虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/10(月)19:50:34 オニジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/10(月)19:50:34 No.801421316

オニジャが一番いいやつだと思う

1 21/05/10(月)19:52:49 No.801422131

プール代立て替えてくれるしな…

2 21/05/10(月)19:53:04 No.801422221

グループで浮いてると思ったら自由すぎる面子をまとめようと頑張ってるお兄さんだった

3 21/05/10(月)19:53:41 No.801422424

>オニジャが一番ガウマのこと慕ってたと思う

4 21/05/10(月)19:53:42 No.801422435

他3人が何考えてるかよくわからん この人も大変だろう

5 21/05/10(月)19:54:20 No.801422672

いつもの死ぬかと思ったぜ…のノリで本当に死んでほしい

6 21/05/10(月)19:57:12 No.801423665

>いつもの死ぬかと思ったぜ…のノリで本当に死んでほしい 終盤でやりそうだ

7 21/05/10(月)19:57:53 No.801423918

>>いつもの死ぬかと思ったぜ…のノリで本当に死んでほしい >終盤でやりそうだ 悲しいからやだ…

8 21/05/10(月)19:58:36 No.801424193

みんな仲良しで終わってほしいよ私は

9 21/05/10(月)19:58:58 No.801424336

シズムくんがサイコ オーイシがさり気なく重い ムジーナが何やら目覚めちゃったっぽくてこの人が一番まともな気がしてきた

10 21/05/10(月)19:59:06 No.801424383

ガウマのお葬式で幕を閉じるんだ…

11 21/05/10(月)20:01:17 No.801425233

俺が寂しいからみんなで回ろうって素直に言えるのはすごい それが言えない奴のなんと多い事か

12 21/05/10(月)20:02:09 No.801425562

>>オニジャが一番ガウマのこと慕ってたと思う ガウマさんのリーダームーブエミュしてる説好き

13 21/05/10(月)20:03:56 No.801426144

>ガウマのお葬式で幕を閉じるんだ… やめろ やめて

14 21/05/10(月)20:06:26 No.801427018

いつ聴いてもトレギアと同じ声に思えないから声優すごい

15 21/05/10(月)20:07:33 No.801427435

ボイスドラマ聴くと聴かないとで印象違いすぎない?

16 21/05/10(月)20:07:43 No.801427488

オニジャ居なかったら優生思想同士で会う機会必要最低限になっていきそう

17 21/05/10(月)20:08:31 No.801427764

ゆめちゃんといいムジーナといいシズムが自分の望む方向に上手いこと誘導してる気がして怖い

18 21/05/10(月)20:08:41 No.801427831

一番やばい奴っぽかったのに一番好きになってるかもしれん

19 21/05/10(月)20:09:53 No.801428276

ちょっと泣きそうな勢いで怒鳴るオニジャがいとおしい

20 21/05/10(月)20:09:59 No.801428316

>ゆめちゃんといいムジーナといいシズムが自分の望む方向に上手いこと誘導してる気がして怖い 優生思想の親玉あいつだよね…

21 21/05/10(月)20:12:36 No.801429273

思想組で生存者枠出るかな?

22 21/05/10(月)20:13:10 No.801429487

オニジャが一番説得しやすそう

23 21/05/10(月)20:14:04 No.801429831

スレ画が仲間に!?

24 21/05/10(月)20:14:26 No.801429977

他のメンバーが止めなかったら直接パイロット襲撃してただろうしどうかな…

25 21/05/10(月)20:14:45 No.801430091

流石だなオニジャ

26 21/05/10(月)20:16:31 No.801430749

ガウマさんと一緒にバイトしたり蟹食ってるのはあのメンバーの中で一番似合うと思う

27 21/05/10(月)20:16:50 No.801430887

案外オーイシじゃないかな

28 21/05/10(月)20:22:43 No.801433173

既に相当被害出してるから和解は無理じゃねえかな…

29 21/05/10(月)20:22:53 No.801433243

>ちょっと泣きそうな勢いで怒鳴るオニジャがいとおしい 身内大好きだよねあいつ

30 21/05/10(月)20:25:48 No.801434352

思考の根幹が違ってるのを考えると和解は絶対無理になると思う

31 21/05/10(月)20:26:17 No.801434542

ガウマもあの世に戻るだろうしね

32 21/05/10(月)20:27:39 No.801435090

主人公消えるネタは戦国グリッドマンでやったし 被るならあっちで避けてそうな気もする

33 21/05/10(月)20:28:39 No.801435481

ボイスドラマ聴いて別人なのについボンテージ仮面を重ねてしまった お前もあのくらいストレートに言えたらよかったのにな

34 21/05/10(月)20:28:42 No.801435501

どうだろう オーイシマサヨシがシズム君殺しそうな気がするが

35 21/05/10(月)20:30:00 No.801435985

帽子的にはシズムくんが一番怪しいんだけど 程よくいいやつ感出してくるのがいやまたより怪しいわ

36 21/05/10(月)20:30:08 No.801436037

>既に相当被害出してるから和解は無理じゃねえかな… あんだけ怪獣被害出てるとは思えないほど日常描写が平常だから あんまり実感沸かないんだよな…

37 21/05/10(月)20:30:21 No.801436142

あのオーイシ気軽に殺しますかとか言ってくるし1番サイコ感あるしなあ 次点で内山君

38 21/05/10(月)20:30:46 No.801436306

怪獣の被害が最初以降あんまり描写されてないけどやっぱり死人でてんのかな

39 21/05/10(月)20:30:46 No.801436308

意外にもムジナさん生き残ったりして

40 21/05/10(月)20:30:56 No.801436368

どうせまたアカネ君が引きこもってるシムシティ内だろうし…

41 21/05/10(月)20:31:48 No.801436740

シズムくんはいいやつっていうよりも極端に倫理的に正しい異常者にしか見えない

42 21/05/10(月)20:33:33 No.801437501

よもゆめNTR竿役にはシズム君

43 21/05/10(月)20:35:32 No.801438247

よもゆめNTRはどっちかというとよもくんがムジーナとか串カツに取られる方がシコれる

44 21/05/10(月)20:36:17 No.801438533

現代倫理に馴染んでるのに一番怖いシズムはなんなの

45 21/05/10(月)20:36:34 No.801438666

それも怪獣の意思かって発言の雰囲気的に オーイシがシズムのことちょっと疑ってそうな気はする

46 21/05/10(月)20:37:10 No.801438901

偽装シャンクスレ失せろ

47 21/05/10(月)20:37:12 No.801438913

金曜日はまだか ほぼ土曜日だけど

48 21/05/10(月)20:39:24 No.801439801

>それも怪獣の意思かって発言の雰囲気的に >オーイシがシズムのことちょっと疑ってそうな気はする 頭良さそうな2人の腹の探り合いとか?

49 21/05/10(月)20:39:45 No.801439947

実は5000年前にシズム存在してなかった可能性

50 21/05/10(月)20:40:27 No.801440206

シズムは怪獣にでもなりそう

51 21/05/10(月)20:42:03 No.801440837

ムジーナは無気力無感情系かと思ったら5話6話で急に人間味出してくるからおちんちんがびっくりする

52 21/05/10(月)20:42:38 No.801441065

>実は5000年前にシズム存在してなかった可能性 でもガウマさんネズミ男みたいな顔でシズムの野郎…って睨んでたよ

53 21/05/10(月)20:49:48 No.801443835

>頭良さそうな2人の腹の探り合いとか? シズムの言ってることがどこまで怪獣のためなのか掴みかねてるのかもって思ってる 怪獣の声を聴けるのがシズムだけだからシズムが言う怪獣のためってのが シズム本人の意思なのか怪獣の意思なのか判別できない そんでムジナを見るに怪獣優生思想でも怪獣のためって意識が希薄なこともあるようだし

↑Top