21/05/10(月)17:43:28 今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/10(月)17:43:28 No.801383503
今日はお休み
1 21/05/10(月)17:45:28 No.801383963
ありがたい…
2 21/05/10(月)17:47:06 No.801384339
ひっそりとウレーニャくんが抹消されているんだが 一体何を思って上に上げたんだろうか
3 21/05/10(月)17:47:40 No.801384484
一ヶ月ぐらい休んでもいい
4 21/05/10(月)17:47:54 No.801384553
>ひっそりとウレーニャくんが抹消されているんだが >一体何を思って上に上げたんだろうか 阿部への嫌がらせ
5 21/05/10(月)17:48:08 No.801384604
武田…先発の柱になれ…
6 21/05/10(月)17:49:09 No.801384853
(横-巨)大貫×戸郷 (神-中)西勇×小笠原 (公-牛)金子×宮城 (楽-西)岸×ダーモディ (福-千)武田×二木
7 21/05/10(月)17:49:23 No.801384911
書き込みをした人によって削除されました
8 21/05/10(月)17:49:50 No.801385022
ホークス戦やだー! 益田ボコられるのやだー!
9 21/05/10(月)17:50:49 No.801385289
また金子
10 21/05/10(月)17:52:29 No.801385730
>阿部への嫌がらせ むしろ阿部に嫌がらせされてるんだよう あと数年は上で使い物にならなそうだから推薦して来ないで
11 21/05/10(月)17:53:33 No.801386008
チーちゃんと宮城ってまた投手戦になるやつじゃん…
12 21/05/10(月)17:53:38 No.801386024
帰塁時に指骨折マン多すぎじゃない?
13 21/05/10(月)17:54:54 No.801386353
元オリックス戦士が刃を向けてくるよー
14 21/05/10(月)17:55:27 No.801386515
>帰塁時に指骨折マン多すぎじゃない? 帰塁ヘッスラ止めるとなるとリード取れなくなるし せめてベースの造りを見直して欲しいかな それでも痛める時は痛めるだろうけど
15 21/05/10(月)17:56:05 No.801386695
>元オリックス戦士が刃を向けてくるよー 殺傷沙汰はマズいよ…
16 21/05/10(月)17:56:20 No.801386745
帰塁ヘッスラはしょうがない 1塁へのヘッスラはもうやめろ
17 21/05/10(月)17:56:37 No.801386834
ガンケル先生どうしたんだろう…
18 21/05/10(月)17:56:44 No.801386864
>ダーモディ 誰…
19 21/05/10(月)17:57:01 No.801386948
まぁヘッスラじゃなくても足首グキッってなる事もあるんやけどなブヘへ
20 21/05/10(月)17:57:11 No.801386985
野球ないのつまんね…
21 21/05/10(月)17:57:27 No.801387047
>ガンケル先生どうしたんだろう… まだ発表ないのか…
22 21/05/10(月)17:57:32 No.801387067
今日は負けないよ!
23 21/05/10(月)17:57:47 No.801387143
>(横-巨)大貫×戸郷 >(神-中)西勇×小笠原 >(公-牛)金子×宮城 >(楽-西)岸×ダーモディ >(福-千)武田×二木 明日捨てゲーじゃん…
24 21/05/10(月)17:58:01 No.801387202
なんか世代の移り変わりって感じがするね
25 21/05/10(月)17:58:19 No.801387290
>明日捨てゲーじゃん… (ウチのことかな…)
26 21/05/10(月)17:58:29 No.801387334
ヘッスラ否定論者のイチローも帰塁は頭からだ
27 21/05/10(月)17:59:03 No.801387501
>>ダーモディ >誰… 謎のインド人?
28 21/05/10(月)18:00:12 No.801387821
田中が残ったか
29 21/05/10(月)18:00:15 No.801387831
武田くんは入団時のルーキーとは思えないふてぶてしさを思い出してほしい
30 21/05/10(月)18:00:29 No.801387883
やたらダンディなダーモディをご存じない「」がいることに驚きだなぁ!?
31 21/05/10(月)18:00:54 No.801387993
ゲンダイレベルに成り下がった週刊朝日が筒香の使い道みたいなノリで玩具にしててちょっとイラっとした
32 21/05/10(月)18:01:23 No.801388114
筒香はまぁ…うn…
33 21/05/10(月)18:01:42 No.801388203
ダーレモダーモディが誰か知らないと言う訳か…フフ
34 21/05/10(月)18:01:53 No.801388256
阪神を得意としてる中日なら余裕で勝ってくれるはずだし… やれ やらんと差が詰まらんのだ
35 21/05/10(月)18:01:57 No.801388291
リクエスト出来てからこの辺の交錯しそうなプレーに守備側も必死になるから結果的に怪我が増えてる気もする
36 21/05/10(月)18:02:19 No.801388362
そろそろ楽天に1勝はしたいよな2連戦です ただメンバー揃ってきた中で下位打線が全く打てなくてまぁ点が取れない
37 21/05/10(月)18:02:23 No.801388383
武田のカーブがバシバシ決まりますように…
38 21/05/10(月)18:02:46 No.801388478
1日お預けから中日とやりたくねえ…
39 21/05/10(月)18:02:52 No.801388499
ホームランマシーンも筒香目線だと余計なお世話すぎる
40 21/05/10(月)18:02:53 No.801388510
金子はオリックスに恨みでもあるのか
41 21/05/10(月)18:03:04 No.801388569
宮崎多分出てくから筒香サードでいいじゃん
42 21/05/10(月)18:03:22 No.801388650
そろそろ疲れてきたから休みが欲しい おっさんの体力は1日じゃ回復しない
43 21/05/10(月)18:03:45 No.801388744
ダーモディダンディなおヒゲだな
44 21/05/10(月)18:03:58 No.801388788
>そろそろ疲れてきたから休みが欲しい >おっさんの体力は1日じゃ回復しない 現役プロ野球選手「」初めて見た
45 21/05/10(月)18:04:18 No.801388880
>>阿部への嫌がらせ >むしろ阿部に嫌がらせされてるんだよう >あと数年は上で使い物にならなそうだから推薦して来ないで いや単純に他に居なかった 実際はいるにはいるが廣岡と香田なので上げられなかった
46 21/05/10(月)18:04:27 No.801388920
>阪神を得意としてる中日なら余裕で勝ってくれるはずだし… >やれ >やらんと差が詰まらんのだ 去年中日が甲子園で何勝できたか知ってるか?
47 21/05/10(月)18:04:42 No.801388993
書き込みをした人によって削除されました
48 21/05/10(月)18:05:28 No.801389206
大野が抜けた穴はジャリエルが埋める感じになるのかな オリンピック連れてかれる頃に大野が帰ってきてくれればいいが
49 21/05/10(月)18:05:59 No.801389340
>今の投手事情で横浜とやりたくねえ…
50 21/05/10(月)18:06:18 No.801389442
西武はそろそろ楽天に一つ勝たないと
51 21/05/10(月)18:06:55 No.801389607
大野が抜けたら大野がまた生えてきた
52 21/05/10(月)18:07:05 No.801389646
>西武はそろそろ楽天に一つ勝たないと 今楽天絶不調みたいだし勝てるだろ 3タテも有り得る
53 21/05/10(月)18:07:28 No.801389739
大瀬良 大山 大野
54 21/05/10(月)18:07:49 No.801389832
あれ?DeNAの自力優勝次のカードで消える可能性あるとか出てるけど… 最近勝ってたじゃん なのに消えるのか?
55 21/05/10(月)18:08:16 No.801389965
>あれ?DeNAの自力優勝次のカードで消える可能性あるとか出てるけど… >最近勝ってたじゃん >なのに消えるのか? 直接対決負けまくってるから
56 21/05/10(月)18:08:18 No.801389979
>あれ?DeNAの自力優勝次のカードで消える可能性あるとか出てるけど… >最近勝ってたじゃん >なのに消えるのか? 阪神が優勝するから阪神に負けてる横浜は特に消えやすいとか?
57 21/05/10(月)18:08:26 No.801390012
>最近勝ってたじゃん >なのに消えるのか? 4月の成績を見ろ
58 21/05/10(月)18:08:36 No.801390060
>あれ?DeNAの自力優勝次のカードで消える可能性あるとか出てるけど… >最近勝ってたじゃん >なのに消えるのか? 四月忘れてるのか
59 21/05/10(月)18:08:51 No.801390126
>あれ?DeNAの自力優勝次のカードで消える可能性あるとか出てるけど… >最近勝ってたじゃん >なのに消えるのか? いくらなんでも負債を作り過ぎた 調子自体は五月から上がってるが…
60 21/05/10(月)18:08:52 No.801390129
>>西武はそろそろ楽天に一つ勝たないと >今楽天絶不調みたいだし勝てるだろ >3タテも有り得る すぐ無責任なこと言うよね
61 21/05/10(月)18:09:06 No.801390188
とりあえず根尾くんが打ち出して嬉しいですよ私は
62 21/05/10(月)18:09:06 No.801390191
借金返済するにはどれだけ勝ち越さないといけないのか…
63 21/05/10(月)18:09:28 No.801390289
田中が投げて横浜打線を抑えるし…
64 21/05/10(月)18:09:47 No.801390385
自力優勝なくなっても最下位脱出出来ればそれでいいよ…
65 21/05/10(月)18:09:48 No.801390390
>あれ?DeNAの自力優勝次のカードで消える可能性あるとか出てるけど… >最近勝ってたじゃん >なのに消えるのか? 今の横浜の勝率.314だってさ
66 21/05/10(月)18:09:52 No.801390403
交流戦まだかなー
67 21/05/10(月)18:10:03 No.801390458
>とりあえず根尾くんが打ち出して嬉しいですよ私は 期待の若手株が活躍するのはどの球団でも見てて気持ちいいよね
68 21/05/10(月)18:10:04 No.801390459
>今の横浜の勝率.314だってさ だいぶ上がったな!?
69 21/05/10(月)18:10:08 No.801390470
西武も今打線がどん底だからねえ
70 21/05/10(月)18:10:50 No.801390634
最近勝ってるっていっても二つしか勝ち越してないんだ
71 21/05/10(月)18:10:54 No.801390648
ショート桑原とかやればいいのに そうしたら筒香戻ってきてもなんとかなるだろ
72 21/05/10(月)18:11:12 No.801390722
>西武も今打線がどん底だからねえ 失礼などん底は脱しつつあるぞ 脱しつつあってこれだ
73 21/05/10(月)18:11:15 No.801390736
どんな弱いチームでも3割は勝つ
74 21/05/10(月)18:11:17 No.801390743
西武は借金1で済んでいるのが不思議なくらいまずい状態だよ
75 21/05/10(月)18:11:20 No.801390751
一位のチームとのゲーム差が縮まればそのうち復活するかもしれない
76 21/05/10(月)18:11:48 No.801390873
こいのぼりまで自力優勝残ったのは出来過ぎ 反動が怖い
77 21/05/10(月)18:11:50 No.801390878
今年の中日相手にすると絶対ロースコアゲームになってる気がする 佐藤サンズがマジで凍るから梅野に託すしかない
78 21/05/10(月)18:12:26 No.801391042
西武は打線が底抜けたと思ったら救援陣が崩れてきてるから
79 21/05/10(月)18:12:40 No.801391103
筒香には帰って来て欲しいけどハマのフロントのことだから編成の関係からスルーしそうな感じが凄くする それに筒香もすぐには帰って来そうにない
80 21/05/10(月)18:12:44 No.801391118
根尾くんはまず目指すは去年の安田ライン?
81 21/05/10(月)18:13:05 No.801391205
今のパリーグは6球団全部絶不調な状態でどこも明確な穴があるからなあ
82 21/05/10(月)18:13:12 No.801391230
ハマスタ一戦目はこれ行けるかもって思ったんですよ 追いついてくる阪神に嫌な予感したけど 予感が当たってしまった…
83 21/05/10(月)18:13:19 No.801391263
今年の小笠原が甲子園で投げるのが楽しみだ
84 21/05/10(月)18:13:32 No.801391317
坂本はどれくらいで戻って来られそうなんだ?
85 21/05/10(月)18:13:48 No.801391391
>今年の中日相手にすると絶対ロースコアゲームになってる気がする >佐藤サンズがマジで凍るから梅野に託すしかない 佐藤そんなか?って思ったら予想以上に好き嫌いハッキリしてた su4840756.jpg
86 21/05/10(月)18:13:53 No.801391414
鬼門のナゴド改めバンテリンをどう突破するかだな
87 21/05/10(月)18:13:54 No.801391416
グラシアルって指やってたけどオリンピック行くの?
88 21/05/10(月)18:14:07 No.801391480
>鬼門のナゴド改めバンテリンをどう突破するかだな 未だに慣れないわバンテリン…
89 21/05/10(月)18:14:10 No.801391488
>とりあえず根尾くんが打ち出して嬉しいですよ私は 調子上がってきた所で甲子園で色々思い出されたら怖い
90 21/05/10(月)18:14:43 No.801391640
セはこのままだと原落合岡田時代よりも更に面白くない展開になるから 中軸が抜けてる今がチャンスなので中日横浜ヤクルト広島は多少無理してでもこの2チーム叩いておいた方が良いと思う
91 21/05/10(月)18:14:57 No.801391691
>坂本はどれくらいで戻って来られそうなんだ? 1ヶ月で怪我は治る そっからのリハビリは知らん
92 21/05/10(月)18:15:03 No.801391714
>>今年の中日相手にすると絶対ロースコアゲームになってる気がする >>佐藤サンズがマジで凍るから梅野に託すしかない >佐藤そんなか?って思ったら予想以上に好き嫌いハッキリしてた >su4840756.jpg こいつも横浜大好きじゃないですかやだー!!
93 21/05/10(月)18:15:33 No.801391834
>中軸が抜けてる今がチャンスなので中日横浜ヤクルト広島は多少無理してでもこの2チーム叩いておいた方が良いと思う きがるにいってくれるなぁ
94 21/05/10(月)18:15:43 No.801391876
>中軸が抜けてる今がチャンスなので中日横浜ヤクルト広島は多少無理してでもこの2チーム叩いておいた方が良いと思う ハマスタで叩かれたばっかなんですけお…
95 21/05/10(月)18:15:51 No.801391915
>セはこのままだと原落合岡田時代よりも更に面白くない展開になるから その時代面白くなかったの横浜広島ファンくらいだろ!
96 21/05/10(月)18:15:51 No.801391916
骨折はくっついてからリハビリあるからなぁ
97 21/05/10(月)18:15:53 No.801391927
>1ヶ月で怪我は治る >そっからのリハビリは知らん 五輪出なければ万全の状態で五輪休止後に試合に出られるな
98 21/05/10(月)18:15:57 No.801391941
>>>西武はそろそろ楽天に一つ勝たないと >>今楽天絶不調みたいだし勝てるだろ >>3タテも有り得る >すぐ無責任なこと言うよね 3タテさんは今週の日程見て無さそう…
99 21/05/10(月)18:16:00 No.801391956
キャンプでのこと忘れて打撃を作り直した根尾が打ちだして 京田が深刻なまま 2人に指導をした臨時コーチがいたと思うんだけど
100 21/05/10(月)18:16:03 No.801391971
大野が離脱しても勝野がいるのがストレス溜まる イケメンだから許すが…
101 21/05/10(月)18:16:29 No.801392110
>キャンプでのこと忘れて打撃を作り直した根尾が打ちだして >京田が深刻なまま >2人に指導をした臨時コーチがいたと思うんだけど 素晴らしいコーチ
102 21/05/10(月)18:16:33 No.801392132
>こいつも横浜大好きじゃないですかやだー!! 言っちゃあれだけど今年はどのチームも横浜大好きマンいねえか?
103 21/05/10(月)18:16:38 No.801392151
>2人に指導をした臨時コーチがいたと思うんだけど 素晴らしい指導
104 21/05/10(月)18:16:45 No.801392177
>2人に指導をした臨時コーチがいたと思うんだけど 天才立浪さんの話は難しかったのかもしれない…
105 21/05/10(月)18:16:54 No.801392215
>セはこのままだと原落合岡田時代よりも更に面白くない展開になるから その時代のオールスターのベンチ面白かっただろ変顔ばっかで!
106 21/05/10(月)18:17:09 No.801392275
>キャンプでのこと忘れて打撃を作り直した根尾が打ちだして >京田が深刻なまま >2人に指導をした臨時コーチがいたと思うんだけど 勘の良い「」くんだね
107 21/05/10(月)18:17:21 No.801392332
原落合どんでんって最高に面白かった時代では
108 21/05/10(月)18:17:23 No.801392343
ソフバンざぁこ! しようと思ったらなんでまだ二位なの5カード連続勝ち越し無いんだろあそこ
109 21/05/10(月)18:17:27 No.801392359
セでは広島が今一番どん底な気がする
110 21/05/10(月)18:17:29 No.801392367
>言っちゃあれだけど今年はどのチームも横浜大好きマンいねえか? 各チーム一人は横浜キラーがいる気がする 亀井とかもう顔見るだけで嫌な気持ちになる
111 21/05/10(月)18:17:41 No.801392421
>キャンプでのこと忘れて打撃を作り直した根尾が打ちだして >京田が深刻なまま >2人に指導をした臨時コーチがいたと思うんだけど 素晴らしいご指導
112 21/05/10(月)18:18:10 No.801392523
広島は投手陣っていうが中継ぎはいいよね 守備がセカンド以外死んでる気がする
113 21/05/10(月)18:18:11 No.801392529
>原落合どんでんって最高に面白かった時代では 巨神ファンだけだろ!
114 21/05/10(月)18:18:16 No.801392552
素晴らしい先輩はコーチに向いてないタイプなんかな…
115 21/05/10(月)18:18:24 No.801392592
広島には秋山当てたらいいらしいな
116 21/05/10(月)18:18:30 No.801392622
>>原落合どんでんって最高に面白かった時代では >巨神ファンだけだろ! 中日も楽しかったし…
117 21/05/10(月)18:18:34 No.801392643
>>原落合どんでんって最高に面白かった時代では >巨神ファンだけだろ! 中日ファンもだろ!
118 21/05/10(月)18:18:41 No.801392672
柳小笠原勝野の3本柱になるとは
119 21/05/10(月)18:18:51 No.801392719
>原落合どんでんって最高に面白かった時代では 東西変顔横綱に加えて落合がいて面白くない訳がない
120 21/05/10(月)18:18:55 No.801392740
その時代はヤクルトファンも元気だったと思う
121 21/05/10(月)18:19:19 No.801392857
>広島には秋山当てたらいいらしいな 横浜にメッセ当てるくらい酷い所業
122 21/05/10(月)18:19:54 No.801393010
西武はようやく戦力が揃ってきた リリーフが心配だが山川栗山木村にギャレット以外の外国人抜きだった頃に比べればだいぶマシ
123 21/05/10(月)18:20:02 No.801393045
>広島には秋山当てたらいいらしいな 西もいいらしいぞ
124 21/05/10(月)18:20:06 No.801393056
>横浜にメッセ当てるくらい酷い所業 メッセンジャーのことを考えるとストレスになる
125 21/05/10(月)18:20:16 No.801393116
まああの時代は5位6位が指定席なだけだし
126 21/05/10(月)18:20:51 No.801393247
パリーグは来週の月曜にはハムが一位で楽天最下位も普通にあり得るゲーム差だからおもしろい
127 21/05/10(月)18:20:57 No.801393274
丁度秋山は一回飛ばして広島に当てる予定という
128 21/05/10(月)18:20:58 No.801393277
西武は地味に先発が整ってきたと思う 四球出しまくるから指標はアレだけど
129 21/05/10(月)18:21:29 No.801393396
中日がリーグ一位の投手陣とリーグ最下位の打撃陣を有するいつもの中日になっておる
130 21/05/10(月)18:21:38 No.801393430
藤平はどうしちゃったの 同期の早川が活躍してるのに立場無いぞ
131 21/05/10(月)18:21:43 No.801393451
広島だって阪神に森下ぶつけるとか人として許されない事やってるじゃん!
132 21/05/10(月)18:21:45 No.801393459
>西武はようやく戦力が揃ってきた >リリーフが心配だが山川栗山木村にギャレット以外の外国人抜きだった頃に比べればだいぶマシ 問題は打線繋がらなすぎて勝ち試合の九割で勝ちパターン投げてて平良ギャレットがヤバいことだ
133 21/05/10(月)18:21:49 No.801393476
グラシ抜けたらソフバンキツそうだな
134 21/05/10(月)18:21:54 No.801393505
全チームガチの補強して引き留め全力で開幕したリーグ見てみたい 外国人が開幕から揃って丸梶谷が移籍してなきゃ今頃相当混沌としてたはず
135 21/05/10(月)18:21:55 No.801393512
>>広島には秋山当てたらいいらしいな >横浜にメッセ当てるくらい酷い所業 最終年は流石にDenaにも打たれてて1つの時代が終わった感じがした
136 21/05/10(月)18:22:01 No.801393544
巨人が9連覇してた時代と比べたらだいたい面白いよ
137 21/05/10(月)18:22:18 No.801393610
>藤平はどうしちゃったの >同期の早川が活躍してるのに立場無いぞ 今どうしてんのと思ったら防御率8点台でうわぁおと思ったらしかもファーム成績でうわぁおって…
138 21/05/10(月)18:22:23 No.801393642
>巨人が9連覇してた時代と比べたらだいたい面白いよ おじいちゃん…
139 21/05/10(月)18:22:24 No.801393648
>西武はようやく戦力が揃ってきた >リリーフが心配だが山川栗山木村にギャレット以外の外国人抜きだった頃に比べればだいぶマシ 今井に松本も何か掴んだ感あるし増田が戻るまで凌げれば…
140 21/05/10(月)18:22:27 No.801393663
去年の中日甲子園で1勝11敗…?
141 21/05/10(月)18:22:32 No.801393691
広島と横浜が沈んでたから他のチームの見栄えが良くなってたのも大きいのに0年代の方がレベル高かったみたいな論調の人偶にいるんだよな…
142 21/05/10(月)18:22:36 No.801393702
7割の勢で勝ってるのにすぐ後ろに巨人さんがいてホラーすぎる 大山早く帰ってきてくだち…
143 21/05/10(月)18:22:43 No.801393736
>最終年は流石にDenaにも打たれてて1つの時代が終わった感じがした 実際お得意様のはずの横浜に打たれたのがメッセが引退決めたきっかけの一つだった
144 21/05/10(月)18:22:51 No.801393779
阪神ぐらい相手に合わせてローテ弄るチームも近年じゃ珍しい気はする まあ何度も当てられて打てない方が悪いんだけど
145 21/05/10(月)18:22:59 No.801393825
パリーグは今は3タテだけはされずに不調の選手が調子上げるのと離脱者の復帰待ちってとこが多い 逆に離脱者少ない楽天とオリックスは今のうちにできるだけ勝ちたいよなぁ オリも中継ぎは離脱してるんだけど打線と先発は今がベストに近いから 楽天は…怪我人いたっけ?
146 21/05/10(月)18:23:06 No.801393849
>>西武はようやく戦力が揃ってきた >>リリーフが心配だが山川栗山木村にギャレット以外の外国人抜きだった頃に比べればだいぶマシ >問題は打線繋がらなすぎて勝ち試合の九割で勝ちパターン投げてて平良ギャレットがヤバいことだ 4連投だった平良昨日ベンチ入りしていたな…
147 21/05/10(月)18:23:15 No.801393894
楽天がドラフトで獲った高卒Pはなんか微妙な感じになりつつあるな 松井は150セーブ達成したけど
148 21/05/10(月)18:23:32 No.801393978
>楽天は…怪我人いたっけ? 毛が問題あるやつなら抑えにいる
149 21/05/10(月)18:23:38 No.801394011
根尾は5月ops1.209なのでとてもようやっとる
150 21/05/10(月)18:23:39 No.801394020
阪神自体が落ちない限り阪神優勝だよ
151 21/05/10(月)18:23:46 No.801394049
>全チームガチの補強して引き留め全力で開幕したリーグ見てみたい うちの贔屓はあんまり変化ない気がする…
152 21/05/10(月)18:23:55 No.801394100
>楽天は…怪我人いたっけ? 1試合でいなくなった人が
153 21/05/10(月)18:23:56 No.801394105
赤字にはまだ早いぞ!
154 21/05/10(月)18:24:13 No.801394193
何とは言わんがまだ早いぞ
155 21/05/10(月)18:24:17 No.801394216
>広島だって阪神に森下ぶつけるとか人として許されない事やってるじゃん! 裏ローテにエースを持ってくるのは到底許されない行為だと思う
156 21/05/10(月)18:24:33 No.801394289
坂本の指って一月で帰って来られるような怪我なのか
157 21/05/10(月)18:24:39 No.801394314
高年俸が値段の割に働かないから新卒乱獲した方がいい気がしてきた
158 21/05/10(月)18:25:14 No.801394473
>高年俸が値段の割に働かないから新卒乱獲した方がいい気がしてきた よせ!
159 21/05/10(月)18:25:17 No.801394488
>坂本の指って一月で帰って来られるような怪我なのか 無理
160 21/05/10(月)18:25:25 No.801394516
パは1カードで順位変わりそうな感じで面白いよね 当人達はゲロ吐きそうだろうけど
161 21/05/10(月)18:25:33 No.801394561
>去年の中日甲子園で1勝11敗…? それでも甲子園で中日有利と言ってた不思議な人間はずっといるのだ…
162 21/05/10(月)18:25:40 No.801394596
>>楽天は…怪我人いたっけ? >1試合でいなくなった人が 巨人にもいましたよね…
163 21/05/10(月)18:25:47 No.801394634
>高年俸が値段の割に働かないから新卒乱獲した方がいい気がしてきた それはしっかり仕事する新人見定められればの話だぞ
164 21/05/10(月)18:26:00 No.801394686
楽天急に失速した様に見えるけど言う程負けてないな
165 21/05/10(月)18:26:00 No.801394689
>阪神自体が落ちない限り阪神優勝だよ 今戦力的にはどう見ても落ちてるから他チーム次第だよ
166 21/05/10(月)18:26:07 No.801394724
高年俸選手はキャリアハイを基準に語られるから困る キャリアハイに届かなくてもしっかり活躍してくれればそれでいいんだ
167 21/05/10(月)18:26:07 No.801394725
阪神は優勝争いすると何故か最終盤に逆ブーストかけるからセリーグもまだ分からん 優勝した2003ですらそう
168 21/05/10(月)18:26:15 No.801394765
永遠の三週間
169 21/05/10(月)18:26:38 No.801394872
>>阪神自体が落ちない限り阪神優勝だよ >今戦力的にはどう見ても落ちてるから他チーム次第だよ 4番とチーム勝ち頭が離脱だしな
170 21/05/10(月)18:26:41 No.801394894
>パは1カードで順位変わりそうな感じで面白いよね >当人達はゲロ吐きそうだろうけど 怪我人多いとこは大型連敗しなければいいかなって感じだろうな 昨日の西武とかスタメンからして超お試しモードだったし
171 21/05/10(月)18:27:03 No.801395005
他のチームの状況考えると楽天は本来もう少し独走してなきゃまずい気がする
172 21/05/10(月)18:27:09 No.801395035
>坂本の指って一月で帰って来られるような怪我なのか 2ヶ月かかった鶴岡と1ヶ月以内で戻ってきた上本がいるから坂本次第
173 21/05/10(月)18:27:11 No.801395040
>楽天急に失速した様に見えるけど言う程負けてないな パリーグ今月どこのチームも5割くらいなので…
174 21/05/10(月)18:27:23 No.801395098
森唯は最短で戻ってこれるの?
175 21/05/10(月)18:27:24 No.801395102
>>>楽天は…怪我人いたっけ? >>1試合でいなくなった人が >巨人にもいましたよね… 手術のために帰国していたな
176 21/05/10(月)18:27:26 No.801395120
>楽天急に失速した様に見えるけど言う程負けてないな そもそも例年みたいに春勝ってないしな
177 21/05/10(月)18:27:43 No.801395195
パの1位と6位のゲーム差4.5 セの5位と6位のゲーム差4
178 21/05/10(月)18:27:46 No.801395215
もう少しすれば交流戦な訳だが今回はまあ例年通りとはいかないだろうな
179 21/05/10(月)18:27:47 No.801395227
全チームが5割で均衡した状態が10月まで続いて欲しい
180 21/05/10(月)18:27:53 No.801395258
坂本なら結構早く帰って来そうな気もする
181 21/05/10(月)18:27:54 No.801395269
マー君ハムとの相性悪いのか
182 21/05/10(月)18:27:56 No.801395278
>森唯は最短で戻ってこれるの? 三週間コースに入った感じが少し
183 21/05/10(月)18:28:04 No.801395311
セ・リーグの1位から2位のゲーム差で1位から最下位まで埋まってるパリーグヤベェな 楽しそう
184 21/05/10(月)18:28:10 No.801395346
西武→楽天→ソフトバンク→西武って白星が移動してるからな
185 21/05/10(月)18:28:12 No.801395355
>全チームが5割で均衡した状態が10月まで続いて欲しい 無茶を 言うな
186 21/05/10(月)18:28:22 No.801395405
オリックスのチーム打率が上がって来たと思ったら今度はチーム防御率も上がって来た
187 21/05/10(月)18:28:26 No.801395432
暗黒あるある:月曜が癒やし
188 21/05/10(月)18:28:32 No.801395461
ウッディ抜けてバズが打たないと勝てない構図がより明確になったから精神的成長に期待するよ
189 21/05/10(月)18:28:42 No.801395509
阪神さんが交流戦で落ちるのを祈るしかない まあこっちもボコボコにされるんだけど
190 21/05/10(月)18:28:55 No.801395578
>ウッディ抜けてバズが打たないと勝てない構図がより明確になったから精神的成長に期待するよ もうトイストーリーはロッテに持ってかれたぞ
191 21/05/10(月)18:29:00 No.801395600
>阪神は優勝争いすると何故か最終盤に逆ブーストかけるからセリーグもまだ分からん >優勝した2003ですらそう 言うて去年の巨人だって最終盤に物凄い弱体化してたし そういう流れに陥るチームは別に珍しくもない その弱体化の大ブレーキの上で優勝できる程のゲーム差あっただけで
192 21/05/10(月)18:29:32 No.801395773
>2ヶ月かかった鶴岡と1ヶ月以内で戻ってきた上本がいるから坂本次第 利き手か否かの関係だったりしない? 利き手だったら守備は絶対無理だろうし
193 21/05/10(月)18:29:35 No.801395789
>>ウッディ抜けてバズが打たないと勝てない構図がより明確になったから精神的成長に期待するよ >もうトイストーリーはロッテに持ってかれたぞ ロッテにウィーラーいねえだろ!
194 21/05/10(月)18:29:40 No.801395815
2チームで流行ってる
195 21/05/10(月)18:29:45 No.801395840
独走して優勝されると営業的には困る?
196 21/05/10(月)18:29:46 No.801395842
>もうトイストーリーはロッテに持ってかれたぞ そうかぁ!惜しいけどそれは仕方ないなロッテにあげます!
197 21/05/10(月)18:29:46 No.801395843
>オリックスのチーム打率が上がって来たと思ったら今度はチーム防御率も上がって来た まあ先制点取られたら終わりの時期よりは観てて楽しいから…
198 21/05/10(月)18:29:57 No.801395893
パがぎゅうぎゅうすぎて息苦しい
199 21/05/10(月)18:30:07 No.801395946
阪神は別に交流戦で大崩れはしないからな… 得意でもないけど
200 21/05/10(月)18:30:09 No.801395954
>>ガンケル先生どうしたんだろう… >まだ発表ないのか… 右肩の張り以上の情報はないな
201 21/05/10(月)18:30:11 No.801395967
>>もうトイストーリーはロッテに持ってかれたぞ >そうかぁ!惜しいけどそれは仕方ないなロッテにあげます! トイストーリー打線から逃げるな
202 21/05/10(月)18:30:15 No.801395986
>>もうトイストーリーはロッテに持ってかれたぞ >そうかぁ!惜しいけどそれは仕方ないなロッテにあげます! は?
203 21/05/10(月)18:30:16 No.801395993
阪神ファンはVやねん経験してるしこのくらいの独走じゃ安心出来ないだろ
204 21/05/10(月)18:30:25 No.801396041
>坂本の指って一月で帰って来られるような怪我なのか 代表に間に合わせてくれるんだよ!まさに侍!!!!178!!!
205 21/05/10(月)18:30:38 No.801396105
>ロッテにウィーラーいねえだろ! 公式がコラボしたからちくしょう! https://www.sanspo.com/baseball/news/20210502/mar21050215100004-n1.html
206 21/05/10(月)18:31:10 No.801396250
>阪神は別に交流戦で大崩れはしないからな… >得意でもないけど 近年は大体5分で少し勝ち越したり負け越したりって印象
207 21/05/10(月)18:31:16 No.801396280
巨人と15ゲーム差開いたら優勝確信するわ
208 21/05/10(月)18:31:22 No.801396311
>阪神ファンはVやねん経験してるしこのくらいの独走じゃ安心出来ないだろ 原監督がシーズン途中に休養するくらいじゃないと安心できない
209 21/05/10(月)18:31:27 No.801396326
>>坂本の指って一月で帰って来られるような怪我なのか >代表に間に合わせてくれるんだよ!まさに侍!!!!178!!! 坂本には治療に専念して五輪辞退して欲しいわ… 坂本のことだから無理して出そうな気もするけどやめて欲しい…
210 21/05/10(月)18:31:37 No.801396368
>阪神ファンはVやねん経験してるしこのくらいの独走じゃ安心出来ないだろ 今Vやねんとか言ってるの阪神ファンじゃないよな ネタにもできんわ
211 21/05/10(月)18:31:39 No.801396374
ロッテにウィーラー移籍フラグ!?
212 21/05/10(月)18:31:54 No.801396457
短いならそれに越したことはないんだが坂本一ヶ月は嘘ぉ?と俺も思った
213 21/05/10(月)18:31:56 No.801396465
パはこのまま残り10ゲームくらいになっても全チーム優勝可能な状態まで行って欲しい
214 21/05/10(月)18:31:58 No.801396481
>オリックスのチーム打率が上がって来たと思ったら今度はチーム防御率も上がって来た 今年のオリックスは宮城が出てきた一方で山本が去年までほど高い壁じゃなくなってる印象がある
215 21/05/10(月)18:32:13 No.801396541
実際問題5月の上旬で安心できるファンなんてどこの球団にもほとんどいない気がする
216 21/05/10(月)18:32:18 No.801396563
>>>坂本の指って一月で帰って来られるような怪我なのか >>代表に間に合わせてくれるんだよ!まさに侍!!!!178!!! >坂本には治療に専念して五輪辞退して欲しいわ… >坂本のことだから無理して出そうな気もするけどやめて欲しい… そもそも巨人的にいないと困るから無理させてでも早期復帰するんじゃないかな…
217 21/05/10(月)18:32:20 No.801396570
>今Vやねんとか言ってるの阪神ファンじゃないよな >ネタにもできんわ そもそも煽りネタだし
218 21/05/10(月)18:32:26 No.801396601
鷹が離脱しまくりの不調なのに飛び抜けるチームがいないのどうしてなん
219 21/05/10(月)18:32:28 No.801396611
バズ井上 ポテトヘッド井上
220 21/05/10(月)18:32:32 No.801396627
>阪神ファンはVやねん経験してるしこのくらいの独走じゃ安心出来ないだろ そもそも真後ろにストーカーがずっと張り付いてて全然勝ててる感じしないんだ…
221 21/05/10(月)18:32:36 No.801396650
>今年のオリックスは宮城が出てきた一方で山本が去年までほど高い壁じゃなくなってる印象がある 山本はローテの負担きついんじゃなかろうか
222 21/05/10(月)18:32:40 No.801396667
トイストーリー打線ぜってぇ流行らねえだろと思ってたのに名前を覚えてしまった
223 21/05/10(月)18:32:53 No.801396727
巨人も10ゲーム以上の差ひっくり返した例が2回もあるからな 巨人が断トツ最下位にでもならない限り独走しても安心できないだろう
224 21/05/10(月)18:33:05 No.801396790
Vやねんのときは最高12だか13ゲーム差あったのを大逆転されたからなぁ… たかだか3.5ゲーム差の現状に安心出来るわけないわ
225 21/05/10(月)18:33:11 No.801396819
明日も勝ちます!とか言うとフラグ立っちゃうしな…
226 21/05/10(月)18:33:17 No.801396849
増井さすがに2回燃えたから落とされたな 2回ともひどい燃え方してあの成績で済む程度には序盤活躍してたしリフレッシュしたらまた上がってくるだろうがまた中継ぎになってるかもしれん
227 21/05/10(月)18:33:26 No.801396897
そもそも巨人はウィーラーをハクション大魔王で売ってるし… 正式にコラボしたロッテに譲るのはしょうがないし…
228 21/05/10(月)18:33:31 No.801396918
>鷹が離脱しまくりの不調なのに飛び抜けるチームがいないのどうしてなん 単純に今のAクラスとBクラスの球団に差が少ないから
229 21/05/10(月)18:33:32 No.801396925
>キャンプでのこと忘れて打撃を作り直した根尾が打ちだして >京田が深刻なまま >2人に指導をした臨時コーチがいたと思うんだけど su4840785.gif
230 21/05/10(月)18:33:33 No.801396935
>パはこのまま残り10ゲームくらいになっても全チーム優勝可能な状態まで行って欲しい 関係者とファン全員の胃を殺すつもりか!
231 21/05/10(月)18:33:35 No.801396938
>トイストーリー打線ぜってぇ流行らねえだろと思ってたのに名前を覚えてしまった 流行ってる…
232 21/05/10(月)18:33:35 No.801396943
今年もロッテがオリックスをカモれてるけど杉本の対策が出来てないのが気になる
233 21/05/10(月)18:34:04 No.801397069
>>トイストーリー打線ぜってぇ流行らねえだろと思ってたのに名前を覚えてしまった >流行ってる… だ ト 流 ね
234 21/05/10(月)18:34:09 No.801397091
阪神よりSBの方がよっぽど風物詩してるよね
235 21/05/10(月)18:34:17 No.801397124
トイストーリー打線思いついた奴は絶対シャブやってるわよ
236 21/05/10(月)18:34:24 No.801397155
>今年もロッテがオリックスをカモれてるけど杉本の対策が出来てないのが気になる やたら難しいインハイの球をガツンとホームラン打つようなのって対策どうこうの話なんだろうか
237 21/05/10(月)18:34:33 No.801397194
>>>トイストーリー打線ぜってぇ流行らねえだろと思ってたのに名前を覚えてしまった >>流行ってる… >だって >トイストーリー打線は >流行ってるもん >ね
238 21/05/10(月)18:34:40 No.801397231
>トイストーリー打線思いついた奴は絶対シャブやってるわよ その後にお兄ちゃん打線の記事も書いてるからな…
239 21/05/10(月)18:34:45 No.801397248
>阪神よりSBの方がよっぽど風物詩してるよね 昔は秋弱かったのに最近毎年秋に無双してる…
240 21/05/10(月)18:34:49 No.801397267
流石にウィーラー冷えてきたしな
241 21/05/10(月)18:34:53 No.801397281
>阪神よりSBの方がよっぽど風物詩してるよね そら終盤まで上位にいた回数を考えればそうなる
242 21/05/10(月)18:34:57 No.801397293
>阪神よりSBの方がよっぽど風物詩してるよね 秋山監督の頃からもう風物詩なくなっててだいぶ昔の話になってないか
243 21/05/10(月)18:35:00 No.801397311
バズ岡本は定着してほしい
244 21/05/10(月)18:35:29 No.801397456
まぁ他が誰も言われなくなっても バズ岡本だけは残り続けるだろう…
245 21/05/10(月)18:35:31 No.801397464
バズ岡本の語感のよさは素晴らしいと思う
246 21/05/10(月)18:35:39 No.801397496
>流石にウィーラー冷えてきたしな 昨日もマルチで1打点しか挙げれてないからな…
247 21/05/10(月)18:35:51 No.801397556
今年の阪神には怪我人に無理をさせなくてもいい程度の層の厚さがある 例年では考えられない
248 21/05/10(月)18:35:58 No.801397605
秋の空 松中さんの ハゲ頭
249 21/05/10(月)18:36:11 No.801397669
顎しか見てないだろあれ!
250 21/05/10(月)18:36:17 No.801397698
>>流石にウィーラー冷えてきたしな >昨日もマルチで1打点しか挙げれてないからな… 5打数2安打だしな…
251 21/05/10(月)18:36:23 No.801397720
岡本はまた急激に冷える可能性が高いのが困る
252 21/05/10(月)18:36:32 No.801397765
だいたい巨人の主砲なのにゴジラみたいなのないこと自体おかしいからバズ岡本で良いと思う
253 21/05/10(月)18:36:34 No.801397781
帰塁と本塁生還のヘッスラは辞めろとは言えないよ 選手も得点や盗塁の成績査定欲しいだろうし 一塁ヘッスラは無意味だからやめろ
254 21/05/10(月)18:36:42 No.801397826
2016はまだ風物詩してたでしょソフバン あとは全部日本一だけど
255 21/05/10(月)18:36:43 No.801397830
>バズ岡本の語感のよさは素晴らしいと思う カズ山本が悪い
256 21/05/10(月)18:36:44 No.801397834
>5打数2安打だしな… 6割も凡退してる…もうだめだな…
257 21/05/10(月)18:36:58 No.801397907
阪神はまず独走して優勝しそうになる年がほとんど無いから…… 1位でCS負けるとかもそもそも1位になってないから……
258 21/05/10(月)18:37:01 No.801397918
ロッテ御自慢の杉本 あれだけ打たれても浅村みたいに試合自体をわやにされることはないのがふしぎだ
259 21/05/10(月)18:37:05 No.801397934
>>バズ岡本の語感のよさは素晴らしいと思う >カズ山本が悪い 関係ないやろ!
260 21/05/10(月)18:37:14 No.801397962
あれ月間MVPってまだだっけ
261 21/05/10(月)18:37:19 No.801397993
選手も一塁ヘッスラするつもりはないけど体が反応しちゃうんだ
262 21/05/10(月)18:37:25 No.801398030
なんでウィーラーなんかが通用してるのか謎だ それ言ったら能見さんなんかもそうなんだけど リーグ跨ぐと環境変わるんだな
263 21/05/10(月)18:37:34 No.801398077
CSのことは後で考えるんでとにかくリーグ優勝したい…
264 21/05/10(月)18:37:39 No.801398091
通算交流戦の成績 福岡 +88 ハム +29 千葉 +27 巨人 +17 西武 +7 オリ +2 中日 -2 阪神 -11 楽天 -22 東京 -24 広島 -44 横浜 -68
265 21/05/10(月)18:37:43 No.801398118
SBの風物詩は序盤不調とか言っててもどうせCS勝って日本一になるんでしょに意味合いが変わってしまったような
266 21/05/10(月)18:37:48 No.801398139
4割強維持し続けて冷えてると言われるウィーラーはなんなの!?
267 21/05/10(月)18:38:18 No.801398282
>あれ月間MVPってまだだっけ 明後日発表予定みたい https://npb.jp/award/2021/month.html
268 21/05/10(月)18:38:38 No.801398390
>通算交流戦の成績 >横浜 -68 おお…
269 21/05/10(月)18:38:47 No.801398439
>通算交流戦の成績 >福岡 +88 なんやこいつら…
270 21/05/10(月)18:38:52 No.801398463
今も風物詩とか言ってるのは長いこと野球見てないのかなってなるぞ
271 21/05/10(月)18:38:53 No.801398470
>福岡 +88 やっぱりこいつらおかしいって!
272 21/05/10(月)18:39:03 No.801398524
秋の風物詩は秋山と内川が終わらせてくれた
273 21/05/10(月)18:39:32 No.801398663
ホークスから横浜引いても+20って…
274 21/05/10(月)18:39:33 No.801398665
3タテされなきゃようやっとる扱いの交流戦バンク
275 21/05/10(月)18:39:36 No.801398681
この数字で言うのも失礼かもしれんがヤクルト意外と交流戦頑張ってんな
276 21/05/10(月)18:39:39 No.801398689
セからすると交流戦のホークス戦は全球団負けるからむしろどうでもいいまである…
277 21/05/10(月)18:39:45 No.801398707
>なんでウィーラーなんかが通用してるのか謎だ 元々好調な時は4割ぐらい打つような感じ 不調になると1割ぐらいしか打たないうえにゴロばっかり打つ併殺マシーンと化す
278 21/05/10(月)18:39:52 No.801398741
>通算交流戦の成績 一部がグロ過ぎる…
279 21/05/10(月)18:40:05 No.801398797
交流戦も始まって長いから 通算よりも直近3年か5年で見たい 通算だとどう考えても取り返せない黒星抱えてるチームもあるし
280 21/05/10(月)18:40:26 No.801398907
交流戦がボーナスステージみたいになってる…
281 21/05/10(月)18:40:42 No.801398981
交流戦楽天は創設当初の借金を地道に返してるんだぞ
282 21/05/10(月)18:40:42 No.801398988
>秋の空 >松中さんの >ハゲ頭 初日の出 ベンチの上に 和田さんが
283 21/05/10(月)18:40:46 No.801399007
パの選手は甲子園で試合出来る!ってなったらやっぱテンション上がるのかな 球児時代に例外なく憧れたスタジアムだろうし
284 21/05/10(月)18:40:49 No.801399028
>su4840785.gif su4840804.gif su4840805.bmp su4840806.jpg
285 21/05/10(月)18:41:04 No.801399090
ホークスは交流戦88連敗しろ!
286 21/05/10(月)18:41:07 No.801399101
>交流戦がボーナスステージみたいになってる… パ側が全勝したりする日もちょくちょくあって順位一切変わらないとかあるからボーナスステージとして機能してない
287 21/05/10(月)18:41:26 No.801399192
>この数字で言うのも失礼かもしれんがヤクルト意外と交流戦頑張ってんな 一回郵送してるからかな
288 21/05/10(月)18:41:30 No.801399215
>ホークスは交流戦88連敗しろ! これ逆境ナインみたいで好き
289 21/05/10(月)18:41:37 No.801399251
>なんでウィーラーなんかが通用してるのか謎だ >それ言ったら能見さんなんかもそうなんだけど >リーグ跨ぐと環境変わるんだな ノウミサンはスタッツ見る限り通用してるってほど良化してるわけでもないよ 誰よりも度胸あるけど
290 21/05/10(月)18:41:39 No.801399257
>やっぱりこいつらおかしいって! 孫正義マネー
291 21/05/10(月)18:42:10 No.801399396
まだ楽天首位なことに驚く いや夏には落ちるんだろうけど
292 21/05/10(月)18:42:19 No.801399428
>パの選手は甲子園で試合出来る!ってなったらやっぱテンション上がるのかな >球児時代に例外なく憧れたスタジアムだろうし 今宮がハッスルしてたような
293 21/05/10(月)18:42:38 No.801399516
甲子園でオールスターとかやると割と盛り上がるらしい 時々因縁の相手がいるけど
294 21/05/10(月)18:42:50 No.801399577
YouTubeで野球選手がチャンネル持つようになって立浪さんの逸話を拝見することが増えたが どれも面白いのと中日にとって立浪さんはレジェンド中のレジェンドで特別な存在なことがよくわかったよ…
295 21/05/10(月)18:42:56 No.801399609
>今宮がハッスルしてたような うちと甲子園でやる時の今宮は強打者今宮になるから本当に嫌い…
296 21/05/10(月)18:43:18 No.801399722
素晴らしい先輩だからな
297 21/05/10(月)18:43:27 No.801399768
吉田が先週5試合で空振りした回数は2回なんだって 空振り三振じゃなくて空振り
298 21/05/10(月)18:43:33 No.801399792
>ノウミサンはスタッツ見る限り通用してるってほど良化してるわけでもないよ >誰よりも度胸あるけど そもそもノウミサンを嫌う要素無いし 寧ろ好きな要素しかないし アイライクノウミサン
299 21/05/10(月)18:43:36 No.801399805
高校通算60HR以上放ってる選手は違うなぁ
300 21/05/10(月)18:43:50 No.801399874
ただ立浪さんどうも指導者としては古臭いことしか言わないし無能感が…
301 21/05/10(月)18:43:51 No.801399882
>吉田が先週5試合で空振りした回数は2回なんだって >空振り三振じゃなくて空振り きも…
302 21/05/10(月)18:43:55 No.801399907
>吉田が先週5試合で空振りした回数は2回なんだって >空振り三振じゃなくて空振り 負けたけど全打席ヒットにしてたよ なんだあいつ…
303 21/05/10(月)18:44:02 No.801399935
筒香どことるかなぁ…記事だと横浜はもちろんとして巨人とソフトバンクが候補にあがってたけど
304 21/05/10(月)18:44:09 No.801399970
ノウミサンはどこで投げてもギャンブルだけどオリ中継ぎは9回に投げさせると実際の防御率の3倍くらい打たれるから お前のことだぞ漆原
305 21/05/10(月)18:44:26 No.801400056
>>吉田が先週5試合で空振りした回数は2回なんだって >>空振り三振じゃなくて空振り >きも… おい!
306 21/05/10(月)18:44:37 No.801400108
>YouTubeで野球選手がチャンネル持つようになって立浪さんの逸話を拝見することが増えたが >どれも面白いのと中日にとって立浪さんはレジェンド中のレジェンドで特別な存在なことがよくわかったよ… 日常的に岩瀬をオモチャにしてる憲伸が先輩の話になると素晴らしい連呼botになるのいいよね
307 21/05/10(月)18:44:50 No.801400179
ルシファーは典型的なメンタルだめタイプで困る
308 21/05/10(月)18:45:01 No.801400228
たまに思い出したように大分の怪童今宮健太に戻るよね
309 21/05/10(月)18:45:02 No.801400229
>>>吉田が先週5試合で空振りした回数は2回なんだって >>>空振り三振じゃなくて空振り >>きも… >おい! 吉田のヒット気持ち良すぎだろ!
310 21/05/10(月)18:45:10 No.801400266
>ただ立浪さん素晴らしい先輩
311 21/05/10(月)18:45:34 No.801400390
どうして通算二位のハムにもトリプルスコア付けてるんですかね…
312 21/05/10(月)18:45:38 No.801400417
吉田は応援してる選手の一人ではあるんだがあまりにもきっちりかっちり当てるんでこの人は本当に人間なのかと最近怪しんでる…
313 21/05/10(月)18:45:55 No.801400495
ノウミサン抑え夢がないって言うけど ヒギィや平野でも夢がないんだからノウミサンでいいじゃんって思う
314 21/05/10(月)18:46:08 No.801400559
桑田はどうなるかと思ったけど選手によって硬軟使い分けて指導してて菅野説得したり誰より怪我に敏感だった
315 21/05/10(月)18:46:27 No.801400647
本人身体が限界だから無い前提で言うけど 今のオリの中継ぎよか最終年球児さんの方がまだ抑えるだろうからな…
316 21/05/10(月)18:46:35 No.801400689
さすがに今は吉田好調な時期だよ 序盤の不調期は内野安打と四球量産してたから
317 21/05/10(月)18:46:40 No.801400709
やっぱパTVの目の付け所がいいなあ 安達とまーてぃん…
318 21/05/10(月)18:46:41 No.801400717
オリックスはリリーフ陣しっかりしてるイメージだったんだけどな
319 21/05/10(月)18:46:42 No.801400722
>たまに思い出したように大分の怪童今宮健太に戻るよね どうせならいっそ投げさせれば?
320 21/05/10(月)18:46:46 No.801400754
最終年球児は流石に壊れてて無理だ
321 21/05/10(月)18:46:58 No.801400814
そもそもノウミサンはコーチなんだから抑え起用でノウミサン本人を批判するのはお門違い
322 21/05/10(月)18:47:03 No.801400839
>怪我に敏感だった 説得力が凄い…
323 21/05/10(月)18:47:27 No.801400954
立浪さんは普段と立場逆ごっこしようぜーって谷繁が言い出して 後輩が乗っかっておい谷繁飲み物買ってこいよとかきゃっきゃしてたのに立浪さんが来た瞬間お開きになったって話だけで素晴らしい先輩すぎるし…
324 21/05/10(月)18:47:46 No.801401049
吉田も怖いが最近ラオウも怖いので1番と2番がちゃんと塁にでれば強力打線ですよオリックス
325 21/05/10(月)18:47:55 No.801401093
>最終年球児は流石に壊れてて無理だ 本人ももう二度と試合には出たくないって言い切ってるから一番本人が自覚してたと思う
326 21/05/10(月)18:47:57 No.801401102
グラシアル抜けたから真砂スタメンあるかと思ったけど牧原が使われるとは…しかも大活躍してる…
327 21/05/10(月)18:48:03 No.801401134
育てるのと起用するのはコーチの仕事だが人材確保するのはスカウトやオーナー側の仕事だからな…
328 21/05/10(月)18:48:05 No.801401147
>筒香どことるかなぁ…記事だと横浜はもちろんとして巨人とソフトバンクが候補にあがってたけど ハマの四番ってイメージが強すぎるし古巣に戻って欲しいな…
329 21/05/10(月)18:48:19 No.801401221
>そもそもノウミサンはコーチなんだから抑え起用でノウミサン本人を批判するのはお門違い 本人批判してる人自体いないよね ふがいない若手に怒ってる人はいっぱいいる
330 21/05/10(月)18:48:25 No.801401246
>>たまに思い出したように大分の怪童今宮健太に戻るよね >どうせならいっそ投げさせれば? 快速球リリーバー来たな…
331 21/05/10(月)18:48:29 No.801401267
>立浪さんは普段と立場逆ごっこしようぜーって谷繁が言い出して >後輩が乗っかっておい谷繁飲み物買ってこいよとかきゃっきゃしてたのに立浪さんが来た瞬間お開きになったって話だけで素晴らしい先輩すぎるし… 立浪さんは素晴らしくなりすぎたのだ…
332 21/05/10(月)18:48:29 No.801401271
>そもそもノウミサンはコーチなんだから抑え起用でノウミサン本人を批判するのはお門違い たまに中継ぎ問題の責任追及してる声を見かけてゲンナリする こんな短期間で何ができるってんだよノウミサンに
333 21/05/10(月)18:48:41 No.801401330
>オリックスはリリーフ陣しっかりしてるイメージだったんだけどな 平野黒木比嘉あたりがフル稼働してた時かな 生きてるの比嘉だけだし平野共々衰えてる
334 21/05/10(月)18:48:43 No.801401337
素晴らしい先輩は桑田とのエピソードだと可愛い後輩になってしまうのが面白い…
335 21/05/10(月)18:48:52 No.801401386
>立浪さんは普段と立場逆ごっこしようぜーって谷繁が言い出して >後輩が乗っかっておい谷繁飲み物買ってこいよとかきゃっきゃしてたのに立浪さんが来た瞬間お開きになったって話だけで素晴らしい先輩すぎるし… そんな…キャンプで見てくれた時に財布と家族を大事にねって気さくに話しかけてくれる素晴らしい先輩なのに…
336 21/05/10(月)18:48:55 No.801401400
つうか抑え意外と安定してないチーム多すぎ問題
337 21/05/10(月)18:49:16 No.801401519
>グラシアル抜けたから真砂スタメンあるかと思ったけど牧原が使われるとは…しかも大活躍してる… 今年は真砂がブレークするかと思ったら上林も上がり調子でちょっとかわいそう過ぎる… グラシアル抜けたしまだ出番は有るだろうけど
338 21/05/10(月)18:49:23 No.801401553
井端の話で自分はプロ野球選手じゃなく高校生に憧れたそれが立浪さんだと 良いよね…
339 21/05/10(月)18:49:41 No.801401637
>素晴らしい先輩は桑田とのエピソードだと可愛い後輩になってしまうのが恐ろしい…
340 21/05/10(月)18:49:44 No.801401653
>ルシファーは典型的なメンタルだめタイプで困る 一昨年二軍では23セーブあげていたけど一軍と二軍の9回では プレッシャー桁違いだろうな…
341 21/05/10(月)18:49:45 No.801401656
>つうか抑え意外と安定してないチーム多すぎ問題 クローザーが簡単に用意できればどこもこんな苦しんでない
342 21/05/10(月)18:49:45 No.801401657
>本人批判してる人自体いないよね ちょこちょこ居る 禄に状況理解してないようなヤツだけど
343 21/05/10(月)18:49:48 No.801401672
>やっぱパTVの目の付け所がいいなあ >安達とまーてぃん… 安達とろめろのパフォーマンスまだかな…
344 21/05/10(月)18:49:53 No.801401699
>そんな…キャンプで見てくれた時に財布と家族を大事にねって気さくに話しかけてくれる素晴らしい先輩なのに… 言葉の選び方に問題ありませんかね…
345 21/05/10(月)18:49:53 No.801401700
去年のパは森益田増田と抑え完璧なチームが上位支配してたな 楽天はハゲ先発に回してた時期が響いてた
346 21/05/10(月)18:50:00 No.801401733
森お前だったのか…毎年離脱もなくリリーフやってくれてたのは…
347 21/05/10(月)18:50:03 No.801401753
パのマスコロ3人がどいつも調子悪いな…
348 21/05/10(月)18:50:09 No.801401790
いつの間にか育成最強打者になってる甲斐
349 21/05/10(月)18:50:12 No.801401803
一年あるかどうかの監督やコーチ陣が育成の結果をどうやって出せと言うんだよと毎回監督陣営一新のとき思う
350 21/05/10(月)18:50:32 No.801401906
SBさんスアレスありがとう愛してる って言いたいぐらい助かってる
351 21/05/10(月)18:50:37 No.801401929
采配批判するようになるとめんどくさいファンへの仲間入りだ!
352 21/05/10(月)18:50:42 No.801401944
1番サード宗定着してくれ 守備力が段違いなんだ…
353 21/05/10(月)18:50:46 No.801401966
常勝球団ならともかくオリックスの勝敗でそんなに背負いこむなよと言ってあげたい
354 21/05/10(月)18:50:53 No.801402005
>一年あるかどうかの監督やコーチ陣が育成の結果をどうやって出せと言うんだよと毎回監督陣営一新のとき思う 逆にずーっと居座ってんのに責任とれよお前ってコーチがたまにいる 久慈とか
355 21/05/10(月)18:50:58 No.801402034
吉田の活躍何より大きいのはラオウが元気なことでしょ 例年通りなら吉田勝負しなきゃ点入らんからボール球しか投げてこないから空振りしたり打ち損じたりしてた
356 21/05/10(月)18:51:01 No.801402047
>1番サード宗定着してくれ >守備力が段違いなんだ… 声でかいやつではだめなんです?
357 21/05/10(月)18:51:01 No.801402049
そう思うとウチのスアレスってド安定してると思う
358 21/05/10(月)18:51:03 No.801402056
>森お前だったのか…毎年離脱もなくリリーフやってくれてたのは… 一昨年1ヶ月ほど離脱して甲斐野が代役していたよ
359 21/05/10(月)18:51:07 No.801402078
>SBさんスアレスありがとう愛してる >って言いたいぐらい助かってる 日本シリーズで対戦出来たらいいな…
360 21/05/10(月)18:51:12 No.801402114
ベイスターズファンは割と再教育受けるのに良い機会かもしれんね
361 21/05/10(月)18:51:17 No.801402140
宗がサード定着すると大下が本当にただの声援係になっちゃうな
362 21/05/10(月)18:51:21 No.801402158
>常勝球団ならともかくオリックスの勝敗でそんなに背負いこむなよと言ってあげたい でも宮城の勝ちを消されたらどう思う?
363 21/05/10(月)18:51:36 No.801402220
>SBさんスアレスありがとう愛してる >って言いたいぐらい助かってる まさかここまで復活するとは…って話だから胸張って良いのよ
364 21/05/10(月)18:51:37 No.801402226
なんだかんだで毎年安定してる松井くん最高 けがないしさ
365 21/05/10(月)18:51:45 No.801402267
>>森お前だったのか…毎年離脱もなくリリーフやってくれてたのは… >一昨年1ヶ月ほど離脱して甲斐野が代役していたよ 甲斐野くん行方不明じゃない…?
366 21/05/10(月)18:51:49 No.801402293
>SBさんスアレスありがとう愛してる >って言いたいぐらい助かってる それもあるけど鳴尾浜の秘密の改造レシピで改善したからこそってのもあると思う
367 21/05/10(月)18:51:50 No.801402301
>吉田の活躍何より大きいのはラオウが元気なことでしょ >例年通りなら吉田勝負しなきゃ点入らんからボール球しか投げてこないから空振りしたり打ち損じたりしてた ランナー2塁の時にストライク全く投げてもらえず実質敬遠されながらとことこ歩く吉田いいよねよくねえ
368 21/05/10(月)18:51:58 No.801402339
オリックスは中川を応援してるよ PLだし
369 21/05/10(月)18:52:02 No.801402356
今の西武は若林がスタメンで出れるかが大きい 金子木村が0割台とどうしようもない
370 21/05/10(月)18:52:13 No.801402421
>>>森お前だったのか…毎年離脱もなくリリーフやってくれてたのは… >>一昨年1ヶ月ほど離脱して甲斐野が代役していたよ >甲斐野くん行方不明じゃない…? つい最近三軍で登板したらしい
371 21/05/10(月)18:52:28 No.801402492
>オリックスは中川を応援してるよ >PLだし 最後のPL戦士かっこいい
372 21/05/10(月)18:52:29 No.801402494
クローザーアンチの球団もいるのが面白い
373 21/05/10(月)18:52:34 No.801402528
>ランナー2塁の時にストライク全く投げてもらえず実質敬遠されながらとことこ歩く吉田いいよねよくねえ (内野フライ) (三振) (外野フライ)
374 21/05/10(月)18:52:50 No.801402612
ラオウは吉田とTと本物それぞれとのキテるエピソードもある
375 21/05/10(月)18:52:54 No.801402632
ラオウはようやく才能開花したな 大器晩成って感じだ
376 21/05/10(月)18:52:54 No.801402633
>まさかここまで復活するとは…って話だから胸張って良いのよ そうはいっても素材が悪けりゃ調理のしようがないんで いいもん出してくれたってのはありがたい限りだよ
377 21/05/10(月)18:53:05 No.801402686
宗は今の成績維持できれば余裕で不動のサードだよ 問題はセンター任されてる中川が成績上げられるかかな…そうしないと宗センター紅林サードになる
378 21/05/10(月)18:53:18 No.801402754
>クローザーアンチの球団もいるのが面白い 最近は反省してセーブ機会めっちゃ増えてるから…
379 21/05/10(月)18:53:21 No.801402764
>>1番サード宗定着してくれ >>守備力が段違いなんだ… >声でかいやつではだめなんです? いてくれるとチームのモチベーションアップには繋がると思うけど守備も打撃もいまいちでな… というか宗がサード守備で12球団トップだから比較対象が凄すぎるのもある 個人的には大下も好きだから頑張ってほしい
380 21/05/10(月)18:53:51 No.801402900
呉愛斗とか去年のオフは来年クビかな言われてたのが活躍して嬉しい 期待してた鈴木西川高木岸が代わりになーんの戦力にもなってない
381 21/05/10(月)18:53:52 No.801402903
ラオウ社卒ドラ10でここまで来たの普通に凄すぎるな…
382 21/05/10(月)18:53:53 No.801402910
>>オリックスは中川を応援してるよ >>PLだし >最後のPL戦士かっこいい 廃部直前に府大会決勝まで行ったメンバーなんだよな あそこで甲子園言ってたらまだ違った未来が有ったかもと思うと胸が熱くなる
383 21/05/10(月)18:54:28 No.801403093
虎は割とパに良好な関係のチームが多いように思う
384 21/05/10(月)18:54:29 No.801403103
西武は山川復帰すると山田がスタメンから外れるのがもったいない あの守備力普通に一流なのに あと声でかい
385 21/05/10(月)18:54:45 No.801403189
>呉愛斗とか去年のオフは来年クビかな言われてたのが活躍して嬉しい この活躍で呉が台湾代表に呼ばれるかどうか…
386 21/05/10(月)18:54:49 No.801403204
ユイト離脱でクローザーほぼ不在な状況なんだから解らんもんだな…って
387 21/05/10(月)18:54:54 No.801403234
>ラオウ社卒ドラ10でここまで来たの普通に凄すぎるな… 何よりもよく去年クビにならなかったなって 年齢とドラフト順位的には怪しかった
388 21/05/10(月)18:54:56 No.801403241
どこがラオウなんだよってくらいトキみたいなバッティングしてたけど最近はラオウらしくなってきた