21/05/10(月)16:09:58 初芝怖… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/10(月)16:09:58 No.801364095
初芝怖…
1 21/05/10(月)16:11:32 No.801364425
半休あるからタダ働きは半分で済むぞ
2 21/05/10(月)16:11:54 No.801364496
午前休とかにはしたことあるけど…
3 21/05/10(月)16:13:06 No.801364730
どうせ使い切らないだろこの頃のサラリマンは
4 21/05/10(月)16:13:49 No.801364872
時間休とかないの
5 21/05/10(月)16:14:18 No.801364975
庶務の仕事増やすと後で怖いぞ
6 21/05/10(月)16:15:13 No.801365153
この理屈で言ったら有給休暇処理した跡タダ働きする必要ねえだろ
7 21/05/10(月)16:15:25 No.801365198
有給なんてどうせ使えないからラッキーじゃない?
8 21/05/10(月)16:15:47 ID:AgxwxxWg AgxwxxWg No.801365292
つまりその日は帰って寝るというわけだ…
9 21/05/10(月)16:16:45 No.801365478
わざわざ書いてるから異常なんだろう
10 21/05/10(月)16:17:07 No.801365530
>この理屈で言ったら有給休暇処理した跡タダ働きする必要ねえだろ マイナス考査になるよ
11 21/05/10(月)16:18:02 No.801365717
今のご時世でやるとPC起動ログや入退室ログと突き合わされてシステム的に怒られる…
12 21/05/10(月)16:18:26 No.801365790
>この理屈で言ったら有給休暇処理した跡タダ働きする必要ねえだろ やらんとならん仕事があるから出社してるんだ働くに決まってるだろ
13 21/05/10(月)16:19:36 No.801366022
>この理屈で言ったら有給休暇処理した跡タダ働きする必要ねえだろ 「熱心な社員だ」と重役に覚えて貰うイベントが発生する
14 21/05/10(月)16:21:36 No.801366454
むしろ有休は遅刻のセーフティみたいな感覚だったな 10年前ぐらいは
15 21/05/10(月)16:22:47 No.801366705
時間休暇ないんだ
16 21/05/10(月)16:23:22 No.801366827
今は5分10分程度ならうんこしたくなって途中駅で降りましたといえば済む
17 21/05/10(月)16:23:30 No.801366864
時代だ
18 21/05/10(月)16:23:42 No.801366911
こんなのでいちいちビビってたら島耕作読めないぞ!
19 21/05/10(月)16:24:27 No.801367062
10年前だけど有給使って風邪でゴホゴホいいながら会議に参加して終わったら帰るとかはした事ある
20 21/05/10(月)16:24:46 No.801367113
有給ってなに?
21 21/05/10(月)16:24:51 No.801367127
島耕作読んでたら皆当然と言わんばかりに愛人作ってる…
22 21/05/10(月)16:24:54 No.801367147
>時間休暇ないんだ 何回か転職してるけど福祉系だと割と見かけるけど一般企業ではあっても半日からだったな
23 21/05/10(月)16:25:01 No.801367173
うちの会社でこれやると人事に超怒られるよ
24 21/05/10(月)16:26:03 No.801367388
>島耕作読んでたら皆当然と言わんばかりに愛人作ってる… >時代だ
25 21/05/10(月)16:26:21 No.801367443
昔の漫画見てると今だと本気で考えられん描写がサクっと出て来て面白いよね
26 21/05/10(月)16:26:22 No.801367447
最近の大企業は法律を守りがちだからな… 中小なんか労基無視が常識なのに
27 21/05/10(月)16:27:21 No.801367639
>中小なんか労基無視が常識なのに まあそうしないと回らないからな中小なんて
28 21/05/10(月)16:27:51 No.801367742
初芝の元ネタって東芝になるのかね
29 21/05/10(月)16:28:28 No.801367872
>初芝の元ネタって東芝になるのかね 松下だよ
30 21/05/10(月)16:28:33 No.801367890
>昔の漫画見てると今だと本気で考えられん描写がサクっと出て来て面白いよね 介護やってるけど年寄りは平気でヘイトスピーチしたりするよ 悪気とか一切無くナチュラルにだ
31 21/05/10(月)16:28:38 No.801367904
中年向けなろうの名を冠するにふさわしいご都合展開が盛りだくさんで読んでて面白いよね 死んだ後も全能神島耕作みたいなの描き続けてほしい
32 21/05/10(月)16:29:33 No.801368087
有給とったんでかえりまーす
33 21/05/10(月)16:29:37 No.801368099
>死んだ後も全能神島耕作みたいなの描き続けてほしい 今異世界で騎士団長やってなかったっけ
34 21/05/10(月)16:29:56 No.801368162
松下だと今のパナか 落ちぶれてるな
35 21/05/10(月)16:30:23 No.801368259
>松下だよ 作中で出る策が現実だとことごとく失敗したんだっけ
36 21/05/10(月)16:30:35 No.801368299
有給だからタダ働きではないのでは?
37 21/05/10(月)16:30:36 No.801368301
>介護やってるけど年寄りは平気でヘイトスピーチしたりするよ >悪気とか一切無くナチュラルにだ 優しいお爺ちゃんお婆ちゃんからナチュラルに飛んでくる「チャンコロはしょうがないねえ…」 みたいな言葉が無関係な俺を傷つける!
38 21/05/10(月)16:32:25 No.801368682
>有給だからタダ働きではないのでは? 家で寝転がってても給料出るのに働いてるからタダ働きだよ
39 21/05/10(月)16:32:35 No.801368711
電車の遅延で遅刻した場合とか半休でよくやらない?
40 21/05/10(月)16:33:39 No.801368962
>電車の遅延で遅刻した場合とか半休でよくやらない? 数時間とかならともかく10分くらいならその分残業して有耶無耶かなあ
41 21/05/10(月)16:34:30 No.801369149
>電車の遅延で遅刻した場合とか半休でよくやらない? やるから感覚麻痺してるけど遅延証明出したらまっとうな所はなんとかしてくれんのかな… うちだと多分マイナス考課になるけど
42 21/05/10(月)16:34:55 No.801369222
市役所で働いてるやつ遅刻しそうな時有給使ってるけどバカじゃねとは思った
43 21/05/10(月)16:35:14 No.801369291
漫画家が適当に考えた策が成功するわけないが参考にはしてないだろうしセーフ
44 21/05/10(月)16:35:33 No.801369347
5分10分の遅刻まで厳密に管理するなら 何で残業時間は無制限だし残業代もアバウトなんですかね…
45 21/05/10(月)16:36:13 No.801369495
>優しいお爺ちゃんお婆ちゃんからナチュラルに飛んでくる「チャンコロはしょうがないねえ…」 >みたいな言葉が無関係な俺を傷つける! やっぱりジジババにはポリコレ的なアップデート無理だよなあ
46 21/05/10(月)16:36:26 No.801369535
まともな査定ができないから遅刻というだれでも理解できる事項でここぞとばかりに査定落としたがるんだよ たとえその遅刻に実害がなかった場合でも
47 21/05/10(月)16:36:33 No.801369557
>5分10分の遅刻まで厳密に管理するなら >何で残業時間は無制限だし残業代もアバウトなんですかね… 今そんなところももうないでしょ
48 21/05/10(月)16:37:27 No.801369712
リゲインの歌とか今じゃあんな事言ったら叩かれるから歌詞変わってるよね
49 21/05/10(月)16:37:32 No.801369727
>今そんなところももうないでしょ うちは社労士に休出多過ぎるからって休出自体を消去されて20日位ただ働きになったよ?