21/05/10(月)16:56:33 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/10(月)16:56:33<!--AnimationGIF--> No.801373548
こういうの好き?
1 21/05/10(月)16:57:28 No.801373739
クソ広告やめろや!
2 21/05/10(月)16:58:46 No.801373985
有難っす…クソ広告辞めます…
3 21/05/10(月)16:59:48 No.801374179
実は…系だけど大して強くもなかっただろ
4 21/05/10(月)16:59:49 No.801374184
真実?
5 21/05/10(月)17:00:18 No.801374293
>実は…系だけど大して強くもなかっただろ 相手が悪いだけでパトカー一刀両断は人間辞めてるだろ!
6 21/05/10(月)17:00:26 No.801374323
普通の人間よりは強い 忍者やトップ極道よりは弱い
7 21/05/10(月)17:01:52 No.801374624
ピエン 悲哀
8 21/05/10(月)17:02:20 No.801374722
カタジュリエッタ
9 21/05/10(月)17:02:30 No.801374751
スーツのサイズが合ってない感が凄く好き
10 21/05/10(月)17:02:37 No.801374781
まるで主人公みたいだ…
11 21/05/10(月)17:03:04 No.801374874
匿名係長みたいなやつかな…
12 21/05/10(月)17:03:26 No.801374948
忍者側が結構負傷してる辺りグラチルってかなりのもんだよなぁ 族は数だけだった
13 21/05/10(月)17:03:32 No.801374970
強いか弱いかで言ったら絶対強い ただもっと強いのがゴロゴロしてる
14 21/05/10(月)17:04:38 No.801375201
>忍者側が結構負傷してる辺りグラチルってかなりのもんだよなぁ >族は数だけだった だって忍者に半殺しされてからは社会人になってたし
15 21/05/10(月)17:04:43 No.801375224
>忍者側が結構負傷してる辺りグラチルってかなりのもんだよなぁ >族は数だけだった まあ殺し屋チームだし 族は世間に迷惑かけるのは1番うまかったけど族だし
16 21/05/10(月)17:05:02 No.801375282
ヘルズクーポン無しだとどんなもんなんだろう
17 21/05/10(月)17:07:20 No.801375725
こいつも他のやつも全員生首になって死ぬからすげえ漫画だよ
18 21/05/10(月)17:07:21 No.801375727
こいつあまりメインキャラではないって「」に聞いた
19 21/05/10(月)17:08:09 No.801375909
>こいつあまりメインキャラではないって「」に聞いた ドラゴンボールでいうとキュイとかヤーコンぐらいのキャラ
20 21/05/10(月)17:08:14 No.801375923
みんな笑いながら死ぬんだけどクソ迷惑な奴ら
21 21/05/10(月)17:09:22 No.801376149
それもこれも忍者が不良を半殺しにしたからだよ
22 21/05/10(月)17:09:47 No.801376236
そうだ全部忍者が悪い
23 21/05/10(月)17:10:29 No.801376386
半殺し(半分の人数を殺す)
24 21/05/10(月)17:10:57 No.801376486
>ヘルズクーポン無しだとどんなもんなんだろう 極道技巧はクーポン無しでも使える技術の極みだから身体能力を強化してなくても使える筈
25 21/05/10(月)17:11:45 No.801376651
こいつら止める為に身体張った警察がほんとかわいそう
26 21/05/10(月)17:12:13 No.801376739
>それもこれも忍者が不良を半殺しにしたからだよ 全殺しにしとけばよかったのにな…
27 21/05/10(月)17:13:02 No.801376914
ポリスラッシュは薬なしのときに磨いた技らしいから多分真っ二つは元から出来てたはず
28 21/05/10(月)17:13:06 No.801376927
魔津田さんいいよね
29 21/05/10(月)17:13:10 No.801376945
連絡きて嬉しかったろうな
30 21/05/10(月)17:14:31 No.801377213
忍者も鍛錬によってあそこまで至れたわけだし暴走族もその気になればパトカーくらい真っ二つにできるよな
31 21/05/10(月)17:17:53 No.801377932
この漫画だったのか…
32 21/05/10(月)17:21:30 No.801378696
アルファとシグマはどっちも極道行くんだけど結局合わなくて社会人になったから…
33 21/05/10(月)17:22:56 No.801378993
ちなみにスレ画は絶対に広告では見かけないから安心してほしい
34 21/05/10(月)17:23:44 No.801379180
俺たちの“暴走”邪魔すんの誰だァ~!?
35 21/05/10(月)17:24:18 No.801379307
公式じゃなくてファンが作ってて心底偉大(マジパネ)ェな
36 21/05/10(月)17:24:21 No.801379319
>忍者側が結構負傷してる辺りグラチルってかなりのもんだよなぁ メキシコのワル一掃するようなチームだぞ
37 21/05/10(月)17:25:30 No.801379551
これ作者が「あの広告みたいなやつ欲しいな…」っつったら有志が勝手に作ったやつだっけ
38 21/05/10(月)17:27:38 No.801380014
>だって忍者に半殺しされてからは社会人になってたし 実際魔津田とどっちか強いかだと現役かどうかで魔津田優勢という感じだしね
39 21/05/10(月)17:29:31 No.801380425
>これ作者が「あの広告みたいなやつ欲しいな…」っつったら有志が勝手に作ったやつだっけ うn 実際には広告としては出てない
40 21/05/10(月)17:30:11 No.801380556
実際本編のノリも大体この3コマだしな…
41 21/05/10(月)17:31:08 No.801380774
死んでも働けのわかりやすさがこの漫画の強い所
42 21/05/10(月)17:31:16 No.801380808
実際に作られたらこんないいシーンチョイスしないもんな
43 21/05/10(月)17:31:38 No.801380894
「暴走(ユメ)の続きを見に行こう」からちゃんと読んでるファン感が隠しきれてない
44 21/05/10(月)17:32:08 No.801381015
ユメ 幻想
45 21/05/10(月)17:32:43 No.801381132
多分解散してから普通に暮らしてて鈍った分とクーポンによるブーストがちょうど相殺くらいだと思う
46 21/05/10(月)17:32:54 No.801381174
ズット 永久不滅
47 21/05/10(月)17:33:04 No.801381215
>>これ作者が「あの広告みたいなやつ欲しいな…」っつったら有志が勝手に作ったやつだっけ >実際には広告としては出てない あれ?広告として見たことある気がするんだけど…
48 21/05/10(月)17:34:06 No.801381443
技術的に極道さんの頃のグラチルより圧倒的に弱体化してる今のグラチルですらその辺の極道や暴走族よりははるかに強いのが酷い
49 21/05/10(月)17:34:21 No.801381498
忍者に対して脅威になり得るの幹部3人とゾクガミだけだからなぁ
50 21/05/10(月)17:34:27 No.801381521
>あれ?広告として見たことある気がするんだけど… エッ… 逆輸入… ってコトォ…?
51 21/05/10(月)17:35:08 No.801381664
>あれ?広告として見たことある気がするんだけど… ヤク極めてる?
52 21/05/10(月)17:35:09 No.801381669
>極道さんの頃のグラチルより圧倒的に弱体化 あれ話半分くらいじゃないの……?
53 21/05/10(月)17:37:35 No.801382199
>>これ作者が「あの広告みたいなやつ欲しいな…」っつったら有志が勝手に作ったやつだっけ >うn >実際には広告としては出てない 心底感服っス
54 21/05/10(月)17:37:35 No.801382200
>忍者に対して脅威になり得るの幹部3人とゾクガミだけだからなぁ ただ頭蓋骨で弾滑らせてなかったら忍者くん死んでたと思うと八極道クラスは明確に違うなともなる
55 21/05/10(月)17:39:05 No.801382506
まぁ単純比較できるもんでもないだろうけど極道さんのMP80万に対してバロンドール251万だからな…
56 21/05/10(月)17:39:19 No.801382551
フーリンカザンは極道側にあるからな
57 21/05/10(月)17:39:39 No.801382630
きわ味さんが頭やってた時代は純粋に殺し屋集団って感じで訓練ついてこれねえ奴は処すなりなんなりしてたけど今はその辺ゆるゆるなので末端の質は下がってるって感じなんじゃないッスかね
58 21/05/10(月)17:39:43 No.801382649
似たような構成で静かなるドンの広告は見た
59 21/05/10(月)17:40:32 No.801382837
>実際に作られたらこんないいシーンチョイスしないもんな 実際に逆転して殴るシーンはあの手の広告だと入れないだろうしな…
60 21/05/10(月)17:40:37 No.801382857
やっぱ極道はクソだわ
61 21/05/10(月)17:40:49 No.801382895
>あれ話半分くらいじゃないの……? 多分バロンドールとかガムテとかの上位層は独自技術で当時のグラチルの水準以上だったりはするだろうけどお粗末なのが多いみたいな感じだろう
62 21/05/10(月)17:42:41 No.801383324
ゼブラックの呪術のクソ広告で五条悟がめっちゃイキってる最強系っぽいのがあって駄目だった …考えてみたらそのまんまだったわ
63 21/05/10(月)17:42:55 No.801383375
>>実際に作られたらこんないいシーンチョイスしないもんな >実際に逆転して殴るシーンはあの手の広告だと入れないだろうしな… よしんば会社でいじめられてるシーンしか使わないよね
64 21/05/10(月)17:43:11 No.801383437
虚像好き
65 21/05/10(月)17:44:06 No.801383648
まあグラチルは上位陣レベルだと相性良ければ忍者に勝てる可能性ありそうだから十分という気はする
66 21/05/10(月)17:44:15 No.801383678
読者が広告っぽくつくったやつきたな…
67 21/05/10(月)17:44:54 No.801383831
>ただ頭蓋骨で弾滑らせてなかったら忍者くん死んでたと思うと八極道クラスは明確に違うなともなる ヒロキの章なのにヒロキくんワンキルも取れず オマケでついて来たなんかちいさくてかわいいガムテが色姐ブッ殺してるから 過小評価されてるトコはあると思う、ヒロキ
68 21/05/10(月)17:46:05 No.801384115
暴走族神でしょ…?あんたまさか…
69 21/05/10(月)17:46:11 No.801384147
ヤジでしょ?アンタまさか…
70 21/05/10(月)17:46:29 No.801384205
は?暴走族神(ゾクガミ)だろ? お前…
71 21/05/10(月)17:46:37 No.801384225
ヤク抜きで流石に三狂レベルは無理なんだろうけどヤク決めたその他のグラチルくらいなら連戦で普通に仕留めてる極道さんはちょっと忍者に片足突っ込んでません?
72 21/05/10(月)17:47:11 No.801384357
キチガイ三連生花店来たな…
73 21/05/10(月)17:47:14 No.801384370
グラチルの頂点であるガムテの極道技巧が地味だけど当たれば必ず相手を殺す技なの結構好き
74 21/05/10(月)17:47:50 No.801384539
>ヤク抜きで流石に三狂レベルは無理なんだろうけどヤク決めたその他のグラチルくらいなら連戦で普通に仕留めてる極道さんはちょっと忍者に片足突っ込んでません? 老いてるとはいえ忍者No.2をヤクとチャカとナイフで仕留めた化け物だからな…
75 21/05/10(月)17:48:24 No.801384657
シャバそうな漫画だなあ…
76 21/05/10(月)17:50:56 No.801385320
>老いてるとはいえ忍者No.2をヤクとチャカとナイフで仕留めた化け物だからな… 忍者は老いれば老いるほど強いのでは疑惑があり、これはもう大変な事ですよ
77 21/05/10(月)17:52:23 No.801385710
極道さんはヤクで強くなるってことは技術は極まってるけど体はまだ鍛える余地があるんだろうな忍者から見ると
78 21/05/10(月)17:53:12 No.801385922
ヘルズクーポン使っても雑魚なら瞬殺だからな 紙一重でも逆に倒してる極道さんはマジで強い
79 21/05/10(月)17:53:54 No.801386092
流石に壊爺はとっくにピーク過ぎてはいたと思う
80 21/05/10(月)17:56:07 No.801386700
なんならまだ極道技巧見せてないからな極道さん
81 21/05/10(月)17:57:07 No.801386978
極道側がクーポンで身体能力上げても暗刃使えないから忍者とはその辺の差があるんだよな
82 21/05/10(月)17:57:54 No.801387178
忍極のルビの振り方ってこれまでの不良漫画とかもリスペクトしてるんだろうけど上手いことどっちでも読めるようになっててすごいなぁって
83 21/05/10(月)17:58:18 No.801387281
設定の出し方というかタイミングが心底巧いと思う キャラが増えて主要キャラの顔見せ終わった辺りで定量的指標であるMP追加してくるのとかそりゃ強さ議論したくなる
84 21/05/10(月)17:58:53 No.801387446
よう オレ 神だぜ
85 21/05/10(月)18:00:35 No.801387910
>極道側がクーポンで身体能力上げても暗刃使えないから忍者とはその辺の差があるんだよな 極道は暗刃を使えない、どっかで明言されてたっけな 両陣営に通じてる奴いそうだし今後出て来んじゃねーのって思っておるよ
86 21/05/10(月)18:01:28 No.801388140
黄金球…251万9000 天使…118万6500 毒…118万3900 司令&攻手…共に105万8788 忍者たち…一律100万扱い 極道(ヤク無し少年時代)…80万ほど ガムテ(ヤク無し過去)…53万 ゴルフのグラチル…50万くらい レジーナ…47万3521 マナ総理…39万6332 菱川六花…25万7413 まこぴー…25万6313 拳闘大帝…1万252 偉大…2021 亀井先生…500
87 21/05/10(月)18:01:33 No.801388169
>オレ >神だぜ 真実!?
88 21/05/10(月)18:02:54 No.801388517
>極道は暗刃を使えない、どっかで明言されてたっけな >両陣営に通じてる奴いそうだし今後出て来んじゃねーのって思っておるよ 言うても暗刃開発されたの最近だしな…
89 21/05/10(月)18:03:13 No.801388615
脚本家元忍者なんじゃないかと思ってる
90 21/05/10(月)18:03:19 No.801388636
暗刃に関しては忍者側の極道技巧みたいなもんだしそう簡単にコピーも出来ないだろうしシノ以外は特異体質前提だし…
91 21/05/10(月)18:04:09 No.801388838
>ガムテ(ヤク無し過去)…53万 フリーザ第二段階だと100万くらいだっけ あんまり元ネタに合わせるの考えても意味ないか
92 21/05/10(月)18:04:29 No.801388932
ちゃんとgifだこれ…
93 21/05/10(月)18:04:38 No.801388971
過去にやった事考えればブラック企業で人権ない扱い受けてても文句言えないし所かまだヌルい扱いだ
94 21/05/10(月)18:04:51 No.801389034
>>実は…系だけど大して強くもなかっただろ >相手が悪いだけでパトカー一刀両断は人間辞めてるだろ! 薬の力じゃん
95 21/05/10(月)18:05:08 No.801389114
ガムテがふつーの得物で暗刃と丁々発止やってるから 強い極道にはそもそも必要ないものなのかもしれない
96 21/05/10(月)18:05:13 No.801389139
残る極道の中だと格闘極道辺りは暗刃相当の拳とか持ってても良い気はする それ以外…芸能とか金融とか医者あたりは絡め手や特殊技とか部下の運用が主体っぽそうだな…
97 21/05/10(月)18:05:25 No.801389189
>薬の力じゃん ちゃんとスレ読んで!
98 21/05/10(月)18:05:59 No.801389341
>>薬の力じゃん >ちゃんとスレ読んで! 原作読ませろよ!
99 21/05/10(月)18:06:17 No.801389440
>>薬の力じゃん >ちゃんとスレ読んで! いや原作読ませるべきでは!?
100 21/05/10(月)18:06:33 No.801389517
闇医者は薬で患者とかゾンビ化させてきそう
101 21/05/10(月)18:06:39 No.801389533
バロンドール今までのコンビ達よりだいぶ格上なんだな サッカー蹴りであんなこと出来ればそりゃそうなるか…
102 21/05/10(月)18:07:19 No.801389708
非公式の自作なのに見たことあるって「」は何が見えてるんだ?キメてんの?
103 21/05/10(月)18:07:36 No.801389777
車内でキワミさんと会話してたシルエットの人が黒幕の脚本家だとして キワミさんと普通に面識ありそうなのが意外 なんかもっと全然無関係のところから観察してるだけの印象だった
104 21/05/10(月)18:08:27 No.801390017
>バロンドール今までのコンビ達よりだいぶ格上なんだな >サッカー蹴りであんなこと出来ればそりゃそうなるか… 生身で司令&攻手みたいな事出来てるからな… まあソナー機能こそが司令の強みでは有るんだが あんなにも壁抉りながら曲がって狙い定められるなら納得のポイント
105 21/05/10(月)18:08:46 No.801390110
魔津田はスレ画並みに強かったんだっけ設定上 キメた時だっけ?
106 21/05/10(月)18:08:59 No.801390164
弾丸の象形拳っていう技術的な部分を知ってるか知らないかの差じゃねえのか 使えるとしてドスでもチャカでもその他謎武器でも使い放題な中であえて暗刃選ぶ理由あるか?とも思うが
107 21/05/10(月)18:09:13 No.801390225
>バロンドール今までのコンビ達よりだいぶ格上なんだな >サッカー蹴りであんなこと出来ればそりゃそうなるか… キャラ変わってないのに発言がいちいち物騒なのは流石三狂の一角
108 21/05/10(月)18:11:03 No.801390693
>魔津田はスレ画並みに強かったんだっけ設定上 >キメた時だっけ? 互いにヤクキメてるか或いはキメてない同条件で比較するなら魔津田の方が強い
109 21/05/10(月)18:13:24 No.801391287
暴走(ユメ)の続きのあたりでちゃんと読んでます感が出てるのが姑息