虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/10(月)16:11:08 No.801364338

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/05/10(月)16:13:21 No.801364796

    シェリーの相棒

    2 21/05/10(月)16:14:23 No.801364988

    おいしい出自なのにそんなに目立ってない

    3 21/05/10(月)16:20:53 No.801366314

    次世代の主人公みたいに出てきたけどその後出番はない

    4 21/05/10(月)16:22:58 No.801366736

    すごく良いキャラの使い捨て多いなこのシリーズ…

    5 21/05/10(月)16:29:30 No.801368078

    武闘派系BOWはホラーゲームには使い勝手が悪い

    6 21/05/10(月)16:44:30 No.801371116

    5~6好きだった

    7 21/05/10(月)16:47:13 No.801371647

    成功例がDMCのネロ イマイチだった例がこいつ

    8 21/05/10(月)16:50:23 No.801372294

    すれてる性格だった割に女の露出度高めの格好にちょっとうろたえてたの可愛い

    9 21/05/10(月)16:50:54 No.801372402

    いやこれからだろ 7と8がイーサンの物語だっただけでアーク・トンプソンよりは出られる目があるよ

    10 21/05/10(月)16:52:49 No.801372779

    >7と8がイーサンの物語だっただけで うn >アーク・トンプソンよりは出られる目があるよ それ全然フォローになってなくない?

    11 21/05/10(月)16:54:21 No.801373080

    6の追加キャラはどいつもこいつも過去作の人気キャラの抱き合わせみたいな感じがする

    12 21/05/10(月)16:56:10 No.801373476

    こいつに関してはウェスカーの実子っていう他に無い立場があるし再登場の目はある方だと思う

    13 21/05/10(月)16:56:43 No.801373589

    映像作品とかが出た時にシレッとスタイリッシュアクションしてるかもしれない

    14 21/05/10(月)16:57:47 No.801373795

    金金言ってた序盤から最後はリンゴ1個でゴリラの群れ相手にする程良い子になってたのはとても好き

    15 21/05/10(月)16:58:49 No.801373994

    元カノにストーキングされてる人

    16 21/05/10(月)16:58:54 No.801374006

    >こいつに関してはウェスカーの実子っていう他に無い立場があるし再登場の目はある方だと思う でもウェスカーにまつわる話されてももう今更っていうか…

    17 21/05/10(月)16:59:46 No.801374168

    シェリーがおっぱい見せれば余裕

    18 21/05/10(月)17:01:14 No.801374503

    いつもの顔ぶれの高齢化が進んでるからいつか使うかもしれない若い子は貴重

    19 21/05/10(月)17:01:57 No.801374643

    初期組に忍び寄る更年期...

    20 21/05/10(月)17:02:47 No.801374815

    ウェスカーもエッチするんだな

    21 21/05/10(月)17:03:10 No.801374896

    >いつもの顔ぶれの高齢化が進んでるからいつか使うかもしれない若い子は貴重 スレ画ももう2世代前のゲーム機のキャラだし結構おっさん化してない?

    22 21/05/10(月)17:03:48 No.801375032

    年上の女性の肌にドキドキしたりこいつは俺が守るぜってハッスルしたりああいうフレッシュなリアクションはやっぱ若い子がいいね

    23 21/05/10(月)17:04:43 No.801375221

    >ウェスカーもエッチするんだな 女の子の写真隠してるしな

    24 21/05/10(月)17:05:04 No.801375293

    忘れた頃にコイツかぁ~~!ってひょっこり出てきそう

    25 21/05/10(月)17:05:11 No.801375312

    本編プレイしてた時は若い子組みたいな認識してたけどシェリーに関してはあの時点で三十路超えてたのね

    26 21/05/10(月)17:05:14 No.801375322

    前作のラスボスの息子なんて大層な設定の割に役割がその時期のウイルスの改良素材兼ワクチン素材とかだからなんか勿体ない使い方したなって

    27 21/05/10(月)17:06:06 No.801375483

    本人のキャラは好き

    28 21/05/10(月)17:06:26 No.801375548

    素手の構え好き

    29 21/05/10(月)17:07:36 No.801375784

    こいつの場合なんかの拍子に装備全部落としてもパンイチで全部何とかできるからダメ

    30 21/05/10(月)17:09:11 No.801376111

    出番がないのはキャラが原因と言うより路線変更したのが原因な気がする

    31 21/05/10(月)17:09:55 No.801376262

    >出番がないのはキャラが原因と言うより路線変更したのが原因な気がする イーサンもスレ画と大差ない怪物だけどね…

    32 21/05/10(月)17:11:57 No.801376692

    >出番がないのはキャラが原因と言うより路線変更したのが原因な気がする 殴る蹴るで戦える路線はちゃんと残してるだろ! 見ろこのムカデ食ってるお爺ちゃん!

    33 21/05/10(月)17:13:11 No.801376951

    あの爺ちゃんはなんなの…

    34 21/05/10(月)17:14:59 No.801377304

    お爺ちゃんとタッグ組ませて肉体派バイオハザードして欲しい

    35 21/05/10(月)17:15:23 No.801377393

    >前作のラスボスの息子なんて大層な設定の割に役割がその時期のウイルスの改良素材兼ワクチン素材とかだからなんか勿体ない使い方したなって でもそういう目的で狙われてるなら十分おいしいとは思う 問題は料理の仕方

    36 21/05/10(月)17:16:04 No.801377536

    いっそDMCに出た方が活躍出来そう

    37 21/05/10(月)17:16:35 No.801377642

    やらかし二人組の子供が絆を深めるの自体は全然良かったと思う ただ正直なところどうせウェスカーの息子やるなら主人公の一人ではなくて完全にメインに据えるべきだった

    38 21/05/10(月)17:16:54 No.801377713

    どうみてもアレな薬なのにドヤ顔で自分に注射してそれウイルスだけど言われてビビるのなんなの…

    39 21/05/10(月)17:18:58 No.801378160

    スレ画といいピアーズといいイイ感じのルーキー出てきて世代交代は無理にしても空気の入れ替えくらいにはなりそうって思うじゃん?

    40 21/05/10(月)17:19:08 No.801378201

    多少モダンホラー風味にはなったけど未だに超人主人公が小粋なジョークをかましながら怪物と戦うゲームだからなバイオって

    41 21/05/10(月)17:19:28 No.801378276

    「しつこい女よくないよね」 「よくない…」

    42 21/05/10(月)17:19:34 No.801378292

    >いっそDMCに出た方が活躍出来そう DMCならウェスカーもかっこよさでなんか許されて親子共闘狙えるんだけどな…

    43 21/05/10(月)17:19:41 No.801378319

    ウェスカーの息子とか言われてるけどたいして似てねえじゃん… グラサンかけたらまんまじゃん…

    44 21/05/10(月)17:20:04 No.801378415

    スレ画とかシェリーとかマヌエラとか人間やめてる勢増えてきてない?

    45 21/05/10(月)17:20:44 No.801378535

    >やらかし二人組の子供が絆を深めるの自体は全然良かったと思う >ただ正直なところどうせウェスカーの息子やるなら主人公の一人ではなくて完全にメインに据えるべきだった ただでさえ登場人物多くてゴチャゴチャしてるから印象が分散しがちなんだよね なんなら話題性としては教会ゴリウーの方が長持ちだと思う

    46 21/05/10(月)17:20:46 No.801378548

    あとぶっちゃけ親父がポンコツだからなんとも言えない

    47 21/05/10(月)17:21:04 No.801378611

    >スレ画とかシェリーとかマヌエラとか人間やめてる勢増えてきてない? そうじゃないと生き残れないから...

    48 21/05/10(月)17:21:54 No.801378770

    DIOに息子がいたくらいの衝撃度

    49 21/05/10(月)17:22:13 No.801378821

    むしろ5ラスト後のウェスカーが目を覚ましたらDMC世界に転生してたみたいなバカゲーがやりたい

    50 21/05/10(月)17:23:33 No.801379140

    アークは論外としてビリーよりは再登場の目はあるだろう

    51 21/05/10(月)17:23:54 No.801379217

    >スレ画とかシェリーとかマヌエラとか人間やめてる勢増えてきてない? それを言い出すとBOWを蹴り飛ばしたり殴り飛ばしたりしてる4・5の時点でかなりアレだったんだけど 今からステゴロが強いだけじゃパンチが足りないな

    52 21/05/10(月)17:24:12 No.801379285

    俺はまだスティーブの再登場を待ち続けてるよ