21/05/10(月)20:04:38 名作だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/10(月)20:04:38 No.801426387
名作だと思う
1 21/05/10(月)20:04:59 No.801426509
チンポ 走りすぎない
2 21/05/10(月)20:08:37 No.801427809
チンポ
3 21/05/10(月)20:10:24 No.801428465
ピッコロ
4 21/05/10(月)20:10:46 No.801428575
のチンポ
5 21/05/10(月)20:14:23 No.801429965
チ リ も ン ズ っ ポ ム と
6 21/05/10(月)20:20:08 No.801432145
全然良くなかった漫画
7 21/05/10(月)20:27:05 No.801434850
全然良くなかった漫画
8 21/05/10(月)20:28:03 No.801435248
刹那で忘れちゃったよ
9 21/05/10(月)20:28:41 No.801435496
>全然良くなかった やっぱこれ知らなかったらキツい煽りすぎるって!
10 21/05/10(月)20:29:48 No.801435921
完結したのかな
11 21/05/10(月)20:30:26 No.801436172
本誌の印刷で読めたのこれ
12 21/05/10(月)20:31:59 No.801436812
作者今何やってんだろ
13 21/05/10(月)20:48:50 No.801443499
熱量が凄かった
14 21/05/10(月)20:48:52 No.801443513
>刹那で忘れちゃったよ こっちは割とマジで面白いと思うぞ
15 21/05/10(月)20:49:40 No.801443806
チンポ もっと跳ねて
16 21/05/10(月)20:49:54 No.801443871
この描写は文字入れてなかったらいい感じだったと思う でもあの変な勢いが好きだったからなんとも言えない
17 21/05/10(月)20:51:21 No.801444443
なんかダサさも感じるけど熱の籠った演出するよね
18 21/05/10(月)20:51:54 No.801444648
この画像しか知らないから 見かけるたびに「こんな珍妙な演出のどこにそんなプラス要素が?」って思う
19 21/05/10(月)20:52:37 No.801444926
>この画像しか知らないから >見かけるたびに「こんな珍妙な演出のどこにそんなプラス要素が?」って思う 珍妙!?…珍妙って言ったのか!?
20 21/05/10(月)20:52:41 No.801444948
よく分からないエネルギッシュさがある作家さん
21 21/05/10(月)20:53:50 No.801445403
一部メンバーのやっていることが完全にペルソナ
22 21/05/10(月)20:53:55 No.801445432
全然良くなかった漫画貼るな
23 21/05/10(月)20:53:56 No.801445439
おい「」!ふざけた事言ってんじゃ…
24 21/05/10(月)20:54:02 No.801445479
演奏中に喋りすぎな序盤からのこのシーンはかなりテンション上がったよ当時
25 21/05/10(月)20:54:25 No.801445627
この漫画を表すのにこれ以上ない言葉だからな、全然良くなかった漫画
26 21/05/10(月)20:54:48 No.801445765
全然良くなかった ファンタスティック 最高だった!
27 21/05/10(月)20:55:38 No.801446089
>熱量が凄かった VOMICで主役の声やったLiSAの夫が熱気で死にそうになったって言うくらい収録も加熱してた作品
28 21/05/10(月)20:55:42 No.801446116
コミック最終巻とノベライズ最終巻の表紙がつながるのに電子書籍では再現出来ないのがもどかしい漫画
29 21/05/10(月)20:56:05 No.801446271
作品名も作者名でもサジェストになんJが出てくる
30 21/05/10(月)20:56:11 No.801446313
指揮が語り掛けてるいい演出だと思う まぁそれだけに人気置いといても映像化できそうな見込みがまったく思い浮かばないんだけど…
31 21/05/10(月)20:56:17 No.801446349
文句なく名作なんだけど掲載誌があっちこっち移動しすぎなんだよ!!
32 21/05/10(月)20:56:53 No.801446606
何が悪い!
33 21/05/10(月)20:57:11 No.801446732
桜の音でちょっと泣いた
34 21/05/10(月)20:57:16 No.801446761
>文句なく名作なんだけど掲載誌があっちこっち移動しすぎなんだよ!! 隔月誌で好待遇受けてたけど作者は週刊で届けたかったからクソアプリに移籍になったと聞く
35 21/05/10(月)20:57:33 No.801446864
神海っちゃんが本誌に帰ってくるのを待ってるんだけど今何してるの
36 21/05/10(月)20:57:44 No.801446922
迎 え に 来 る
37 21/05/10(月)20:58:20 No.801447161
音楽やる姿勢ってやつを教えてやるよ(チェーンソー持ちながら)
38 21/05/10(月)20:58:22 No.801447170
これ読んでからしばらく春よこいずっと聴いてた
39 21/05/10(月)20:58:52 No.801447356
>まぁそれだけに人気置いといても映像化できそうな見込みがまったく思い浮かばないんだけど… やるわけないだろう
40 21/05/10(月)20:59:14 No.801447482
ちょっと前に+に読み切り載せてたよね
41 21/05/10(月)20:59:26 No.801447559
YouTuberになる読み切り描いて以降無いのか…
42 21/05/10(月)20:59:28 No.801447572
原曲聴くのも楽しみの一つ
43 21/05/10(月)20:59:30 No.801447596
読み切りもスレ画の焼き直し感あって微妙だったし多分よほど題材の噛み合わせが良くないと輝けない才能だと思う
44 21/05/10(月)20:59:33 No.801447612
>神海っちゃんが本誌に帰ってくるのを待ってるんだけど今何してるの これ俺も神海っちゃん先生のスレ見かける度に言ってるけど本当に頼む
45 21/05/10(月)20:59:40 No.801447677
川和先輩の植樹いいよね… 死ぬほどシュールだけど感動したよ
46 21/05/10(月)21:00:22 No.801447973
つまりお前はグッドではない! ファンタスティック!!以上!!!
47 21/05/10(月)21:01:06 No.801448283
>ちょっと前に+に読み切り載せてたよね エクスカリバージェノサイドいいよね
48 21/05/10(月)21:01:06 No.801448285
ライトウィングもいいよね
49 21/05/10(月)21:01:28 No.801448430
>やるわけないだろう >やっぱこれ知らなかったらキツい煽りすぎるって!
50 21/05/10(月)21:01:44 No.801448527
>桜の音でちょっと泣いた 迎 え に 来 る
51 21/05/10(月)21:01:45 No.801448535
世界一かっこいい完全五度
52 21/05/10(月)21:01:47 No.801448552
作品の都合上仕方ないんだろうけど不審者多すぎない
53 21/05/10(月)21:02:08 No.801448687
何年何十年経とうが信じて待ってるって!!そう言いたきゃ言えよ!!!
54 21/05/10(月)21:02:09 No.801448696
3話あたりの段階で本スレである程度定型が出来上がっててだめだった
55 21/05/10(月)21:02:47 No.801448935
この前読み返したけど心が弱ってる時に読むとすごい面白く感じる
56 21/05/10(月)21:02:55 No.801448986
後最後のソロシーンでここじゃないってなるのも凄い好き
57 21/05/10(月)21:03:21 No.801449177
天籟WFで演奏中に成長して客席に虹ビーム撃って伊調カッター破壊したりするのめっちゃ好き
58 21/05/10(月)21:03:25 No.801449199
>この前読み返したけど心が弱ってる時に読むとすごい面白く感じる 勇気が出る感がある
59 21/05/10(月)21:03:54 No.801449371
女子がそれぞれ違う感じでかわいいのもいい