虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/10(月)20:10:08 今年で1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/10(月)20:10:08 No.801428362

今年で19歳のゲーム貼る

1 21/05/10(月)20:11:38 No.801428898

いつ死ぬの?

2 21/05/10(月)20:12:43 No.801429315

>いつ死ぬの? 儲けがでなくなったらですかね…

3 21/05/10(月)20:15:32 No.801430398

また一人でゲームやってるー

4 21/05/10(月)20:17:09 No.801431007

同期の信onまだ続いてるしすごいな

5 21/05/10(月)20:17:45 No.801431223

ごく少数での開発でもストーリー追加できちまうぐらいの練度にはなったんだ

6 21/05/10(月)20:18:44 No.801431588

もう引退してやってないのに月額だけ払ってる人結構いそう

7 21/05/10(月)20:21:56 No.801432846

成人式かー

8 21/05/10(月)20:24:14 No.801433741

モバイル版中止になったそうだけどネクソンとの提携はまだ続いてるの?

9 21/05/10(月)20:25:16 No.801434145

>もう引退してやってないのに月額だけ払ってる人結構いそう なんかの拍子に自動課金がキャンセルされるとそのまま赤字になりそうだ…

10 21/05/10(月)20:30:56 No.801436367

novONもまだあるの!?

11 21/05/10(月)20:31:08 No.801436438

ちょっと気になるけど今からやって楽しめる?

12 21/05/10(月)20:31:52 No.801436773

やってみりゃわかるけどアンバスとかまだ結構人いんだよね…新コンテンツ(ほぼアセット使いまわしだけど)も定期的に作られるし…

13 21/05/10(月)20:32:36 No.801437073

>ちょっと気になるけど今からやって楽しめる? 何を目的にするかにもよるんじゃない? ミッションのストーリーなんかは壮大で面白いからそれ目当てなら楽しめるとは思う それ見切るだけで相当時間かかるけど

14 21/05/10(月)20:34:18 No.801437808

>ちょっと気になるけど今からやって楽しめる? wiki見ながらだだっ広いフィールド移動がプレイ時間の大半になるけど 好きなら楽しめると思うよ 去年俺も最初から一通り遊んだけど どこ行っても、どのモンスターも、どのアイテムにも歴史があって用語辞典とプレイ合わせてだいぶ時間かけて楽しめた

15 21/05/10(月)20:37:23 No.801438988

ただの馬の骨なPCが大戦の秘密や古代の歴史と陰謀果ては神殺しにすら到達する っていうファンタジー王道的な楽しみ方もできるからその点でもいいものだよ

16 21/05/10(月)20:38:45 No.801439534

ストーリーはソロでどうとでもなるけどコンテンツ攻略は新設なり新規歓迎なギルドに参加しないときついと思う

17 21/05/10(月)20:39:01 No.801439648

今でも初心者向けの導線作ってるらしいな

18 21/05/10(月)20:41:59 No.801440814

そういえば復帰して3年経つけど Dデュナミスに行ったことないや 裏は10年前に嫌になるくらい行ったから…

19 21/05/10(月)20:43:16 No.801441308

書き込みをした人によって削除されました

20 21/05/10(月)20:43:33 No.801441421

流石に「」ギルドとかもないのかな

21 21/05/10(月)20:43:41 No.801441480

11日からのログインキャンペーンでシャントットII手に入るから始めるなら貰っておくとサクサクになるよ

22 21/05/10(月)20:43:51 No.801441548

まっさらの状態でハイどうぞ!したら 初心者は絶対辞めちゃうと思う… 俺もゼロからやれって言われたら頭痛くなる…

23 21/05/10(月)20:44:44 No.801441891

今週金曜から無料ログインも始まるよ~

24 21/05/10(月)20:46:02 No.801442404

昔に比べてはるかに便利になったけど コツがいるんだよなあ それを掴めて楽しめればサ終までに遊びきれないくらい遊べる

25 21/05/10(月)20:48:04 No.801443191

>ただの馬の骨なPCが大戦の秘密や古代の歴史と陰謀果ては神殺しにすら到達する >っていうファンタジー王道的な楽しみ方もできるからその点でもいいものだよ マジで冒険者Aから アルタナやプロマシアと肩並べるのは ハイパーインフレを通り越して感嘆深い

26 21/05/10(月)20:50:07 No.801443962

アドゥリンぐらいの一傭兵身分が大活躍!みたいなノリが一番好き

27 21/05/10(月)20:51:34 No.801444535

堂本虹一コピペで爆笑しちゃった

28 21/05/10(月)20:54:57 No.801445829

去年復帰したけど一人でやれるようになった事が本当に多い

29 21/05/10(月)20:56:08 No.801446290

14があわなくて結局帰ってきてしまった

30 21/05/10(月)20:58:43 No.801447309

一番最初にフレンドになった人が他鯖にいてビビった 17年前なのに変わってなくてさらにビビる

31 21/05/10(月)20:59:17 No.801447504

GWから始めたんだけどフェイスをなんとか3人集めたはいいけど聞いてたほど楽勝じゃなかった... あとどこ行けばいいのかよくわからなくて別窓で常に地図サイト出しておかないとわからない ポータルにタッチしに行くにも結構な距離を歩くしメインだけでも見ていこうと思ってるけどかなり長い旅になりそうだよ こんなに前世代のMMOは不便だったのかと思ったけどそういやROもUOもクエストNPCにアイコンなんてなかったりデカい便利な地図もなかったな...

32 21/05/10(月)21:00:49 No.801448156

>GWから始めたんだけどフェイスをなんとか3人集めたはいいけど聞いてたほど楽勝じゃなかった... シャントット2もらった?

33 21/05/10(月)21:01:13 No.801448340

星唄までだけでも10数年分の蓄積があるからな ゆっくりやれば良いと思うよ

34 21/05/10(月)21:01:29 No.801448438

14の勝手にマッチングしてくれるシステムが合わなかったらしいな

35 21/05/10(月)21:01:38 No.801448488

基本はレベル上げてからストーリーだ!

36 21/05/10(月)21:01:38 No.801448492

歴史とコンテンツだけは膨大だからな

37 21/05/10(月)21:02:36 No.801448868

>>GWから始めたんだけどフェイスをなんとか3人集めたはいいけど聞いてたほど楽勝じゃなかった... >シャントット2もらった? ってレスしたけど今月のログインキャンペーン明日からだったわすまん シャントット貰うと多分驚くほど楽になるから今週末の楽しみにしとこう

38 21/05/10(月)21:02:40 No.801448896

>こんなに前世代のMMOは不便だったのかと思ったけどそういやROもUOもクエストNPCにアイコンなんてなかったりデカい便利な地図もなかったな... 膨大な世界にぽんと一人で放り出されるのも良いものなんだという感覚

39 21/05/10(月)21:02:43 No.801448915

大昔に一瞬だけ友だちの家でやったな 釣りをしたら隣の人が話かけてきてMMOってすごい!って思ったが結局自分はやらなかった ソロでやっても楽しめる?

40 21/05/10(月)21:03:17 No.801449158

>大昔に一瞬だけ友だちの家でやったな >釣りをしたら隣の人が話かけてきてMMOってすごい!って思ったが結局自分はやらなかった >ソロでやっても楽しめる? RPGのストーリーが好きならば楽しめるはず

41 21/05/10(月)21:03:31 No.801449240

>シャントット2もらった? もらったよ ウィンダスの子と11のPとシャントット出してる なんかフェイスが瞬殺してくれるかと思ったら普通に敵に絡まれて死ぬことも多い レベル10になってミッション1つ目終わったけどそれだけで1週間12時間くらいかかった...

42 21/05/10(月)21:03:45 No.801449310

フェイスはタンク、連携手伝ってくれるダメージディーラー、白魔、残りの枠は支援系って感じにするのがバランスいい

43 21/05/10(月)21:04:10 No.801449483

星唄ミッションを進めたらさらに利便性が向上するのだが 話を完全に楽しむためには他のミッションなんかを先にやっておいた方がいいというジレンマ

44 21/05/10(月)21:04:28 No.801449600

シャントットIIは支援枠を一つ潰して入れる感じで

45 21/05/10(月)21:04:29 No.801449605

紫文字のPTどうですか?が流れてきた瞬間の快楽が忘れられないんよね

46 21/05/10(月)21:04:33 No.801449643

>シャントット貰うと多分驚くほど楽になるから今週末の楽しみにしとこう レス返しちゃったけど何年か前にヴァナコレ買ったときにそのキャンペーンやってたからもらってたのよ もらったところで心が折れた

47 21/05/10(月)21:05:06 No.801449828

今だと一人で大体のコンテンツは遊べるからソロでも楽しめるよ

48 21/05/10(月)21:05:19 No.801449909

驕慢姉さんいいよね…めっちゃシコれる

49 21/05/10(月)21:05:21 No.801449917

フェイス最初は5体呼べないからな… 倉庫垢上げる時に気づくんだが

50 21/05/10(月)21:05:41 No.801450050

>RPGのストーリーが好きならば楽しめるはず ちょっと調べてみるわ あのときはPS2だったけど環境違うだろうし…

51 21/05/10(月)21:05:44 No.801450065

新しく追加何かのチャットかユニティチャットで 初々しい発言してるの時々見る そして親切な人が教えてあげてる

52 21/05/10(月)21:06:35 No.801450374

>今だと一人で大体のコンテンツは遊べるからソロでも楽しめるよ 楽しめるんだが必要な前提知識などが大変多いなというのを感じてる NPC探すのも一苦労だし実はドアを開けるのにも10分くらいやり方を試行錯誤してた 俺が14でマウスキーボード操作メインなのもあるかもしれないけどコントローラーメインの操作が独特すぎる...

53 21/05/10(月)21:06:56 No.801450501

フェイスPTは気楽でいいね… 装備手抜きだったりちょっと雑だったりごり押しプレイしても気にしないでいいし

54 21/05/10(月)21:07:22 No.801450662

ギャッラルホルンとダウルダヴラが揃ったよ!

55 21/05/10(月)21:07:29 No.801450711

用語辞典と合わせて見ながらやるのがスムーズなんだが用語辞典自体が時間泥棒だからな

56 21/05/10(月)21:07:39 No.801450782

俺と同い年だったんだ…

57 21/05/10(月)21:08:32 No.801451087

ちょっとしたダンジョンや敵や装備にも設定と歴史があるからな…

58 21/05/10(月)21:08:45 No.801451182

グスゲンいいよね…

59 21/05/10(月)21:08:52 No.801451229

>ギャッラルホルンとダウルダヴラが揃ったよ! ゴーカルンウェナン!ゴーマルシュアス!

60 21/05/10(月)21:09:01 No.801451289

>ギャッラルホルンとダウルダヴラが揃ったよ! でかした!じゃあ早速カルンウェナン作ろうねぇ~

61 21/05/10(月)21:09:45 No.801451565

>グスゲンいいよね… グスゲンいいね ダンジョンの背景とNMの存在がセットになって完結してる

↑Top