無敵時間あるよね

104 21/05/10(月)21:26:53 No.801458342

必須スキルとは言っても多分知らない人がFのハンターの発動スキル一覧見たらナニコレってなると思う

105 21/05/10(月)21:26:54 No.801458347

ドスベースだからかハンターもモンスターも動きが固いからこそフレーム回避ゲーとして成立してる気がする

106 21/05/10(月)21:26:55 No.801458352

アスールのデザインぐらい輸出してくれよ

107 21/05/10(月)21:26:55 No.801458354

>キケン大好きとかは当時のプレイヤー大変だったろうな… BCスタートになった時の空気よ

108 21/05/10(月)21:26:58 No.801458375

鬼滅コラボは今こそやるべき

109 21/05/10(月)21:27:10 No.801458448

>>Fは死んだんだろ!? >死にはしたけど大往生だよ… 死んだ理由の一つがドスベースの違法建築もう無理!なのがあるしな…

110 21/05/10(月)21:27:20 No.801458494

>ネトゲ故の節操なしのコラボは結構好きだった >醜女砲は考えた奴の頭の中見てみたいけど でも先見の明はあった!

111 21/05/10(月)21:27:34 No.801458579

>必須と言ってもワールドからの1スロスキルみたいに積みやすいんじゃないの >ネトゲだしFはコンシューマと比べてスキル盛々してるイメージだし 珠ひとつにスキル値4種類がゴロゴロ付いてるだけで防具も数値高いけど旧ポイント制でスキルシミュの難しさはトップクラスだよ… 防具精錬とかやらせたら吐く子もいるとは思う

112 21/05/10(月)21:27:37 No.801458604

>https://www.youtube.com/watch?v=gFHitcvTD7E パンツを見せるなパンツを!

113 21/05/10(月)21:27:37 No.801458610

カプコンはなんであんなにfate好きなの

114 21/05/10(月)21:27:43 No.801458646

フルクシャおにぎりでキックされながらも普通に狩りしてたな…

115 21/05/10(月)21:27:56 No.801458732

>コラボPVも気合入ってて好き >https://www.youtube.com/watch?v=gFHitcvTD7E 俺この頃に復帰してしばらく満喫してたわ…すげー懐かしい…

116 21/05/10(月)21:28:03 No.801458767

これライズにも欲しい su4841220.jpg

117 21/05/10(月)21:28:05 No.801458779

まず空色の切れ味に驚いた多分序の口だけど

118 21/05/10(月)21:28:11 No.801458832

>ホッハ >ホッハ ピャァウ!

119 21/05/10(月)21:28:16 No.801458862

ライズでもフルクシャおにぎりできるようになったのは嬉しい でも本当に着たいのはピンクバケツなんだ

120 21/05/10(月)21:28:19 No.801458877

15個までしかスキル発動しないあたりまでやってた

121 21/05/10(月)21:28:22 No.801458902

防具精錬どころか防具1部位にかかる労力が尋常じゃないからな…

122 21/05/10(月)21:28:30 No.801458955

>カプコンはなんであんなにfate好きなの 一応格闘ゲーム作ったからですかね…

123 21/05/10(月)21:28:31 No.801458956

>>コラボPVも気合入ってて好き >>https://www.youtube.com/watch?v=gFHitcvTD7E >面白いけど欲しくはない! よりによって被り物の性能が高いからちくしょう!

124 21/05/10(月)21:28:38 No.801459010

エクスプロアやってた人ってどれくらいいるんだろう…

125 21/05/10(月)21:28:43 No.801459042

スパイダーマンみたいな事するゴリラのカウンターってあのゴリラ専用のやられエフェクトなの?

126 21/05/10(月)21:28:51 No.801459096

>エクスプロアやってた人ってどれくらいいるんだろう… 初期は割と好調だったし...

127 21/05/10(月)21:28:59 No.801459160

彼岸島のサンマ邪鬼狩れたよね?

128 21/05/10(月)21:29:01 No.801459176

渇愛で剛ドラHC絶対焼き殺すマンしたい…

129 21/05/10(月)21:29:07 No.801459212

>ライズでもフルクシャおにぎりできるようになったのは嬉しい >でも本当に着たいのはピンクバケツなんだ ラオに心縛られる者 装備集めてからずっとラオってたからな…

130 21/05/10(月)21:29:07 No.801459214

>スパイダーマンみたいな事するゴリラのカウンターってあのゴリラ専用のやられエフェクトなの? 左様

131 21/05/10(月)21:29:13 No.801459251

クソゲークソゲー言われてたのに最期はみんなに惜しまれながら安らかに逝ってしもうた…

132 21/05/10(月)21:29:21 No.801459313

フロンティア確かカイジスキンもらうために星集めるのあったよね…

133 21/05/10(月)21:29:31 No.801459368

ラヴィエンテの3段階目のBGM好き

134 21/05/10(月)21:29:36 No.801459401

ゴゴモアもオドガロンもタイクンザムザも好きだったよ…

135 21/05/10(月)21:29:43 No.801459456

>これライズにも欲しい >su4841220.jpg クソみてぇな置物か掛け軸がほしい

136 21/05/10(月)21:29:46 No.801459471

でも楽しかっただろ?

137 21/05/10(月)21:30:03 No.801459601

辿異モンスターが顕著だったけど狩りたいモンスターの対策防具を作るために他のモンスター狩ったり手持ちでやりくりしてギリギリの勝負するのは結構楽しかったよ

138 21/05/10(月)21:30:06 No.801459625

Fってサービス十数年とかだっけ?十分生きたろ

139 21/05/10(月)21:30:08 No.801459637

カプコンはソシャゲ作るのが下手すぎる

140 21/05/10(月)21:30:28 No.801459755

俺も色々調べるまではFは火事場やスタミナ最低値になるスキルを常時付けて 何されてもワンパンされる相手と紙一重の戦いばっかしてるってイメージだったな…

141 21/05/10(月)21:30:34 No.801459797

>Fってサービス十数年とかだっけ?十分生きたろ 12年のはず 大往生だよ…

142 21/05/10(月)21:30:35 No.801459805

>Fってサービス十数年とかだっけ?十分生きたろ dosベースで12年だからマジで大往生だよ…

143 21/05/10(月)21:30:36 No.801459817

本家に一番ほしいのはウンコなんだ ウンコを本家でヤリてぇんだ

144 21/05/10(月)21:30:36 No.801459821

えっコンシューマでも同衾できるパートナーを!?

145 21/05/10(月)21:30:37 No.801459824

エクスプロアそこそこ楽しんでたけど確かすぐクロスが発売して一気にやらなくなっちゃった…

146 21/05/10(月)21:30:49 No.801459899

>>カプコンはなんであんなにfate好きなの >一応格闘ゲーム作ったからですかね… エイティング…キャビア…お前たちは今どこで戦ってる…

147 21/05/10(月)21:30:52 No.801459921

ゴゴモアのカウンターはマジで楽しかったなぁ

148 21/05/10(月)21:30:55 No.801459941

壊れ壊れ叫んでスレを荒らす不届きな子が現れたので壊れとはこういうものだと教えてくれる実験所工房

149 21/05/10(月)21:30:57 No.801459960

フロンティアの動画見るだけで楽しかったわ

150 21/05/10(月)21:31:03 No.801460000

本家にも長期イベみたいなの欲しいわ 暇人と揶揄されても構わないからアホみたいな量の採取素材納品で作れる武具実装してくれ 今日は狩猟する気分じゃないな~って時に友達とだらだら通話しながら採取してぇ

151 21/05/10(月)21:31:26 No.801460141

対策しないなら死ねって感じの方が好きだからこっちの方があってたな

152 21/05/10(月)21:31:38 No.801460226

>今日は狩猟する気分じゃないな~って時に友達とだらだら通話しながら採取してぇ えっ太公望を!?

153 <a href="mailto:極ノ型">21/05/10(月)21:31:48</a> [極ノ型] No.801460291

>壊れ壊れ叫んでスレを荒らす不届きな子が現れたので壊れとはこういうものだと教えてくれる実験所工房 (全部壊すか…)

154 21/05/10(月)21:32:01 No.801460374

>本家に一番ほしいのはウンコなんだ >ウンコを本家でヤリてぇんだ 了解ミ・ル!

155 21/05/10(月)21:32:12 No.801460437

Fは大往生だったからF産モンスターを生かしてほしいよね

156 21/05/10(月)21:32:16 No.801460475

ライズにドラライト持ち込んで徹甲超速射したい やっぱいらない…

157 21/05/10(月)21:32:18 No.801460489

そのモンスターだけのキチガイみたいな性能の状態異常作って対策必須ってネトゲならではかな

158 21/05/10(月)21:32:19 No.801460494

>必須と言ってもワールドからの1スロスキルみたいに積みやすいんじゃないの >ネトゲだしFはコンシューマと比べてスキル盛々してるイメージだし 攻撃見切り火事場が付いてる珠を10個付ける以外は普通に防具側で考える必要はあった G級だとそういう珠を作る為に同じ防具を10個作る必要があったけど

159 21/05/10(月)21:32:20 No.801460496

>>本家に一番ほしいのはウンコなんだ >>ウンコを本家でヤリてぇんだ >了解ミ・ル! 2匹!

160 21/05/10(月)21:32:25 No.801460530

>フロンティアの動画見るだけで楽しかったわ ライズの狩猟動画漁るとついでにFの狩猟動画おすすめしてきてとても懐かしい気持ちにさせてくるYoutubeリニンサンには参るね…

161 21/05/10(月)21:32:44 No.801460636

本家は数匹狩ると装備揃っちゃうのがいいよね!って思う反面すぐ作れちゃった…ってしょんぼりするのもある

162 21/05/10(月)21:32:44 No.801460637

まどかコラボはめっちゃ目を疑った

163 21/05/10(月)21:32:55 No.801460705

俺はデュレムディラともう1回やりたい あっ極の型でお願いします

164 21/05/10(月)21:33:11 No.801460821

2ベースじゃなくWかライズベースで復活しないかな

165 21/05/10(月)21:33:31 No.801460956

>まどかコラボはめっちゃ目を疑った コラボ衣装もだけどpvで一緒に出てくる他キャラの再現度に驚く

166 21/05/10(月)21:33:34 No.801460980

ミルはまずデュラガウラ来てからだろがい!

167 21/05/10(月)21:33:47 No.801461067

モンハンって1、2年で新作出しちゃうからソシャゲととんでもなく相性悪いと思うわ

168 21/05/10(月)21:33:50 No.801461080

ベルキュロスにライズの片手で昇竜カウンター取ったら格好いいだろうな… Fだと着地点に落とし穴ほってころりん回避してたな…

169 21/05/10(月)21:33:51 No.801461091

G後期は同じ防具10個製錬するとかは殆ど無くなったけどね だいたい装備更新するとしても新規珠何個か作る程度だった

170 21/05/10(月)21:33:54 No.801461114

フラウ

171 21/05/10(月)21:33:56 No.801461122

最後にしっかり2Bともコラボしてたしそういうとこほんと外さなかったな…

172 21/05/10(月)21:33:57 No.801461130

P2Gより前か過ぎから開始かF 大往生にも程があるわ

173 21/05/10(月)21:33:57 No.801461133

仕方ないとはいえ月額課金に防具ガチャ課金は狂ってたと思う

174 21/05/10(月)21:34:05 No.801461189

>2ベースじゃなくWかライズベースで復活しないかな 今はもう本家でも簡単にオンライン繋がっちゃうからねぇ…

175 21/05/10(月)21:34:14 No.801461251

>Fは大往生だったからF産モンスターを生かしてほしいよね 実験場とメインシリーズは切り離しておくのが当時からの方針だから… どういう訳かWは頭がモスなスタッフが紛れ込んでいたが

176 21/05/10(月)21:34:57 No.801461521

ヴォル頭はデザイン秀逸だしスキルも良いしで当時は被ってたなぁ… あれだけでもいいから輸入してくれ

177 21/05/10(月)21:35:02 No.801461555

>>まどかコラボはめっちゃ目を疑った >コラボ衣装もだけどpvで一緒に出てくる他キャラの再現度に驚く コラボにない装備を既存の組み合わせで捏造するの得意よね…

178 21/05/10(月)21:35:02 No.801461556

>ミルはまずデュラガウラ来てからだろがい! 固有スキルもないし骨格ティガだし別にデュラはいらないんじゃないかな!

179 21/05/10(月)21:35:06 No.801461583

https://youtu.be/WdjNWxdcWnk 俺のおすすめに出てきた懐かしの狩猟動画貼る

180 21/05/10(月)21:35:06 No.801461591

su4841240.jpg この無理矢理感は笑う

181 21/05/10(月)21:35:08 No.801461601

本家もインフレ激しいからね IBのミラボレアスのマルチHP18万はちょっと目を疑う

182 21/05/10(月)21:35:08 No.801461604

ゴゴモア溜め3カウンターは超気持ちよかったような記憶がある

183 21/05/10(月)21:35:39 No.801461794

>ミルはまずデュラガウラ来てからだろがい! えっ! 本家で剛デュラの体力を!?

184 21/05/10(月)21:35:50 No.801461882

>俺はデュレムディラともう1回やりたい >あっ極の型でお願いします 素のドゥレムディラは天嵐でやってたような気がするが…

185 21/05/10(月)21:35:57 No.801461926

兄貴はちょくちょく本家にも顔出してるのに糞鳥はさっぱりで悲しい

186 21/05/10(月)21:35:59 No.801461941

>彼岸島コラボはめっちゃ目を疑った

187 21/05/10(月)21:36:12 No.801462021

最後は団でGラヴィ支援やってたな… 俺のテンポ遅れることで32人に迷惑かかって報酬下がりかねないってプレッシャーで最終的に折れたけど

188 21/05/10(月)21:36:28 No.801462133

未プレイの外野だけど生きた証がヴォルガノスでいいのかという気はする

189 21/05/10(月)21:36:58 No.801462324

至天黒レイアくらいまでしかやってないけど黒レイアやミルやミドガロン辺りは出来いいクローンモンスだから本家にも登場してほしいね~

190 21/05/10(月)21:37:01 No.801462350

ノノカムがライズ来たら操竜で夫婦喧嘩出来てしまうな…

191 21/05/10(月)21:37:15 No.801462442

滅んだのは即死攻撃しかしないモンスター達をフレーム回避だけでクリアしないといけないからだ ってライズのスレでやたら言われてたけどそんなの居ない…ってなった

192 21/05/10(月)21:37:29 No.801462530

>su4841240.jpg >この無理矢理感は笑う そして目を疑うバタフライのホーミング

193 21/05/10(月)21:37:44 No.801462614

>未プレイの外野だけど生きた証がヴォルガノスでいいのかという気はする ヒプと魚は本家チームとの共同開発モンスターだから F開発的には茄子がオリジナルと釘打ってる

194 21/05/10(月)21:37:48 No.801462638

番人が実は番人でもなんでもない知らないドラゴンだったとか実験場が死んでらここで聞かされてええ…ってなりました

195 21/05/10(月)21:37:50 No.801462655

エイプリルフールクエストを受け継いでくれないかな

196 21/05/10(月)21:37:53 No.801462669

じゃあこいつを輸入して… https://youtube.com/watch?v=Tg_BJHwSNkY

197 21/05/10(月)21:38:04 No.801462730

>本家もインフレ激しいからね >IBのミラボレアスのマルチHP18万はちょっと目を疑う なそ にん

198 21/05/10(月)21:38:11 No.801462804

>未プレイの外野だけど生きた証がヴォルガノスでいいのかという気はする ヴォルも大抵クソだけどクソ鳥はマジモンのウンコだし… あいつが来るぐらいならヴォルガノスでいいよ…

199 21/05/10(月)21:38:14 No.801462823

即死攻撃しかないやつもまぁいるけどそいつは別にフレーム回避じゃなく位置取り回避でいいからな…

200 21/05/10(月)21:38:15 No.801462833

ははーんこの運営おバカなんだなって思ったやつ su4841248.jpg

201 21/05/10(月)21:38:32 No.801462940

アニバーサリーのエスピナスフィギュアが震災で落ちてきて俺の背中に刺さったの思い出した

202 21/05/10(月)21:38:53 No.801463055

>>su4841240.jpg >>この無理矢理感は笑う >そして目を疑うバタフライのホーミング そして目に映る綺麗な尻

203 21/05/10(月)21:38:56 No.801463079

戦車になれるボウガン実装して欲しい

204 21/05/10(月)21:38:58 No.801463093

>エイプリルフールクエストを受け継いでくれないかな やはりRでもモスが期待されている…!

205 21/05/10(月)21:39:05 No.801463143

みんなでゴミクズの カイジを助けよう!!

206 21/05/10(月)21:39:06 No.801463149

>番人が実は番人でもなんでもない知らないドラゴンだったとか実験場が死んでらここで聞かされてええ…ってなりました 古代人が掟破った時に偶然現れたキャッツなだけだからね 番人どころかただの侵略者

207 21/05/10(月)21:39:08 No.801463163

いい意味で悪ノリの好きな運営だったと思う ユーザーが割と硬派だったから浮いてたけど

208 21/05/10(月)21:39:13 No.801463193

大抵のクエストは元気のみなもとで1日5クエストまでダメージ7割減出来たしな

209 21/05/10(月)21:39:20 No.801463237

>番人が実は番人でもなんでもない知らないドラゴンだったとか実験場が死んでらここで聞かされてええ…ってなりました 番人だったらスルー出来る部屋にいたら意味無いからな…

210 21/05/10(月)21:39:41 No.801463384

https://youtu.be/QsIK4xJ45AM これは穿龍棍の最終形態

211 21/05/10(月)21:39:44 No.801463402

漬物石は未だに処分の仕方がわからなくて物置の肥やしになってる

212 21/05/10(月)21:39:52 No.801463454

>アニバーサリーのエスピナスフィギュアが震災で落ちてきて俺の背中に刺さったの思い出した 毒かーっ

213 21/05/10(月)21:40:04 No.801463535

>未プレイの外野だけど生きた証がヴォルガノスでいいのかという気はする モンスターは無理でも装備で生きた証を残してほしくはあるんだよな 渇愛とかダオラ双剣とかまた装備したい

214 21/05/10(月)21:40:08 No.801463564

>じゃあこいつを輸入して… >https://youtube.com/watch?v=Tg_BJHwSNkY 覇種モス攻略スレ楽しかったな…

215 21/05/10(月)21:40:12 No.801463591

こいつ秘伝無しで極エルゼリオン倒しちゃったからな

216 21/05/10(月)21:40:15 No.801463617

>戦車になれるボウガン実装して欲しい そんなのあるの…

217 21/05/10(月)21:40:18 No.801463636

>これは穿龍棍の最終形態 ラスタの単位久しぶりに見た

218 21/05/10(月)21:40:45 No.801463831

>モンスターは無理でも装備で生きた証を残してほしくはあるんだよな >渇愛とかダオラ双剣とかまた装備したい エールダオラ欲しいわ…

219 21/05/10(月)21:40:49 No.801463862

>https://youtu.be/QsIK4xJ45AM >これは穿龍棍の最終形態 画面が…画面がうるせえ!

220 21/05/10(月)21:40:51 No.801463876

もうそろそろ百竜スキルでリーチ長とかやってもらってもいい

221 21/05/10(月)21:40:55 No.801463904

>https://youtu.be/QsIK4xJ45AM >これは穿龍棍の最終形態 討伐あるのに撃退チョイスはなにゆえ

222 21/05/10(月)21:40:56 No.801463910

きわあじも防御率で換算するとだいたいHP40~50万だし本家もこの辺りまでいくかな

223 21/05/10(月)21:40:57 No.801463927

>https://youtu.be/QsIK4xJ45AM >これは穿龍棍の最終形態 極みエルゼ お前は永眠してろ

224 21/05/10(月)21:41:13 No.801464028

ニャキニャキ

225 21/05/10(月)21:41:34 No.801464147

>>https://youtu.be/QsIK4xJ45AM >>これは穿龍棍の最終形態 >討伐あるのに撃退チョイスはなにゆえ こっちの方が短いから… 穿龍棍見てもらうならこっちかなって…

226 21/05/10(月)21:41:59 No.801464320

Fモンスと戦える外伝をCSで出して欲しいけど手間に見合わないだろうな…

227 21/05/10(月)21:42:10 No.801464394

物理法則とかガン無視したフワーッて浮き方!

228 21/05/10(月)21:42:12 No.801464415

山菜ジジイ…お前は今どこで恋している…

229 21/05/10(月)21:42:20 No.801464468

>>https://youtu.be/QsIK4xJ45AM >>これは穿龍棍の最終形態 >極みエルゼ >お前は永眠してろ でも素エルゼくらいならカムラの里のニンジャで勝てると思います とりあえずやってみなくちゃわからないぜ!

230 21/05/10(月)21:42:35 No.801464574

いたわりくれ

231 21/05/10(月)21:42:44 No.801464640

贅沢言わないのでローゼンケラスと怪奇をください

232 21/05/10(月)21:43:18 No.801464873

Wのモスのモスで名も無き狩人の矜持流したのはFに近い悪のり感あると思う

233 <a href="mailto:怯み軽減">21/05/10(月)21:43:29</a> [怯み軽減] No.801464956

>いたわりくれ 「」!俺を使え!!

234 21/05/10(月)21:43:35 No.801464993

どうしても動画で残ってる奴は動きが極まってるのが多いけど 普段はもっと和気藹々とやってたよね

235 21/05/10(月)21:43:45 No.801465062

たまにFやりたくなってきてそうか…もうないんだ…ってなる

236 21/05/10(月)21:43:47 No.801465074

>贅沢言わないのでかいしょうかっちんシリーズだけ完全再現してください!!!!!

237 21/05/10(月)21:43:57 No.801465127

>>いたわりくれ >「」!俺を使え!! 違うのだ!

238 21/05/10(月)21:44:00 No.801465148

火事場ピンポイント狙撃弓はひどかったよね

239 21/05/10(月)21:44:51 No.801465487

Fの動画で一番見ごたえがあるオリ武器はスラF極だと思う 俺が使うといちいちもたついてるけどTAあげてる人くらい上手いと刹那が決まりすぎてて超カッコいい

240 21/05/10(月)21:44:51 No.801465491

バゼル斬裂弾速射野雷ライト超会心弱特速射スキル欠け✕オトモ強化咆哮鬼種薬短期催眠サブキャンプ全開放鬼粉塵主使用@3ココ!

241 21/05/10(月)21:44:58 No.801465527

>Wのモスのモスで名も無き狩人の矜持流したのはFに近い悪のり感あると思う 巨大モス! 即死攻撃! おまえなーっ!メインシリーズでなーっ!

242 21/05/10(月)21:44:59 No.801465543

非不退非秘伝でエルゼやドゥレム倒したりやべー武器 とはならずプレイヤーがやばい

243 21/05/10(月)21:45:21 No.801465693

当時でもかなり古かったけど今見るとなおさら古いなFの動画

244 21/05/10(月)21:45:32 No.801465770

>こっちの方が短いから… >穿龍棍見てもらうならこっちかなって… 気配りの達人か…そこまで気が回らなかった

245 21/05/10(月)21:45:53 No.801465912

本家はいい加減右スティックに攻撃を割り当てさせてほしい

246 21/05/10(月)21:46:11 No.801466022

>刹那 そういやこれやったことない人は動画で見ても気づかない気がする…

247 21/05/10(月)21:46:16 No.801466048

怪奇ガスラ棍強かったな…

248 21/05/10(月)21:46:19 No.801466063

各武器にそれぞれ専用防具みたいなのあったけどそれの見た目がことごとくひどかった

249 21/05/10(月)21:46:21 No.801466079

>どうしても動画で残ってる奴は動きが極まってるのが多いけど >普段はもっと和気藹々とやってたよね わりとプレイヤー側もピンキリだからわからん… 俺は辿異☆4ソロ30分くらいかけてやってたタイプだし…

250 21/05/10(月)21:46:43 No.801466231

>Fの動画で一番見ごたえがあるオリ武器はスラF極だと思う >俺が使うといちいちもたついてるけどTAあげてる人くらい上手いと刹那が決まりすぎてて超カッコいい https://www.youtube.com/watch?v=2D9f2XkuamI スラアクろくに使ったこと無いけどこのプレイたまに観たくなる

251 21/05/10(月)21:47:22 No.801466513

ルコ装備が格好良くて剛ルコずっと行ってたな… 剛種チケットもその頃は緩和されてた気がする

252 21/05/10(月)21:47:44 No.801466638

あの動画かなと思ったらあの動画だった FZZまでくると動画上げてるトップ勢少ないから…

253 21/05/10(月)21:48:00 No.801466756

>贅沢言わないのでラージャンスタンプシリーズだけ完全再現してください!!!!!

254 21/05/10(月)21:48:22 No.801466931

>そういやこれやったことない人は動画で見ても気づかない気がする… わずかなエフェクトとスタミナをしっかり見てないとまぁ気付かないし… 辿ルコビームをガードするとかなら割と分かりやすいんだけど

255 21/05/10(月)21:48:44 No.801467074

当たり前のように斬れ味最大になってるけど巧流だったか纏雷だったか思い出せない

256 21/05/10(月)21:48:54 No.801467144

ここまで複属性の話題なし

257 21/05/10(月)21:49:20 No.801467291

本編にも渇愛みたいな属性片手ください

258 21/05/10(月)21:49:23 No.801467311

>バゼル斬裂弾速射野雷ライト超会心弱特速射スキル欠け✕オトモ強化咆哮鬼種薬短期催眠サブキャンプ全開放鬼粉塵主使用@3ココ! 主笛!

259 21/05/10(月)21:49:24 No.801467314

>ここまで複属性の話題なし なぜかライズのスレでしょっちゅう話題にはなってる!

260 21/05/10(月)21:49:48 No.801467493

改めてスラFをTA動画で見るとジャスガ決めた瞬間が見えなくて笑える ガードしたらしい痕跡が音だけ残っててハンターはフレーム回避したみたいになってる…

261 21/05/10(月)21:50:31 No.801467818

大三匠で募集してたら本当に大三匠しかついてない人が来て笑った思い出

262 21/05/10(月)21:50:48 No.801467943

極みエルゼはいつ見てもおめー攻撃の判定どうなってんだすぎる…

263 21/05/10(月)21:51:31 No.801468229

>これは穿龍棍の最終形態 マガマガみたいな挙動するんじゃない

264 21/05/10(月)21:51:32 No.801468243

>ここまで複属性の話題なし 来るか…およそ火属性2000氷2000換算灼零属性1750…

265 21/05/10(月)21:51:34 No.801468249

豪放着込んでた身からすると風圧とか耳栓で分かれてるのフフッてなる

266 21/05/10(月)21:51:53 No.801468386

ヴァシム棍懐かしい 一時期ずっと使ってたわ

267 21/05/10(月)21:52:19 No.801468587

そういえばライズ準拠だとガード抜け回避抜けしても当たり判定は残るからFのモンスター極悪になるな…

268 21/05/10(月)21:52:35 No.801468689

動画見てたらごくごく普通の茶ナス戦あって物凄く懐かしくなった https://www.youtube.com/watch?v=I8yjX5OEQn0

269 21/05/10(月)21:52:49 No.801468798

剛ガロンで即死しない人募集で即死されまくって集めるの辛かったな

270 21/05/10(月)21:53:02 No.801468873

高難度クエスト 極みジンオウガ:ジンオウガの強化版 極みナルガクルガ:ナルガクルガの強化版 極みエルゼリオン:極みエルゼリオンの未完成品の強化版

271 21/05/10(月)21:53:21 No.801469006

>そういえばライズ準拠だとガード抜け回避抜けしても当たり判定は残るからFのモンスター極悪になるな… ガードは判定消えるよ 判定が複数部位についている攻撃があるだけで

272 21/05/10(月)21:53:39 No.801469122

ドデカイモスでも出るのかと思ったら突進のエフェクトで駄目だった

273 21/05/10(月)21:53:49 No.801469190

やるか・・・暴君の縄張り

274 21/05/10(月)21:53:53 No.801469216

近年はCSシリーズにもFっぽいスキルがちらほら出てきてるのが嬉しい そろそろフレーム回避の成功でバフかかるスキルも出ると思う

275 21/05/10(月)21:53:58 No.801469261

光属性2500麻痺550の片手剣が欲しかった

276 21/05/10(月)21:54:18 No.801469384

>https://www.youtube.com/watch?v=2D9f2XkuamI ここまで来ると逆にほぼ定点攻撃してるみたいで簡単そうに見えてくるけどクソ難しいんだろうな

277 21/05/10(月)21:54:22 No.801469419

Fやってた人はWとかライズはどうなんだろうか

278 <a href="mailto:ゲリョス">21/05/10(月)21:54:40</a> [ゲリョス] No.801469519

光属性です 通してください

279 21/05/10(月)21:54:54 No.801469631

>Fやってた人はWとかライズはどうなんだろうか たのしいよ

280 21/05/10(月)21:54:55 No.801469640

>極みジンオウガ:ジンオウガの強化版 >極みナルガクルガ:ナルガクルガの強化版 これ強化元も別に素のジンオウガとかナルガクルガじゃないからな…

281 21/05/10(月)21:55:05 No.801469712

Fにもガードで攻撃力上がるスキルあったけどあっちは吹っ飛ぶまで永続だったな…

282 21/05/10(月)21:55:14 No.801469764

>Fやってた人はWとかライズはどうなんだろうか たまたま見つけたけどライズのTA上げてる人もいる

283 21/05/10(月)21:55:39 No.801469972

>Fやってた人はWとかライズはどうなんだろうか 動画上げてる人の過去遡ったら韋駄天杯の動画だしてたり

284 21/05/10(月)21:55:50 No.801470056

纏雷と抜納術と一点突破と猛進と怪奇と腕利きが本家にも欲しい

285 21/05/10(月)21:56:03 No.801470146

>Fやってた人はWとかライズはどうなんだろうか 回避で抜けるのが楽しいと感じるからWは好きだったけどライズは肌に合わなかったな

286 21/05/10(月)21:56:21 No.801470267

>纏雷と抜納術と一点突破と猛進と怪奇と腕利きが本家にも欲しい 抜刀納刀の複合っぽいのは分かるが他のスキルが検討もつかねえ…

287 21/05/10(月)21:56:24 No.801470288

パートナー要素くれよぉ

288 21/05/10(月)21:56:59 No.801470519

>これ強化元も別に素のジンオウガとかナルガクルガじゃないからな… いいですよね青く光る謎のナルガクルガ

289 21/05/10(月)21:57:11 No.801470600

>Fやってた人はWとかライズはどうなんだろうか 物足りなさを感じることもあるけどゲーム的に進化はしてるからまぁ別物として楽しんでるよ ただFで好きだったランスが本家だと一生突進のコンセプトのままで好きにはなれそうにない

290 21/05/10(月)21:57:13 No.801470615

>ここまで来ると逆にほぼ定点攻撃してるみたいで簡単そうに見えてくるけどクソ難しいんだろうな スラFにはライズで言うと双剣の鬼人獣回避みたいな感じの回避しながら攻撃する技があるんだ 基本的には回避しながら攻撃して張り付くのがFのセオリー

291 21/05/10(月)21:57:21 No.801470656

エフェクトだけ~って言う人いたけどこれぐらいライズも欲しいと思う…というかライズより派手だけど視認性悪くないしSEももっとどうにかできんのかな

292 21/05/10(月)21:57:30 No.801470716

オートガードはこっちでも使われたことがあるのが意外

293 21/05/10(月)21:57:47 No.801470827

>ヴァシム棍懐かしい >一時期ずっと使ってたわ 武器性能自体高いのに麻痺スタンでの拘束力も高すぎる…

294 21/05/10(月)21:58:04 No.801470936

>Fやってた人はWとかライズはどうなんだろうか 作品ごとに出来ることは限られるのでまぁ ライズはちょっと簡単すぎるかなってくらい

295 21/05/10(月)21:58:17 No.801471015

>オートガードはこっちでも使われたことがあるのが意外 AG反射は禁断の力だから…

296 21/05/10(月)21:58:17 No.801471017

>オートガードはこっちでも使われたことがあるのが意外 反射までしてたからなランス…

297 21/05/10(月)21:58:33 No.801471116

そのまま来るのはアレだけどいい感じに携帯機向けに調整した新しい姿で来て欲しいよ 双棍とかヨーヨーとか名前変えて

298 21/05/10(月)21:58:43 No.801471183

めっちゃ長いランスとか合った記憶はある もっかい遊んでみたいな

299 21/05/10(月)21:58:53 No.801471246

>抜刀納刀の複合っぽいのは分かるが他のスキルが検討もつかねえ… 抜納術とあるがFには抜刀術はないし納刀術は別の名前だぞ! その実態は抜刀時と納刀時それぞれのスタミナ周りの強化だ

300 21/05/10(月)21:59:19 No.801471397

最終的には武器種のバランスはかなり良い状態になってたのは凄いことだとは思う マグスパも完全上位ってわけでもなく他のも頭おかしい強さだったし

301 21/05/10(月)21:59:44 No.801471557

幕無だけでいいからFから密輸入したい あっちょっと猛進も欲しい♥

302 21/05/10(月)21:59:52 No.801471606

>抜納術とあるがFには抜刀術はないし納刀術は別の名前だぞ! >その実態は抜刀時と納刀時それぞれのスタミナ周りの強化だ OK全部わかんねえ!wiki見てるがなんというか合体スキル多すぎて面白えな…

303 21/05/10(月)22:00:01 No.801471668

>めっちゃ長いランスとか合った記憶はある ヤマツは死ぬ

304 21/05/10(月)22:00:14 No.801471766

>幕無だけでいいからFから密輸入したい >あっちょっと猛進も欲しい♥ クシャ武器「連撃で我慢して♥」

305 21/05/10(月)22:00:27 No.801471854

双剣極の型以外を越える双剣を求めるよ…

306 21/05/10(月)22:00:34 No.801471896

めっちゃ短い双剣もある 攻撃は当たらない…

307 21/05/10(月)22:00:48 No.801471999

>最終的には武器種のバランスはかなり良い状態になってたのは凄いことだとは思う >マグスパも完全上位ってわけでもなく他のも頭おかしい強さだったし 100点だらけの中の120点みたいなもんだった

↑Top