虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/10(月)20:02:36 No.801425709

    https://www.youtube.com/watch?v=OKuv45h3enw 武者、ゼンアク、キングクイーンとヤバそうなラインナップなんだが

    1 21/05/10(月)20:04:48 No.801426459

    新弾pv発表時が1番面白いゲーム

    2 21/05/10(月)20:09:22 No.801428072

    一番馴染み深い時代がようやく始まったんだが? めちゃくちゃ復帰したくなったんだが?

    3 21/05/10(月)20:10:43 No.801428561

    >一番馴染み深い時代がようやく始まったんだが? >めちゃくちゃ復帰したくなったんだが? 再開するならアガピトスをお前に勧める まあ使用率高すぎてナーフ一歩手前なんだがな

    4 21/05/10(月)20:13:17 No.801429526

    >再開するならアガピトスをお前に勧める そんな知らないカードより武者ドラゴンやらゼンアクやら使いたいんだが?

    5 21/05/10(月)20:14:59 No.801430174

    踏み倒しメタ欲しい

    6 21/05/10(月)20:16:26 No.801430713

    前回の調整時にアガピトスに触れず色合わせ程度のレモンをナーフする運営だぞ 早々アガピトス自体をナーフなんてしない

    7 21/05/10(月)20:17:32 No.801431143

    ティラノドレイク楽しいんだけど弱い… いい感じの追加来て欲しい 速攻気味の種族なのにパワーラインが低すぎる

    8 21/05/10(月)20:17:37 No.801431167

    キングとクイーンの左下にいるのは多分ジャックなんだろうけど ヴァルディが直前に実装されてるのに似た効果のやつ出すとも思えんのよな

    9 21/05/10(月)20:18:09 No.801431378

    >前回の調整時にアガピトスに触れず色合わせ程度のレモンをナーフする運営だぞ >早々アガピトス自体をナーフなんてしない あの時点じゃゲオ天の強力な受けとして機能してたレモンナーフは妥当だった アガピ蔓延しまくったのてここ最近だし

    10 21/05/10(月)20:19:26 No.801431877

    ギフトアガピトスGAE自体は前弾からたまーに見たけどメタ上に登ってはこなかったのでやっぱりアラゴナイトがつおい

    11 21/05/10(月)20:19:52 No.801432043

    アガピはコラボカードでもあるしまずナーフないぞ 色合うなら入れない理由がない究極パワーカードで嫌いだわ

    12 21/05/10(月)20:20:46 No.801432419

    アラゴナイトもそうだけどフィニッシュに欠けてたのがデルフィンで補われたのもでかい

    13 21/05/10(月)20:22:17 No.801432986

    >アガピはコラボカードでもあるしまずナーフないぞ >色合うなら入れない理由がない究極パワーカードで嫌いだわ アラゴSA剝奪で様子見はありそう それかキングクイーンが凶悪なメタとなるか まあ取り込まれそうだけど

    14 21/05/10(月)20:22:25 No.801433037

    アガピはタップ効果消しても良いんじゃねえかな… 1枚でアド取りすぎだよ

    15 21/05/10(月)20:23:36 No.801433512

    キングは7コスだしアガピから繋がるだけじゃないの? とにかく進化の種にもなるから除去を雑魚に飛ばさざるを得ないのもしんどいわ

    16 21/05/10(月)20:23:59 No.801433634

    キングもクイーンもウルコスから進化するからな 速攻をめっちゃインフレさせる方向でくるんじゃないかと思う

    17 21/05/10(月)20:24:01 No.801433651

    ギフトやらボイジャーで出てくるのがやべぇ

    18 21/05/10(月)20:25:02 No.801434056

    アガピトスはコラボの目玉にしたせいでナーフや規制もほぼ不可だからもう積んでる

    19 21/05/10(月)20:25:26 No.801434209

    >キングもクイーンもウルコスから進化するからな >速攻をめっちゃインフレさせる方向でくるんじゃないかと思う 目玉がコントロール御用達のファッティ系列ばっかだしどうなんだろう? 武者サポートが相当ヤバいのはありそう

    20 21/05/10(月)20:25:28 No.801434223

    魔改造されたカード使って馴染みもクソもないよね

    21 21/05/10(月)20:25:42 No.801434319

    ウルコス4アラゴナイト2アガピ4ゲキメツ4

    22 21/05/10(月)20:26:22 No.801434578

    武者はサムライ付けといてくれるかな…

    23 21/05/10(月)20:26:26 No.801434599

    懐かしのカードで環境をとるぜ! ゲキメツ!エリクシア!アクアン!ザーディア!アガピ!

    24 21/05/10(月)20:26:39 No.801434676

    公開されてるカードだとバロムエンペラーの早出しで潰すっていうのが現実的か

    25 21/05/10(月)20:26:45 No.801434718

    最近は新弾PVくらいでしかスレ延びなくなっちゃったな

    26 21/05/10(月)20:26:57 No.801434792

    >魔改造されたカード使って馴染みもクソもないよね まああの頃のデュエマ要素は完全に死んでる

    27 21/05/10(月)20:27:01 No.801434820

    >武者はサムライ付けといてくれるかな… 初期のサムライ剥奪クリーチャー見るにそこまで優しくないと思う

    28 21/05/10(月)20:27:33 No.801435042

    アガピがナーフとかされたらコラボカードの方は金返せって返金騒動起きるのでは

    29 21/05/10(月)20:27:54 No.801435183

    武者なんてそのままのスペックでできたらコモンになりそう コルンバといい勝負か負けてるまである

    30 21/05/10(月)20:28:11 No.801435309

    >まああの頃のデュエマ要素は完全に死んでる ぶっちゃけ一、二弾だけだったじゃんそれ ブリザード大暴れ以降は完全に独自路線いっちゃたし

    31 21/05/10(月)20:28:17 No.801435343

    これだけ使い倒して金返せは理不尽だけどな

    32 21/05/10(月)20:28:55 No.801435581

    あの頃のデュエマだけで行くのはどう考えても無理筋だからな…

    33 21/05/10(月)20:29:06 No.801435660

    運営がシコシコ作り直したカード使って「あの頃のカードで戦う!」とかバカみたい

    34 21/05/10(月)20:29:11 No.801435697

    コラボカードナーフは前代未聞だからどういう扱いするのか気になる インフレで対処するにも限界ありそうだし

    35 21/05/10(月)20:29:28 No.801435801

    武者はスピードアタッカーくらいはないと でもそっちで行くと大和だし既にガルザークとアドバンスの力があるし... アガピぶっ殺すために源氏くらいは出していいよ

    36 21/05/10(月)20:29:56 No.801435969

    >>まああの頃のデュエマ要素は完全に死んでる >ぶっちゃけ一、二弾だけだったじゃんそれ >ブリザード大暴れ以降は完全に独自路線いっちゃたし 1・2弾ですらその要素投げ捨ててたじゃん

    37 21/05/10(月)20:29:56 No.801435970

    別にイラストが損なわれたわけでもなしポイント補填で十分でしょ

    38 21/05/10(月)20:30:17 No.801436106

    コラボカードって確か分解出来ないよね

    39 21/05/10(月)20:30:35 No.801436238

    >アガピがナーフとかされたらコラボカードの方は金返せって返金騒動起きるのでは そういうこと言われるとプレ伝はとんでも無く酷い所業なのではなってなってくるんだが? 金出して買ったカードが使えなくなって補填もないんだが?

    40 21/05/10(月)20:30:43 No.801436286

    >>>まああの頃のデュエマ要素は完全に死んでる >>ぶっちゃけ一、二弾だけだったじゃんそれ >>ブリザード大暴れ以降は完全に独自路線いっちゃたし >1・2弾ですらその要素投げ捨ててたじゃん プレイヤー含め誰も求めてなかったからな…

    41 21/05/10(月)20:30:46 No.801436312

    結局アガピじゃねーか!って状況をどうするのかが楽しみよ

    42 21/05/10(月)20:31:09 No.801436441

    不死鳥編の面子が好きだったから弱い現状がとても悲しい

    43 21/05/10(月)20:31:10 No.801436454

    ボルバルマスターズの次はアガピトスマスターズだぜ! 何も成長してないぜ!

    44 21/05/10(月)20:31:35 No.801436643

    デュエマであそぼう!やる方が遥かに楽しい

    45 21/05/10(月)20:31:47 No.801436733

    >不死鳥編の面子が好きだったから弱い現状がとても悲しい 原作再現

    46 21/05/10(月)20:31:48 No.801436745

    >ボルバルマスターズの次はアガピトスマスターズだぜ! >何も成長してないぜ! キングマスターズ

    47 21/05/10(月)20:31:52 No.801436769

    >不死鳥編の面子が好きだったから弱い現状がとても悲しい よりによって不死鳥編だとわざとやってるみたいになってくるな…

    48 21/05/10(月)20:31:56 No.801436794

    >プレイヤー含め誰も求めてなかったからな… まんま紙と同じもの実装したらとんでもないことになるからな フェニックスやゴッドが実戦で使えるのは普通に好きよ

    49 21/05/10(月)20:32:00 No.801436815

    >デュエマであそぼう!やる方が遥かに楽しい 正気か!?

    50 21/05/10(月)20:32:18 No.801436950

    ところで激烈神なんか性能おかしくない?

    51 21/05/10(月)20:32:25 No.801437000

    今でも必死にコントロールし切ったらトップボルバルとかで終わるからあいつ好きじゃない 頼む...タッチ汽車をランダムハンデスに... アガピがハンデスしてくるだけか

    52 21/05/10(月)20:32:29 No.801437024

    弱いわけじゃないでしょ セラフィムとかアガピ入ってはいるけど大して依存せずにブイブイ言わせてるし

    53 21/05/10(月)20:32:30 No.801437034

    >デュエマであそぼう!やる方が遥かに楽しい >正気か!? マジでデュエあそのがマシだわ スター進化派手だし

    54 21/05/10(月)20:32:36 No.801437082

    ティラノもグランドデビルもテコ入れされたようで一番恩恵受けてたのがアガピトスとか笑えないぞ

    55 21/05/10(月)20:32:48 No.801437166

    >フェニックスやゴッドが実戦で使えるのは普通に好きよ こいつら紙だとあんま使えなかったのか

    56 21/05/10(月)20:33:18 No.801437386

    ゴッドは痛し痒しはあるけど概ね強化されてる でもこれじゃノヴァ、ノヴァOMGどうすんだろうなぁ

    57 21/05/10(月)20:33:19 No.801437389

    デュエマの名前だけ借りてるオリジナルDCGみたいになっちゃったな

    58 21/05/10(月)20:33:20 No.801437399

    >>デュエマであそぼう!やる方が遥かに楽しい >>正気か!? >マジでデュエあそのがマシだわ >スター進化派手だし 実際のカードで一人回ししてる方がマシだろ… あれの対戦cpゴミだぜ?

    59 21/05/10(月)20:33:27 No.801437455

    >不死鳥編の面子が好きだったから弱い現状がとても悲しい ヴィーナス、マーキュリー、アポロ、パンダは普通に強いんじゃん ドレイク、ドデビル、セラフィム?知らんな

    60 21/05/10(月)20:33:32 No.801437492

    何が悲しくて劣化現代デュエマやらなくちゃいけないんだよ

    61 21/05/10(月)20:33:33 No.801437506

    使うか…ドルバロム…

    62 21/05/10(月)20:33:45 No.801437580

    >ところで激烈神なんか性能おかしくない? いいだろ?神だぜ

    63 21/05/10(月)20:33:51 No.801437627

    アガピトス+マナ増やすor5000以下クリーチャー1除去

    64 21/05/10(月)20:34:03 No.801437715

    ソルダリオス過小評価されすぎ問題

    65 21/05/10(月)20:34:13 No.801437769

    デュエプレと違ってタダだしカード貰えるし漫画読めるし

    66 21/05/10(月)20:34:20 No.801437821

    惑星フェニックスはデザイン好きだったから歯抜けなのはちょっと悲しい

    67 21/05/10(月)20:35:01 No.801438057

    アマテラスだこれ!

    68 21/05/10(月)20:35:05 No.801438079

    もうとっととガイギンガ解禁した方がまだあの頃のデュエマが好きみたいな層がくるだろ

    69 21/05/10(月)20:35:30 No.801438232

    ゲキメツと烈流神は相当強い 後者はほぼ不死身だからデッキによっては詰む

    70 21/05/10(月)20:35:31 No.801438239

    >デュエプレと違ってタダだしカード貰えるし漫画読めるし それを良い点って言い張るの虚しくならない…?

    71 21/05/10(月)20:35:42 No.801438307

    ティラノもドデビルも強化受けてなおなんかフィニッシュ持ち込む力が弱いしリソース枯れるし ドデビルはアルフェラス周りが致命的に劣化してるのはあるか

    72 21/05/10(月)20:36:07 No.801438478

    でも…デュエプレの調整班は有能だから…

    73 21/05/10(月)20:36:14 No.801438511

    >こいつら紙だとあんま使えなかったのか あんまどころじゃないよ全く使えない サポート弱くてシンパシーすらないのよ?頑張って出しても即効性なくて即除去られるし

    74 21/05/10(月)20:36:16 No.801438523

    もう9弾か…楽しかったぜペンチビート…

    75 21/05/10(月)20:36:20 No.801438554

    >もうとっととガイギンガ解禁した方がまだあの頃のデュエマが好きみたいな層がくるだろ サイキック来ないかなー…

    76 21/05/10(月)20:36:32 No.801438657

    次の大会までは調整ないのかなぁ

    77 21/05/10(月)20:36:39 No.801438701

    エルカイオウジャンボアタッカーでようやくアラゴナイト止められる

    78 21/05/10(月)20:36:50 No.801438778

    >それを良い点って言い張るの虚しくならない…? アガピトスマスターズのが虚しいだろ

    79 21/05/10(月)20:37:06 No.801438869

    ウンギョウはフェニックスたちより不死鳥してる

    80 21/05/10(月)20:37:06 No.801438870

    ゴッドとかはかなりの良調整だと思うんだけど魔改造組がそれを全てダメにしてるように感じる

    81 21/05/10(月)20:37:20 No.801438965

    武者来たって事は次辺りで進化クロスギア?

    82 21/05/10(月)20:37:28 No.801439023

    知らんオリカが環境で活躍してるの最高だな

    83 21/05/10(月)20:37:51 No.801439168

    アラゴナイトは相手にすると相当辛い なんだあのパワーは

    84 21/05/10(月)20:38:03 No.801439255

    名前だけ借りた別物カードよりオリジナルカードの方が強い方が最高だろ?

    85 21/05/10(月)20:38:20 No.801439363

    アガピアラゴナイトはマッハファイターあじあって好きよ

    86 21/05/10(月)20:38:34 No.801439443

    デュエマ 20周年だけどデュエプレはなんかやらないの?

    87 21/05/10(月)20:39:37 No.801439887

    >デュエマの名前だけ借りてるオリジナルDCGみたいになっちゃったな はなからそのつもりでしょ 昔のデュエマができるゲームなんていつまでも言ってるやつがおかしい

    88 21/05/10(月)20:39:40 No.801439909

    >デュエマ 20周年だけどデュエプレはなんかやらないの? 紙の方のブースター一弾位先取りで実装しようぜ 次の記念パックとか

    89 21/05/10(月)20:39:48 No.801439979

    ここ最近はマスター到達してたけど今月は出来る自信ないな…

    90 21/05/10(月)20:39:55 No.801440021

    ウルコスを召喚時発動にすればだいぶマシになりそう

    91 21/05/10(月)20:40:35 No.801440256

    アラゴナイト4マナになれ

    92 21/05/10(月)20:40:35 No.801440257

    もう新パック来るの?

    93 21/05/10(月)20:40:47 No.801440338

    バロエン来たところで何か地味じゃない? どうするんだろう効果

    94 21/05/10(月)20:40:59 No.801440418

    ウルコスレモンアラゴナイトで誤魔化すな アガピを殺せ コラボカード...

    95 21/05/10(月)20:41:31 No.801440625

    ウルコス4マナ3000にしてドリメセラフィムには改めて青銅コンパチ与えるのが一番丸いと思う

    96 21/05/10(月)20:41:36 No.801440660

    アラゴナイトナーフはうちのメイデンちゃんの友達なので許して欲しい

    97 21/05/10(月)20:41:38 No.801440677

    実際ウルコスアラゴナイトあとパンダ消えれば相当弱くなると思う

    98 21/05/10(月)20:41:50 No.801440750

    あの頃のデュエマはボルコンと水のおもんないクソゲーだったわけだが…

    99 21/05/10(月)20:41:57 No.801440804

    ところで次パックでエリクシアスタン落ちするけどラグナシアにブロッカーつけて収録とか流石にしないよな?

    100 21/05/10(月)20:41:59 No.801440813

    ウィクロスコラボ内容もクソだったのに環境にも迷惑かけて笑うな

    101 21/05/10(月)20:42:03 No.801440839

    ドレイクとかその辺はあの頃みたいな戦い方してる

    102 21/05/10(月)20:42:08 No.801440872

    制限の緩い踏み倒しは危険だって紙で学ばなかったの?

    103 21/05/10(月)20:42:26 No.801441000

    アメイジングにもアガピトス パンダにもアガピトス 天門にもアガピトス アガピトスビートにもアガピトス

    104 21/05/10(月)20:42:32 No.801441034

    >バロエン来たところで何か地味じゃない? バロムエンペラーって元のバロムと同じ効果しかなかったんか…ってなった ドルバロムと被らんようにするならハンデス付きそうな感じはあるな

    105 21/05/10(月)20:42:34 No.801441046

    >ところで次パックでエリクシアスタン落ちするけどラグナシアにブロッカーつけて収録とか流石にしないよな? 緑も付くぞ

    106 21/05/10(月)20:42:45 No.801441106

    アガピはアド性能ヤバいからなぁ 進化Vクリーチャーの進化元も揃えやすくなってる

    107 21/05/10(月)20:43:04 No.801441222

    >あの頃のデュエマはボルコンと水のおもんないクソゲーだったわけだが… 今のデュエプレもクソゲーなのは間違いないんじゃ?

    108 21/05/10(月)20:43:09 No.801441256

    >ところで次パックでエリクシアスタン落ちするけどラグナシアにブロッカーつけて収録とか流石にしないよな? 絶対やるわ

    109 21/05/10(月)20:43:14 No.801441290

    神殿でアガピを消してアガピを出すムーブが雑につよい

    110 21/05/10(月)20:43:17 No.801441328

    >ドルバロムと被らんようにするならハンデス付きそうな感じはあるな バロムロッソが泣いてる

    111 21/05/10(月)20:43:30 No.801441404

    アメイジングはデュエプレに突如現れた特異点すぎる… なんなんだよあいつ

    112 21/05/10(月)20:43:40 No.801441479

    テクノロジーも大概おかしいし紙の方みたいにコスト踏み倒しのメタが欲しい

    113 21/05/10(月)20:43:52 No.801441552

    >バロエン来たところで何か地味じゃない? >どうするんだろう効果 6コストになるか うーん進化て時点でそこそこきついか

    114 21/05/10(月)20:43:57 No.801441588

    アガピトスビートのグッドスタッフ感は好き

    115 21/05/10(月)20:43:59 No.801441600

    そういえば天門は規制されないな

    116 21/05/10(月)20:44:07 No.801441647

    >テクノロジーも大概おかしいし紙の方みたいにコスト踏み倒しのメタが欲しい 了解!とこしえの超人!

    117 21/05/10(月)20:44:10 No.801441668

    >テクノロジーも大概おかしいし紙の方みたいにコスト踏み倒しのメタが欲しい マグナムは紙と同じでよかったと思うんだ

    118 21/05/10(月)20:44:20 No.801441739

    パンダはもうアガピより全力で前に寄せた方が勝てるよ 驚天とセラフィムに勝ってる要素ないもん

    119 21/05/10(月)20:44:25 No.801441772

    アガピ問題はピカリエみたいに新弾にカマス・デスマッチ・とこしえ・マグナム辺りを未来からそのまま持ってくるだけで大体解決するような気もする

    120 21/05/10(月)20:44:27 No.801441788

    >バロムエンペラーって元のバロムと同じ効果しかなかったんか…ってなった 1コス安くしてパワー9000にしただけだからクソ微妙だった

    121 21/05/10(月)20:44:37 No.801441851

    ゼンアクどうなんのか気になる

    122 21/05/10(月)20:44:42 No.801441879

    天門なんか紙だと相当未来までファンデッキ程度だったのに出た当初からシリウス入らないとかもうね...

    123 21/05/10(月)20:44:47 No.801441922

    アメイジングパック出たばかりの頃使ってみたけど相手に展開させて自分は相手のシールドトリガーですぐ死んでなんだこれってなった

    124 21/05/10(月)20:44:48 No.801441929

    >6コストになるか >うーん進化て時点でそこそこきついか どちらかと言うと進化元が微妙なのもあると思う

    125 21/05/10(月)20:45:01 [サガ] No.801442005

    >ゼンアクどうなんのか気になる 間に挟まりてぇ~

    126 21/05/10(月)20:45:02 No.801442007

    >アメイジングパック出たばかりの頃使ってみたけど相手に展開させて自分は相手のシールドトリガーですぐ死んでなんだこれってなった 使い方が下手

    127 21/05/10(月)20:45:37 No.801442256

    >>アメイジングパック出たばかりの頃使ってみたけど相手に展開させて自分は相手のシールドトリガーですぐ死んでなんだこれってなった >使い方が下手 運命の選択以外どうすりゃいのかわかんなかったよ

    128 21/05/10(月)20:45:38 No.801442264

    踏み倒しメタを充実させないと不健全な状態は変わらんぞマジで ADだとツヴァイがテクノロジーとマーキュリー取り込んで大暴れだし

    129 21/05/10(月)20:46:09 No.801442445

    ところでヘヴィデスメタルが影もないんだけど

    130 21/05/10(月)20:46:09 No.801442446

    アメージングはデッキによってはサファイア湧いてくる罠もあるから使い方間違うと負ける

    131 21/05/10(月)20:46:09 No.801442447

    とこしえ自体がクソカードなんですけどね

    132 21/05/10(月)20:46:21 No.801442526

    ジャック君はちょっと来るのが遅かった気がする

    133 21/05/10(月)20:46:39 No.801442637

    安易な踏み倒しメタは紙と同じ轍を踏むだけだろ

    134 21/05/10(月)20:46:40 No.801442645

    >アガピはアド性能ヤバいからなぁ >進化Vクリーチャーの進化元も揃えやすくなってる ペガサスは光の進化元エンコマのままだったら良かったのにな…と思うことがままある

    135 21/05/10(月)20:46:47 No.801442697

    >とこしえ自体がクソカードなんですけどね なんであいつクリチャー殴れるんですかね… なんでgsついてるんですかね…

    136 21/05/10(月)20:46:49 No.801442714

    踏み倒しメタのマグナムが機能してないの!

    137 21/05/10(月)20:46:50 No.801442724

    正しい使い方ってなんだよ!?

    138 21/05/10(月)20:46:51 No.801442733

    >運命の選択以外どうすりゃいのかわかんなかったよ 普通にトリガーガン積みして返せばいいんだよ 最速で決まんなくてもガレック、アルバトロス積めばカウンターも容易だし

    139 21/05/10(月)20:46:58 No.801442776

    >アメージングはデッキによってはサファイア湧いてくる罠もあるから使い方間違うと負ける サファイアは簡単に処理できるからまだいい エリクシア引いた時が一番辛い

    140 21/05/10(月)20:47:38 No.801443021

    >ペガサスは光の進化元エンコマのままだったら良かったのにな…と思うことがままある わかるわ 昔はガーディアンになったおかげで進化しやすいなと思ってたけどアガピ来てからはエンコマのままがいいってなった

    141 21/05/10(月)20:47:42 No.801443049

    紙のデュエマが踏み倒しに傾向しだしてアレになったのにデュエプレくん普通に踏み倒し押し押しだもん そりゃこんな惨状になるわ

    142 21/05/10(月)20:48:01 No.801443173

    カマーン

    143 21/05/10(月)20:48:07 No.801443219

    出すか…オニカマス

    144 21/05/10(月)20:48:25 No.801443333

    >>運命の選択以外どうすりゃいのかわかんなかったよ >普通にトリガーガン積みして返せばいいんだよ >最速で決まんなくてもガレック、アルバトロス積めばカウンターも容易だし うん今はもう知ってる

    145 21/05/10(月)20:48:30 No.801443373

    火文明のインビンシブルが決まるとなかなか気持ちいい 安定させるにはやっぱり水か闇混ぜるべきなんだろうか

    146 21/05/10(月)20:48:43 No.801443464

    踏み倒しメタはセラフィムも刺さるから程々にしてほしいな…

    147 21/05/10(月)20:48:57 No.801443537

    カマスデスマッチは許される環境だよこれ カマスのアンタッチャブルは危ないし全部アガピトスが取り込むと思うんやけどなブへへ

    148 21/05/10(月)20:48:59 No.801443549

    >カマーン ウォッホー

    149 21/05/10(月)20:49:07 No.801443592

    >紙のデュエマが踏み倒しに傾向しだしてアレになったのにデュエプレくん普通に踏み倒し押し押しだもん >そりゃこんな惨状になるわ でも踏み倒して最高に楽しいじゃん 一番デュエマしてる感あるし

    150 21/05/10(月)20:49:26 No.801443715

    オリジャでも出す?

    151 21/05/10(月)20:49:35 No.801443772

    踏み倒しないデュエマはつまらないよねって言われたらまあそうなんですが…

    152 21/05/10(月)20:49:35 No.801443775

    ペガサスは改造とコスト軽減で化けた 一方で似たように改造したソウルフェニックスくんは迷走していた

    153 21/05/10(月)20:49:38 No.801443790

    バルガゲイザーライザーくらいのお互い楽しい踏み倒しにしてください...

    154 21/05/10(月)20:49:46 No.801443828

    こんなアガピトス君もPVの時点では地味効果の知らない人扱いで公式放送でも面白いやつ扱いで運営も予想外だったんじゃないか流石に

    155 21/05/10(月)20:49:54 No.801443866

    >安定させるにはやっぱり水か闇混ぜるべきなんだろうか 水入れた青赤フォートレスはけっこうやれるよ

    156 21/05/10(月)20:49:54 No.801443868

    >オリジャでも出す? マナめっちゃ伸びるのになんの意味が

    157 21/05/10(月)20:50:09 No.801443981

    マナ進化墓地進化あたりのギミック解禁してバルガライゾウ来てほしいなあ

    158 21/05/10(月)20:50:13 No.801444012

    踏み倒しメタは中大型に持たせればいいのになーと思ってる 軽量に持たせてそれ前提で踏み倒しするから紙はめちゃくちゃになったわけだし

    159 21/05/10(月)20:50:15 No.801444018

    書き込みをした人によって削除されました

    160 21/05/10(月)20:50:15 No.801444021

    強いデッキへのメタカードを刷ると強いデッキがメタカードを取り込む みんな知ってるね?

    161 21/05/10(月)20:50:20 No.801444050

    >バルガゲイザーライザーくらいのお互い楽しい踏み倒しにしてください... 遅すぎて誰も使わない… 4コスにしてSAつけてアタックされない効果もつけよう

    162 21/05/10(月)20:50:25 No.801444087

    アガピを大したことないと思ってたら俺は見る目がない

    163 21/05/10(月)20:50:40 No.801444170

    >こんなアガピトス君もPVの時点では地味効果の知らない人扱いで公式放送でも面白いやつ扱いで運営も予想外だったんじゃないか流石に 流石にこれだけしかないカードプールでわかりませんでした!は開発無能過ぎない…?

    164 21/05/10(月)20:50:46 No.801444209

    >アメージングを大したことないと思ってたら俺は見る目がない

    165 21/05/10(月)20:50:47 No.801444219

    結局サナトス来なかったな なんだあいつ

    166 21/05/10(月)20:50:51 No.801444246

    なんなら今もよく強さを分かってないぞ俺

    167 21/05/10(月)20:50:57 No.801444285

    デュエプレとデュエあその対立煽り初めて見た…

    168 21/05/10(月)20:50:58 No.801444289

    >こんなアガピトス君もPVの時点では地味効果の知らない人扱いで公式放送でも面白いやつ扱いで運営も予想外だったんじゃないか流石に コラボ抜擢したり露骨に使ってね!ってアラゴナイトを追加してきたあたり最初から押す気満々だろ

    169 21/05/10(月)20:51:01 No.801444310

    ぶっちゃけウルコスとレモンだけでアガピトスがあそこまで強かったとは予想してなかったよ

    170 21/05/10(月)20:51:09 No.801444377

    >オリジャでも出す? カマーンして相手の大型だけデッキに戻すクソデッキができちまう!

    171 21/05/10(月)20:51:10 No.801444382

    アガピトスの評価をはねあげたウルコスという化け物

    172 21/05/10(月)20:51:17 No.801444420

    アガピはアガピが霞むほど超環境にならない限り団長のように不幸を生み続ける存在だと思う

    173 21/05/10(月)20:51:33 No.801444529

    フンヌーくんいっつも無視される

    174 21/05/10(月)20:51:36 No.801444549

    ウルコスレモンの強さは使わないと分からなかったなぁ

    175 21/05/10(月)20:51:47 No.801444604

    >踏み倒しメタのマグナムが機能してないの! だって対象選べないじゃん

    176 21/05/10(月)20:51:57 No.801444666

    ウルコスはともかくレモンのことはちょっと舐めてた

    177 21/05/10(月)20:52:10 No.801444752

    >フンヌーくんいっつも無視される 初動に大事な緑無いのがダメだと思う

    178 21/05/10(月)20:52:13 No.801444773

    >水入れた青赤フォートレスはけっこうやれるよ 水か ゴッドや炎槍あるしいけそうだな…

    179 21/05/10(月)20:52:14 No.801444785

    >>踏み倒しメタのマグナムが機能してないの! >だって対象選べないじゃん 呪文でも機能しない

    180 21/05/10(月)20:52:24 No.801444844

    レモンよりウルコスが悪さしてると思う

    181 21/05/10(月)20:52:27 No.801444866

    新弾のハイブリッド踏み倒しのやつが全然使われてないから探索なのがいけないと思う

    182 21/05/10(月)20:52:40 No.801444943

    >>フンヌーくんいっつも無視される >初動に大事な緑無いのがダメだと思う フンヌ2ぐらいなれば使われるよ

    183 21/05/10(月)20:52:52 No.801445025

    現状でもレモンで前のめりデッキなら一回延命されるから相当しんどい

    184 21/05/10(月)20:53:04 No.801445101

    踏み倒しなら母なる聖域くだち! あれぐらいなら許されるはず

    185 21/05/10(月)20:53:07 No.801445118

    >ゴッドや炎槍あるしいけそうだな… そうそう阿吽と裁ガン積みするといいよ

    186 21/05/10(月)20:53:10 No.801445147

    光3コス以下だからデッキ歪める必要もないんだよな

    187 21/05/10(月)20:53:57 No.801445448

    よりによってウィクロスコラボ自体が糞だったのも印象悪い

    188 21/05/10(月)20:54:05 No.801445499

    アガピから出るキュベラはそうとううざかった

    189 21/05/10(月)20:54:14 No.801445560

    まあコラボカード分解可能にしてナーフが無難かな? ノータッチは流石に無理だろアガピ

    190 21/05/10(月)20:54:14 No.801445563

    SPマッチでも現れるアガピトス

    191 21/05/10(月)20:54:36 No.801445703

    >分かった 光1マナ以下を召喚に変えよう

    192 21/05/10(月)20:54:55 No.801445810

    フォートレスでカチ割った後ブロックできないSAが突っ込んでくるのは確かに強そうだな…

    193 21/05/10(月)20:55:04 No.801445870

    アラゴナイトでアガピはさらに使いやすくなった フンヌーはいらない

    194 21/05/10(月)20:55:22 No.801445989

    アガピ殿堂にするぐらいじゃないと止められんレベルになってるな

    195 21/05/10(月)20:55:29 No.801446034

    アガピトスのいきますよ!ってボイスなんかえっちで好き

    196 21/05/10(月)20:55:47 No.801446150

    >踏み倒しなら母なる聖域くだち! >あれぐらいなら許されるはず ちなみに何を出すつもりだ?

    197 21/05/10(月)20:55:54 No.801446200

    >まあコラボカード分解可能にしてナーフが無難かな? >ノータッチは流石に無理だろアガピ 分解可能になるとかじゃなくて1枚当たり2400DP配布とかになりそうだしまあナーフできないよなって

    198 21/05/10(月)20:56:02 No.801446249

    アガピとウルコスの声優が同じなの何か勘繰りたくなる

    199 21/05/10(月)20:56:04 No.801446263

    >SPマッチでも現れるアガピトス SPマッチはアガピよりこれ処理できねえな?ってなるアラゴナイトの方がやばく感じる

    200 21/05/10(月)20:56:05 No.801446273

    コントロールとか天門とかなら分かるけど速攻に近いパンダ辺りにも出張してるのが一時期のボルバルみたいだ

    201 21/05/10(月)20:56:20 No.801446362

    おいで!ぼくのともだち!はナーフされて見なくなったよね

    202 21/05/10(月)20:56:21 No.801446370

    >よりによってウィクロスコラボ自体が糞だったのも印象悪い コラボ自体毎度そんなもんだし コラボなのに数分で終わるシナリオに EXステージみたいなのには知らないキャラ登場したり毎度使い回しの台詞

    203 21/05/10(月)20:56:22 No.801446378

    ブリザード魔改造してあのザマになった時から全然学習してない…

    204 21/05/10(月)20:56:36 No.801446493

    ウルコスのコストいじったらドリメセラフィムが困るよなぁ…と思ってたんだけど 別に文明ナーフできない理由とかないからあいつ緑単色にすりゃいいだけだわ

    205 21/05/10(月)20:56:37 No.801446501

    オニカマスでも出すか?

    206 21/05/10(月)20:56:42 No.801446536

    ヘブンズゲートから出せるのやめろ

    207 21/05/10(月)20:56:44 No.801446550

    >よりによってウィクロスコラボ自体が糞だったのも印象悪い アガピ出すだけも強いのにクルトにするが最高にクソだったのが酷い しかも場を離れてもクルトのまま

    208 21/05/10(月)20:57:06 No.801446689

    書き込みをした人によって削除されました

    209 21/05/10(月)20:57:10 No.801446724

    >おいで!ぼくのともだち!はナーフされて見なくなったよね 100を90にするような弱体化どころか100を30にしたからそりゃもう 召喚時限定のマナブとかトップマナブとかいい感じの落とし所はあっただろうに

    210 21/05/10(月)20:57:22 No.801446787

    >コラボ自体毎度そんなもんだし >コラボなのに数分で終わるシナリオに >EXステージみたいなのには知らないキャラ登場したり毎度使い回しの台詞 いやその報酬渋いのとかクルトにするとか…

    211 21/05/10(月)20:57:28 No.801446825

    >おいで!ぼくのともだち!はナーフされて見なくなったよね だがボルパンが遂に活躍し始めた

    212 21/05/10(月)20:57:34 No.801446871

    武者はどんな魔改造来るかな ボルベルグだったりとかスルーされてたし主人公ドラゴンはやっぱり使いたい

    213 21/05/10(月)20:57:43 No.801446919

    >オニカマスでも出すか? ツヴァイテクノロジーが取り込む

    214 21/05/10(月)20:57:46 No.801446938

    オニカマスやデスマッチはさすがに現代パワーすぎるけどマタドールマルクーゼレベルなら実装されてもよさそう

    215 21/05/10(月)20:57:48 No.801446947

    >EXステージみたいなのには知らないキャラ登場したり毎度使い回しの台詞 今回は能力がデュエマに襲来したオーコで報酬も以前よりゴミってのが酷いんだし…

    216 21/05/10(月)20:58:03 No.801447043

    アガピ出したら全部クルト!wとかボルパンからセットで制圧か殺すね!はアホだった

    217 21/05/10(月)20:58:12 No.801447119

    >EXステージみたいなのには知らないキャラ登場したり毎度使い回しの台詞 あれは伝説別にクリアしなくてもいいよって意味だと思う スキル有り倒さないと完結しなかったにじさんじは地味にキツかった

    218 21/05/10(月)20:58:37 No.801447266

    >分解可能になるとかじゃなくて1枚当たり2400DP配布とかになりそうだしまあナーフできないよなって これ放置する方が駄目だろ…

    219 21/05/10(月)20:58:40 No.801447292

    ドリメあんま使われてないからって雑なテコ入れしたらやりすぎたけどテコ入れカードはコラボやらに使ってもうナーフ出来ないから別のカードが被害被るの割と酷い

    220 21/05/10(月)20:58:50 No.801447344

    つーかアガピがオリカなんだからオリカで何か踏み倒しメタ出せよ

    221 21/05/10(月)20:59:03 No.801447414

    クルトに書き換えは酷かったけどボスバトルという深いの極みにはまだ及ばない

    222 21/05/10(月)20:59:06 No.801447430

    踏み倒しにオリオティス出そうと思ったらアガピの強化に成るだけだわ

    223 21/05/10(月)20:59:15 No.801447491

    とこしえ出すか?

    224 21/05/10(月)20:59:24 No.801447548

    マグナムは劣化してるし実質オリカ オリカで踏み倒し対策ヨシ!

    225 21/05/10(月)20:59:37 No.801447645

    ボスバトル君そういや消えたなあ…

    226 21/05/10(月)20:59:50 No.801447749

    コラボで一番うれしかったのはなんかVtuberが配ってくれたらしいガルザークかな…

    227 21/05/10(月)20:59:58 No.801447811

    アガピトスへのヘイトはウィクロスコラボ時の理不尽効果で倍増してる気はする

    228 21/05/10(月)21:00:12 No.801447912

    ボスバトル擁護できないLOクソゲーだったけどパリンだけはお祭りっぽくて好きだったよ...

    229 21/05/10(月)21:00:14 No.801447918

    マジで夏あたりにサービス終了するんじゃねーのって位環境&新カードが酷いと思う

    230 21/05/10(月)21:00:26 No.801448008

    ヒラナちゃんはまあ一回限りだからまだ許せる 出る度クルトだしアガピ除去したりハンデスしてもキッチリ回収手段入れて連打してくるおう子は簡悔精神の塊みてえなデッキ

    231 21/05/10(月)21:00:28 No.801448023

    >マグナムは劣化してるし実質オリカ >オリカで踏み倒し対策ヨシ! 対策になってねえ

    232 21/05/10(月)21:00:37 No.801448089

    ゴミ押し付けてドローさせまくったりカード書き換えといい ボスはガチで性格悪いよあれ考えた人

    233 21/05/10(月)21:00:41 No.801448118

    Vとかウィクロスとか興味ないんで…

    234 21/05/10(月)21:00:53 No.801448197

    >ボスバトル君そういや消えたなあ… あれ10枚くらい一気に割るの自体は楽しかったから なんとか調整して遊べるようにしてほしい

    235 21/05/10(月)21:01:00 No.801448248

    とこしえデスマッチカマスオリオティス何実装してもアガピと仲良しするだけだよな

    236 21/05/10(月)21:01:06 No.801448281

    デッキタイプは豊富だし環境が酷いとまでは思わんぞ

    237 21/05/10(月)21:01:09 No.801448310

    ゼンアクいいよね紫電はまだかな なんだかんだ新パック毎に3万は課金してるし長く続いて欲しい

    238 21/05/10(月)21:01:25 No.801448418

    伝説級は文句言う人多いけど最難関なんてあんなもんでいい気がする CPU戦なんて元からそんな面白いもんじゃないし

    239 21/05/10(月)21:01:27 No.801448422

    ティラノドレイクが全然強くないの悲しいだろ

    240 21/05/10(月)21:01:31 No.801448453

    もう時間ワープしてスター進化実装しろ 変わんねえわこんなん

    241 21/05/10(月)21:01:43 No.801448516

    いやまあダメージ覚悟でアガピはナーフしとけ

    242 21/05/10(月)21:01:52 No.801448595

    >デッキタイプは豊富だし環境が酷いとまでは思わんぞ わりと何使ってもそこそこは勝てるから環境自体はそこまで悪くないよね

    243 21/05/10(月)21:01:58 No.801448634

    >ティラノドレイクが全然強くないの悲しいだろ マナ6の進化はくそ強いだろ!