虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 映画キ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/10(月)18:34:48 No.801397265

    映画キャメロット記念で実装!!!!

    1 21/05/10(月)18:35:10 No.801397361

    まあ来年あたりにACコラボでもあればワンチャン実装あるかもしれんが…

    2 21/05/10(月)18:35:29 No.801397458

    金なら出す やれるものならやってみろ

    3 21/05/10(月)18:36:02 No.801397621

    野郎のほうのピッコアッピでじゅーぶん嬉しい

    4 21/05/10(月)18:36:03 No.801397625

    6章顔見せで6周年実装だと思う 6と言えばやっぱりプロトマーリンの数字だよな

    5 21/05/10(月)18:36:14 No.801397685

    しかしいままで出し惜しみしてたんか?ってくらいハイペースで強化来るな もう2年くらいはやくこのくらいの勢いで実装して欲しかった

    6 21/05/10(月)18:36:32 No.801397764

    ショップに霊衣縫製なんてあったっけ

    7 21/05/10(月)18:36:41 No.801397822

    ダヴィンチ酒呑剣式のヒット数上げてほしい

    8 21/05/10(月)18:36:42 No.801397825

    もしかしたらあるかもしれねぇぜ… 白旦那やモヤシの救済…

    9 21/05/10(月)18:37:13 No.801397958

    >しかしいままで出し惜しみしてたんか?ってくらいハイペースで強化来るな 強化クエストここまで一気に増えると消化が追いつかんな…

    10 21/05/10(月)18:37:31 No.801398060

    幕間はなしか…

    11 21/05/10(月)18:37:32 No.801398069

    この強化連打は復刻イベの時にもやってくれるといいな 超具体的に言うと叡智の結晶にスター獲得とスター集中ください

    12 21/05/10(月)18:37:40 No.801398097

    >もしかしたらあるかもしれねぇぜ… >白旦那やモヤシの救済… 下手な強化じゃなく孔明レベルの魔改造しろ

    13 21/05/10(月)18:38:06 No.801398228

    >ダヴィンチ酒呑剣式のヒット数上げてほしい キャスキャスいてNPスキル2つあってもこれがダメだとダメな悲しみ

    14 21/05/10(月)18:38:25 No.801398315

    >幕間はなしか… あと1個でボーナス石貰えるからずっと欲してる

    15 21/05/10(月)18:38:44 No.801398425

    孔明は強化されろ

    16 21/05/10(月)18:38:49 No.801398449

    白旦那はまず宝具をBにするところからだな…

    17 21/05/10(月)18:39:01 No.801398512

    多くは望まないから野郎の方の幻術無敵2ターンになる強化だけでいいよ

    18 21/05/10(月)18:39:05 No.801398535

    >しかしいままで出し惜しみしてたんか?ってくらいハイペースで強化来るな 去年もイベントや復刻毎に強化あったが 今年はそれ以上の強化ボリュームを感じるな なぜだ

    19 21/05/10(月)18:39:07 No.801398543

    ダヴィンチはいっそNPチャージを80にしよう

    20 21/05/10(月)18:39:47 No.801398715

    ダヴィンチちゃんの強化は…?

    21 21/05/10(月)18:39:50 No.801398732

    >ダヴィンチはいっそNPチャージを80にしよう 姉御と女装レズも80になっちまうーっ

    22 21/05/10(月)18:39:56 No.801398757

    三蔵ちゃん攻バフまで手に入れてますます強くなるな… おばちゃんにもそろそろ何かくれ

    23 21/05/10(月)18:40:06 No.801398808

    >ダヴィンチちゃんの強化は…? モナ・リザ

    24 21/05/10(月)18:40:09 No.801398823

    三蔵ちゃんのバルバトス折り適性がまた高まってしまった

    25 21/05/10(月)18:40:22 No.801398886

    三蔵ちゃんのバフどれくらいなんだろう 最大20%くらいだろうか

    26 21/05/10(月)18:40:23 No.801398892

    要るのは英雄作成にNP30じゃが

    27 21/05/10(月)18:40:59 No.801399068

    星の開拓者は実装当時の基準だと説明に恥じないぶっ壊れスキルだったけど 複合スキル増えてきたのでまたアホみたいな性能にして欲しい気持ちはある

    28 21/05/10(月)18:41:16 No.801399142

    最近幕間出し惜しみしてるのは逆に感じる

    29 21/05/10(月)18:41:22 No.801399175

    オジマンが神殿内部で追加バフ受けられないのが受け入れられなくて いろいろ脳内で理屈をこねたところ FGOではピラミッドサンドを使うのだがこれは神殿を防御に使わないいわば完全攻撃形態なわけだが 完全なるファラオはこの隙を補うために神殿外における自己強化に磨きをかけたザ・太陽でありとても賢い選択であるというところに落ち着きました

    30 21/05/10(月)18:41:30 No.801399217

    >要るのは英雄作成にNP30じゃが 幻術にNP50を乗せたい

    31 21/05/10(月)18:41:30 No.801399221

    星の開拓者一律強化だとまた一部がヤバくなりそうなのがな

    32 21/05/10(月)18:41:36 No.801399242

    >なぜだ 小野新社長を信じろ

    33 21/05/10(月)18:41:46 No.801399284

    ダヴィンチちゃん今でもそこそこ強いじゃん 特攻抜きの火力なら同クラスNo1でしょ

    34 21/05/10(月)18:41:47 No.801399287

    オレ プリヤ スキ オレ シグルド オシノ クルシミ ワカッタ

    35 21/05/10(月)18:42:21 No.801399441

    >最近幕間出し惜しみしてるのは逆に感じる もっとぽんぽん実装してほしい 鯖同士で遊んでるだけとかでもいいから

    36 21/05/10(月)18:42:34 No.801399499

    「」の宝物庫編成教えて フレベラリザ縛りで自前3騎でQPアップ礼装5積みでアタッカーの礼装も龍脈くらい軽いといい

    37 21/05/10(月)18:42:35 No.801399500

    ダヴィンチちゃんのこの間強化来たばっかだろ!?

    38 21/05/10(月)18:42:43 No.801399536

    昨日ギリギリで鶴の恩返し終わらせたんだけど 最後に急にロマニの名前出てきたのなんだったの? 死んだデザイナーがロマニだったの?おかしくない?

    39 21/05/10(月)18:42:58 No.801399618

    強化は数値いじるだけだけど幕間はイベントとシナリオ作らなきゃいけないし

    40 21/05/10(月)18:43:13 No.801399700

    A全体三連射可能キャスターが激戦区やってて なんなら黒聖杯で等倍も殺す奴がごろごろ居る中でモナリザはちょっとな…

    41 21/05/10(月)18:43:14 No.801399708

    オジマン:全体攻バフ20+毎ターン星10全体クリバフ30(陽射し限定) 三蔵ちゃん:全体攻バフ20追加 ベディ:全体宝具バフ20NP獲得量アップ30

    42 21/05/10(月)18:43:17 No.801399717

    オジマンってケツ姉ほどじゃないけど素殴りやけに強い

    43 21/05/10(月)18:43:17 No.801399718

    ダヴィンチちゃん(大)の方じゃないの

    44 21/05/10(月)18:43:23 No.801399748

    >死んだデザイナーがロマニだったの?おかしくない? ちゃんとストーリー読んだ?

    45 21/05/10(月)18:43:28 No.801399773

    適当な幕間作ったらそれこそ叩かれるわ

    46 21/05/10(月)18:43:37 No.801399810

    >死んだデザイナーがロマニだったの?おかしくない? おかしいのはお前の解釈だ

    47 21/05/10(月)18:43:40 No.801399820

    >死んだデザイナーがロマニだったの?おかしくない? 逃亡時代に助けた一人だよ

    48 21/05/10(月)18:43:42 No.801399832

    >フレベラリザ縛りで自前3騎でQPアップ礼装5積みでアタッカーの礼装も龍脈くらい軽いといい 雑にニトドレイクアストルフォ

    49 21/05/10(月)18:43:42 No.801399834

    削除依頼によって隔離されました >>死んだデザイナーがロマニだったの?おかしくない? >ちゃんとストーリー読んだ? いや読んでないけど

    50 21/05/10(月)18:43:48 No.801399863

    最近の幕間はわりと6人一気に実装するとイベント1つ分ぐらいの分量になってるからな… そう気軽にはお出しできんよ

    51 21/05/10(月)18:43:55 No.801399903

    >昨日ギリギリで鶴の恩返し終わらせたんだけど >最後に急にロマニの名前出てきたのなんだったの? >死んだデザイナーがロマニだったの?おかしくない? 逃亡したクレーンが南極のカルデアに居候しに来た時 クレーンを匿ってくれたのがロマ二

    52 21/05/10(月)18:43:58 No.801399916

    これは太陽神の加護に日差しつける前振りだよ 特権にも日差し追加効果つけるよ

    53 21/05/10(月)18:43:59 No.801399918

    >>死んだデザイナーがロマニだったの?おかしくない? >ちゃんとストーリー読んだ? えっ読んだけど もしかして俺読んでないの? なんで?

    54 21/05/10(月)18:44:01 No.801399931

    QPアップル礼装5つみ…?

    55 21/05/10(月)18:44:03 No.801399939

    >死んだデザイナーがロマニだったの?おかしくない? ワルツやろう

    56 21/05/10(月)18:44:07 No.801399957

    >ダヴィンチちゃんのこの間強化来たばっかだろ!? あれあんま意味なかったって言うか… 三連射できる強化がほしい

    57 21/05/10(月)18:44:11 No.801399981

    あと素の軍略って誰かいる?

    58 21/05/10(月)18:44:21 No.801400033

    >ダヴィンチちゃん今でもそこそこ強いじゃん >特攻抜きの火力なら同クラスNo1でしょ 黒聖杯持って三発いけるかどうかの差の方がデカくて キャスターはそれができる優秀な奴が少なくとも3人居るから

    59 21/05/10(月)18:44:27 No.801400062

    >逃亡したクレーンが南極のカルデアに居候しに来た時 >クレーンを匿ってくれたのがロマ二 カルデアに居候なんて前フリあったっけ…?

    60 21/05/10(月)18:44:33 No.801400095

    鯖の日常シーンが見たいんだけど イベントってどうしても異常事態が起きるばっかりだし幕間でそこらへんやってほしいんだよなあ

    61 21/05/10(月)18:44:34 No.801400100

    >最後に急にロマニの名前出てきたのなんだったの? >死んだデザイナーがロマニだったの?おかしくない? デザイナーが死んでミスクレーンとして活躍してたら神秘の隠匿してないよね?って魔術師に追われた逃亡先の一つがロマンのとこ

    62 21/05/10(月)18:44:35 No.801400104

    >適当な幕間作ったらそれこそ叩かれるわ 適当な幕間ってか適当な設定はマジで注意しないといけないからね…

    63 21/05/10(月)18:44:39 No.801400122

    >オジマン:全体攻バフ20+毎ターン星10全体クリバフ30(陽射し限定) オジマン日差し限定は星出しだけじゃね?

    64 21/05/10(月)18:44:40 No.801400131

    >あと素の軍略って誰かいる? パッと浮かんだのはアレじゃないヴラドと剣ジル

    65 21/05/10(月)18:44:42 No.801400142

    >あと素の軍略って誰かいる? たくさん

    66 21/05/10(月)18:44:50 No.801400185

    >あと素の軍略って誰かいる? DEBUとヴラおじ

    67 21/05/10(月)18:44:55 No.801400205

    >適当な幕間作ったらそれこそ叩かれるわ それではここでブーディカさんの幕間を

    68 21/05/10(月)18:45:10 No.801400270

    >カルデアに居候なんて前フリあったっけ…? 閻魔亭やら南極の果てまで逃げてきたって途中で言ってる

    69 21/05/10(月)18:45:12 No.801400285

    ベディはもう強化いらないくらいだろ!?オジマンはなんで宝具強化じゃないんだ!?ってなる 乳王の宝具強化を公開記念で出したら許してやる

    70 21/05/10(月)18:45:19 No.801400310

    >ダヴィンチちゃんのこの間強化来たばっかだろ!? がっかり強化だったので… しかもインチキとかニトちゃんに強化が来てしまって…

    71 21/05/10(月)18:45:24 ID:5Jpm376k 5Jpm376k No.801400335

    オジさまのカリスマに強化入るの無法だろ

    72 21/05/10(月)18:45:24 No.801400340

    もともとあれはマシュとシャンシャンするゲームのコラボでクレーンさんはマシュとシャンシャンしてるお部屋にいた人なんよ デザイナーさんがお亡くなりになったあとにカルデアに立ち寄って例の部屋に一時期居着いてて そしてそこでドルオタ沼に叩き落としたのがたぶんロマン

    73 21/05/10(月)18:45:25 No.801400341

    >デザイナーが死んでミスクレーンとして活躍してたら神秘の隠匿してないよね?って魔術師に追われた逃亡先の一つがロマンのとこ 南極に逃げるのおかしくない…?

    74 21/05/10(月)18:45:40 No.801400424

    もうDEBUと槍おじと剣ジルくらいじゃね?素の軍略

    75 21/05/10(月)18:45:43 No.801400441

    >それではここでブーディカさんの幕間を まあ…ブーディカさんだしいいだろう…

    76 21/05/10(月)18:45:44 No.801400446

    >>ダヴィンチちゃん今でもそこそこ強いじゃん >>特攻抜きの火力なら同クラスNo1でしょ >黒聖杯持って三発いけるかどうかの差の方がデカくて >キャスターはそれができる優秀な奴が少なくとも3人居るから 黒聖杯死にたくないさんがおかしいからな… 黒聖杯ジーク君でも充分だけどね

    77 21/05/10(月)18:45:44 No.801400448

    はーーーーーーーーーーーー ウチの首を撥ねたんは牛女と違うんやけどぉぉぉぉぉぉぉおけおおおおおおおおおお という幕間は最高でしたよね

    78 21/05/10(月)18:45:52 No.801400483

    >閻魔亭やら南極の果てまで逃げてきたって途中で言ってる あー!そういや言ってたわ!ギャグかと思ってたわあれ!

    79 21/05/10(月)18:45:56 No.801400504

    剣ジルの軍略は意味不明度がものすごい いや設定的には合ってるんだけど性能が剣ジルと全く噛み合ってぬぇ

    80 21/05/10(月)18:46:01 No.801400528

    内容理解できてないなら読んでないのと同じだぞ

    81 21/05/10(月)18:46:15 No.801400592

    >南極に逃げるのおかしくない…? いろいろ逃げ回った先だしその経緯までははっきりわからんから何とも

    82 21/05/10(月)18:46:17 No.801400601

    陽射し限定とはいえ毎ターン星10のクリバフ30がA相当カリスマについてくんのマジつえーな… >オジマンが神殿内部で追加バフ受けられないのが受け入れられなくて フレーバー的な違和感は少しあるけど…

    83 21/05/10(月)18:46:20 No.801400614

    >オジマン日差し限定は星出しだけじゃね? あっこれそうなのかごめん間違えてた

    84 21/05/10(月)18:46:22 No.801400623

    >「」の宝物庫編成教えて >フレベラリザ縛りで自前3騎でQPアップ礼装5積みでアタッカーの礼装も龍脈くらい軽いといい サリエリちゃんにペインティングサマー持たせてキャストリアとパラPで挟んでミゼルコディア・ディ・ミ3連打

    85 21/05/10(月)18:46:23 No.801400632

    >内容理解できてないなら読んでないのと同じだぞ ごめんね 腹切るから許して

    86 21/05/10(月)18:46:28 No.801400651

    虚無過ぎて頭に入ってるのは良妻の幕間

    87 21/05/10(月)18:46:28 No.801400655

    >黒聖杯ジーク君でも充分だけどね 充分っていうかアーツ回す中で最高峰のNAと威力持ってるじゃねえか

    88 21/05/10(月)18:46:34 No.801400678

    フォウくんもパイセンも現世に居場所のない奴らが集まる南極そして狂気山脈

    89 21/05/10(月)18:46:45 No.801400744

    >「」の宝物庫編成教えて >フレベラリザ縛りで自前3騎でQPアップ礼装5積みでアタッカーの礼装も龍脈くらい軽いといい su4840818.jpg

    90 21/05/10(月)18:46:46 No.801400750

    >ごめんね >腹切るから許して 頭薩摩かよ

    91 21/05/10(月)18:46:48 No.801400760

    わーいオジマン強化だー嬉しいなー …日差しかあ

    92 21/05/10(月)18:46:52 No.801400785

    生前の関係を掘り下げたりする幕間は大歓迎だけどな

    93 21/05/10(月)18:46:53 No.801400788

    日差し限定…あなたはクソだ

    94 21/05/10(月)18:46:58 No.801400811

    シャンシャンする音ゲーやってないとロマンのカキタレってわかりずらいよね そうですロマンはダ・ヴィンチちゃんとドルポンドというパートナー?が二人?も居ながら?さらにもう一人お手付きしていたのです

    95 21/05/10(月)18:46:58 No.801400813

    >腹切るから許して 介錯いる?

    96 21/05/10(月)18:47:06 No.801400860

    ロマンの件はシナリオだけじゃよくわからんね クレーンのプロフィール6見ないと

    97 21/05/10(月)18:47:11 No.801400876

    ディオスクロイの幕間が直近じゃ最高だった しょんぼり兄さまとスカサハ師匠

    98 21/05/10(月)18:47:12 No.801400883

    太陽王なら陽射しぐらい自分で作ってくださいよ!

    99 21/05/10(月)18:47:17 No.801400909

    そこに円卓のゴリラがおるじゃろ?

    100 21/05/10(月)18:47:20 No.801400919

    なんか思ったより微妙な強化だった

    101 21/05/10(月)18:47:24 No.801400943

    >オジマン日差し限定は星出しだけじゃね? この書き方だとカリスマ部分だけ無条件で星出しクリバフが陽射しのはず

    102 21/05/10(月)18:47:33 No.801400989

    霊衣縫製ってえっちゃん霊衣作れるようになるのかな

    103 21/05/10(月)18:47:36 No.801401003

    >という幕間は最高でしたよね 過去に触れてうわああああ!!!ってなってはいゴールデン解決!2連続でやりやがって…

    104 21/05/10(月)18:47:38 No.801401010

    >黒聖杯死にたくないさんがおかしいからな… >黒聖杯ジーク君でも充分だけどね こいつら騎以外は三連射で倒せるもんね 騎王や騎竜も潰すけど

    105 21/05/10(月)18:47:41 No.801401024

    コラボなのでワルツやってないと微妙に理解しづらいのはわかる FGOだけやってると最後の最後までコラボな気が一切しないし

    106 21/05/10(月)18:47:42 No.801401030

    >>逃亡したクレーンが南極のカルデアに居候しに来た時 >>クレーンを匿ってくれたのがロマ二 >カルデアに居候なんて前フリあったっけ…? ない だから正直唐突だなって思った

    107 21/05/10(月)18:47:43 No.801401036

    >虚無過ぎて頭に入ってるのは良妻の幕間 この前引いた嫁王のやつもなんか虚無感凄かった 嫁王って別に最初期でも無いししかも2個あって両方これかいみたいな

    108 21/05/10(月)18:47:47 No.801401052

    シンプルなカリスマや軍略といったスキル名が好きなんだけど幕間や強化クエでどんどん名称が仰々しくなっていく

    109 21/05/10(月)18:47:52 No.801401079

    ワルツ以外で本編にロストルームが出てロマニが出てたのって結構前の年末の時だっけ?

    110 21/05/10(月)18:47:58 No.801401104

    ゴリラ卿…ライダーになれ…

    111 21/05/10(月)18:48:01 No.801401124

    >シャンシャンする音ゲーやってないとロマンのカキタレってわかりずらいよね >そうですロマンはダ・ヴィンチちゃんとドルポンドというパートナー?が二人?も居ながら?さらにもう一人お手付きしていたのです 最低だなロマン ダビデさんも何とか言ってください

    112 21/05/10(月)18:48:02 No.801401132

    そういやアベマで円卓無料公開は今日までだから忘れないで!!

    113 21/05/10(月)18:48:04 No.801401141

    まあカリスマ倍率上がったからよしと思うことにした

    114 21/05/10(月)18:48:08 No.801401159

    >南極に逃げるのおかしくない…? 人に追われてるのだから人が居ない神秘OKゾーン探すのだろう

    115 21/05/10(月)18:48:14 No.801401195

    >>閻魔亭やら南極の果てまで逃げてきたって途中で言ってる >あー!そういや言ってたわ!ギャグかと思ってたわあれ! このようにふざけたことばかり言うと狼少年になって死んでしまいます…とっぴんぱらりのぷう

    116 21/05/10(月)18:48:26 No.801401252

    >毎ターン星10全体クリバフ30(陽射し限定) 偉いしょぼい倍率だな

    117 21/05/10(月)18:48:26 No.801401253

    ファラオのおかーさんなニトちゃんが日射しフィールド持ってくるから待ってなって

    118 21/05/10(月)18:48:32 No.801401285

    >そういやアベマで円卓無料公開は今日までだから忘れないで!! … …… ………

    119 21/05/10(月)18:48:33 No.801401286

    白旦那はとりあえず宝具強化で宝具を魔改造しないと… 補助宝具なのにOC1だと星5個しか出さないし

    120 21/05/10(月)18:48:33 No.801401288

    イアソンコルデーの幕間はプロフィール伏せられてるし用意されてると思う ただどっちも迂闊なもの出したら別方向に燃えそうなのを感じる

    121 21/05/10(月)18:48:39 No.801401314

    >>黒聖杯ジーク君でも充分だけどね >充分っていうかアーツ回す中で最高峰のNAと威力持ってるじゃねえか 死にたくないさんが2以上ならそっちの方が強いから…

    122 21/05/10(月)18:48:42 No.801401333

    >そうですロマンはダ・ヴィンチちゃんとドルポンドというパートナー?が二人?も居ながら?さらにもう一人お手付きしていたのです そもそもシバニャンは生前に300人いた妾の一人だからロマンとは接点ない 覚えてるかも怪しい

    123 21/05/10(月)18:48:45 No.801401347

    フィールド限定バフは使える時に記憶から抜けている事が多い…水辺と森林お前らだよ

    124 21/05/10(月)18:48:47 No.801401357

    閻魔亭で逃げたのはあんなとこまで追っ手来てたのか

    125 21/05/10(月)18:48:49 No.801401372

    加護あたりに日差し追加が欲しいとこだがオジマンに再びの強化なぞ果たして来るかどうか

    126 21/05/10(月)18:48:52 No.801401385

    うっかりA超えて30%カリスマになってないかなあ

    127 21/05/10(月)18:48:55 No.801401398

    >嫁王って別に最初期でも無いししかも2個あって両方これかいみたいな しゃあないんだ 嫁王関係は当時プチ炎上みたいになってきのこが扱いに困ったんだ

    128 21/05/10(月)18:49:04 No.801401450

    閻魔ちゃんの所にずっといればよかったのにな…とは思う

    129 21/05/10(月)18:49:04 No.801401452

    >シンプルなカリスマや軍略といったスキル名が好きなんだけど幕間や強化クエでどんどん名称が仰々しくなっていく きのこも最初はそう言ってたんだけど同じスキルで効果違うと色々ややこしいので…

    130 21/05/10(月)18:49:11 No.801401499

    幕間だと紅女将のやつが一番好きだな 舌をやられて特に味覚がダメなんでちってやつ

    131 21/05/10(月)18:49:12 No.801401505

    >>そういやアベマで円卓無料公開は今日までだから忘れないで!! >… >…… >……… ポカン!「」はわすれたよ!

    132 21/05/10(月)18:49:24 No.801401554

    つまりクレーンがアイドル限界オタクなのはロマニのせいなんだ さらに間接的にはグランドクソ野郎のせい マギマリで繋がる

    133 21/05/10(月)18:49:30 No.801401578

    このゲーム少し前からずっと強化クエストしてるな… 「」スター!!日差しのあるステージってどこだい!?

    134 21/05/10(月)18:49:32 No.801401588

    カリスマ+日差しフィールドの場合のみ「スター獲得+クリバフ」を付与 って描き方だから日差しないところはカリスマの倍率アップだけだと思う

    135 21/05/10(月)18:49:35 No.801401607

    >幕間だと紅女将のやつが一番好きだな >舌をやられて特に味覚がダメなんでちってやつ なんとなくそんな気がしてたけど設定重すぎるんですけお!

    136 21/05/10(月)18:49:36 No.801401614

    たくあんの騎士

    137 21/05/10(月)18:49:42 No.801401641

    定番だけどぶっちぎりで出来がいいと思った幕間はቻン

    138 21/05/10(月)18:49:49 No.801401675

    >フィールド限定バフは使える時に記憶から抜けている事が多い…水辺と森林お前らだよ 自演できないと実質無いようなもんじゃろ

    139 21/05/10(月)18:49:49 No.801401678

    キャメロット前半は…あの… うん…

    140 21/05/10(月)18:49:51 No.801401685

    オジマンなんか微妙な強化やな

    141 21/05/10(月)18:49:53 No.801401696

    日差し持ってこないかな…

    142 21/05/10(月)18:49:53 No.801401701

    そりゃワルツで描写されてるんだからFGO本編だけやってても理解出来ない部分は出てくる

    143 21/05/10(月)18:49:58 No.801401720

    ハムとか言われてたシェヘラザードさんは 敵を殲滅した方が死なずに済むことに気づいてしまわれた

    144 21/05/10(月)18:50:00 No.801401736

    やっぱりクソ野郎じゃねーかマーリン!

    145 21/05/10(月)18:50:04 No.801401765

    >なんか思ったより微妙な強化だった CTも減ってるし少なくとも三蔵ちゃんは文句なしだと思う

    146 21/05/10(月)18:50:10 No.801401794

    閻魔ちゃんのとこ温泉潰れて猿に粘着受けて倒産寸前だったし居候するのも心苦しかったのだろう

    147 21/05/10(月)18:50:11 No.801401799

    >つまりクレーンがアイドル限界オタクなのはロマニのせいなんだ ドルヲタ設定が彼氏の趣味ってことになるとちょっともやもやするな!

    148 21/05/10(月)18:50:19 No.801401847

    好きな幕間はふーやーちゃんの2つ目

    149 21/05/10(月)18:50:19 No.801401849

    日差し無いならただのカリスマって使いにくいな

    150 21/05/10(月)18:50:20 No.801401850

    >ハムとか言われてたシェヘラザードさんは >敵を殲滅した方が死なずに済むことに気づいてしまわれた 死にたくないのでころします…は怖い

    151 21/05/10(月)18:50:23 No.801401864

    お腹減ったから美味しそうなサーヴァントアンケート

    152 21/05/10(月)18:50:24 No.801401868

    ステラは良かったよ

    153 21/05/10(月)18:50:25 No.801401878

    >ない >だから正直唐突だなって思った ワルツでロストルームを預かってるみたいな事を言ってなかったっけ

    154 21/05/10(月)18:50:25 No.801401879

    >「」スター!!日差しのあるステージってどこだい!? 具体的に言えといわれると困るけどかなり多いフィールドだと思う

    155 21/05/10(月)18:50:27 No.801401886

    ガウェ×オジ本が出ちまうー!

    156 21/05/10(月)18:50:36 No.801401920

    >>つまりクレーンがアイドル限界オタクなのはロマニのせいなんだ >ドルヲタ設定が彼氏の趣味ってことになるとちょっともやもやするな! 彼氏…?

    157 21/05/10(月)18:50:50 No.801401987

    >>>逃亡したクレーンが南極のカルデアに居候しに来た時 >>>クレーンを匿ってくれたのがロマ二 >>カルデアに居候なんて前フリあったっけ…? >ない >だから正直唐突だなって思った ワルツの方の話でロストルームにいなかった?

    158 21/05/10(月)18:50:50 No.801401991

    三蔵ちゃんは自バフにもつながるから割と良強化だ

    159 21/05/10(月)18:50:52 No.801401999

    >定番だけどぶっちぎりで出来がいいと思った幕間はቻン やっぱぶっちぎりの厄ネタですよねこの人?

    160 21/05/10(月)18:50:55 No.801402014

    >お腹減ったから美味しそうなサーヴァントアンケート 赤兎馬

    161 21/05/10(月)18:50:56 No.801402020

    でも大抵のステージは日差しあるよな…

    162 21/05/10(月)18:50:58 No.801402033

    アガルタは地下世界なので明るいですが日差しはありません!が一番ひどい

    163 21/05/10(月)18:51:01 No.801402052

    夜じゃない外だ

    164 21/05/10(月)18:51:02 No.801402054

    >やっぱりクソ野郎じゃねーかマーリン! いきなりどうした

    165 21/05/10(月)18:51:06 No.801402072

    >>ない >>だから正直唐突だなって思った >ワルツでロストルームを預かってるみたいな事を言ってなかったっけ そんなんワルツやらなきゃ分からないじゃん

    166 21/05/10(月)18:51:07 No.801402076

    >日差し無いならただのカリスマって使いにくいな 軍略とカリスマ勘違いしてない?

    167 21/05/10(月)18:51:07 No.801402081

    >キャメロット前半は…あの… >うん… 見ててうん?って思ってたけど やっぱりそういう扱いなの…?

    168 21/05/10(月)18:51:08 No.801402090

    >ガウェ×オジ本が出ちまうー! おじダヴィの人しか描かなそう

    169 21/05/10(月)18:51:10 No.801402101

    今見たけどえっ何三蔵ちゃんまだぶっちぎるつもりなの

    170 21/05/10(月)18:51:16 No.801402132

    >日差し無いならただのカリスマって使いにくいな 付加価値なだけで使い難いはないんじゃない

    171 21/05/10(月)18:51:23 No.801402168

    オジマンもカリスマ倍率上がっただけでも充分だと思う 日差しもフィールド限定の中では腐りにくい方だし

    172 21/05/10(月)18:51:23 No.801402171

    >>>ない >>>だから正直唐突だなって思った >>ワルツでロストルームを預かってるみたいな事を言ってなかったっけ >そんなんワルツやらなきゃ分からないじゃん コラボだからな…

    173 21/05/10(月)18:51:25 No.801402179

    水曜から何かやるよね?ね?

    174 21/05/10(月)18:51:31 No.801402198

    >定番だけどぶっちぎりで出来がいいと思った幕間はቻン コミカライズまでするあたりマジで重要な話なんだろうなこれ…

    175 21/05/10(月)18:51:38 No.801402236

    >そんなんワルツやらなきゃ分からないじゃん コラボだからな!っつってるだろ 納得行かないけど仕方ないんだ分かれ

    176 21/05/10(月)18:51:40 No.801402243

    ドクターは変な性格の美女と縁があるなあ…

    177 21/05/10(月)18:51:45 No.801402269

    >イアソンコルデーの幕間はプロフィール伏せられてるし用意されてると思う >ただどっちも迂闊なもの出したら別方向に燃えそうなのを感じる そういやイアソンは双子ヘラクレスとアタランテアスクレピオスカイニスで評価が分かれてるんだよな 後者のメンバーは後付けでバレンタインのボトルシップでは乗せずに栓してたりする

    178 21/05/10(月)18:51:47 No.801402280

    ムーンライトロストルームにいたしょちょーはどこに行ったんだろう

    179 21/05/10(月)18:51:52 No.801402312

    術と殺はATK補正がうんこなのでスキルはいくらでも盛ってくれ

    180 21/05/10(月)18:51:55 No.801402325

    室内だと問答無用でノット日差しフィールドなの

    181 21/05/10(月)18:51:57 No.801402333

    >>ガウェ×オジ本が出ちまうー! >おじダヴィの人しか描かなそう むしろ絶対描かないだろオジ受は

    182 21/05/10(月)18:51:57 ID:5Jpm376k 5Jpm376k No.801402334

    この書き方でクリバフも日差し限定なの?

    183 21/05/10(月)18:51:58 No.801402336

    まあ水辺や都市よりは多いよ陽射し

    184 21/05/10(月)18:52:00 No.801402348

    >>やっぱりクソ野郎じゃねーかマーリン! >いきなりどうした 美しいものを見た

    185 21/05/10(月)18:52:01 No.801402353

    オジマンはそれこそ倍率次第かな…

    186 21/05/10(月)18:52:05 No.801402375

    >見ててうん?って思ってたけど >やっぱりそういう扱いなの…? 俺は好き 「」はもっと自分の感情を大切にして

    187 21/05/10(月)18:52:11 No.801402404

    シンプルなスキルって初期のfateシリーズのスキルツリーを持ってきた名残だから どんどんなくなっていくのは独自性としては正しいんだと思うんだよ

    188 21/05/10(月)18:52:13 No.801402424

    >やっぱぶっちぎりの厄ネタですよねこの人? ぐだい以外は別にお前らのこと信じちゃいねえから ゆめゆめ気をつけろよって実行力を伴った警告しただけだし…

    189 21/05/10(月)18:52:22 No.801402465

    ワンダリングアガートラム実況はやったけど 「」たちのもうちょっとこう…という反応が生々しかった

    190 21/05/10(月)18:52:26 No.801402481

    日差しなくてもカリスマ+クリアップは入るし

    191 21/05/10(月)18:52:33 No.801402515

    >フレベラリザ縛りで自前3騎でQPアップ礼装5積みでアタッカーの礼装も龍脈くらい軽いといい 龍脈ロリンチに玉藻キャストリアあとはご自由にでやってるな

    192 21/05/10(月)18:52:33 No.801402517

    コルデーの幕間はお弁当持ってぐだとピクニックとかでいいんだよ

    193 21/05/10(月)18:52:33 No.801402518

    >この書き方でクリバフも日差し限定なの? 陽射しのあるフィールドにおいてのみの後「」でくくってあるじゃろ?

    194 21/05/10(月)18:52:34 No.801402526

    三蔵ちゃんはあとBバフを自前で貰えば完璧だな

    195 21/05/10(月)18:52:38 No.801402549

    たまにフレーバーにこだわって微妙な強化貰うやついるよね

    196 21/05/10(月)18:52:38 No.801402551

    コラボ元やってないからネタがわかりませんでしたってのを作ってる側の不手際扱いするのは面の皮が厚すぎる… しかも本編読み飛ばしておいて…

    197 21/05/10(月)18:52:40 No.801402562

    >この書き方でクリバフも日差し限定なの? 使ってみればわかる 自分もクリ確定だと思ってたよ…

    198 21/05/10(月)18:52:42 No.801402577

    >この書き方でクリバフも日差し限定なの? 書いてある順で処理だよ

    199 21/05/10(月)18:52:43 No.801402582

    >コミカライズまでするあたりマジで重要な話なんだろうなこれ… そもそもカルデア式おかしくね?ってとこまで言及するからな

    200 21/05/10(月)18:52:43 No.801402583

    >そんなんワルツやらなきゃ分からないじゃん そりゃワルツコラボだからな

    201 21/05/10(月)18:52:43 No.801402585

    俺の千里眼には太陽神の加護に日差しセットつく流れにしか見えないからいいけど今年中には終わらせてくれ出来れば幕間でくれ

    202 21/05/10(月)18:52:48 No.801402604

    というか星出しかクリバフ片方は日差し関係無しに発動してもよくないかな…

    203 21/05/10(月)18:52:55 No.801402640

    >>ドルヲタ設定が彼氏の趣味ってことになるとちょっともやもやするな! >彼氏…? 同じ画面に男女がいたらそれはもうカップル 「」なら分かるね?

    204 21/05/10(月)18:53:04 No.801402681

    あのイキ顔はロマニに仕込まれたのかい?

    205 21/05/10(月)18:53:08 No.801402696

    >術と殺はATK補正がうんこなのでスキルはいくらでも盛ってくれ というか補正を弓ぐらいにするか消してくれ

    206 21/05/10(月)18:53:10 No.801402705

    >ワンダリングアガートラム実況はやったけど >「」たちのもうちょっとこう…という反応が生々しかった 悪いわけじゃないんだけど要所要所でもうちょっと頑張れなかった...?とはなる

    207 21/05/10(月)18:53:18 No.801402747

    >>イアソンコルデーの幕間はプロフィール伏せられてるし用意されてると思う >>ただどっちも迂闊なもの出したら別方向に燃えそうなのを感じる >そういやイアソンは双子ヘラクレスとアタランテアスクレピオスカイニスで評価が分かれてるんだよな >後者のメンバーは後付けでバレンタインのボトルシップでは乗せずに栓してたりする 考えすぎでは?

    208 21/05/10(月)18:53:23 No.801402775

    全編褒め倒せる出来ではなかったけど別に嫌いじゃないよ 三蔵ちゃんの活躍シーンとか好きなところもあるし何回アガートラム出来るんだよってツッコミもあるだけだよ

    209 21/05/10(月)18:53:26 No.801402788

    三蔵ちゃんの火力強化は欲しかったやつ ベディも最近は変則周回採用が増えてるし宝具バフ3T化は上等だと思う

    210 21/05/10(月)18:53:28 No.801402794

    >コルデーの幕間はお弁当持ってぐだとピクニックとかでいいんだよ 途中でワイバーンが出ました!やっつけますね!くらいの軽いノリでいちゃいちゃでいい

    211 21/05/10(月)18:53:30 No.801402805

    そりゃFGOだけしかやって無かったらアポコラボだって 急に生えて来る勇者王で誰この仏像みたいな声の人…ってなるだろうし CCCコラボもこのサクラファイブの和服ロリは何者?ってなるだろうしな だからみんなコラボの原作見たりプレイしたりしようね

    212 21/05/10(月)18:53:36 No.801402834

    ネモくんだって虚数水辺無くても普通に使えるしな まあ自由自在にとはいかずとも虚数潜伏できるんだから塗り替えくらい持ってきてよとは思わないでもないけど

    213 21/05/10(月)18:53:41 No.801402856

    ケツ姉に比べると限定的だなぁ 単純な火力アップではあるんだよね?

    214 21/05/10(月)18:53:41 No.801402857

    ごめんワルツはめんどくさいのとあまりにノーツみづら過ぎてやってない…

    215 21/05/10(月)18:53:42 No.801402862

    朕の幕間は正直もうちょい規模大きくしたらイベントに使えるぐらいのもんだと思ってる

    216 21/05/10(月)18:53:52 No.801402905

    後半に主力回しちゃったからね仕方無いね

    217 21/05/10(月)18:53:55 No.801402915

    書いてある順番に効果処理は遊戯王のテキストっぽい

    218 21/05/10(月)18:53:58 No.801402925

    あのところで乳王ポッキはあとでやってくれるんだよね…?

    219 21/05/10(月)18:54:06 No.801402971

    ダヴィンチちゃんにシバニャンにクレーンにロマニは変な女コマすの好きだな

    220 21/05/10(月)18:54:18 No.801403038

    >というか星出しかクリバフ片方は日差し関係無しに発動してもよくないかな… イスカの制圧軍力の上位みたいになるから上限付きで超えるのだろう

    221 21/05/10(月)18:54:22 No.801403065

    >ケツ姉に比べると限定的だなぁ >単純な火力アップではあるんだよね? 攻撃バフも増えてるからはい

    222 21/05/10(月)18:54:27 No.801403090

    チンのコミカライズはチン描いた事件簿の人?

    223 21/05/10(月)18:54:29 No.801403104

    宝具バフ3t化は割と美味しいんだよな

    224 21/05/10(月)18:54:30 No.801403114

    >ケツ姉に比べると限定的だなぁ >単純な火力アップではあるんだよね? カリスマBがA相当の倍率にはなったよ それに陽射しさえあれば割と暴虐な効果ではある

    225 21/05/10(月)18:54:32 No.801403123

    >ネモくんだって虚数水辺無くても普通に使えるしな >まあ自由自在にとはいかずとも虚数潜伏できるんだから塗り替えくらい持ってきてよとは思わないでもないけど ネモの一番のがっかりは第三でモーションがかっこいい系にならなかった事かな…

    226 21/05/10(月)18:54:42 No.801403168

    静謐ちゃんのキスが思いのほか深いやつでとても興奮した事は覚えてる

    227 21/05/10(月)18:54:47 No.801403200

    >>コルデーの幕間はお弁当持ってぐだとピクニックとかでいいんだよ >途中でワイバーンが出ました!やっつけますね!くらいの軽いノリでいちゃいちゃでいい 割り箸とかで倒すんですよね

    228 21/05/10(月)18:54:49 No.801403206

    駄ニメストアで配信されてたからキャメロット前編見たけど言われてるほど悪く感じなかった あの尺でやるなら登場人物絞るのは仕方なくない? なんなら三蔵ちゃんもカットでよかったと思う ダヴィンチちゃん自爆シーンがポカーンって感じなのは六章だけ切り取ってアニメやろうって判断がそもそも悪い

    229 21/05/10(月)18:54:51 No.801403221

    アヴェンジャーより危険なルーラーってなんだよ

    230 21/05/10(月)18:54:52 No.801403224

    >「」はもっと自分の感情を大切にして わかりました これつま…

    231 21/05/10(月)18:54:58 No.801403255

    魔性刺さると一気に強くなるし周りへの魔性特攻付与および貴重な強化解除耐性付与で局所に刺さりつつ普通に三連するかおるこさん 王特攻刺さるとヤバいし刺さらなくてもヤバい語り部さん 特攻は狭いけど配布宝具5が偉いジークくん A黒聖杯持ち三連宝具キャスターはこの三人でわりと睨み合い効いてるからな モナリザじゃちょっとつらい

    232 21/05/10(月)18:55:03 No.801403283

    実質幕間な単独イベいいよね 旭TRPGとかアイアイエーとか

    233 21/05/10(月)18:55:14 No.801403343

    ガウェインが初戦で地べたに這うとかこう…

    234 21/05/10(月)18:55:15 No.801403345

    >だからみんなコラボの原作見たりプレイしたりしようね 事件簿からの初心者はかわいそうだった…

    235 21/05/10(月)18:55:20 No.801403378

    >>ワンダリングアガートラム実況はやったけど >>「」たちのもうちょっとこう…という反応が生々しかった >悪いわけじゃないんだけど要所要所でもうちょっと頑張れなかった...?とはなる 変な音を鳴らすヒリ 作画節約の為に遠隔攻撃させられる穀潰し すぐやられるゴリラ

    236 21/05/10(月)18:55:24 No.801403397

    >途中でワイバーンが出ました!やっつけますね!くらいの軽いノリでいちゃいちゃでいい NTRでしゅ~

    237 21/05/10(月)18:55:26 No.801403408

    ワルツはプレイしてるとスマホが高温になってキノに制限掛かりましたとかメッセージ出ちゃうんだけど同じ「」いる?

    238 21/05/10(月)18:55:27 No.801403417

    強化いらねーだろってオジマンにも来たからそろそろ強化欄まっさらなぬにも…

    239 21/05/10(月)18:55:36 No.801403462

    船長は実装イベントがとんでもない下駄履かされてる状態だったから当時は逆によく分からなかったな…

    240 21/05/10(月)18:55:45 No.801403511

    >>「」はもっと自分の感情を大切にして >わかりました >これつま… 俺は俺の感情を大切にする せんそうだ

    241 21/05/10(月)18:55:48 No.801403521

    >NTRでしゅ~ 寝てから言え

    242 21/05/10(月)18:55:49 No.801403524

    >アヴェンジャーより危険なルーラーってなんだよ 俺がルールだ系とかこの拳がルールだ系とか

    243 21/05/10(月)18:55:50 No.801403533

    >旭TRPGとかアイアイエーとか どっちも復刻されてないのは酷いと思う 特に前者はもうこれ絶望的だろう

    244 21/05/10(月)18:55:58 No.801403573

    うんでもね 事件簿の時の生放送を思い出すとどんなものでも許せちゃうんだ…

    245 21/05/10(月)18:56:03 No.801403593

    >駄ニメストアで配信されてたからキャメロット前編見たけど言われてるほど悪く感じなかった まあ金払ってそのために映画館行った人間と同じキモチにはなれないから

    246 21/05/10(月)18:56:10 No.801403625

    >CCCコラボもこのサクラファイブの和服ロリは何者?ってなるだろうしな 誰!誰なの?!!

    247 21/05/10(月)18:56:14 No.801403640

    >強化いらねーだろってオジマンにも来たからそろそろ強化欄まっさらなぬにも… グラカニ販売記念で来るじゃろ

    248 21/05/10(月)18:56:17 No.801403651

    キャメロット前編はみんな文句言ってる部分は分るがまあそこまで言うほどでも…とは思ったが 1度見れば十分かなとは思ったし何より知ってるストーリーの確認作業感を憶えたのは秘密だ

    249 21/05/10(月)18:56:21 No.801403670

    6章映画前編はTVSPとかの放送枠とかならそこそこの評価得られそうだったけど 金出して観にいくほどの出来かって言われるとな…

    250 21/05/10(月)18:56:22 No.801403675

    ワルツの映画を連休中に楽しめたし… やっぱグリリバボイスっていいよね

    251 21/05/10(月)18:56:35 No.801403736

    イアソンはイベント登場率高くてまくま来て何するんだ感がちょっとある

    252 21/05/10(月)18:56:38 No.801403754

    >船長は実装イベントがとんでもない下駄履かされてる状態だったから当時は逆によく分からなかったな… 超巨大の殺以外に出しとけばとりあえず間違いないって思っとけばいいよ 水辺虚数はあればなおよしって感じで

    253 21/05/10(月)18:56:39 No.801403757

    >静謐ちゃんのキスが思いのほか深いやつでとても興奮した事は覚えてる あそこだけtoloveるになってた

    254 21/05/10(月)18:56:51 No.801403810

    オジマン強化って事は…対粛清防御か!?とおもったら違った… いや嬉しいけど

    255 21/05/10(月)18:56:53 No.801403819

    シェイクスピアとチョコ集めた甘い思い出を復刻しろって言ってる人見たことない 差別はよくないと思うんですよ

    256 21/05/10(月)18:56:57 No.801403846

    ダヴィンチちゃん特攻そのタイミングでその距離だと普通に追撃されない...?ってなるなった 足止めしてる間に逃げるもんだとばかり

    257 21/05/10(月)18:56:58 No.801403848

    >駄ニメストアで配信されてたからキャメロット前編見たけど言われてるほど悪く感じなかった >あの尺でやるなら登場人物絞るのは仕方なくない? >なんなら三蔵ちゃんもカットでよかったと思う >ダヴィンチちゃん自爆シーンがポカーンって感じなのは六章だけ切り取ってアニメやろうって判断がそもそも悪い なんつーか戦闘作画もこれが劇場版?ってショボさで 話に関しても超ダイジェストの割に移動シーンに演出裂いたり ステラとロンゴミニアドがノロノロぶつかるシーンとか色々と突っ込みどころが多いなって感じだった

    258 21/05/10(月)18:57:08 No.801403910

    >駄ニメストアで配信されてたからキャメロット前編見たけど言われてるほど悪く感じなかった そもそもワクワクしながら映画館に足を運んだ感想と そんなに悪いものなのか?って配信見た反応が同じなわけがない というかそんなに悪いものなのか?って先入観入った時点で気分悪くなるクソ映画以外はそんなに悪くないって感想になる

    259 21/05/10(月)18:57:08 No.801403911

    最近の静謐ちゃんはダークネスが溢れてる

    260 21/05/10(月)18:57:11 No.801403921

    話題にも上がらない皇女に悲しい過去…

    261 21/05/10(月)18:57:20 No.801403967

    じゃあ皆さんこうして欲しかったポイントでも書いてください

    262 21/05/10(月)18:57:22 No.801403975

    >シェイクスピアとチョコ集めた甘い思い出を復刻しろって言ってる人見たことない >差別はよくないと思うんですよ 1回復刻しただろ!?

    263 21/05/10(月)18:57:24 No.801403985

    ここまで引っ張られてる穀潰しだけど正直あいつ何来ても強いんだよな…

    264 21/05/10(月)18:57:24 No.801403986

    >どっちも復刻されてないのは酷いと思う >特に前者はもうこれ絶望的だろう まずインタールード化はできないし シナリオだけ抽出してもショップボイスとかが聴けなくなるっていう

    265 21/05/10(月)18:57:39 No.801404064

    これでとりあえず来週の水曜日までは時間稼げるけど復刻はどうなるかな

    266 21/05/10(月)18:57:41 No.801404074

    というか強いから強化必要無いとか知ったことではないよね 持ってる鯖全部強化来てほしいわ

    267 21/05/10(月)18:57:48 No.801404118

    >じゃあ皆さんこうして欲しかったポイントでも書いてください 歩くシーンは減らしてほしかった

    268 21/05/10(月)18:57:53 No.801404149

    駄ニメでただで見る分には物足りないTVスペシャルで済む きのこポエム目当てで劇場まで行ったけどお金出してこれだったから期待外れだった

    269 21/05/10(月)18:58:03 No.801404191

    シャルロットはオルレアンからずっと隣にいてくれた掛け替えのない女性だからな…

    270 21/05/10(月)18:58:08 No.801404213

    >話題にも上がらない皇女に悲しい過去… NP50持ちなのにね…

    271 21/05/10(月)18:58:18 No.801404268

    >ここまで引っ張られてる穀潰しだけど正直あいつ何来ても強いんだよな… スキルは一気に切る想定だからうっかり回避とか無敵貰ってもそんなに有難みないかなくらい?

    272 21/05/10(月)18:58:20 No.801404277

    >イアソンはイベント登場率高くてまくま来て何するんだ感がちょっとある 若奥様絡みのエピソードかなあ 難しそうだけど

    273 21/05/10(月)18:58:20 No.801404279

    アーラシュの日常会話は良かったよ なんかイケメンだなお前

    274 21/05/10(月)18:58:29 No.801404324

    ヘラクレスに同じカードでの攻撃を無効にする永続バフつけてください

    275 21/05/10(月)18:58:30 No.801404328

    >まずインタールード化はできないし シナリオだけ生かして短いモードに作り直すとか… 正直あの話読んでるかどうかで轟雷一閃とかも印象ちょっと変わるんじゃないか

    276 21/05/10(月)18:58:34 No.801404351

    >話に関しても超ダイジェストの割に移動シーンに演出裂いたり 移動シーンに尺割いたのはちょっとでもダヴィンチちゃんを印象づけようという苦肉の策だったと思う

    277 21/05/10(月)18:58:44 No.801404398

    >じゃあ皆さんこうして欲しかったポイントでも書いてください ガラティーンの太さや長さがちょくちょく変わるのと ニトちゃんの顔がやたら不安定なのどうにかしてください

    278 21/05/10(月)18:58:49 No.801404422

    ところで事件簿復刻来るかなあ 「」は追加鯖来るとしたら誰がいい? レールテッペリンの範囲だけでもフェイカーとか獅子GOさんとか色々候補あるけど

    279 21/05/10(月)18:58:54 No.801404442

    一期一会といえば聞こえはいいが後から始めた身としては半分以上会ってすらいないようなもんだ

    280 21/05/10(月)18:59:00 No.801404465

    皇女としにたくないさんはジークくんいるからちょっと影が薄い

    281 21/05/10(月)18:59:03 No.801404485

    イフリータちゃんいいよね https://twitter.com/tanakaten/status/1391605580637237249?s=19

    282 21/05/10(月)18:59:05 No.801404492

    >イアソンはイベント登場率高くてまくま来て何するんだ感がちょっとある 関係者が多いからアキレウスやオデュッセウス見ながらあいつらの子供か 俺の子供も生きてたらあれくらいの英雄になったよな~とかでもいいぞ

    283 21/05/10(月)18:59:10 No.801404510

    >そりゃFGOだけしかやって無かったらアポコラボだって >急に生えて来る勇者王で誰この仏像みたいな声の人…ってなるだろうし >CCCコラボもこのサクラファイブの和服ロリは何者?ってなるだろうしな >だからみんなコラボの原作見たりプレイしたりしようね アポはアニメじゃなく原作読んでた方がジーク君の味覚がどんなのか分かりやすいと思うの

    284 21/05/10(月)18:59:12 No.801404520

    敵と決着つけずに消化不良になるのが前編の悪い所 これは原作からの問題で映画どうこうって話じゃないけど

    285 21/05/10(月)18:59:13 No.801404527

    何か機会がある度に強化しまくってほしい 強い弱い関係無しに

    286 21/05/10(月)18:59:17 No.801404541

    >ここまで引っ張られてる穀潰しだけど正直あいつ何来ても強いんだよな… 円卓最強がバフ盛って宝具叩き込んで何度も叩き切るんだ弱いわけがない

    287 21/05/10(月)18:59:17 No.801404544

    >一期一会といえば聞こえはいいが後から始めた身としては半分以上会ってすらいないようなもんだ それがまさに会う機会のない一期一会ってことじゃないかな

    288 21/05/10(月)18:59:21 No.801404563

    >イアソンはイベント登場率高くてまくま来て何するんだ感がちょっとある ツッコミ役が多いし本人にスポットライト当ててもいいでしょ

    289 21/05/10(月)18:59:22 No.801404570

    ジークの回収率おかしいからね…

    290 21/05/10(月)18:59:28 No.801404612

    >一期一会といえば聞こえはいいが後から始めた身としては半分以上会ってすらいないようなもんだ 今となってはハロエリとか激レア鯖になるのだろうか

    291 21/05/10(月)18:59:31 No.801404626

    個人的な希望を言うなら本編で語られなかったシーンを盛って本編シーンはサクサクやって戦闘はカッコよく歩くシーンはもっとカット

    292 21/05/10(月)18:59:33 No.801404637

    >話題にも上がらない皇女に悲しい過去… ザ・無難って感じ

    293 21/05/10(月)18:59:40 No.801404673

    イリヤは素のNP効率二倍にすればお手軽強化になるよ!

    294 21/05/10(月)18:59:41 No.801404680

    どーしてもお話まわしやすい便利枠ってなー出るんだ

    295 21/05/10(月)18:59:53 No.801404737

    >移動シーンに尺割いたのはちょっとでもダヴィンチちゃんを印象づけようという苦肉の策だったと思う 退場した後にもあったような…

    296 21/05/10(月)18:59:53 No.801404740

    Apoコラボ復刻の時って追加鯖あったっけ…

    297 21/05/10(月)18:59:56 No.801404761

    なんかこの分だとキャメロット公開後に槍王+円卓ポッキと 強化クエがセットで来そうな匂い

    298 21/05/10(月)18:59:59 No.801404777

    >ここまで引っ張られてる穀潰しだけど正直あいつ何来ても強いんだよな… ぶっちゃけ宝具強化で倍率上がるだけでもコイツこれで完成体だな!ってなる 最近は必ず追加される副次効果すら不要なほど

    299 21/05/10(月)19:00:08 No.801404820

    水曜から事件簿復刻しねえかなあ キャンペーンとイベント被るのは普通にやってるし

    300 21/05/10(月)19:00:08 No.801404822

    >「」の宝物庫編成教えて >フレベラリザ縛りで自前3騎でQPアップ礼装5積みでアタッカーの礼装も龍脈くらい軽いといい ライネスキャスでフォウムズロリンチを挟んでるけどマシュ入れなきゃコストがアレ

    301 21/05/10(月)19:00:11 No.801404837

    皇女も50チャージ持ちだっけ!? やっぱり一気に半分以上溜める奴はエロだな…

    302 21/05/10(月)19:00:20 No.801404881

    >レールテッペリンの範囲だけでもフェイカーとか獅子GOさんとか色々候補あるけど 獅子GOさんは東出くんちの子だからフェイカーか化野さんあたりかな 男キャラでなら石油王は欲しい

    303 21/05/10(月)19:00:21 No.801404886

    >どーしてもお話まわしやすい便利枠ってなー出るんだ おっきーこいつめちゃくちゃ便利なんだろうなってのはよくわかる

    304 21/05/10(月)19:00:24 No.801404901

    ジークくんはなぜかケツ穴ズボズボしたくならないのが弱点だな

    305 21/05/10(月)19:00:28 No.801404920

    円卓全員強化来ていいよ

    306 21/05/10(月)19:00:29 No.801404926

    >俺の子供も生きてたらあれくらいの英雄になったよな~とかでもいいぞ つらいのはやめろ

    307 21/05/10(月)19:00:30 No.801404928

    まあFGOというかソシャゲのアニメ化(再現系)が難しいというか 原作がFGOくらい人気でも押し切れないかみたいなとこは

    308 21/05/10(月)19:00:38 No.801404961

    一気に人増えたのが2016-2017の年末年始だから 配布鯖はハロエリと初代サンタの所持率がぶっちぎりで低いんじゃない?と思ってるけどどうなんだろうね

    309 21/05/10(月)19:00:48 No.801405005

    >なんかこの分だとキャメロット公開後に槍王+円卓ポッキと >強化クエがセットで来そうな匂い この機会逃すといつになるか分からんしついでにアグラヴェインもくれ!

    310 21/05/10(月)19:00:52 No.801405022

    でも思うんだけどさ 「」が感じた不満点を作る側が思わなかったわけないと思うし…ああ作るしかない事情があったんでは?

    311 21/05/10(月)19:00:59 No.801405053

    最近の強化は質も量もけっこういいいね 本当にどうしたんだろ

    312 21/05/10(月)19:01:06 No.801405087

    術かバサカで殴らなきゃいけないのに一時期くろぬのHPおかしすぎたと思う贋作とか1.5部とか

    313 21/05/10(月)19:01:08 No.801405104

    >ここまで引っ張られてる穀潰しだけど正直あいつ何来ても強いんだよな… NP30星20+星集中+クリバフ3T星15を3T 宝具は固定Aバフの単体A 何足すんだよこいつ…

    314 21/05/10(月)19:01:13 No.801405133

    ノッブ未所持の怨嗟は割と見る

    315 21/05/10(月)19:01:16 No.801405149

    ジークくんとはあんまいっきにセクシャルな方向に行きたくない 大事に大事に関係を進めたい

    316 21/05/10(月)19:01:18 No.801405159

    穀潰しはシャカシャカしてるからモーション変更して

    317 21/05/10(月)19:01:22 No.801405178

    >Apoコラボ復刻の時って追加鯖あったっけ… 無いね 剣フォが予想されてたけどそっちはクリスマスで実装されちゃった

    318 21/05/10(月)19:01:29 No.801405218

    フェイカーってあのアレキくんのコスプレしてたゴリウー?

    319 21/05/10(月)19:01:38 No.801405263

    ダヴィンチちゃんがめちゃくちゃサクッと特攻したな…となって 妙に寒々しいというかカタルシスも何も無かった

    320 21/05/10(月)19:01:43 No.801405284

    >ところで事件簿復刻来るかなあ >「」は追加鯖来るとしたら誰がいい? >レールテッペリンの範囲だけでもフェイカーとか獅子GOさんとか色々候補あるけど 獅子刧さんって別に事件簿原作にいないのよ…

    321 21/05/10(月)19:01:45 No.801405290

    >でも思うんだけどさ >「」が感じた不満点を作る側が思わなかったわけないと思うし…ああ作るしかない事情があったんでは? 製作の事情は製作の事情 金出してみた側の感想と理想を語るのは別物

    322 21/05/10(月)19:01:45 No.801405293

    >どーしてもお話まわしやすい便利枠ってなー出るんだ DJはそんなんじゃないのに…運営と寝てるから…

    323 21/05/10(月)19:01:49 No.801405319

    まあ今年はフェンとグランドカーニバルがあるからいいや なんなんだろうねあの妙な原作理解度は…

    324 21/05/10(月)19:01:52 No.801405336

    >ノッブ未所持の怨嗟は割と見る 割とマジでクソシナリオなイベント部分はもう無視して普通にレアプリにぶち込んでいいんじゃねえかな…

    325 21/05/10(月)19:01:54 No.801405341

    ハロエリとサンタオルタさんだけは持ってないから何かしらの入手方法を用意して欲しいな…

    326 21/05/10(月)19:01:58 No.801405357

    >ジークくんはなぜかケツ穴ズボズボしたくならないのが弱点だな ジークくんはもっと積極的にフォにお尻を貸してあげてもいい

    327 21/05/10(月)19:01:58 No.801405365

    ゴミみたいなキャンペーン好きだな

    328 21/05/10(月)19:02:03 No.801405384

    >でも思うんだけどさ >「」が感じた不満点を作る側が思わなかったわけないと思うし…ああ作るしかない事情があったんでは? 最近見たあるゲームの生放送で製作者が言ってたけど 作ってるとこれが楽しいのかわからなくなるから発売まで不安だったって話してたから 客観的な意見って難しいんだと思うよ

    329 21/05/10(月)19:02:13 No.801405436

    >フェイカーってあのアレキくんのコスプレしてたゴリウー? コスプレってわけじゃないんだけどね…

    330 21/05/10(月)19:02:30 No.801405520

    >ジークくんとはあんまいっきにセクシャルな方向に行きたくない >大事に大事に関係を進めたい あんまりではありません行かないでください

    331 21/05/10(月)19:02:35 No.801405534

    >一気に人増えたのが2016-2017の年末年始だから >配布鯖はハロエリと初代サンタの所持率がぶっちぎりで低いんじゃない?と思ってるけどどうなんだろうね 所持率だとその2人だろうね でもキャラ人気とか性能とかで復刻を望む声はノッブや金時の方が見かける気がする

    332 21/05/10(月)19:02:40 No.801405557

    >>ここまで引っ張られてる穀潰しだけど正直あいつ何来ても強いんだよな… >NP30星20+星集中+クリバフ3T星15を3T >宝具は固定Aバフの単体A >何足すんだよこいつ… 霊衣

    333 21/05/10(月)19:02:42 No.801405574

    >どーしてもお話まわしやすい便利枠ってなー出るんだ 言うほど優遇されてる連中が他で代替できないようにも見えないかな

    334 21/05/10(月)19:02:44 No.801405584

    オジマンにはフィールドを日差しにするスキルが欲しいな

    335 21/05/10(月)19:02:45 No.801405587

    こちらとしては見えるものしか評価できんから大人の事情とか知ったことではないというか

    336 21/05/10(月)19:02:46 No.801405594

    >あんまりではありません行かないでください 聖女のレス

    337 21/05/10(月)19:02:49 No.801405608

    >無いね >剣フォが予想されてたけどそっちはクリスマスで実装されちゃった 剣フォをapo復刻で実装予定だったけど これメインにしてイベントできるじゃん!みたいな経緯でもあったんだろうか

    338 21/05/10(月)19:02:49 No.801405613

    >でも思うんだけどさ >「」が感じた不満点を作る側が思わなかったわけないと思うし…ああ作るしかない事情があったんでは? 思わなかったんじゃない? そもそも監督がFGO知らないって人だし構成小太刀(バビロニアでゴルゴーン一戦目とケツ姉担当)だし

    339 21/05/10(月)19:02:53 No.801405633

    >NP30星20+星集中+クリバフ3T星15を3T スキル内容だけみたらまさに初期鯖って感じのラインナップだ…

    340 21/05/10(月)19:02:55 No.801405648

    >>Apoコラボ復刻の時って追加鯖あったっけ… >無いね >剣フォが予想されてたけどそっちはクリスマスで実装されちゃった 追加鯖は無かったけどモーさんの追加霊衣はあった感じか あとジャックちゃんのモーション改修

    341 21/05/10(月)19:03:08 No.801405713

    製作の事情もあるかもしれないけどやっぱ客目線なんてわからないよ ウチの会社でもアンケート試しにとったら結構目から鱗の意見たくさん来たよ

    342 21/05/10(月)19:03:09 No.801405721

    >ゴミみたいなキャンペーン好きだな 君はゴミみたいなレスするのが好きなんだねってなるなった

    343 21/05/10(月)19:03:11 No.801405732

    …あれ?強化キャンペーンじゃないから半額は無いのか

    344 21/05/10(月)19:03:11 No.801405733

    >獅子刧さんって別に事件簿原作にいないのよ… 知らない拙にガッツをくれるおじさん…

    345 21/05/10(月)19:03:15 No.801405754

    作る人くるしいんだろうなって思っちゃうから見たものに対して「」みたいに素直にこれつま…とか言えないから「」羨ましい

    346 21/05/10(月)19:03:19 No.801405787

    お姉ちゃんが怒りそうな感情ジークくんに向けてる人いる

    347 21/05/10(月)19:03:21 No.801405790

    正月からの新人だったけどイベントを走る意味自体が分かってなくて 復刻本能寺でノッブの為に走って初めて育成の為に必要だったことを理解した

    348 21/05/10(月)19:03:32 No.801405844

    >「」が感じた不満点を作る側が思わなかったわけないと思うし…ああ作るしかない事情があったんでは? 作り手を神かなんかだと思うな 作ってるときは気付かないこともある

    349 21/05/10(月)19:03:35 No.801405855

    >まあFGOというかソシャゲのアニメ化(再現系)が難しいというか >原作がFGOくらい人気でも押し切れないかみたいなとこは ゲーム体験とアニメ視聴は別だからな… ソシャゲじゃないけどペルソナ3のラスボス戦とかゲームだと自分で操作しながらだから気にならない演出が 映画だと間延びしたポエムになって人気場面のアニメ化って大変だなと思った

    350 21/05/10(月)19:04:09 No.801406022

    >>ジークくんはなぜかケツ穴ズボズボしたくならないのが弱点だな >ジークくんはもっと積極的にフォにお尻を貸してあげてもいい アストルフォの事そういう目で見てないから…

    351 21/05/10(月)19:04:11 No.801406034

    駄目だったところよりいいところ探しをしよう ダヴィンチちゃんの乳とか 三蔵ちゃんの乳とか

    352 21/05/10(月)19:04:13 No.801406043

    サンタオルタのイベントってぬの構築に関わる話だっけ?

    353 21/05/10(月)19:04:17 No.801406066

    キャメロット前半は正直予告の時点でこれつま…って思ってその通りだったけど 後半の予告はまあまあ期待出来そうな気がしている

    354 21/05/10(月)19:04:23 No.801406092

    >作る人くるしいんだろうなって思っちゃうから見たものに対して「」みたいに素直にこれつま…とか言えないから「」羨ましい 口汚くならない程度が丁度いいと思う

    355 21/05/10(月)19:04:28 No.801406120

    ノッブとかあいつかなり初期の奴で固有モーションもってたのにモーション改修初期にされてるからな そのくせもう手に入らない鯖っていう

    356 21/05/10(月)19:04:29 No.801406125

    >コスプレってわけじゃないんだけどね… ごめんね!影武者だものね!アニメしか知らないけど後々出番ある重要キャラなんだろうか

    357 21/05/10(月)19:04:30 No.801406127

    原作の事件簿は知らない爺を二世が落としていってたがアニメは知らないおじさんが拙ちゃんにガッツを与えていた

    358 21/05/10(月)19:04:43 No.801406185

    色んな事情が絡み合ってなんだこれ?ってものが出来上がることもある

    359 21/05/10(月)19:04:44 No.801406187

    >サンタオルタのイベントってぬの構築に関わる話だっけ? それは贋作

    360 21/05/10(月)19:04:52 No.801406215

    穀潰しは強いて言うなら宝具に無敵貫通付与でも積んで欲しい

    361 21/05/10(月)19:04:54 No.801406227

    >サンタオルタのイベントってぬの構築に関わる話だっけ? 若干の伏線はある 別に無くてもよい

    362 21/05/10(月)19:04:57 No.801406239

    そう思うとペルソナってそこそこアニメ化上手くいっているんだな

    363 21/05/10(月)19:05:00 No.801406256

    なんなら6章映画は味方マシュとベディだけにして ダビンチちゃんも出さないくらいで良かったんじゃねえかな あとソシャゲ的なあっち行ったりこっち行ったりを抑えると

    364 21/05/10(月)19:05:00 No.801406261

    映画は宮野のねっとりとした演技を楽しむやつじゃないのか

    365 21/05/10(月)19:05:01 No.801406270

    >でも思うんだけどさ >「」が感じた不満点を作る側が思わなかったわけないと思うし…ああ作るしかない事情があったんでは? 完成した後に思う事と制作中は別だろうから… なんかこう思ってたのと違うって本人すらなりえる…

    366 21/05/10(月)19:05:09 No.801406307

    たまに口調が熱くなること以外はまともなお姉さんだったのに… su4840861.jpg

    367 21/05/10(月)19:05:11 No.801406311

    >ごめんね!影武者だものね!アニメしか知らないけど後々出番ある重要キャラなんだろうか 最終巻までずっといます…重要も重要です…

    368 21/05/10(月)19:05:31 No.801406434

    >そう思うとペルソナってそこそこアニメ化上手くいっているんだな 5は正直クソアニメかな… べっきーの追加シーンだけは許す

    369 21/05/10(月)19:05:35 No.801406450

    >作る人くるしいんだろうなって思っちゃうから見たものに対して「」みたいに素直にこれつま…とか言えないから「」羨ましい まあそれは羨むようなことではないし…

    370 21/05/10(月)19:05:35 No.801406458

    >サンタオルタのイベントってぬの構築に関わる話だっけ? ぬが契約のために文字の練習してた気がする

    371 21/05/10(月)19:05:45 No.801406504

    >>でも思うんだけどさ >>「」が感じた不満点を作る側が思わなかったわけないと思うし…ああ作るしかない事情があったんでは? >思わなかったんじゃない? >そもそも監督がFGO知らないって人だし構成小太刀(バビロニアでゴルゴーン一戦目とケツ姉担当)だし まずアポでも謎のすまないさん名乗りをやってたしケイローン先生が不老不死を狙うやベーアーチャーになってた

    372 21/05/10(月)19:05:47 No.801406511

    ヘブンズフィールがやむを得ない事情を納得できるカットとめちゃくちゃ動く戦闘シーンとわかりやすいオリジナルの掘り下げと完璧なのお出ししてきたから比べられるのもあると思う 比べなくても駄目なアニメのあるある踏襲しすぎだけど

    373 21/05/10(月)19:06:06 No.801406591

    皇女は頑張ればシステム出来るけど特攻持った3人の壁が高い…

    374 21/05/10(月)19:06:15 No.801406637

    穀潰しは回避とか無敵とか防御バフとか身を守るためのスキル1つもないんで 緊急時のリカバリー用に回避くらいは欲しい

    375 21/05/10(月)19:06:23 No.801406672

    >作る人くるしいんだろうなって思っちゃうから見たものに対して「」みたいに素直にこれつま…とか言えないから「」羨ましい 製作者の側に立っちゃうのはちょっと楽しみ方間違えてる気がしないでもない あくまで見る側は受け手に過ぎないんだからお出しされたものが楽しいとかつまらないで判断するのが普通なわけで

    376 21/05/10(月)19:06:29 No.801406698

    >そう思うとペルソナってそこそこアニメ化上手くいっているんだな トリニティソウルっていうP3の皮を被ったメガテン系譜のアニメもあるぞ

    377 21/05/10(月)19:06:34 No.801406724

    黒王サンタイベントは酔った差分のけーかさんと 交換所での川澄さんのお歌とかしか記憶が残っていないな…

    378 21/05/10(月)19:06:41 No.801406749

    HFはpart3だけ微妙だけどまあ前二つでおつりがくる

    379 21/05/10(月)19:06:45 No.801406784

    >なんなら6章映画は味方マシュとベディだけにして >ダビンチちゃんも出さないくらいで良かったんじゃねえかな ベディ視点を謳ってたものの そのベディ視点も徹底出来てたかというとなんともっていう

    380 21/05/10(月)19:06:57 No.801406855

    >トリニティソウルっていうP3の皮を被ったメガテン系譜のアニメもあるぞ 面白いだろそれ!

    381 21/05/10(月)19:06:59 No.801406871

    もしかしてキャメロット自体が大して面白くないんじゃないか?

    382 21/05/10(月)19:07:00 No.801406879

    >作る人くるしいんだろうなって思っちゃうから見たものに対して「」みたいに素直にこれつま…とか言えないから「」羨ましい 自分を卑下してるようで「」を落とす叙述トリックって感じ お前も「」やん

    383 21/05/10(月)19:07:02 No.801406887

    強化されたの自体はもちろん嬉しいんだけどこういうフィールド条件あり系めんどくない…?

    384 21/05/10(月)19:07:04 No.801406903

    ペルソナのアニメでよかったのってP4くらいしかないわ俺

    385 21/05/10(月)19:07:06 No.801406919

    まあ制作側の事情とか視聴者が推し量るもんでもないし つまんないと思ったら素直につまんないという以外の事はし様もないだろう ただこういう不満ばかり言う流れが続くと辟易してくるので ある程度不満出きったらもっとエロい話とかしてバランスとったらいいと思う 「」がサポ欄のALL枠に置いてる鯖のエロ絵はピクシブに何枚あるかとか

    386 21/05/10(月)19:07:07 No.801406923

    単体術鬼キュアとイリヤしかおらん!

    387 21/05/10(月)19:07:15 No.801406971

    >穀潰しは回避とか無敵とか防御バフとか身を守るためのスキル1つもないんで >緊急時のリカバリー用に回避くらいは欲しい そっちはキャストリアで用意できるからなぁ…

    388 21/05/10(月)19:07:18 No.801406985

    >ペルソナのアニメでよかったのってP4くらいしかないわ俺 P3映画見ようぜ

    389 21/05/10(月)19:07:32 No.801407063

    >面白いだろそれ! 好みが別れるよあれ…

    390 21/05/10(月)19:07:32 No.801407068

    P5はバビロニア作ってたとこと同じ会社だったはずだけど 正直微妙だったよね コープ消化しようとしてとっ散らかりまくってたし

    391 21/05/10(月)19:07:32 No.801407070

    皇女で頑張らなくてもニトニト余だよで術は足りてる

    392 21/05/10(月)19:07:46 No.801407157

    そういえばオジマンってエリちゃんと同レベルのカリスマ(戦争の才能)なんだっけ

    393 21/05/10(月)19:07:50 No.801407178

    >「」がサポ欄のALL枠に置いてる鯖のエロ絵はピクシブに何枚あるかとか ジャガ村VSサイドンの流れになるやつじゃん!!

    394 21/05/10(月)19:07:51 No.801407185

    >面白いだろそれ! 間違いなく面白いけど人には勧めにくいよ!

    395 21/05/10(月)19:07:51 No.801407186

    まぁヘヴンズフィールはかけている時間も金も違う

    396 21/05/10(月)19:07:53 No.801407194

    金の関係でどうしようもない部分はあると思う

    397 21/05/10(月)19:07:53 No.801407195

    なんか唐突にスパムが欲しくなったから適当に理由つけてメインインタールードに入れて セイレムに出てたとかよくイベントにいるとかでいいから

    398 21/05/10(月)19:07:56 No.801407215

    おもしろい点がみんなバラバラだから全部入れます!しか選択肢が無かったんだと思うよ

    399 21/05/10(月)19:08:04 No.801407257

    オジマンこれカリスマ部分の強化ただの乱数レベルでは?

    400 21/05/10(月)19:08:16 No.801407311

    >「」がサポ欄のALL枠に置いてる鯖のエロ絵はピクシブに何枚あるかとか 726枚だった

    401 21/05/10(月)19:08:17 No.801407317

    >HFはpart3だけ微妙だけどまあ前二つでおつりがくる 原作知らないからセイバーオルタ煽りまくるライダーさんとか見て射精しそうになったけど微妙だったのか

    402 21/05/10(月)19:08:38 No.801407441

    正直終章のアニメはめちゃくちゃ不安

    403 21/05/10(月)19:08:43 No.801407471

    いい加減に弓王強化してほしい

    404 21/05/10(月)19:08:51 No.801407515

    トリニティソウルはP3のアニメとして見たら別物だからなあ まあタイトルから違うんでしょうがないけど

    405 21/05/10(月)19:08:51 No.801407517

    >オジマンこれカリスマ部分の強化ただの乱数レベルでは? いいから数値だしてきて やくめ

    406 21/05/10(月)19:08:52 No.801407525

    >HFはpart3だけ微妙だけどまあ前二つでおつりがくる 俺は真逆だった

    407 21/05/10(月)19:08:52 No.801407528

    >原作知らないからセイバーオルタ煽りまくるライダーさんとか見て射精しそうになったけど微妙だったのか シナリオがカットしすぎて描写不足すぎる… 映像はすごかったけどね

    408 21/05/10(月)19:08:54 No.801407543

    >おもしろい点がみんなバラバラだから全部入れます!しか選択肢が無かったんだと思うよ そこの取捨選択をするのがアニメ制作なんだろう HFだっていわゆる導入の部分全カットだぞ

    409 21/05/10(月)19:08:55 No.801407548

    >>「」がサポ欄のALL枠に置いてる鯖のエロ絵はピクシブに何枚あるかとか >ジャガ村VSサイドンの流れになるやつじゃん!! まあ「」はALL枠に藤村やサイドン置いてるやつ殆どおらんだろうから大丈夫だろう…

    410 21/05/10(月)19:09:07 No.801407612

    トリニティソウルは人を選ぶけどちょっと前のダークよりなペルソナっぽさがある あと弟くんがかわいい

    411 21/05/10(月)19:09:07 No.801407613

    >>作る人くるしいんだろうなって思っちゃうから見たものに対して「」みたいに素直にこれつま…とか言えないから「」羨ましい >自分を卑下してるようで「」を落とす叙述トリックって感じ >お前も「」やん 確認しなくても一目で皮肉で言ってるって分かるでしょ...

    412 21/05/10(月)19:09:11 No.801407631

    俺むしろHFは最後だけ回数重ねて見ちゃったけどな… ライダーさんVSセイバーの戦闘がこんなクオリティで見られるとか安い!

    413 21/05/10(月)19:09:11 No.801407632

    >ジークくんはなぜかケツ穴ズボズボしたくならないのが弱点だな 俺もそういうのは微妙だけどジークくんを性に目覚めさせてあげたい感じはある

    414 21/05/10(月)19:09:12 No.801407634

    >HFはpart3だけ微妙だけどまあ前二つでおつりがくる 最後のだけ露骨にスレ立つ頻度が減ってたのが「」の正直さよな……

    415 21/05/10(月)19:09:13 No.801407638

    何故か火力上がったからなニトちゃん…

    416 21/05/10(月)19:09:37 No.801407776

    ACのオジマンやけに強い二段蹴りするんだけどあのモーションもしかして舞台ダンスから…?

    417 21/05/10(月)19:09:48 No.801407844

    多分今ならエロ絵の数はジーク君にも負けると思うジャガーマン

    418 21/05/10(月)19:09:51 No.801407861

    というか尺の都合とか出番削らざるを得ないって事情はわかった上で それで稼ぎ出した尺を無駄なシーンに使いすぎとかキャラ絞ったくせに見せ場下手すぎとか円卓雑魚過ぎとかだから ちゃんと作ってたら削るのは仕方ないって感想になってたと思う

    419 21/05/10(月)19:09:58 No.801407892

    ていうか型月のアニメで微妙じゃなかった奴探した方が早いレベルだし

    420 21/05/10(月)19:09:59 No.801407895

    >>オジマンこれカリスマ部分の強化ただの乱数レベルでは? >いいから数値だしてきて >やくめ 強化前18強化後20って話だけど…

    421 21/05/10(月)19:10:10 No.801407965

    >最後のだけ露骨にスレ立つ頻度が減ってたのが「」の正直さよな…… 2の出来が良すぎてハードル上がり切っちゃってたのはあるしな… まあでも公開できてよかったよ

    422 21/05/10(月)19:10:14 No.801407988

    尻王はまだいいとして2回は強化入れないと初年の水着鯖は厳しいものがある 弓アンメアもっと使ってあげたい

    423 21/05/10(月)19:10:17 No.801407999

    露骨すぎるだろ…

    424 21/05/10(月)19:10:21 No.801408027

    >>HFはpart3だけ微妙だけどまあ前二つでおつりがくる >最後のだけ露骨にスレ立つ頻度が減ってたのが「」の正直さよな…… 前2つはTV放送したからでしょ

    425 21/05/10(月)19:10:28 No.801408058

    まぁ2章が良過ぎたのもあるなHF

    426 21/05/10(月)19:10:42 No.801408126

    …「」の理想高くない?

    427 21/05/10(月)19:10:43 No.801408128

    >「」がサポ欄のALL枠に置いてる鯖のエロ絵はピクシブに何枚あるかとか 45件 以外とあった 作接無ホモが混じってた

    428 21/05/10(月)19:10:49 No.801408171

    1部の他の章アニメ化するなら別マガ版準拠にしてほしい

    429 21/05/10(月)19:10:55 No.801408208

    >最後のだけ露骨にスレ立つ頻度が減ってたのが「」の正直さよな…… 完全に桜ルートの映画だからね 原作であったイリヤや言峰の見せ場カットだからしょうがない …本来映画の方が正解なはずなんだけどな

    430 21/05/10(月)19:10:57 No.801408217

    普通に3章が一番ヒットしてるんだけどな…

    431 21/05/10(月)19:11:05 No.801408260

    スレ立つ頻度減ってたとかマジで知らん世界の話辞めろ

    432 21/05/10(月)19:11:09 No.801408281

    スレ立つ頻度減ったって俺とは違うimg見てたの?

    433 21/05/10(月)19:11:14 No.801408315

    ぶっちゃけHF自体桜が闇落ちしてからはそんなに……ってとこがあるしな

    434 21/05/10(月)19:11:21 No.801408339

    >まぁ2章が良過ぎたのもあるなHF そんなにセックスが好きか!

    435 21/05/10(月)19:11:26 No.801408376

    個人的アニメ6章で見たかった会話1位と2位 su4840872.jpg su4840875.jpg

    436 21/05/10(月)19:11:29 No.801408389

    二回目以降の強化がない初期鯖だって一杯いるし

    437 21/05/10(月)19:11:29 No.801408392

    アンメアはまず通常の方をなんとかしてくれ

    438 21/05/10(月)19:11:31 No.801408402

    乳上のポッキ無いんか

    439 21/05/10(月)19:11:31 No.801408404

    >1部の他の章アニメ化するなら別マガ版準拠にしてほしい てかあの人に偶数章もお願いしたい… ほんとシナリオ改変うまいよね

    440 21/05/10(月)19:11:40 No.801408460

    ガレスちゃんがよく生やされてるのが解せない なんでふつうにきれいなおててをザーメンて真っ白にしてくれないの

    441 21/05/10(月)19:11:48 No.801408511

    いや一章も二章も公開時はそこそこ程度で無料配信してからだぞスレ立ちまくったのなんて

    442 21/05/10(月)19:11:49 No.801408514

    今度はこっちに来て荒らしてるのかしょうがない奴だな

    443 21/05/10(月)19:11:51 No.801408524

    >1部の他の章アニメ化するなら別マガ版準拠にしてほしい たまに見るけどアニメと漫画でやらないといけない事が違いすぎて 安易にアニメ化できねぇって!

    444 21/05/10(月)19:11:53 No.801408532

    >…「」の理想高くない? 脳内にしか存在しないものの理想は高くなる

    445 21/05/10(月)19:11:53 No.801408535

    >su4840875.jpg キテル…

    446 21/05/10(月)19:11:56 No.801408555

    >…「」の理想高くない? 目が肥えるとどうしてもみたいな部分はある あとはまぁシナリオ描写と演出どっち重視かもあるし

    447 21/05/10(月)19:12:09 No.801408619

    3は2で発生したデカい風呂敷を順調に畳んでいく話だったので…

    448 21/05/10(月)19:12:26 No.801408703

    前は桜ちゃんは清純妹かわいいスレが毎分立ってたのに第三部のせいでちくしょう

    449 21/05/10(月)19:12:33 No.801408743

    >原作であったイリヤや言峰の見せ場カットだからしょうがない ありゃどこがカットされてたっけ

    450 21/05/10(月)19:12:33 No.801408745

    ロンゴミニアドの件あるし もう乳上は6章で味方鯖とかで来ても驚かないよ

    451 21/05/10(月)19:12:36 No.801408765

    >3は2で発生したデカい風呂敷を順調に畳んでいく話だったので… 尺足りるのこれ!?ってところから やっぱあんま足りてねえな…ってなっちゃったからまあしょうがないといえばしょうがない

    452 21/05/10(月)19:12:39 No.801408780

    FGOのメディアミックスはもっとふざけないと駄目だよと思う 別にド真面目にやってるだけじゃないだろメインでも あんま真面目ぶるな そのくせ回避できないギャグキャラがいるからちぐはぐなバビロニア

    453 21/05/10(月)19:12:45 No.801408802

    >個人的アニメ6章で見たかった会話1位と2位 >su4840872.jpg >su4840875.jpg お前が言ってたのかよ!?

    454 21/05/10(月)19:12:46 No.801408803

    三章が不評前提で話してるのがやばすぎる ID出たら愉快だわこいつ

    455 21/05/10(月)19:12:47 No.801408809

    そのスレこそ見たことねぇぞ!

    456 21/05/10(月)19:12:49 No.801408827

    >1部の他の章アニメ化するなら別マガ版準拠にしてほしい 言い方は悪いけどあれも漫画だから上手くいってるんでアニメにしたらどうか分からないぞ

    457 21/05/10(月)19:12:59 No.801408885

    地味に強化クエストだけで相当な石貰ってる

    458 21/05/10(月)19:13:12 No.801408956

    HFはノーマルエンド原理主義者だから2章までは見たけど3章は見に行かなかったな

    459 21/05/10(月)19:13:13 No.801408967

    HF三章は二章までが濃厚だった分士朗の影薄いな…ってなった 凛ちゃんさんと桜の姉妹関係の方が印象強い

    460 21/05/10(月)19:13:29 No.801409062

    >>su4840875.jpg >キテル… これはダヴィオジもやむ無しですね

    461 21/05/10(月)19:13:43 No.801409126

    HF映画の不満なら序盤セイバーさんはゲームだとそれまでのルート嘘みたいに無双しまくって頼もしいのがアニメだとエミヤにフォローされてルルブレ回避だったのくらい

    462 21/05/10(月)19:13:56 No.801409202

    >>個人的アニメ6章で見たかった会話1位と2位 >>su4840872.jpg >>su4840875.jpg >お前が言ってたのかよ!? 応!!

    463 21/05/10(月)19:14:01 No.801409229

    不評っていうか一章二章を90点としたら3章80点みたいな話じゃねーかな

    464 21/05/10(月)19:14:09 No.801409275

    >地味に強化クエストだけで相当な石貰ってる クリア数ミッションも増やしてくれないかな…結構前に新しいのがなくなってしまった

    465 21/05/10(月)19:14:13 No.801409302

    バビロニアは期待していた雰囲気と違うが全てだったかな… 嫌いという話ではない

    466 21/05/10(月)19:14:26 No.801409381

    プロポーズじゃん!!

    467 21/05/10(月)19:14:34 No.801409423

    BDでなんとかハイエンドとかハーレムエンド見れると思ったのになかった

    468 21/05/10(月)19:14:42 No.801409470

    まあバビロニアは尺も無かっただろうからな

    469 21/05/10(月)19:14:45 No.801409483

    これで作ってください! シナリオそのままアニメ会社にどーん したらこうなった やっぱり持ち込みまでする変態監督が必要なんだ

    470 21/05/10(月)19:14:52 No.801409527

    映画でイリヤ部分をカットした つまりイリヤルートを新規でやるということだね?

    471 21/05/10(月)19:14:55 No.801409548

    別マガ最新刊だとネロとエリザがスパロボごっこしててだめだった

    472 21/05/10(月)19:15:14 No.801409661

    HF三章はイリヤルートが混ざってたのを取り除いた感じなんで そこが好きだった人はうーんと感じても仕方ないよ

    473 21/05/10(月)19:15:24 No.801409718

    尺が足りないせいで翁は暴走したエヴァみたいに…

    474 21/05/10(月)19:15:29 No.801409746

    >まあバビロニアは尺も無かっただろうからな 2クール使って尺がないなんてそんなばかな…

    475 21/05/10(月)19:15:30 No.801409760

    バビロニアは0話と1話の期待値は凄かったよね 回が続くごとになんか結構ヤバい状況なのにのほほんとしてるというか危機感ねぇな…ってなっちゃったけど

    476 21/05/10(月)19:15:31 No.801409765

    テラの続きを作れってんだよ!

    477 21/05/10(月)19:15:34 No.801409786

    サイドンとジャガーのくだりでコレ思い出した su4840887.jpg

    478 21/05/10(月)19:15:54 No.801409887

    >su4840872.jpg 剣崎さん!マシュをお願いします!

    479 21/05/10(月)19:15:55 No.801409898

    >>個人的アニメ6章で見たかった会話1位と2位 >>su4840872.jpg >>su4840875.jpg >お前が言ってたのかよ!? 6章をプレイした先輩なら例のネタの出典元として覚えていたはずですね先輩

    480 21/05/10(月)19:15:59 No.801409924

    >HF三章はイリヤルートが混ざってたのを取り除いた感じなんで >そこが好きだった人はうーんと感じても仕方ないよ つまりアニオリでイリヤルートを作れる…?

    481 21/05/10(月)19:16:04 No.801409959

    まぁイリヤは妥当じゃないかな

    482 21/05/10(月)19:16:08 No.801409980

    筋トレとかやってたし備えては居た 偉い

    483 21/05/10(月)19:16:09 No.801409984

    そもそも特定の章だけ人気だからって切り取って成立すると思ってんのがダメなんだよ

    484 21/05/10(月)19:16:10 No.801409992

    山南さん…

    485 21/05/10(月)19:16:13 No.801410011

    そういえばガウェインも陽射しあると強くなるんだっけ…3倍になるんです?

    486 21/05/10(月)19:16:22 No.801410060

    まだ見てなかったがイリヤ絡みがカットかぁ それは原作HFそのものが好きな人はモヤモヤが残るだろうな

    487 21/05/10(月)19:16:24 No.801410081

    >バビロニアは0話と1話の期待値は凄かったよね >回が続くごとになんか結構ヤバい状況なのにのほほんとしてるというか危機感ねぇな…ってなっちゃったけど 俺が一番好きなシーン改変されたからちょっとダメなアニメ化だったわ…

    488 21/05/10(月)19:16:33 No.801410119

    >映画でイリヤ部分をカットした >つまりイリヤルートを新規でやるということだね? それやるならHFの前だろ 本来はイリヤルート→桜ルートの順で開放のプロットだったみたいだし

    489 21/05/10(月)19:16:42 No.801410164

    バビロニアはジャガーのキツい演技見せられるのに一話使ったくせにウルクのなんでも屋パートはごっそりカットなのが良くわからんかったな あれがあるからゆるい雰囲気なのかと勘違いしたしラフムに滅ぼされてくのに絶望感あったのに緩急の緩が無くてよくある展開に感じた

    490 21/05/10(月)19:16:43 No.801410172

    別マガの良い所は過去作ネタを単にファンサービスで拾うじゃなくて話の中に組み込んでるのが好き ジャンヌがアポの記憶思い出してジルの発狂知ってたから私の罪ですって曇ってたりするのとか

    491 21/05/10(月)19:16:51 No.801410218

    FGOをプロローグから2部まで一貫してアニメ化!?

    492 21/05/10(月)19:16:58 No.801410259

    >プロポーズじゃん!! マジでオジマンは作中ダヴィンチちゃんにプロポーズしてるんだけど 何故か覚えてない人もいるんだ…

    493 21/05/10(月)19:17:01 No.801410272

    バビメの主な不満はレンガのくだりが取られたせいでウルク兵が貧弱な印象になった事と ティアマトSASUKE

    494 21/05/10(月)19:17:22 No.801410385

    >サイドンとジャガーのくだりでコレ思い出した >su4840887.jpg 卑弥呼すけべ女なん?

    495 21/05/10(月)19:17:27 No.801410414

    ジャガーは見た目やキャラより声がなんか…

    496 21/05/10(月)19:17:30 No.801410432

    >FGOをプロローグから2部まで一貫してアニメ化!? 漫画をアニメ化なら何年でも待つ

    497 21/05/10(月)19:17:39 No.801410479

    >FGOをプロローグから2部まで一貫してアニメ化!? 終わらん!

    498 21/05/10(月)19:17:44 No.801410508

    いくら交遊深めるだなんだ言ってもアニメだとやっぱり序盤の賢王お使い部分要らねぇよなって…

    499 21/05/10(月)19:17:47 No.801410517

    はい!イリヤルートでちゅよ!

    500 21/05/10(月)19:17:49 No.801410531

    >まだ見てなかったがイリヤ絡みがカットかぁ >それは原作HFそのものが好きな人はモヤモヤが残るだろうな カットといっても削っちゃいけない部分は残ってるし藤ねえと会話して姉として決意するみたいなオリ展開もあるよ

    501 21/05/10(月)19:17:49 No.801410534

    >FGOをプロローグから2部まで一貫してアニメ化!? もうやめましょう「」さん… 私が主役になりますから

    502 21/05/10(月)19:17:55 No.801410565

    バビロニアもキャラ減らしてよかったんじゃないかなとは思った ジャガーとか…

    503 21/05/10(月)19:17:55 No.801410566

    この勢いでつまみ食いアニメ化路線が仮に続いたら次の犠牲者は多分アトランティス

    504 21/05/10(月)19:17:59 No.801410592

    >卑弥呼すけべ女なん? あの腋がすけべでなかったらなんだよ

    505 21/05/10(月)19:18:08 No.801410625

    カットすべきところの取捨選択は難しい

    506 21/05/10(月)19:18:17 No.801410671

    >卑弥呼すけべ女なん? どこからどう見てもスケベしかねえだろ

    507 21/05/10(月)19:18:22 No.801410700

    沖田さんすげえ

    508 21/05/10(月)19:18:28 No.801410735

    >FGOをプロローグから2部まで一貫してアニメ化!? この5年間なんとかネタを探してアニメ連作してきてるんだから そのリソース普通に使えば少なくとも1部1~7は余裕だったと思うよ ラスアンとか事件簿の一部とか色々やったけど

    509 21/05/10(月)19:18:30 No.801410748

    >マジでオジマンは作中ダヴィンチちゃんにプロポーズしてるんだけど >何故か覚えてない人もいるんだ… だからってオジダヴィ描いてくのは無茶だよ!!

    510 21/05/10(月)19:18:44 No.801410807

    >そもそも特定の章だけ人気だからって切り取って成立すると思ってんのがダメなんだよ そう言っても6章まではハードル高いよ

    511 21/05/10(月)19:18:57 No.801410875

    あのデザインで一般イラスト描けるほうがすごいよ どう動かしてもおっぱいはみ出るだろ

    512 21/05/10(月)19:18:58 No.801410880

    芹沢さんのエロ比…?

    513 21/05/10(月)19:18:59 No.801410891

    鴨さんにエロあるのが驚きだよ

    514 21/05/10(月)19:19:00 No.801410897

    2部やるなら流石にロシアからだろうし ロシアやるなら英霊剣豪やってからだろうし 先の長い話だ

    515 21/05/10(月)19:19:03 No.801410910

    イリヤルートはもういいかなって…それよりさっちんルートは?

    516 21/05/10(月)19:19:04 No.801410920

    バビロニアは展開のっぺりしてるよね こういう作品が世に出るときは監督及び主要スタッフの理解度低いのが原因でなんとなくそれっぽくしか作れてないみたいな状態

    517 21/05/10(月)19:19:05 No.801410924

    FGOも映画3本で映画化してほしい 一本目1部2本目1.5部3本目2部って綺麗にまとめられるし

    518 21/05/10(月)19:19:06 No.801410925

    レクイエムアニメ化しようぜ

    519 21/05/10(月)19:19:10 No.801410947

    アトランティスは大好きだけどアニメにして面白いかと言われると…うn

    520 21/05/10(月)19:19:13 No.801410962

    全部やってたら1章2章で脱落する…

    521 21/05/10(月)19:19:17 No.801410984

    そもそも尺が無いって話ならバビロニア以前のSNとかzeroやapoも大概では

    522 21/05/10(月)19:19:18 No.801410998

    >サイドンとジャガーのくだりでコレ思い出した >su4840887.jpg 総数部門で沖田ぶっちぎりすぎるのと エロ部門では山南さんにすら負けるジャガーで笑う

    523 21/05/10(月)19:19:22 No.801411017

    正直FGO本編アニメ化するくらいならエドモンイベとかを4話くらいでアニメにして 3つくらい合わせて1クールにするとかのがいいと思う

    524 21/05/10(月)19:19:25 No.801411028

    卑弥呼ちゃんは声がね…

    525 21/05/10(月)19:19:34 No.801411062

    >あのデザインで一般イラスト描けるほうがすごいよ >どう動かしてもおっぱいはみ出るだろ 相当乳首が強いんだろうな…

    526 21/05/10(月)19:19:42 No.801411089

    >イリヤルートはもういいかなって…それよりさっちんルートは? そんなものはない

    527 21/05/10(月)19:19:43 No.801411096

    >鴨さんにエロあるのが驚きだよ あれはあるに決まってるだろ…

    528 21/05/10(月)19:19:44 No.801411100

    >卑弥呼ちゃんは声がね… いいよね…

    529 21/05/10(月)19:19:48 No.801411118

    弁慶じゃないさんのかっこいい宝具が見たかった

    530 21/05/10(月)19:19:51 No.801411131

    卑弥呼はスケベな上に登場間もない頃はそんなでもないだろとか言われつつイベント終盤に行くにつれ本性現して結局耐久環境をぶっ壊した頭のおかしい女なんじゃが

    531 21/05/10(月)19:19:56 No.801411164

    >全部やってたら1章2章で脱落する… 一章は素早く展開させればいけるいける

    532 21/05/10(月)19:19:56 No.801411167

    >この勢いでつまみ食いアニメ化路線が仮に続いたら次の犠牲者は多分アトランティス 開幕首ちょんぱされるためだけに出されるくんちゃん可哀そう サンソンが死ぬのはいつものことだけど

    533 21/05/10(月)19:19:57 No.801411172

    >バビロニアもキャラ減らしてよかったんじゃないかなとは思った >ジャガーとか… 上でも言われてるけどジャガーを納得する下地が整えられてなかったというか そこは大事なところだと思うんだけどな

    534 21/05/10(月)19:19:57 No.801411173

    >だからってオジダヴィ描いてくのは無茶だよ!! TSアルジュナ本もあるんだ無茶なことは何もない

    535 21/05/10(月)19:20:06 No.801411221

    >そもそも特定の章だけ人気だからって切り取って成立すると思ってんのがダメなんだよ 舞台は普通に上手い演出してたからそもそも論アニメ化前から成り立ってないぞ

    536 21/05/10(月)19:20:06 No.801411224

    >カットといっても削っちゃいけない部分は残ってるし藤ねえと会話して姉として決意するみたいなオリ展開もあるよ あれはいいフォローだったと思う

    537 21/05/10(月)19:20:07 No.801411227

    閃光のロマニ

    538 21/05/10(月)19:20:09 No.801411242

    >卑弥呼ちゃんは声がね… 素晴らしいね

    539 21/05/10(月)19:20:16 No.801411293

    その人中身じじいだよファラオ

    540 21/05/10(月)19:20:21 No.801411311

    もうやめましょう… 沖田君抜きの新撰組で渋のr-18を席巻しようなんて土台無理な話だったんだ

    541 21/05/10(月)19:20:24 No.801411327

    >全部やってたら1章2章で脱落する… 狂化されたらしいサーヴァント軍団とかいたが結局なんだったのか… オリジナル劇場版みたいな設定だった

    542 21/05/10(月)19:20:38 No.801411385

    >弁慶じゃないさんのかっこいい宝具が見たかった バビロニアですきなのがレオニダスと弁慶だった俺は悲しいアニメ化だったよ…

    543 21/05/10(月)19:20:42 No.801411411

    卑弥呼が東の方の華仙みたいな事になってたとかしらそん…

    544 21/05/10(月)19:20:44 No.801411418

    剣豪もアニメ化しそうだけど鬼滅並みになんとかならねえかな…

    545 21/05/10(月)19:20:54 No.801411466

    オデュッセウスがワイヤーアクションしたりレーザー実際に出したりする舞台版アトランティスまだかな…

    546 21/05/10(月)19:21:03 No.801411509

    アルジュナは元から女装してたりするし…

    547 21/05/10(月)19:21:03 No.801411514

    オルレアンは悪の黒ジャンヌ倒す!でいけると思う 二章はわけわからん

    548 21/05/10(月)19:21:18 No.801411592

    話の途中だがワイバーンだがアニメになるとやりにくそうだから大幅に書き換えないと

    549 21/05/10(月)19:21:20 No.801411600

    アニメ化されても1章~4章あたりは正直かなりつらい

    550 21/05/10(月)19:21:28 No.801411636

    >この勢いでつまみ食いアニメ化路線が仮に続いたら次の犠牲者は多分アトランティス 令和の時代に☆とほっちゃんがメインのアニメを!?

    551 21/05/10(月)19:21:28 No.801411640

    >上でも言われてるけどジャガーを納得する下地が整えられてなかったというか >そこは大事なところだと思うんだけどな お祭りゲーだし菌糸類シナリオだし…

    552 21/05/10(月)19:21:42 No.801411716

    >沖田君抜きの新撰組で渋のr-18を席巻しようなんて土台無理な話だったんだ 本当に無理な話だよ!

    553 21/05/10(月)19:21:42 No.801411721

    一章は普通に面白い

    554 21/05/10(月)19:21:44 No.801411735

    社長はぐだぐだ帝都聖杯奇譚のアニメ化狙ってるんじゃないかと思ってる けっこう纏まり良い話だし

    555 21/05/10(月)19:21:47 No.801411750

    >サイドンとジャガーのくだりでコレ思い出した >su4840887.jpg サイドンエロなん?

    556 21/05/10(月)19:21:52 No.801411772

    アニオリで良いんだ

    557 21/05/10(月)19:21:55 No.801411784

    2章は…アメリカ?

    558 21/05/10(月)19:22:04 No.801411837

    >卑弥呼はスケベな上に登場間もない頃はそんなでもないだろとか言われつつイベント終盤に行くにつれ本性現して結局耐久環境をぶっ壊した頭のおかしい女なんじゃが あの性能許されるならホームズやジャンヌももっと盛ってくれ

    559 21/05/10(月)19:22:14 No.801411882

    序盤の特異点はジョジョ1,2部くらいの高速消化でいいかな… そもそも元より大して中身はないし

    560 21/05/10(月)19:22:16 No.801411898

    なんでもいいから関根明良ボイスのぐだ子主人公で剣豪コミカライズをアニメ化して

    561 21/05/10(月)19:22:17 No.801411906

    >こういう作品が世に出るときは監督及び主要スタッフの理解度低いのが原因でなんとなくそれっぽくしか作れてないみたいな状態 民が自ら立ち上がるシーンが主人公の喝のおかげみたいに改編されたのは理解度低いな…って思った

    562 21/05/10(月)19:22:21 No.801411930

    てかアニメ化するなら剣豪でいいじゃん あれだけで話まとまってるんだし

    563 21/05/10(月)19:22:23 No.801411940

    1と3はそのままじゃなければどうにでもなると思うけどね 2と4は根本から大改造だ…

    564 21/05/10(月)19:22:25 No.801411949

    いぞーさんのイラストがぐだぐだ組トップ3なのか…

    565 21/05/10(月)19:22:25 No.801411952

    >一章は普通に面白い 3章5章も最近読み返したら面白かったよ

    566 21/05/10(月)19:22:36 No.801412009

    一章はオチも面白いしあの出来がなければそもそもFGO続けてない

    567 21/05/10(月)19:22:54 No.801412107

    >いぞーさんのイラストがぐだぐだ組トップ3なのか… 人気すぎて関連書籍馬鹿みたいに売れたレベルだから…

    568 21/05/10(月)19:23:05 No.801412170

    思うところもまあ有るが俺は気合い入れてジャガ村動かしてくれたスタッフには感謝しかないぜ!

    569 21/05/10(月)19:23:05 No.801412171

    1部は正直全体的に記憶が薄い

    570 21/05/10(月)19:23:23 No.801412255

    >>一章は普通に面白い >3章5章も最近読み返したら面白かったよ 偶数が駄目は当時からずっと言われてる 特に四章

    571 21/05/10(月)19:23:25 No.801412260

    シナリオ的には3章が一番イケそうだけどヘラクレス周りと女神殺したら世界死にますがすごい突っ込み所になりうるからなぁ…

    572 21/05/10(月)19:23:26 No.801412268

    (違うんだよなぁ…)

    573 21/05/10(月)19:23:41 No.801412346

    もうつまみ食いアニメする余裕もないと思うよ

    574 21/05/10(月)19:23:44 No.801412364

    >1部は正直全体的に記憶が薄い 老化ですね

    575 21/05/10(月)19:23:46 No.801412371

    >偶数が駄目は当時からずっと言われてる >特に四章 EoRも2部もそんな感じだよな…

    576 21/05/10(月)19:23:51 No.801412396

    5章は設定の割にバトルが雑魚みたいなクーちゃんがアレだったけど お話自体は結構まとまってると思う

    577 21/05/10(月)19:23:57 No.801412431

    1部は2章と4章がな…

    578 21/05/10(月)19:23:58 No.801412433

    としひま

    579 21/05/10(月)19:24:01 No.801412451

    >2と4は根本から大改造だ… 4は探索パートをナレにすればいいだけな気がする 乳上どうするかは悩む

    580 21/05/10(月)19:24:01 No.801412453

    まさかの術トリアというか粛清防御の最適外付けパーツになるなんて思わなかったよ卑弥呼様…

    581 21/05/10(月)19:24:12 No.801412507

    >特に四章 4章はマジで褒められるところがない… せっかくのスチパン的舞台なのに

    582 21/05/10(月)19:24:12 No.801412508

    2部のアニメもみたいけど3章以外湿っぽいのが…

    583 21/05/10(月)19:24:16 No.801412524

    剣豪は一般層にも受けそうな雰囲気はある 鬼滅がウケたし

    584 21/05/10(月)19:24:25 No.801412576

    2章もノルマ消化みたいな出番とかごっそりカットすればわりといい感じに作れるんじゃないか

    585 21/05/10(月)19:24:31 No.801412612

    1部の面白さはあのライブ感に尽きると思う

    586 21/05/10(月)19:24:33 No.801412627

    2部基準で慣れてると1部をマテリアルから見た時に演出とか色々物足りない感が凄い

    587 21/05/10(月)19:24:33 No.801412630

    いぞーさん×坂本さんの本は探せばありそう

    588 21/05/10(月)19:24:34 No.801412633

    >としひま 次とし言うたら

    589 21/05/10(月)19:24:38 No.801412648

    >シナリオ的には3章が一番イケそうだけどヘラクレス周りと女神殺したら世界死にますがすごい突っ込み所になりうるからなぁ… 指揮官は後ろでいるもんなんだよってイアソンの台詞につっこむデジモン世代

    590 21/05/10(月)19:24:49 No.801412696

    大体ノッブ+以蔵さんで沖田さんのファンアートくらいと思うと あの壬生狼割と頭おかしい

    591 21/05/10(月)19:24:55 No.801412724

    事件簿再アニメ化してもいいぞ…アルビオン突入見てえ

    592 21/05/10(月)19:24:56 No.801412728

    >いぞーさん×坂本さんの本は探せばありそう 普通にある

    593 21/05/10(月)19:24:59 No.801412747

    >2章もノルマ消化みたいな出番とかごっそりカットすればわりといい感じに作れるんじゃないか 2章そのものが消えるやつじゃん

    594 21/05/10(月)19:25:03 No.801412767

    一章は雑に使われたキャラがいないって言えば嘘になるけど 話自体はわかりやすいしF後の導入としては素晴らしい出来だよ あと個人的には黒旦那が凄い好き

    595 21/05/10(月)19:25:04 No.801412773

    >いぞーさん×坂本さんの本は探せばありそう 探さなくてもあるレベルじゃねえかな…

    596 21/05/10(月)19:25:09 No.801412795

    >>2と4は根本から大改造だ… >4は探索パートをナレにすればいいだけな気がする >乳上どうするかは悩む いきなり降ってくるゴールデン玉はちょっと…

    597 21/05/10(月)19:25:11 No.801412800

    >2部のアニメもみたいけど3章以外湿っぽいのが… 愛する夫のために2000年費やした壮大な愛の物語は涙なくして見れないでしょう?

    598 21/05/10(月)19:25:13 No.801412813

    >2章もノルマ消化みたいな出番とかごっそりカットすればわりといい感じに作れるんじゃないか カットしただけじゃ薄味になるだけだと思うから大胆に改変しないと…

    599 21/05/10(月)19:25:14 No.801412824

    >いぞーさん×坂本さんの本は探せばありそう 一時期イベントで島ができる程度にはあったはずだよ…

    600 21/05/10(月)19:25:21 No.801412850

    2章はなんか世界滅ぶかもしれないけど我が王の軍師できるとか最高だし私はここで骨を埋めるとか言ってる はぐれ鯖の誰かさんをぶん殴らないと…

    601 21/05/10(月)19:25:21 No.801412851

    特別じゃないのがその場にいる事が特別みたいなキャラだからアニメならモブ寄りで良いと思うのだがな

    602 21/05/10(月)19:25:33 No.801412904

    事件簿2期はちょっと期待している

    603 21/05/10(月)19:25:41 No.801412946

    >EoRも2部もそんな感じだよな… 1.5は嫌いじゃないよってぐらいだが 北欧とインドは面白いだろうよ

    604 21/05/10(月)19:25:42 No.801412954

    1部4章は雑に出てきて雑に死ぬ鯖が多すぎで何考えて書いてんだ…ってなる

    605 21/05/10(月)19:25:52 No.801412986

    >>としひま >次とし言うたら 切腹

    606 21/05/10(月)19:25:56 No.801413011

    2章と4章は面白くなりそうなキャラと舞台なだけにつらい 文章量制限のせいだとは思うけども

    607 21/05/10(月)19:26:00 No.801413027

    >>特に四章 >4章はマジで褒められるところがない… >せっかくのスチパン的舞台なのに 舞台全く活かせてないからな キャラもただ登場するだけで掘り下げないし… バベジンがのちのち掘り下げられてよかったよ

    608 21/05/10(月)19:26:02 No.801413033

    なんならモブ姦いぞーさん本もあったはず

    609 21/05/10(月)19:26:09 No.801413078

    ウェイバーくんはライブ感で生きてるよな…

    610 21/05/10(月)19:26:11 No.801413093

    >指揮官は後ろでいるもんなんだよってイアソンの台詞につっこむデジモン世代 確かに大門アニキの声であれ言われたら違和感半端ないな

    611 21/05/10(月)19:26:35 No.801413206

    >バベジンがのちのち掘り下げられてよかったよ それも轟雷一閃でようやくだからほんと長くかかったもんだ

    612 21/05/10(月)19:26:46 No.801413259

    正直無理に長いアニメ化とかしなくていいよ 年末みたいな単発のやつはいいけど

    613 21/05/10(月)19:27:03 No.801413349

    >1部の面白さはあのライブ感に尽きると思う だからこそかなり期間開く2部つらいのよね 前の話忘れかけた頃に来る

    614 21/05/10(月)19:27:12 No.801413407

    >正直無理に長いアニメ化とかしなくていいよ >年末みたいな単発のやつはいいけど 1時間スペシャルでエドモンイベのアニメ化見たい…

    615 21/05/10(月)19:27:13 No.801413409

    オジマンこれ微妙じゃ…

    616 21/05/10(月)19:27:15 No.801413424

    ロボのおじさまいいよね…

    617 21/05/10(月)19:27:19 No.801413439

    4章はモヤシとモーさんのカップルが夜の町の 事件解決に動いてるってとこはすごい月姫ぽくて好きなんだけど なんかそれだけだ

    618 21/05/10(月)19:27:24 No.801413459

    正直に言うとバベッジは主役張って欲しいんだけど案外出てくるのでわがままだなと思うようにはなった

    619 21/05/10(月)19:27:24 No.801413463

    オケアノスはアニメ化したら元からどんだけ変わるかちょっと楽しみ

    620 21/05/10(月)19:27:30 No.801413490

    1人あたり1話か2話ぐらいでクリプターの話をアニメ化した方が観れるものできる気がする フロムロストベルト的な でもその場合完全に既プレイ層向けになるからダメか…

    621 21/05/10(月)19:27:32 No.801413503

    バベジンはそこそこイベントで紳士っぷりを発揮してたし…

    622 21/05/10(月)19:27:33 No.801413512

    霧のロンドンでモーさんと迎撃に行ったり探索したりする雰囲気は結構好き それでこの先に何があるんだろう…からの終盤の知らないキャラ連発がヤバい

    623 21/05/10(月)19:27:39 No.801413551

    >>いぞーさん×坂本さんの本は探せばありそう >一時期イベントで島ができる程度にはあったはずだよ… 待ってくれ!龍以(帝都騎殺)に比べると以龍はかなり減るんだ! 槍弓は超多いけど弓槍はだいぶ減るみたいなもんだ!わかってくれ!

    624 21/05/10(月)19:27:39 No.801413553

    インド異聞帯をダメと言う奴は不要

    625 21/05/10(月)19:27:40 No.801413555

    いぞーさんって人斬りじゃないの!?

    626 21/05/10(月)19:27:41 No.801413561

    フランケンシュタイン博士爆破とモースモスモス!とらっきょコラボくらいしか活躍がないメッフィーの未来はどっちだ

    627 21/05/10(月)19:27:46 No.801413596

    4章は探索パート自体は嫌いじゃないけど 霧の街ロンドン舞台にしてジャック・ザ・リッパーをワンダリングモンスター扱いで片付けるの?とか モーさんと乳上対面させて戦うだけで終わるの?とか それまでの主人公の頑張りとか関係なくいきなり出て来たゴールデンが流石だぜ!神とも張り合えるぜ!とかされても乗り切れないとか主にバトルパートと出番に不満がある

    628 21/05/10(月)19:27:51 No.801413621

    前の聖杯戦争でマスターを裏切ったのがトラウマなので酒吞には絶対逆らいませんとかいうPも面白かった 極端から極端に走りすぎでしょ

    629 21/05/10(月)19:27:57 No.801413653

    >待ってくれ!龍以(帝都騎殺)に比べると以龍はかなり減るんだ! >槍弓は超多いけど弓槍はだいぶ減るみたいなもんだ!わかってくれ! どっちも一緒じゃないですか

    630 21/05/10(月)19:27:59 No.801413671

    個人的には本篇はゲームで楽しんだからドラえもんとかコナンみたいに本篇とは別枠のオリジナルエピソードを映像媒体でみたいかな ラーマとかメインに置いた話とか観たい

    631 21/05/10(月)19:28:04 No.801413699

    月姫ぽいシチュエーションだけはいいんだけどな4章… 話の中身が無さすぎる

    632 21/05/10(月)19:28:06 No.801413716

    4章は序盤雑に消化されてく鯖たちと終盤更にハイペースで次々に新キャラ出てきてはフェードアウトしていくのが凄い

    633 21/05/10(月)19:28:10 No.801413737

    >正直に言うとバベッジは主役張って欲しいんだけど案外出てくるのでわがままだなと思うようにはなった ほとんど日の当たらない鯖もいるからな…

    634 21/05/10(月)19:28:14 No.801413755

    円卓星4組まとまったPUないの…? 円卓なんて飽きるほどPUされるさって600日前の初心者の頃に言われたのに中々こねー でもベディがやっと宝具2脱出できるな

    635 21/05/10(月)19:28:22 No.801413802

    一部の敵で出てくる鯖なんて後からそのキャラ拾ってるイベやらないとマジでそんだけって扱いだったりするし

    636 21/05/10(月)19:28:34 No.801413866

    7章の失敗はソシャゲのアニメ化だからとかじゃなくて単純に調理の失敗だと思う プレイして理解するソシャゲの設定を視聴することで理解するアニメに変換するとこでミスったというか そこが難しいからソシャゲアニメは難しいって話なんだけど本質としては企画段階からよくまとめられてないものにゴーサイン出して成果物もダメだったダメな管理とモチベーションと人材がハーモニーしたダメプロジェクトの典型であってね 黒焦げになった卵焼き1つを見て卵は料理に使うもんじゃねえなと言うような暴論をソシャゲはアニメに向かない論から感じています

    637 21/05/10(月)19:28:41 No.801413905

    >1部4章は雑に出てきて雑に死ぬ鯖が多すぎで何考えて書いてんだ…ってなる 多分各章で題材や登場ノルマが指定されてるんだろうけどそれにしても下手というか本当に出てくるだけなの凄いってなる序盤…というか2,4あたりの鯖 同じ理由でアガルタも本当に酷いと思ってる

    638 21/05/10(月)19:28:48 No.801413938

    >正直に言うとバベッジは主役張って欲しいんだけど案外出てくるのでわがままだなと思うようにはなった 見た目があれだから遊ぶシナリオでは極めて使い勝手いいんだよアイツ… だから真面目な掘り下げが無かったわけでもあるが

    639 21/05/10(月)19:28:52 No.801413959

    インドはジナコさんが元気に牛歩の歩みで前向いてるって分かったのが嬉しかったな…

    640 21/05/10(月)19:28:59 No.801414004

    4章は公開前のインタビューで桜井が2章と比べて自信あります!みたいな事言ってたからちょっと期待してたんですよ

    641 21/05/10(月)19:29:08 No.801414040

    >円卓星4組まとまったPUないの…? >円卓なんて飽きるほどPUされるさって600日前の初心者の頃に言われたのに中々こねー >でもベディがやっと宝具2脱出できるな ちょうど飽きるほどピックアップされた後だからな

    642 21/05/10(月)19:29:20 No.801414112

    >事件簿2期はちょっと期待している アニメスタジオ的にはやる気なのかな

    643 21/05/10(月)19:29:21 No.801414118

    たぶん金時ってキャラのドラマについて平安で初めて見た人も多いと思う

    644 21/05/10(月)19:29:30 No.801414159

    メッフィーは4章よりらっきょコラボの方がよっぽど輝いていた

    645 21/05/10(月)19:29:31 No.801414168

    >事件簿2期はちょっと期待している 売上3000じゃ厳しいかと…プリヤみたいに5000くらいはないと

    646 21/05/10(月)19:29:35 No.801414191

    14000年だか孤独にゲームし続けたのはすごい

    647 21/05/10(月)19:29:41 No.801414215

    ロンドンで一番雑なのは金玉コンビ 異論は認める

    648 21/05/10(月)19:29:47 No.801414241

    >2章と4章は面白くなりそうなキャラと舞台なだけにつらい >文章量制限のせいだとは思うけども 制限だけか?とはなる ぶっちゃけ東出君は自由にやらせてるけど重要な設定開示は全て桜井にぶん投げてその結果桜井章は詰め込みみたいになってない? 監獄塔や英霊剣豪や地獄曼荼羅みたいにノルマと無縁のやつの出来みてるとそう強く感じる

    649 21/05/10(月)19:29:52 No.801414269

    いきなり出てきた女装レズと乳上はなんだったんだ…?という印象がある

    650 21/05/10(月)19:30:07 No.801414348

    売上て

    651 21/05/10(月)19:30:09 No.801414358

    4章で出たのってナーサリー、ジャック、メッフィー、ジキハイ、バベジン、テスラ、モーさん、黒い方の槍王、金時、玉藻だっけか

    652 21/05/10(月)19:30:13 No.801414383

    ロンドンなのにロンドンの鯖が目立たない…

    653 21/05/10(月)19:30:21 No.801414430

    >たぶん金時ってキャラのドラマについて平安で初めて見た人も多いと思う あんま声には出せなかったがなんだかんだ物足りな過ぎたんだよゴールデン描写 一応のキャラ説明は鬼ヶ島でやってはいるけどさ

    654 21/05/10(月)19:30:24 No.801414446

    オリジナルエピソードは見たいけど本編での出番が少ないキャラをメインに置くには人気が不安要素になるからな… ファンは分かってても胴元が金出すの渋りそう

    655 21/05/10(月)19:30:37 No.801414521

    >ぶっちゃけ東出君は自由にやらせてるけど重要な設定開示は全て桜井にぶん投げてその結果桜井章は詰め込みみたいになってない? まあ明らかにそれだよね 設定開示部分とかエクステラコラボ想定の2章とかが足引っ張ってる

    656 21/05/10(月)19:30:48 No.801414586

    ユガはボスである神ジュナの掘り下げが結構少ないのが不満だった オリュンポスもローマがグランドの割に出番少なめだったしキャラ多いと出番や活躍のバランスが難しいな

    657 21/05/10(月)19:30:53 No.801414612

    >7章の失敗はソシャゲのアニメ化だからとかじゃなくて単純に調理の失敗だと思う >プレイして理解するソシャゲの設定を視聴することで理解するアニメに変換するとこでミスったというか >そこが難しいからソシャゲアニメは難しいって話なんだけど本質としては企画段階からよくまとめられてないものにゴーサイン出して成果物もダメだったダメな管理とモチベーションと人材がハーモニーしたダメプロジェクトの典型であってね >黒焦げになった卵焼き1つを見て卵は料理に使うもんじゃねえなと言うような暴論をソシャゲはアニメに向かない論から感じています すごい何一つ具体的な所がないふんわりした感想

    658 21/05/10(月)19:30:58 No.801414638

    君たちの旅が云々みたいのもそれまでの章の積み重ねがあってこそなのに六章だけ七章だけとかお出しされても…ってのがまずある 1~5章すっ飛ばして終章アニメ化とかも正直正気かと思った まあ映画だからいいのかもしんないけど

    659 21/05/10(月)19:30:59 No.801414644

    今まで平安組は知らない本編のアフターストーリーばかりを見せられている感じだったもんな

    660 21/05/10(月)19:31:13 No.801414722

    地の文=サンが暴れるようになってからは楽しくなったかなって思う 平安京はリンボが面白すぎた

    661 21/05/10(月)19:31:14 No.801414727

    >あんま声には出せなかったがなんだかんだ物足りな過ぎたんだよゴールデン描写 さっさと主人公の話やれや!って散々言われてたから ようやく来たかって感じ まさかメイン級で来るとは思わなかったけどね

    662 21/05/10(月)19:31:15 No.801414730

    >ウェイバーくんはライブ感で生きてるよな… 論文コケにされたから聖遺物盗んで渡航費も借りて聖杯戦争! 臣下になって一緒に死にたい→生きろって言われたから一生かけて臣下になる→義妹が出来ちゃったけど借金と家の建て直し頑張ります→その辺の魔術師に喧嘩売られるようになったから魔術略奪して特許登録します

    663 21/05/10(月)19:31:15 No.801414736

    >一応のキャラ説明は鬼ヶ島でやってはいるけどさ その過去イベントをやってないとなんだかわからないヤンキーっぽいやつ以上の印象がないのになぜか頻繁に出てくるんだよ

    664 21/05/10(月)19:31:25 No.801414791

    映画も時間と予算さえあれば…

    665 21/05/10(月)19:31:33 No.801414844

    >オジマンこれ微妙じゃ… イ坂の美の顕現見てみろよ!

    666 21/05/10(月)19:31:36 No.801414855

    >ぶっちゃけ東出君は自由にやらせてるけど重要な設定開示は全て桜井にぶん投げてその結果桜井章は詰め込みみたいになってない? 東出君はその場の盛り上がり優先で元の人間関係を気軽に壊すから…

    667 21/05/10(月)19:31:39 No.801414869

    バベッジのモーション改修欲しいなー

    668 21/05/10(月)19:31:41 No.801414877

    平安組は関連者引かなきゃ見れない掘り下げ要素多すぎるんよ!

    669 21/05/10(月)19:31:55 No.801414948

    人類史におけるウェイトの重さとか元の物語の壮大さとかからすると 舞台としてはローマってもっと後半あたりでビーストとかも絡めて盛大にやるもんで2章でやるもんじゃない気がする

    670 21/05/10(月)19:32:01 No.801414978

    売上的にラスアンとタメ張るのが事件簿アニメだし…

    671 21/05/10(月)19:32:06 No.801415012

    >ロンドンで一番雑なのは金玉コンビ >異論は認める あそこでは初対面みたいな感じで評判悪かったので 曼荼羅では幼馴染のお姉さんにしました

    672 21/05/10(月)19:32:12 No.801415048

    >今まで平安組は知らない本編のアフターストーリーばかりを見せられている感じだったもんな 茨木ちゃんとか設定開示されるまではキャラ薄い子供キャラって印象しかなかった まあ開示されたら地獄だったが

    673 21/05/10(月)19:32:15 No.801415072

    基本重要なこと起こるの桜井章だからね オリュンポスとかすげぇノルマだったぞ アフロ倒しますデメテル倒します双子倒しますゼウス倒しますカイニス倒しますキリシュタリア倒しますコヤンビースト化しますと アトランティスが敵アルテミスとオデュッセウスだけなのに割り振りがヤバ過ぎる

    674 21/05/10(月)19:32:20 No.801415094

    >君たちの旅が云々みたいのもそれまでの章の積み重ねがあってこそなのに六章だけ七章だけとかお出しされても…ってのがまずある >1~5章すっ飛ばして終章アニメ化とかも正直正気かと思った >まあ映画だからいいのかもしんないけど 言いたいことは分かるけど1章から律儀にアニメ化とかされたらよほど大胆な良改変でもされないと絶対途中で切るわ…

    675 21/05/10(月)19:32:23 No.801415111

    >あんま声には出せなかったがなんだかんだ物足りな過ぎたんだよゴールデン描写 >一応のキャラ説明は鬼ヶ島でやってはいるけどさ というか原作が存在しないのに流石原作主人公だぜ!みたいな 凄さ描写されてないのにそれを担保に持ち上げられてる感凄くて嫌いだった 平安京でようやく好きになれたけど若武者金時が好きなのであってなんか訳知り顔するゴールデンはやっぱ好きじゃない

    676 21/05/10(月)19:32:32 No.801415166

    >あそこでは初対面みたいな感じで評判悪かったので >曼荼羅では幼馴染のお姉さんにしました うちが幼馴染なんやけどおおおおおおお!!!!!!!!

    677 21/05/10(月)19:32:33 No.801415170

    しかも金時があのゴールデンなデザインになった理由はよくわからないし… なんで腕がキモいのかとかも

    678 21/05/10(月)19:32:37 No.801415199

    若い頃の蟲爺のビジュアル出たときはおぉ!?となったりもしたけどそれだけだった…

    679 21/05/10(月)19:32:38 No.801415203

    >その過去イベントをやってないとなんだかわからないヤンキーっぽいやつ以上の印象がないのになぜか頻繁に出てくるんだよ ダセェおかっぱだと締まらないから別クラスの姿で大体来る奴 ついには霊衣が

    680 21/05/10(月)19:32:43 No.801415221

    >今まで平安組は知らない本編のアフターストーリーばかりを見せられている感じだったもんな 座と鯖ってシステムがそんなもんじゃんといわれたらそうではあるけど

    681 21/05/10(月)19:32:44 No.801415227

    >売上的にラスアンとタメ張るのが事件簿アニメだし… バビロニア>Apo>ラスアン=事件簿なんだよな

    682 21/05/10(月)19:32:45 No.801415242

    まぁ金時はそりゃああんまり出張れないだろうなと今ならわかる ほんとにあいつ中心で話進んじゃう

    683 21/05/10(月)19:32:47 No.801415253

    ゴールデンは持ってなかったせいで全然思い入れもなかったけど 平安京ではい…ぐだ子キャスターになります…ってなった

    684 21/05/10(月)19:33:00 No.801415314

    金太郎がTSした鬼とイチャイチャするだけの出番が多すぎた

    685 21/05/10(月)19:33:10 No.801415370

    >すごい何一つ具体的な所がないふんわりした感想 具体的に言うと藤丸はマシュ以外もこれまで契約したサーヴァント召喚させときゃよかったじゃん!

    686 21/05/10(月)19:33:13 No.801415389

    >>ぶっちゃけ東出君は自由にやらせてるけど重要な設定開示は全て桜井にぶん投げてその結果桜井章は詰め込みみたいになってない? >東出君はその場の盛り上がり優先で元の人間関係を気軽に壊すから… そんなに関係壊されてなくない?

    687 21/05/10(月)19:33:25 No.801415453

    BDにfgoの特典がつけれればな…

    688 21/05/10(月)19:33:34 No.801415518

    >しかも金時があのゴールデンなデザインになった理由はよくわからないし… >なんで腕がキモいのかとかも 宝具使うとだんだん変わってく設定の名残じゃないかな 理性も失ってどんどん化け物になってく

    689 21/05/10(月)19:33:35 No.801415523

    >アトランティスが敵アルテミスとオデュッセウスだけなのに割り振りがヤバ過ぎる …ケイローン

    690 21/05/10(月)19:33:43 No.801415564

    アトランティスはアニメ化しそうだけどコルデーが来るまで ドレイクとイアソンがしっとりしてるシーン見た黒髭が憤死しそう

    691 21/05/10(月)19:33:44 No.801415568

    呪腕殿とトリスタンの因縁カットされたから決戦での捨て身攻撃もカットされそうでいや~ん…

    692 21/05/10(月)19:33:48 No.801415594

    >売上的にラスアンとタメ張るのが事件簿アニメだし… こういうの聞くと月姫RもFGOファンがちゃんと食いつくかっていうと怪しいなと思う

    693 21/05/10(月)19:33:55 No.801415636

    >14000年だか孤独にゲームし続けたのはすごい 消費するだけのオタクだとキツいだろうな… もの作るタイプのオタクと作らないオタクで時間の感覚がまるで違う

    694 21/05/10(月)19:33:58 No.801415651

    >>あそこでは初対面みたいな感じで評判悪かったので >>曼荼羅では幼馴染のお姉さんにしました >うちが幼馴染なんやけどおおおおおおお!!!!!!!! 玉藻は幼馴染のお隣のお姉さんで 酒吞ちゃんは幼馴染の初恋の女の子って感じで差別化してるから…

    695 21/05/10(月)19:34:00 No.801415668

    >>なんで腕がキモいのかとかも >宝具使うとだんだん変わってく設定の名残じゃないかな >理性も失ってどんどん化け物になってく というか数少ない原典金太郎部分だから…

    696 21/05/10(月)19:34:03 No.801415678

    2章と4章そんなに設定開示したかっていうもそうでも無いし キャラの扱い雑すぎるのと因果関係なんにもないと思う

    697 21/05/10(月)19:34:06 No.801415698

    >>売上的にラスアンとタメ張るのが事件簿アニメだし… >バビロニア>Apo>ラスアン=事件簿なんだよな アポってなんだかんだ売れてた方なんだな

    698 21/05/10(月)19:34:07 No.801415703

    今だから言うけど1.5部や2部はともかく1部の時の先行実装はあんな良いイメージがない

    699 21/05/10(月)19:34:10 No.801415721

    ゴールデンがゴールデンになった理由は別の機会なんじゃねーのかな 設定としてはガッツリあるんだろうけど

    700 21/05/10(月)19:34:12 No.801415739

    >基本重要なこと起こるの桜井章だからね >オリュンポスとかすげぇノルマだったぞ ノルマあるのはわかるけどそこを上手く消化して面白いストーリーにするのがライターの力量の見せ所じゃないの

    701 21/05/10(月)19:34:17 No.801415760

    >アトランティスが敵アルテミスとオデュッセウスだけなのに割り振りがヤバ過ぎる 忘れられたポセイドンさんカワイソ…

    702 21/05/10(月)19:34:29 No.801415813

    ゼウスの弟であるポセイドンとケイローンが立ちはだかるんだぜ!? クロノスの三男と四男だぜ!?

    703 21/05/10(月)19:34:38 No.801415859

    >2章と4章そんなに設定開示したかっていうもそうでも無いし >キャラの扱い雑すぎるのと因果関係なんにもないと思う エアプか? レフ死亡とソロモン初登場だぞ

    704 21/05/10(月)19:34:43 No.801415892

    ポセイドンはなんかバグってるし…

    705 21/05/10(月)19:34:47 No.801415915

    平安組はなんか今までも散々出番は多いのにチラチラ匂わせ発言振りまくばかりで全然進展しねぇな! って感じだったのが地獄加古川で数年越しでようやく回収されたので成仏できたよ…

    706 21/05/10(月)19:34:47 No.801415919

    >しかも金時があのゴールデンなデザインになった理由はよくわからないし… >なんで腕がキモいのかとかも 鬼の血が目覚めるほど肉体も変わってく設定の名残り

    707 21/05/10(月)19:34:54 No.801415961

    オジマン思ってたより控えめだな…? 無条件は強すぎると思ったんだろうか

    708 21/05/10(月)19:34:57 No.801415991

    >呪腕殿とトリスタンの因縁カットされたから決戦での捨て身攻撃もカットされそうでいや~ん… カットされなかったとしても蓄積ないから微妙になるんだよね

    709 21/05/10(月)19:34:58 No.801415999

    事件簿は原作しっかり売れてるから…

    710 21/05/10(月)19:35:02 No.801416023

    事件簿は好きだけどアニメはうーんとなってしまってすまない…

    711 21/05/10(月)19:35:03 No.801416033

    月姫はFGOとは関係ねえよ!

    712 21/05/10(月)19:35:03 No.801416034

    召喚されてからどハマりした系の設定はもっと掘り下げてくれていいのよ 具体的にはゲオル先生とひたすら写真撮るイベントがやりたい

    713 21/05/10(月)19:35:07 No.801416052

    >>東出君はその場の盛り上がり優先で元の人間関係を気軽に壊すから… >そんなに関係壊されてなくない? 東出さんは元の作品でのキーマンを屑にしちゃってるから目立つだけであんま変えてないよね

    714 21/05/10(月)19:35:08 No.801416057

    あの頃の金時見てたらグラサンいらね…ってなるのは分かる…

    715 21/05/10(月)19:35:10 No.801416073

    オリュンポスは要素詰め込む過ぎてもうちょっとこう… 旧所長登場とか他の章に回せなかったのか それかカオス関係全部カットするか

    716 21/05/10(月)19:35:17 No.801416105

    バビロニアは8000本 Apoは7000本くらいいってた気がするので こいつらは全体的に見ても頑張ってる方なんだ

    717 21/05/10(月)19:35:21 No.801416124

    東出はジャンヌ関係のキャラ関係はずっと固定されてるくらいだと思うの

    718 21/05/10(月)19:35:21 No.801416127

    >平安組はなんか今までも散々出番は多いのにチラチラ匂わせ発言振りまくばかりで全然進展しねぇな! >って感じだったのが地獄加古川で数年越しでようやく回収されたので成仏できたよ… 酒呑が思った以上に気配りの達人だった…

    719 21/05/10(月)19:35:29 No.801416164

    >忘れられたポセイドンさんカワイソ… マシュと影鯖だけで倒したことになってる雑魚だから…

    720 21/05/10(月)19:35:38 No.801416208

    平安京で見えた茨木ちゃん周辺は地獄でしたね… なのにこっち来た綱はなんかのんびりしてるなお前

    721 21/05/10(月)19:35:44 No.801416253

    事件簿は元々魔術ミステリとかニッチにも程があるジャンルだからまぁそりゃあ受けるわけない

    722 21/05/10(月)19:35:45 No.801416266

    >事件簿は好きだけどアニメはうーんとなってしまってすまない… 前半好き後半もっと頑張れ!って感想

    723 21/05/10(月)19:35:51 No.801416300

    >月姫はFGOとは関係ねえよ! 関係無かったらFGOの特番で月姫の宣伝しないと思う

    724 21/05/10(月)19:35:51 No.801416302

    別に今もダメージ次第では狂化上がるのは消えてないだろ!?…だよね?

    725 21/05/10(月)19:35:57 No.801416333

    >月姫はFGOとは関係ねえよ! シオンはメルブラだもんな…

    726 21/05/10(月)19:35:59 No.801416338

    >基本重要なこと起こるの桜井章だからね >オリュンポスとかすげぇノルマだったぞ >アフロ倒しますデメテル倒します双子倒しますゼウス倒しますカイニス倒しますキリシュタリア倒しますコヤンビースト化しますと そのうえカイニスキリシュタリアU-オルガマリーはきのこ担当だからシナリオ執筆の自由度なさすぎてちょっと可哀想だった

    727 21/05/10(月)19:36:05 No.801416371

    >あの頃の金時見てたらおかっぱいらね…ってなるのは分かる…

    728 21/05/10(月)19:36:13 No.801416419

    >なのにこっち来た綱はなんかのんびりしてるなお前 まあ常に張っててもげんなりするとは思う 本当にしんどい過去過ぎる…

    729 21/05/10(月)19:36:14 No.801416423

    >旧所長登場とか他の章に回せなかったのか >それかカオス関係全部カットするか 宮本武蔵とカオスはどっか別のところで遊んでてほしかった…

    730 21/05/10(月)19:36:15 No.801416432

    >東出はジャンヌ関係のキャラ関係はずっと固定されてるくらいだと思うの カプ厨的すぎて関係性固定化されやすいよなってのは東出くんの悪癖 でもきゃらわちゃわちゃさせるのはやっぱうまいと思う

    731 21/05/10(月)19:36:29 No.801416508

    >>事件簿は好きだけどアニメはうーんとなってしまってすまない… >前半好き後半もっと頑張れ!って感想 コナンもそうだけど推理物で3話以上はやっぱりしんどいわ 前後編か一話完結で見た方が絶対楽しい

    732 21/05/10(月)19:36:29 No.801416509

    >>>東出君はその場の盛り上がり優先で元の人間関係を気軽に壊すから… >>そんなに関係壊されてなくない? >東出さんは元の作品でのキーマンを屑にしちゃってるから目立つだけであんま変えてないよね よくイアソンばかり言われるけどイアソンをクズにしたのはきのこ…

    733 21/05/10(月)19:36:31 No.801416517

    アポアニメはカルナ戦とアキレウス戦の作画だけでも見ごたえあるからのぅ…

    734 21/05/10(月)19:36:33 No.801416536

    >具体的にはゲオル先生とひたすら写真撮るイベントがやりたい あの写真好き設定ってなんか元になった話あるの?

    735 21/05/10(月)19:36:36 No.801416552

    >事件簿は好きだけどアニメはうーんとなってしまってすまない… あじぱーくんがメスすぎる…

    736 21/05/10(月)19:36:50 No.801416625

    事件簿は声優陣呼ぶ時は別の人呼んで欲しいけど浪川も特に思い入れは無さそう

    737 21/05/10(月)19:36:52 No.801416635

    >オジマン思ってたより控えめだな…? >無条件は強すぎると思ったんだろうか 次のスキル強化で自分で陽射し条件つくれるようになると思いたい

    738 21/05/10(月)19:36:57 No.801416657

    >こいつらは全体的に見ても頑張ってる方なんだ 「天下のFGO」のファン層からするともっと高く高く見込まれて作ってたと思う

    739 21/05/10(月)19:37:05 No.801416694

    >宮本武蔵とカオスはどっか別のところで遊んでてほしかった… スパロボでボス倒したら別作品の最終決戦をそのままやります!みたいな勢いで疲れる

    740 21/05/10(月)19:37:07 No.801416714

    >事件簿は好きだけどアニメはうーんとなってしまってすまない… ちょっと色々と端折りすぎだよね 次も同じ感じになるならアニメはもういいかな…って俺は思った

    741 21/05/10(月)19:37:16 No.801416778

    >事件簿は声優陣呼ぶ時は別の人呼んで欲しいけど浪川も特に思い入れは無さそう じゃあ明夫あたりで…

    742 21/05/10(月)19:37:18 No.801416793

    東出でお前…ってなるのは新宿でお前そんなにマスター好きだっけ?ってくらいぐだラブ勢としてキャラ立ててきたぬにいきなりマシュには敵いませんよ発言させた事かな… その後のタイミングで清姫にもやらせたし

    743 21/05/10(月)19:37:20 No.801416803

    >>具体的にはゲオル先生とひたすら写真撮るイベントがやりたい >あの写真好き設定ってなんか元になった話あるの? ゲオルギウスが旅行を守護する聖人を元ネタに膨らませたんじゃない? 当然本人がカメラ使った逸話とかは無い

    744 21/05/10(月)19:37:26 No.801416843

    ギリシャ神話の主神のエピソードになんか色々混ぜすぎではある これまでのギリシャ系鯖の頂点なのに…

    745 21/05/10(月)19:37:35 No.801416898

    >>事件簿は声優陣呼ぶ時は別の人呼んで欲しいけど浪川も特に思い入れは無さそう >じゃあ明夫あたりで… 事件簿に出たしそうしよう

    746 21/05/10(月)19:37:46 No.801416951

    >よくイアソンばかり言われるけどイアソンをクズにしたのはきのこ… 出てくるまではあくまでメディア視点って言われてたんだよ

    747 21/05/10(月)19:37:47 No.801416959

    >>東出はジャンヌ関係のキャラ関係はずっと固定されてるくらいだと思うの >カプ厨的すぎて関係性固定化されやすいよなってのは東出くんの悪癖 >でもきゃらわちゃわちゃさせるのはやっぱうまいと思う いいとも悪いとも言わないけどかっちりキャラ設定すると勝手に動き出すんだよね…

    748 21/05/10(月)19:37:56 No.801417013

    >東出でお前…ってなるのは新宿でお前そんなにマスター好きだっけ?ってくらいぐだラブ勢としてキャラ立ててきたぬにいきなりマシュには敵いませんよ発言させた事かな… >その後のタイミングで清姫にもやらせたし なのでコルデーは登場章でそのまま負けさせる