虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/10(月)14:57:00 ID:qO07zz6Y どっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/10(月)14:57:00 ID:qO07zz6Y qO07zz6Y No.801349510

どっちで出るか決めた?

1 21/05/10(月)15:02:23 No.801350793

クラス5に降格した雑魚なのでオープンリーグにする

2 21/05/10(月)15:03:22 No.801351015

整理したからB以下のウマとか因子用の子しか残ってないよ

3 21/05/10(月)15:06:05 No.801351642

B以下とか用意するのめんどくさいからグレードリーグ あんまり自信はない

4 21/05/10(月)15:07:45 No.801352020

今回はグレードリーグで参加賞もらうよ あわよくば何回かは勝ちてえ

5 21/05/10(月)15:08:12 No.801352130

Bとか作るのめんどくさいからグレード

6 21/05/10(月)15:08:28 ID:qO07zz6Y qO07zz6Y No.801352184

Bとか途中で育成放棄すればいいだけだからすぐ揃うと思うが

7 21/05/10(月)15:09:17 ID:qO07zz6Y qO07zz6Y No.801352370

スタミナ足りて無い無知多そうだからオープンリーグかなぁ

8 21/05/10(月)15:09:32 No.801352430

Bなんて数えるくらいしか居ない… これ…オープンの方行ったらスカスカなんでは…

9 21/05/10(月)15:10:19 No.801352609

まあ一週間で極まったB作ってくる奴も割と居そうではあるが

10 21/05/10(月)15:11:43 No.801352910

育成環境が整わないうちは良かったけど今からB以内で収めてちゃんとしたの作ろうとしたらめっちゃ面倒そう

11 21/05/10(月)15:12:07 No.801352986

報酬の詳細見ないとなんともだけど A作れるならグレード行った方がうまそうな気がする

12 21/05/10(月)15:13:10 No.801353212

鯖落ちか不具合でろくに開催出来ずに終わって詫びで全員に参加したリーグの優勝報酬配られる未来が垣間見えたから俺はグレードでいく!

13 21/05/10(月)15:13:32 No.801353274

オープンに逃げてもBで強いの作れる真の強者にボコられるんでしょ?

14 21/05/10(月)15:14:49 No.801353536

あんまり真面目にやるつもりはないのでテキトーにデイリー分だけグレードで走るかな

15 21/05/10(月)15:15:28 No.801353669

必要なスキルはなに?

16 21/05/10(月)15:15:32 No.801353679

ギリギリB+のキャラとか育成したらため息つきそうだからオープンは無理かな…

17 21/05/10(月)15:15:41 No.801353703

Bランク育成なんてそうそう上手くできるか! 一か八かグレードリーグじゃい!

18 21/05/10(月)15:16:12 ID:qO07zz6Y qO07zz6Y No.801353814

>オープンに逃げてもBで強いの作れる真の強者にボコられるんでしょ? …評価値の意味わかってる?

19 21/05/10(月)15:16:13 No.801353815

>必要なスキルはなに? 賢さ0でも発動する緑スキル

20 21/05/10(月)15:16:16 No.801353827

パッと見たらギリギリBで3脚質揃いそうなんでオープン でもグレードに特攻するのも楽しそうだ

21 21/05/10(月)15:17:22 No.801354062

>>オープンに逃げてもBで強いの作れる真の強者にボコられるんでしょ? >…評価値の意味わかってる? 配分やら天候距離特化で強さの差は出るかもしれない 緑スキルが大暴れするのは多分オープンの方じゃない?

22 21/05/10(月)15:17:33 ID:qO07zz6Y qO07zz6Y No.801354098

ポイントじゃなくて勝率となるとデバフ2人にスタミナ過剰1人みたいな構成が強そう

23 21/05/10(月)15:17:36 No.801354114

>>オープンに逃げてもBで強いの作れる真の強者にボコられるんでしょ? >…評価値の意味わかってる? ?

24 21/05/10(月)15:17:39 No.801354122

ギリAくらいでグレードリーグ行ってもボコボコにされるのはわかる

25 21/05/10(月)15:17:54 No.801354173

>…評価値の意味わかってる? 同じ評価値が同じ強さだと思ってる?

26 21/05/10(月)15:18:48 No.801354352

雨降らしたりパフェ食えたりすんのかな

27 21/05/10(月)15:18:49 ID:qO07zz6Y qO07zz6Y No.801354360

削除依頼によって隔離されました >>…評価値の意味わかってる? >同じ評価値が同じ強さだと思ってる? ?

28 21/05/10(月)15:18:55 No.801354381

>ポイントじゃなくて勝率となるとデバフ2人にスタミナ過剰1人みたいな構成が強そう 展開のばらつき考えると一人に勝利を託すのはちょっとおっかない気もするんだよなあ…

29 21/05/10(月)15:19:34 ID:qO07zz6Y qO07zz6Y No.801354516

Bなら余裕でステータスコピーできるから真の強者の意味がよくわからない

30 21/05/10(月)15:19:39 No.801354535

B以下ってB+もだめなの?

31 21/05/10(月)15:19:55 No.801354596

A+の愛バがクラス6でレイプされたから育てなおしてオープンに行く

32 21/05/10(月)15:19:57 No.801354601

面子的に一瞬左が上級かと思った

33 21/05/10(月)15:20:13 No.801354672

むしろ完凸SSRしかいないランカーって評価Bで止めれんのかな ケガさせまくってステ落とせばいけるのか…?

34 21/05/10(月)15:20:56 No.801354842

上位陣は才能開花で無駄に根性と賢さ上がってるから不利 サイゲはそのことも計算してたら凄い

35 21/05/10(月)15:20:58 No.801354850

昔流行ったスピード賢さ育成みたいなので評価B作ってりゃ弱いだろうけどもうそんなの残ってないだろうし Bでもチームレース用に育成したキャラならそこそこやれるでしょう

36 21/05/10(月)15:21:11 No.801354890

>むしろ完凸SSRしかいないランカーって評価Bで止めれんのかな >ケガさせまくってステ落とせばいけるのか…? ステ減らしたいならレース出てスキル取らないとかそもそもおでかけ連打でいいだろ

37 21/05/10(月)15:21:35 No.801354970

グレートの参加賞に並ぶにはオープンで4勝する必要があるぞ マジでオープン行くのか

38 21/05/10(月)15:21:40 No.801354989

>Bなら余裕でステータスコピーできるから真の強者の意味がよくわからない サポカパワーでS作るやつよりギリギリBに収めて最適配分にできる人の方が強者だろ

39 21/05/10(月)15:22:05 No.801355092

怪我や笹氏で根性や賢さ下げるというテクニックもあるのか…

40 21/05/10(月)15:22:10 No.801355105

とりあえず脚質はばらけさせたほうがいいかな…

41 21/05/10(月)15:22:34 No.801355183

単純にオープンまずいからグレードいくよね

42 21/05/10(月)15:22:47 No.801355229

B以下ってB+は適用外なんだろうか

43 21/05/10(月)15:23:13 No.801355321

>ギリAくらいでグレードリーグ行ってもボコボコにされるのはわかる 俺がわざわざB育成してもボコボコにされそうだし気にせず上行くぜ

44 21/05/10(月)15:23:20 No.801355351

AまでならわかるけどB以下だと単純に面倒

45 21/05/10(月)15:23:20 No.801355353

今更B調整育成ってなんかボクシングの減量感あるな

46 21/05/10(月)15:23:24 No.801355361

もうやめましょうよ!こんな悲しみしか生み出さないイベント!

47 21/05/10(月)15:23:26 No.801355371

>とりあえず脚質はばらけさせたほうがいいかな… 相手もバラけさせてくるだろうしバラした方が良いと思う 問題はどれにするかなんだよな…追い込みやっぱりいれた方がいいか

48 21/05/10(月)15:23:38 No.801355418

よくわかんねえからグレード 全部B+以上だし

49 21/05/10(月)15:23:39 No.801355424

グレードは課金額で殴られるのが目に見えててつまんなそうだけど 結局オープンも運ゲーだろうからグレード行く

50 21/05/10(月)15:24:00 No.801355510

>今更B調整育成ってなんかボクシングの減量感あるな ハイスコア出した後のチームレースもだけど このゲームそういう調整あるよね

51 21/05/10(月)15:24:29 ID:qO07zz6Y qO07zz6Y No.801355605

>グレートの参加賞に並ぶにはオープンで4勝する必要があるぞ >マジでオープン行くのか どこ見てんの…?

52 21/05/10(月)15:24:32 No.801355619

いるのがB+ばっかだから左は出られないけど右もきっと勝てない

53 21/05/10(月)15:24:38 No.801355642

ゲームとしたら制限あるBの方が面白そうだけど作るのがめどい…

54 21/05/10(月)15:24:54 No.801355698

>もうやめましょうよ!こんな悲しみしか生み出さないイベント! 課金者が気持ち良くなれるイベントは必要だから…

55 21/05/10(月)15:25:06 No.801355743

評価値の計算式って出てるんだっけ?

56 21/05/10(月)15:25:38 No.801355852

育成中に今何ランクなのかも見えたらまだやれるかもしらんけど

57 21/05/10(月)15:25:43 No.801355868

B以下限定用意しなきゃとかもっと前に予告しといてよ!

58 21/05/10(月)15:25:51 No.801355903

調整して育成する手間考えたらグレードで敗北者になるわ

59 21/05/10(月)15:25:52 No.801355905

普通に考えたら評価値全然違う相手とマッチングさせんだろう… 古戦場はたまにあるが

60 21/05/10(月)15:26:13 No.801355990

まあオープンで強者が無双しないように報酬に差があるんだろうけど…

61 21/05/10(月)15:26:14 No.801355991

どうせ左行っても勝てないし右に突っ込むぜ

62 21/05/10(月)15:26:15 No.801355993

始まる前から何故そこまでネガティブになるのか 一般層に比べたらここで情報仕入れてる分弱いわけないのに

63 21/05/10(月)15:26:23 No.801356023

試しにいつも通りネイチャ育てた後スキル800ptドブに捨てたら8350だった 調整ダルすぎるわこれ

64 21/05/10(月)15:26:27 No.801356036

>B以下限定用意しなきゃとかもっと前に予告しといてよ! してた! オープンが意外と商品多くて焦ってる

65 21/05/10(月)15:26:33 No.801356056

それぞれのリーグの中でさらに階級訳があるみたいだしその中では完全ランダムなんじゃないの

66 21/05/10(月)15:26:50 No.801356120

今デバフネイチャとデバフ会長育ててるから…

67 21/05/10(月)15:27:01 No.801356163

>B以下限定用意しなきゃとかもっと前に予告しといてよ! 初報は4月24日だぞ

68 21/05/10(月)15:27:27 No.801356249

こんな廃課金しか喜ばないイベントなんでやるの?

69 21/05/10(月)15:27:58 No.801356349

>こんな廃課金しか喜ばないイベントなんでやるの? 廃課金が喜んでお金落としてくれるから

70 21/05/10(月)15:28:07 No.801356379

せめてオープン参加資格はB+までにしとけよ…

71 21/05/10(月)15:28:11 No.801356391

無課金微課金は適当に流すのがいいよ

72 21/05/10(月)15:28:15 No.801356406

>こんな廃課金しか喜ばないイベントなんでやるの? 石いらない人初めて見た

73 21/05/10(月)15:28:16 No.801356409

>一般層に比べたらここで情報仕入れてる分弱いわけないのに 情報源がここにしかないわけないだろ…

74 21/05/10(月)15:28:48 No.801356531

>スタミナ足りて無い無知多そうだからオープンリーグかなぁ こわぁ…

75 21/05/10(月)15:28:52 No.801356546

勝てないからB行くって言ってる人がBだと勝てると思ってるのが不思議でならない…

76 21/05/10(月)15:29:16 No.801356618

雑魚は身の丈に合った遊び方すればいい

77 21/05/10(月)15:29:37 No.801356680

>勝てないからB行くって言ってる人がBだと勝てると思ってるのが不思議でならない… 上限なしだと勝負にならないからまだ制限ある方選ぶって普通じゃねぇかな…

78 21/05/10(月)15:29:41 No.801356693

上手い人の見るとAみたいなステでBにしてるんだけど なにかテクニックあるのかな

79 21/05/10(月)15:30:03 No.801356775

オープンなら勝てるなんて言ってない オープンじゃないと勝負にならないだけだ

80 21/05/10(月)15:30:06 No.801356785

>上手い人の見るとAみたいなステでBにしてるんだけど >なにかテクニックあるのかな スキルの方あんま取ってないとか…

81 21/05/10(月)15:30:09 No.801356797

そもそも報酬も最大で5000円ぶんと称号くらいだしそこまで躍起になるものでもない

82 21/05/10(月)15:30:10 No.801356800

B+量産してAいけない層とかならオープンのが勝ち目あるんじゃないかな

83 21/05/10(月)15:30:11 No.801356803

>勝てないからB行くって言ってる人がBだと勝てると思ってるのが不思議でならない… いやグレードよりは勝てる確率高いに決まってるでしょ…

84 21/05/10(月)15:30:25 No.801356855

グレートにステ分配間違ってるの殆どいないだろうし オープンの養分ブン殴る方が勝てるよね 評価Aならグレート行くような賞品バランスにしろよ

85 21/05/10(月)15:30:32 No.801356885

B+までのリーグだったらギリギリAになり損なった子達が使えそうなのになぁ

86 21/05/10(月)15:30:39 No.801356901

B+がダメならグレード

87 21/05/10(月)15:30:47 No.801356928

>そもそも報酬も最大で5000円ぶんと称号くらいだしそこまで躍起になるものでもない 称号はほちい…

88 21/05/10(月)15:30:52 No.801356946

レースに出来るだけ勝たずにスキルも数採り過ぎないようにすればある程度の素てでBにはできる

89 21/05/10(月)15:30:57 No.801356964

マッチングがどうなるか次第かな… チームレースの評価点でマッチング決まる訳でもないだろうから完全ランダムか3バ選んでからそれを元にマッチングか…

90 21/05/10(月)15:31:02 No.801356981

チームレースみたいにランクが近い人とマッチしてくれるんだろうか 書き方的にリーグ内では無差別っぽいけど

91 21/05/10(月)15:31:24 No.801357063

Bは地味にいやらしいグレードしてんなぁ…

92 21/05/10(月)15:31:28 No.801357085

この運営は報酬のバランス設定悪いからなあ…

93 21/05/10(月)15:31:31 No.801357095

オープンリーグでって思ったけどBまでか… 逆に用意するの大変だなこれ…

94 21/05/10(月)15:31:33 No.801357102

作戦変えてあえて負けたりしてるのかな

95 21/05/10(月)15:31:35 No.801357113

>そもそも報酬も最大で5000円ぶんと称号くらいだしそこまで躍起になるものでもない 賞品なんだったらゲームに参加すんだよ… 賞品なんて要らないってヘビーユーザーならブン殴り楽しむだろうし

96 21/05/10(月)15:31:40 No.801357129

スレ画の面子だとどう見てもオープンの方がやばい

97 21/05/10(月)15:31:44 No.801357141

もうB+ちょっととAランクばっかだしおとなしくグレート行く わざわざ今から作り直す方がめんどくさい

98 21/05/10(月)15:31:49 No.801357158

育成中でもランク確認させてほしいな

99 21/05/10(月)15:32:05 ID:qO07zz6Y qO07zz6Y No.801357210

最強ブルボンと走ればいかに廃課金相手に勝算ないかわかるよ

100 21/05/10(月)15:32:11 No.801357221

称号は最後の優勝者が総取りなんかい!ってなった

101 21/05/10(月)15:32:20 No.801357245

知らずにGW前後でC~B辺りの中途半端なの整理した人は多いだろうな

102 21/05/10(月)15:32:28 No.801357279

>>勝てないからB行くって言ってる人がBだと勝てると思ってるのが不思議でならない… >いやグレードよりは勝てる確率高いに決まってるでしょ… 青天井と頭打ちのリーグならそりゃ勝率違うと予想するよな C+が精一杯の人がいたとしてどっち行く?って考えると全員Bでさえなさそうだし

103 21/05/10(月)15:32:30 No.801357285

>スレ画の面子だとどう見てもオープンの方がやばい 言われて見たらだめだった

104 21/05/10(月)15:32:53 No.801357351

無凸SS並べても星9因子と完凸フレ借りたらB+になっちゃうよね だからBってのは意図的に調整しないと基本的には出来ない

105 21/05/10(月)15:32:56 No.801357360

ソシャゲなんて金と時間払ったやつが勝つ程度のバランスでいいよ

106 21/05/10(月)15:32:59 No.801357365

そもそも形骸化しているキャラ評価値でリーグ分けしているのが間違いなのかもしれませんね

107 21/05/10(月)15:33:01 No.801357371

>称号は最後の優勝者が総取りなんかい!ってなった これは思った

108 21/05/10(月)15:33:04 No.801357382

グレートが気になってしょうがない

109 21/05/10(月)15:33:29 No.801357461

無課金で1日1育成くらいの人でもB+~A量産段階だろうし 本当にBって設定が厭らしい

110 21/05/10(月)15:33:34 No.801357482

シルバーまでの時点でオープンは無い

111 21/05/10(月)15:34:04 No.801357578

>そもそも形骸化しているキャラ評価値でリーグ分けしているのが間違いなのかもしれませんね とはいえ客観的に強さを評価してるしなぁ ボクサーの体重みたいなもん

112 21/05/10(月)15:34:28 No.801357656

>シルバーまでの時点でオープンは無い ってか称号は別物にして欲しい…

113 21/05/10(月)15:34:28 No.801357657

URA突破が安定しだすとB+ばっかりになったなぁ

114 21/05/10(月)15:34:38 No.801357692

>C+が精一杯の人がいたとしてどっち行く?って考えると全員Bでさえなさそうだし GWで始めたユーザーとかだって普通に居るし そういう新規はヒ見るとURA超えれなくてB以下量産中とか結構な人数居るからな

115 21/05/10(月)15:35:15 No.801357808

うちの最強がB+だからうっかりオープンに申請してやらかしたなと思ったけど よくよく考えたらB+なんてカモにしかならんからBで戦うので正解だったわ

116 21/05/10(月)15:35:44 No.801357889

上のクラスで優勝争いとか出来る気はしないから称号狙いならオープンでワンチャン狙いはありな気はする そういうのがなきゃ普通に上に出て勝てたらラッキーってやってるほうがよさそう

117 21/05/10(月)15:35:45 No.801357891

>無課金で1日1育成くらいの人でもB+~A量産段階だろうし >本当にBって設定が厭らしい 厭らしいってか意図的にそうしてると思うよ 流用できたらやることなくなっちゃうしね

118 21/05/10(月)15:35:51 No.801357912

>シルバーまでの時点でオープンは無い まるでグレードならゴールド以上取れる自信だな…

119 21/05/10(月)15:36:02 No.801357942

URA決勝あえて負けたらB作りやすかったりするのかな

120 21/05/10(月)15:36:06 No.801357954

グレートはAですらカモにしかならないと思われる いやまあB+~A帯のユーザー多いだろうからそれなりの景品は手に入るとは思うけども

121 21/05/10(月)15:36:10 No.801357965

無課金がウジャウジャいるラインがおそらくB+なんだからそれらはヘビーユーザーの当て馬になってろということ設計なんだろ

122 21/05/10(月)15:36:19 No.801358000

URAで追い込みにでもしてわざと負ければ評価値減らせる?

123 21/05/10(月)15:36:27 No.801358021

>厭らしいってか意図的にそうしてると思うよ >流用できたらやることなくなっちゃうしね だから厭らしいって書いたんだよ!

124 21/05/10(月)15:36:50 No.801358089

決勝行かないと称号もらえないんですね プラチナ持ちは自慢できますよ

125 21/05/10(月)15:37:02 No.801358131

>URA決勝あえて負けたらB作りやすかったりするのかな 準決とか決勝で負けるくらいだと大体C~Bになるね

126 21/05/10(月)15:37:04 No.801358134

グレードでどこまでボコられるかで行き先決めたい 一勝拾えそうなら割とアリな気もするし

127 21/05/10(月)15:37:08 No.801358151

>URAで追い込みにでもしてわざと負ければ評価値減らせる? レース勝つとステータス調整もボロボロになるから追込だろうね それでも勝つかもしれないから目標未達成が丸い

128 21/05/10(月)15:37:15 No.801358176

>URA決勝あえて負けたらB作りやすかったりするのかな EDみてもB評価の残ってたけどBBCEEとかBBCECみたいな感じだったわ

129 21/05/10(月)15:37:31 No.801358230

確認したらB4人しかいなかった

130 21/05/10(月)15:37:37 No.801358246

>決勝行かないと称号もらえないんですね >プラチナ持ちは自慢できますよ あれ?お前の称号暗くね…?

131 21/05/10(月)15:37:58 No.801358304

>URAで追い込みにでもしてわざと負ければ評価値減らせる? 減るっつーか育成終わった段階での戦績とステとスキル数で決まる

132 21/05/10(月)15:38:08 No.801358340

5と6を反復横跳びしてるからオープンかな B育てとく

133 21/05/10(月)15:38:09 No.801358344

サークルが暗くなってきた

134 21/05/10(月)15:38:21 No.801358375

Aのテイオー出したいからグレート

135 21/05/10(月)15:38:25 No.801358384

Bでバランスいいキャラ用意するの大変そうだしグレードで

136 21/05/10(月)15:38:27 No.801358394

どのみち雑魚と当たれば優勝出来るから俺はグレードを選ぶぜ!

137 21/05/10(月)15:38:38 No.801358436

ステのバランスを考えていい感じのBを育成するのも楽しいかも

138 21/05/10(月)15:38:43 No.801358450

>決勝行かないと称号もらえないんですね >プラチナ持ちは自慢できますよ 称号ってなそういうもんである 天上人のモチベーションの一つと言えるんだろうか

139 21/05/10(月)15:38:45 No.801358457

整理整頓苦手だからBも作ると200じゃ枠が足りなすぎる 枠拡張売ってほしい…

140 21/05/10(月)15:38:47 No.801358463

決勝が1発勝負みたいだから余り躍起にならず取れたらいいなぐらいでないと心が死ぬ…

141 21/05/10(月)15:38:50 No.801358473

>だから厭らしいって書いたんだよ! ? 同じような育成ばっかじゃ飽きるって意見もあるし幅が増えるのはいいことじゃん?

142 21/05/10(月)15:38:54 No.801358485

>どのみち雑魚と当たれば優勝出来るから俺はグレードを選ぶぜ! 雑魚は自分だったぜ…ってならないといいな!

143 21/05/10(月)15:39:08 No.801358535

マッチング次第だろうけどグレードも大多数は無課金勢だろうし勝負は出来るかもね 称号とかは知らん

144 21/05/10(月)15:39:23 No.801358585

チーム戦も5タテ食らうのとか見てても楽しくないからなぁ…

145 21/05/10(月)15:39:32 No.801358608

>どのみち雑魚と当たれば優勝出来るから俺はグレードを選ぶぜ! いい感じのBを作れば優勝出来るかもって考え自体がだいぶ怪しいからな…

146 21/05/10(月)15:39:42 No.801358636

俺より弱い奴に会いにいく

147 21/05/10(月)15:39:57 No.801358688

>? >同じような育成ばっかじゃ飽きるって意見もあるし幅が増えるのはいいことじゃん? そういう意図的な調整してるんだろうから厭らしいって意味なんだけど本当に理解出来てる?

148 21/05/10(月)15:40:08 No.801358730

>ステのバランスを考えていい感じのBを育成するのも楽しいかも 遊びにバリエーションが付く面はあるんじゃないか 必要な元手も安かろう

149 21/05/10(月)15:40:13 No.801358752

オープン優勝の方がグレード優勝より難しそう

150 21/05/10(月)15:40:23 No.801358782

オールB600だとB+になっちゃうみたい

151 21/05/10(月)15:40:23 No.801358783

低い方に出たらシステムの理解者に最適化されたステで殴られ高い方に出たらSランク以上に殴られで負けるのが見えてるからそのまま育成したウマ娘が使えるグレードの方に行く

152 21/05/10(月)15:40:31 No.801358800

B育成とか楽しくもなんともない

153 21/05/10(月)15:40:39 No.801358829

Bは育成むずい...

154 21/05/10(月)15:40:42 No.801358837

実際一番量産されてるB+が許されちゃうと本当に蹂躙でしかなくなるしな…

155 21/05/10(月)15:41:00 No.801358886

でも鶏口牛後って言うし…

156 21/05/10(月)15:41:08 No.801358917

古戦場のAとBくらいの報酬差でランクで足切りして負けてもAの方が美味しいくらいにしてくれればいいのに システムとしてはシャドバのグランプリだけど

157 21/05/10(月)15:41:10 No.801358925

同じ格下狩りとマッチして初戦敗退しても暴れないでくださいね…

158 21/05/10(月)15:41:11 No.801358927

>そういう意図的な調整してるんだろうから厭らしいって意味なんだけど本当に理解出来てる? 多分否定的な文言だからその調整を良しとしてないという意見だと捉えられてると思う

159 21/05/10(月)15:41:16 No.801358945

まぁ一回目だし気楽にやればいいよね 問題点があればルーレットみたく次までには改善してくれるだろうし

160 21/05/10(月)15:41:21 No.801358964

制限育成も楽しいっちゃ楽しいから有りだとは思う まあ偶に見るスレくらいでしか情報仕入れない俺は知らずに準備期間をゴミにしたわけだが

161 21/05/10(月)15:41:29 No.801358989

今高度な情報戦が繰り広げられてるよ自分のやる方のリーグへ来るなと

162 21/05/10(月)15:41:32 No.801359000

課金額に応じて対戦相手いじったりするのかな

163 21/05/10(月)15:41:46 No.801359033

B+が無課金でうまいことやって一番多い評価だろうにオープンの条件Bってやらしいな…

164 21/05/10(月)15:42:00 No.801359068

>今高度な情報戦が繰り広げられてるよ自分のやる方のリーグへ来るなと ヘビーユーザーはライトユーザー沢山来て欲しいじゃん

165 21/05/10(月)15:42:03 No.801359074

正直両方に参加したい

166 21/05/10(月)15:42:04 No.801359078

成功のスレ!とか50万出したのわけわからん世界だしなぁ

167 21/05/10(月)15:42:18 No.801359121

負けたくないし相手を得させたくないからB作ってオープン行くよ なんて思考の奴がそんな大量に居るとは思いたくない

168 21/05/10(月)15:42:18 No.801359122

格上でも運で勝ったりするし 緑盛ったA作るほうが楽かもしれん

169 21/05/10(月)15:42:18 No.801359123

>多分否定的な文言だからその調整を良しとしてないという意見だと捉えられてると思う 否定的な文面に見えちゃってる時点で大分理解出来てないのでは…

170 21/05/10(月)15:42:27 No.801359151

>B+が無課金でうまいことやって一番多い評価だろうにオープンの条件Bってやらしいな… 1番多い層だから廃課金の餌になってもらわないといけないんだよ

171 21/05/10(月)15:42:36 No.801359184

参加賞貰えりゃ良いよでグレート

172 21/05/10(月)15:42:41 No.801359201

実戦的なS作れてる人ってどれくらいいるんだ もし当たっても交通事故レベルの確率じゃないのか

173 21/05/10(月)15:42:57 No.801359252

グレーーーーードーーーーー!

174 21/05/10(月)15:42:59 No.801359265

>成功のスレ!とか50万出したのわけわからん世界だしなぁ 日本語が怪しすぎて何言いたいんだか分からねえ チーム競技場で50万出したのがありえないって言いたいの?

175 21/05/10(月)15:43:10 No.801359300

SどころかA+にも勝てる気しないんだが

176 21/05/10(月)15:43:19 No.801359325

勝てそうなのB+以上しかいないしなぁ

177 21/05/10(月)15:43:20 No.801359330

>オールB600だとB+になっちゃうみたい BBBCCにスキル積んでB+だからオール600はまあ… いやでも無スキルとかだとできたりするんかな

178 21/05/10(月)15:43:34 No.801359369

クラス6ギリギリ維持勢だけど グレード行ってもBグループ決勝行けたら御の字って感じかな…

179 21/05/10(月)15:43:40 No.801359389

これでグレードAグループ優勝報酬のみ限凸素材配布とかだったら地獄だった

180 21/05/10(月)15:44:01 No.801359445

>>B+が無課金でうまいことやって一番多い評価だろうにオープンの条件Bってやらしいな… >1番多い層だから廃課金の餌になってもらわないといけないんだよ いやなんでその層がグレード行く前提なんだよ

181 21/05/10(月)15:44:03 No.801359450

よっぽどの能力差がないと結構順位ブレるゲームだからガチで勝とうと思うとどっち行っても大変そうだな…

182 21/05/10(月)15:44:21 No.801359500

芝を走るオグリが見れるのか

183 21/05/10(月)15:44:23 No.801359507

>BBBCCにスキル積んでB+だからオール600はまあ… >いやでも無スキルとかだとできたりするんかな こないだURA準決で何故か負けたマヤノがそのステにスキル積んでBだったんで 調整するなら戦績はかなり大事

184 21/05/10(月)15:45:08 No.801359632

わざわざB作った人が初戦敗退する姿を見たい

185 21/05/10(月)15:45:13 No.801359650

狙ってレース勝てそうなB作る方がしんどそうだしグレード参加賞で養分になってくる 高くを望まないキャラ育成ストーリーだけ愉しめりゃいい無課金は気楽よ 嘘です育成ウマ娘ガチャ辛いです

186 21/05/10(月)15:45:27 No.801359677

Bで押さえる場合だと突き詰めるの大変だし 相手ともステ差そんなにないから事故多そうだな

187 21/05/10(月)15:45:34 No.801359705

てか目標達成できないとBBBCCくらいでもC+とかになる筈

188 21/05/10(月)15:45:37 No.801359712

2周り上の相手でも普通に勝てたりするしな

189 21/05/10(月)15:45:47 No.801359742

下手すりゃ天上人ですらうっかり転んでサークル蹴られる案件すらありそうでこのイベント怖いよぉ…

190 21/05/10(月)15:45:50 No.801359753

>よっぽどの能力差がないと結構順位ブレるゲームだからガチで勝とうと思うとどっち行っても大変そうだな… 晴れの日根幹距離確定良馬左確定な分単純なやる気と能力勝負になりそう

191 21/05/10(月)15:46:07 No.801359789

事故る可能性ならオープンにもグレードにもあるよ

192 21/05/10(月)15:46:24 No.801359841

>下手すりゃ天上人ですらうっかり転んでサークル蹴られる案件すらありそうでこのイベント怖いよぉ… サークル全く関係ないのにどうしてそう思うか聞きたい

193 21/05/10(月)15:46:45 No.801359897

調子やら天候やら不確定要素がある以上はどんなステでも事故は起こる

194 21/05/10(月)15:47:02 No.801359935

>てか目標達成できないとBBBCCくらいでもC+とかになる筈 そうか 目標ステ行ったら育成切り上げって手があるのか…

195 21/05/10(月)15:47:03 No.801359938

チャンピオンズミーティング特化のバ場とか天候の緑スキルの有用さとかが出てくるんだろうなこれで

196 21/05/10(月)15:47:07 No.801359953

このスレ見てるとオープンめんど…って人が多いし案外競争は激しくなさそうだ

197 21/05/10(月)15:47:10 No.801359963

>てか目標達成できないとBBBCCくらいでもC+とかになる筈 戦績の比重結構あるんだな URA1戦もせずに目標最後で終わるとかだと結構違いそうだなやる気にはならないけど

198 21/05/10(月)15:47:23 No.801359998

平たくすると評価高くなるから成長に根性補正ついてるキャラがマジで足枷負ってる

199 21/05/10(月)15:47:49 No.801360059

>実戦的なS作れてる人ってどれくらいいるんだ >もし当たっても交通事故レベルの確率じゃないのか チームレースの中距離にS置いてるのは数十人で 100位の段階でもうA+が3人に落ちてるよ

200 21/05/10(月)15:47:54 No.801360081

Bランク3人用意してたけどあえてオープン行く意味もなさそうだな…

201 21/05/10(月)15:48:13 No.801360133

ああB以下だからB+は当然含まないのか チーム人数ようやく確保出来たくらいの俺でも大体B+以上なのに…

202 21/05/10(月)15:48:24 No.801360161

>下手すりゃ天上人ですらうっかり転んでサークル蹴られる案件すらありそうでこのイベント怖いよぉ… サークル1ミリも関係ないのに何言ってんだ…?

203 21/05/10(月)15:48:41 No.801360194

>平たくすると評価高くなるから成長に根性補正ついてるキャラがマジで足枷負ってる Bで収めるならスタミナは因子だけで良くない?

204 21/05/10(月)15:48:42 No.801360201

エントリーや報酬はいいから模擬レースさせてほしい気持ちはある オープンで色々走らせてみたい

205 21/05/10(月)15:48:45 No.801360214

URAわざと負けて調整するってのも難しい 変な作戦にしても結構勝っちゃうからね…

206 21/05/10(月)15:48:59 No.801360257

根性上げは評価高くなるけどホント勝てないね…

207 21/05/10(月)15:49:06 No.801360278

>チャンピオンズミーティング特化のバ場とか天候の緑スキルの有用さとかが出てくるんだろうなこれで 緑スキルがもたらすステ向上と反映評価点は絶対イコールじゃないだろうしね バッチリ決まれば気持ちよさそう

208 21/05/10(月)15:49:14 No.801360300

実用的なA作ってあとはお祈りだよなあ

209 21/05/10(月)15:49:55 No.801360431

>平たくすると評価高くなるから成長に根性補正ついてるキャラがマジで足枷負ってる 補正キャラでも根性トレしなきゃ目立つほど上がらないよ

210 21/05/10(月)15:50:07 No.801360464

>てか目標達成できないとBBBCCくらいでもC+とかになる筈 ラスト有馬1位の子を追い込みとがで事故らせて調整だな

211 21/05/10(月)15:50:23 No.801360513

出すキャラ少ないからメンバー選定も大事だなぁ まあ強固有の会長ゴルシあたりが人気そうだけど

212 21/05/10(月)15:50:32 No.801360537

>サークル1ミリも関係ないのに何言ってんだ…? もしかして天上人のサークルにチャンピオンズミーティングの成績による足切りも追加されちゃうんじゃないの…?みたいなまだ決まってもいない与太話あったから それが本当にそうなる前提の話してんだろこういうのは

213 21/05/10(月)15:51:12 No.801360655

緑はレース場取るか取らないかくらいの差じゃない? 他は天候以外普通に取っていくスキルだし

214 21/05/10(月)15:51:14 No.801360658

>根性上げは評価高くなるけどホント勝てないね… スピパワがスピパワ育成より低いし スタミナなんてさらに低いからね スピパワSSにスタミナもAくらいには上げてあれば根性育成も強いよ

215 21/05/10(月)15:51:28 No.801360715

ふふん俺はA+を出すよ

216 21/05/10(月)15:51:41 No.801360760

Bリーグに押し込まれた時点でオープン以下の報酬なのにみんな強気だな

217 21/05/10(月)15:52:01 No.801360813

⏰️ は!今日は担当が目標未達成になる大事なレースだった…

218 21/05/10(月)15:52:34 No.801360895

平たいステ不利って言うけど普通にオールCみたいなのが強そう

219 21/05/10(月)15:52:44 No.801360934

まだエントリー出来ない

220 21/05/10(月)15:52:50 No.801360948

日に4回エントリー出来て期間が各ラウンド2,3日あるからよっぽど不運でなければ決勝までいけるよ多分 初回だからエントリーチケット多めに配るって書いてあるし 決勝はまあ…そうだね…天に祈ろうね…

221 21/05/10(月)15:52:59 No.801360981

B狙いなら保管庫で眠ってる無凸SSRが使える様になるか

222 21/05/10(月)15:53:10 No.801361007

>平たいステ不利って言うけど普通にオールCみたいなのが強そう 間違いなく弱いしそれもわかってないなら勝ち目ないから気楽にやりなよ

223 21/05/10(月)15:53:25 No.801361049

フクキタルで運ゲーするか…

224 21/05/10(月)15:53:28 No.801361052

チームレースとは作るべき方向がまた変わるはずだよ ポイントは稼げるけど勝敗に倒して影響しないスキルは取らない方がいいし3人とも脚質が同じでもさほど問題はない いやまあ逃げキャラのスキル的に逃げ3人だと首は絞められるキャラ多そうではあるけど

225 21/05/10(月)15:54:07 No.801361164

オープン向け勝てるB育成量産法!みたいな動画が出るに1000万マニー もしかしてもう出てたりするか

226 21/05/10(月)15:54:23 No.801361217

このゲームのレース場での差があんま分からないんだよな 現実なら東京2400は後ろからが有利なんだが

227 21/05/10(月)15:54:43 No.801361271

B+までが限界A作れないやっぱ9因子による底上げかA作るには

228 21/05/10(月)15:54:52 No.801361298

イベント前にフレンドリーマッチ実装して欲しかったなあ テストレースできそうだったのに

229 21/05/10(月)15:54:55 No.801361310

>Bで収めるならスタミナは因子だけで良くない? ダスカの育成で完凸のクリーク使いたかったから一枚入れたけどスタミナの半分くらい根性も上がるからあまり上げられなかった

230 21/05/10(月)15:55:12 No.801361371

左根幹良馬場に晴れまで取るかくらいに気をつけてあとはスタミナ気持ち多めで中距離育成するだけよね

231 21/05/10(月)15:55:44 No.801361477

まずマッチングが何基準かよくわからんね チームレースみたいなある程度同格でマッチングするのかリーグが一緒ならタイミング合った3人で殺し合いするのか

232 21/05/10(月)15:56:15 No.801361577

>B+までが限界A作れないやっぱ9因子による底上げかA作るには 底上げとそれなりの上振れがいるなSSR凸が少ないと フレから借りるのだけだとやっぱAはしんどい

233 21/05/10(月)15:56:24 No.801361612

継承無視の雑プレイでも優勝までやるとB+超えたり超えなかったりだと思うけど下位参加逆に面倒じゃないか

234 21/05/10(月)15:56:31 No.801361627

このゲームの後ろからは事故る確率が高まるから基本不利 視界・位置スキル取ろうが賢さ上げようが事故は起こるし事故らなくても有利な要素が無い

235 21/05/10(月)15:56:32 No.801361630

2400だとゴルシあまり有利じゃないな いつもどおりブルボンと会長の一騎討ちかと

236 21/05/10(月)15:56:52 No.801361703

最強Bランク育成!とかIQフンコロガシみたいな動画が出回るかと思うと今から笑える

237 21/05/10(月)15:56:58 No.801361721

根性育成した結果A+のハリボテ作ったけどマジで弱い 根性とは一体…

238 21/05/10(月)15:57:18 No.801361799

>底上げとそれなりの上振れがいるなSSR凸が少ないと >フレから借りるのだけだとやっぱAはしんどい 俺SSRとかファイン1凸が最高だけどA+何人か作れてるよ…

239 21/05/10(月)15:57:21 No.801361808

上限Bなのがめんどいな… B+ならURA優勝できれいにおさまることもあるのに

240 21/05/10(月)15:57:34 No.801361852

下に参加して負けたら死にたくなりそうなので素直に最善を尽くして上に参加するよ

241 21/05/10(月)15:57:41 No.801361876

ポイントとかイベント配布カード集めてたら普通にA安定するんだけど新規は厳しいよな

242 21/05/10(月)15:57:46 No.801361896

>根性育成した結果A+のハリボテ作ったけどマジで弱い >根性とは一体… 賢さみたいなもん ないと困るけどたくさんあってもそんなに恩恵ない

243 21/05/10(月)15:57:49 No.801361908

>根性育成した結果A+のハリボテ作ったけどマジで弱い >根性とは一体… 根性はスパートのときに最低限あればいいくらいの認識だわ 差し追いだと気持ち多めに確保してる

244 21/05/10(月)15:57:52 No.801361920

>根性育成した結果A+のハリボテ作ったけどマジで弱い >根性とは一体… スピスタパワーを十分に発揮するためのもの

245 21/05/10(月)15:57:58 No.801361940

9人立てなら後ろからでもそうそう事故らないんじゃね

246 21/05/10(月)15:58:14 No.801361989

>このゲームの後ろからは事故る確率が高まるから基本不利 >視界・位置スキル取ろうが賢さ上げようが事故は起こるし事故らなくても有利な要素が無い だから強い固有は後ろ側なんじゃん

247 21/05/10(月)15:58:30 No.801362042

パイセンと会長とブルボンが固有あげながら最後で失敗してC+くらいで押さえれる

248 21/05/10(月)15:58:44 No.801362080

>継承無視の雑プレイでも優勝までやるとB+超えたり超えなかったりだと思うけど下位参加逆に面倒じゃないか やっとこURA優勝でシナリオグッドエンド見てやったぞ!!ってなってるくらいの初心者向けリーグだろうしオープン 普通にURA優勝前提で因子掘ったりレース向け育成を検討するのは初心者と認められない

249 21/05/10(月)15:58:50 No.801362104

差し追い込みの加速度補正凄いよ?

250 21/05/10(月)15:59:06 No.801362157

元々育成するウマ娘の9割9分がBラン以下だし何の躊躇もなくオープン

251 21/05/10(月)15:59:14 No.801362179

会長の逃げとかブルボンの追込なら意図的に目標未達成…いや勝つかも

252 21/05/10(月)15:59:14 No.801362181

まず最初のうちにケガしまくって余分なステを削る あとは普通に育成する こんな感じか

253 21/05/10(月)16:00:01 No.801362330

勝てると思えんし妨害に特化した子でも作ろうか…

254 21/05/10(月)16:00:20 No.801362406

>まず最初のうちにケガしまくって余分なステを削る >あとは普通に育成する >こんな感じか その分オープン戦でも走ってポイント取った方が良いのでは? 重賞取ると評価値上がっちゃうから回数でカバーする

255 21/05/10(月)16:00:21 No.801362410

>会長の逃げとかブルボンの追込なら意図的に目標未達成…いや勝つかも 会長逃げで勝つ可能性はある ブルボンは不発するから大丈夫

256 21/05/10(月)16:00:45 No.801362467

Bなんて初期のゲームに慣れてなかった頃に作ったキャラしかいないけど新たに作り直すのも虚無感あるからグレードリーグ行く 報酬しょぼくなっても諦める

257 21/05/10(月)16:01:17 No.801362572

>勝てると思えんし妨害に特化した子でも作ろうか… 1人分のデバフなんてたかが知れてると思うぞ 二重三重にかけて目に見えて効果がある感じだし

258 21/05/10(月)16:01:41 No.801362633

>まず最初のうちにケガしまくって余分なステを削る >あとは普通に育成する >こんな感じか そんなことしなくても後半お出かけ連打でよくない? 初期より低いほうがいいステなんてないんだし

259 21/05/10(月)16:01:53 No.801362672

根性はスタミナ消費を軽減してくれるので ある程度スタミナ有ればスタミナ盛っても根性盛っても同じ結果が得られる様になる ただし根性は軽減するためのリソースであるスタミナがある程度無いと機能しない

260 21/05/10(月)16:02:06 No.801362704

デバフも重複するのとしないのあるし特化させるなら1キャラが限界だと思う

261 21/05/10(月)16:02:08 No.801362715

使用率低いキャラはステ補正入るみたいな遊び要素欲しい…

262 21/05/10(月)16:02:10 No.801362722

>元々育成するウマ娘の9割9分がBラン以下だし何の躊躇もなくオープン B+さえ作れないのはやる気ねえな…

263 21/05/10(月)16:02:19 No.801362742

>やっとこURA優勝でシナリオグッドエンド見てやったぞ!!ってなってるくらいの初心者向けリーグだろうしオープン >普通にURA優勝前提で因子掘ったりレース向け育成を検討するのは初心者と認められない ゴルシウィーク以降始めた俺でもB+の方が多いし そもそもウマによっては効率よく育成出来ないとクリアも覚束無い奴結構いると思う…

264 21/05/10(月)16:02:31 No.801362780

>俺SSRとかファイン1凸が最高だけどA+何人か作れてるよ… どうせSR完凸とか使ってんだろ?

265 21/05/10(月)16:02:32 No.801362784

>初期より低いほうがいいステなんてないんだし 初期以上に下げられるってことは他を更に上げられるってこと

266 21/05/10(月)16:02:41 No.801362818

モブなしだと会長は餌もらえない可能性あるのがな

267 21/05/10(月)16:03:12 No.801362902

>二重三重にかけて目に見えて効果がある感じだし 自分以外にも幾らかデバフ持った子混ざる事あるだろうし…

268 21/05/10(月)16:03:14 No.801362911

3人全員デバフ盛り盛りにして楽しむか

269 21/05/10(月)16:03:47 No.801363013

賢さDとかでブルボン走るだろうし 保険にもう1つ勝てるウマ欲しいね

270 21/05/10(月)16:03:55 No.801363034

>事故らなくても有利な要素が無い メイン2章の最強ブルボンに逃げは勝てる人ほぼ居らんけど差しなら勝算有るから差しの方が強いな

271 21/05/10(月)16:04:19 No.801363098

もう対人用とか考えるのがだるい 適当に上振れした娘をお出しするだけ

272 21/05/10(月)16:05:15 No.801363256

ブルボンルドルフアグネスあたりかな鉄板は

273 21/05/10(月)16:05:26 No.801363285

勝率重点の編成なんて大して練られてもないだろうしセオリーが出来るとしても数回開催してからじゃねえかな

274 21/05/10(月)16:05:49 No.801363349

>どうせSR完凸とか使ってんだろ? そりゃ多少回してればいくつかはできるし…

275 21/05/10(月)16:05:54 No.801363361

正直新しく育成してもその新しい子が以前作った子より強いのか弱いのかよくわからなくて困る

276 21/05/10(月)16:05:59 No.801363380

>使用率低いキャラはステ補正入るみたいな遊び要素欲しい… いらねえ

277 21/05/10(月)16:06:07 No.801363402

>ブルボンルドルフアグネスあたりかな鉄板は 普通の中距離と変わらない気がする アグネスがネイチャでもいい

278 21/05/10(月)16:06:38 No.801363497

>>俺SSRとかファイン1凸が最高だけどA+何人か作れてるよ… >どうせSR完凸とか使ってんだろ? 2天井くらい石配ってるでしょ!

279 21/05/10(月)16:06:43 No.801363511

上振れ狙うなら逃げはスズカさんでいい気もする

280 21/05/10(月)16:07:14 No.801363605

Bランクで最適なステータスやスキルを探る方が難易度高い

281 21/05/10(月)16:07:33 No.801363652

もうだめっぽいなウマ娘

282 21/05/10(月)16:07:34 No.801363659

>正直新しく育成してもその新しい子が以前作った子より強いのか弱いのかよくわからなくて困る 自分の子らで模擬レースくらい自由にさせて欲しいよね

283 21/05/10(月)16:07:41 No.801363678

>上振れ狙うなら逃げはスズカさんでいい気もする ベスポジないしブルボンと併用してもいいのか もしかしたら全員逃げになるかも

284 21/05/10(月)16:07:44 No.801363687

サポ以外のSSR無凸で特別上振れた感じも無かったのにファル子はAで終われたな

285 21/05/10(月)16:08:22 No.801363804

>もしかしたら全員逃げになるかも チーム内で競り合って全員死亡

286 21/05/10(月)16:08:23 No.801363810

確実に決勝報酬もらうならオープンBグループ行ったうえでウマ入れ替えて3勝取りに行く感じか オープンAの報酬がゴミになるリスク考えたらかなり微妙だけど

287 21/05/10(月)16:08:31 No.801363832

調子差ないならスズカさん上振れ要素低くない? 格下に安定して勝つイメージなんだが…

288 21/05/10(月)16:09:13 No.801363955

>ベスポジないしブルボンと併用してもいいのか >もしかしたら全員逃げになるかも 逃亡者狙いやすいこと考えるとアリっちゃありかもね 逃げスズブルボン饅頭三連星

289 21/05/10(月)16:09:41 No.801364037

同じステータス上昇量でも100→200と500→600では評価値の伸び方違って後者のほうが評価が上がる だから強いB作りたいならバランス型か左3種をちょっと高くするのがいいと思う

290 21/05/10(月)16:10:02 No.801364110

スズスとブルボンとあと誰かでいいんじゃないか 逃げ多く入れれるし

291 21/05/10(月)16:10:16 No.801364164

タイ人でスピード1200同士でぶつかるからスズカの固有まず発動しない

292 21/05/10(月)16:10:18 No.801364170

スズカに限らんけど固有発動しないと沈むタイプは併用しないほうが

293 21/05/10(月)16:11:16 No.801364363

味方に固有潰されるスズカさんいいよね…

294 21/05/10(月)16:11:30 No.801364415

SSが1個あるの作るのと全部Bだと前者のが圧倒的に評価上がるよね?

295 21/05/10(月)16:11:45 No.801364462

逃げ二人入れて相手の逃げを確実に潰すのは頭いいなって思った

296 21/05/10(月)16:11:52 No.801364484

>スズカに限らんけど固有発動しないと沈むタイプは併用しないほうが チームレースと違って1人勝てばいいのよ 安定枠のブルボンだってオープンだと不発しやすい

297 21/05/10(月)16:12:03 No.801364523

ss作るのに他どれくらい投げ出してんのかによるだろ

298 21/05/10(月)16:12:06 No.801364535

対戦相手に逃げが多いと差し追い込みが引っ掛かりにくくなるから差しやすそう

299 21/05/10(月)16:12:11 No.801364549

ルドルフマックイーンクリークとかじゃダメ?

300 21/05/10(月)16:12:26 No.801364598

金2位なら積めたから逃げはブルボンでいいんじゃねえかな

301 21/05/10(月)16:12:37 No.801364627

>SSが1個あるの作るのと全部Bだと前者のが圧倒的に評価上がるよね? 後者は評価A行くと思うからどうかな

302 21/05/10(月)16:12:39 No.801364632

競技場と違って1位さえ取れればあとは何でもいいからハマれば強い3人入れるのがよかったりするのかな

303 21/05/10(月)16:14:01 No.801364908

先行逃げ追込みの3人で行こうと思います

304 21/05/10(月)16:14:20 No.801364980

グレードAがS~A+の編成 グレードBがA+~B+の編成 ぐらいになるだろうからグレードBが激戦区だろうなあ

305 21/05/10(月)16:14:21 No.801364983

とりあえずブルボンとゴルシでいいんじゃね? ステ低いならゴルシ固有にどうしようもないし

306 21/05/10(月)16:14:31 No.801365019

>ルドルフマックイーンクリークとかじゃダメ? 2400で回復固有ってどうなのかな…グレードは過剰だしオープンでも足りてそう

307 21/05/10(月)16:15:21 No.801365186

ステSSは評価値えらく上がったと思う

308 21/05/10(月)16:15:41 No.801365262

怖いのはモブがいるかどうかだな 居なくて9頭立てになるとレースの平均速度が上がってよりスタミナ削れたりしそうだし

309 21/05/10(月)16:15:56 No.801365326

逃げブルボンと追込ゴルシに先行誰で行こう…

310 21/05/10(月)16:16:08 No.801365358

モブ以内なら差し有利かなあ

311 21/05/10(月)16:16:27 No.801365419

開催前のイベントで必勝法とか無いんだから何も考えず自分なりの最強キャラ出す以外の戦略無いでしょ

312 21/05/10(月)16:16:55 No.801365503

もしモブ無しってなると会長の固有も今ほど雑には出ないだろうなぁ 面倒だからチームレース流用するけど

313 21/05/10(月)16:16:58 No.801365510

今回こそ根性育成の出番だったりしないかな 同格相手だと弱いけど格下にステータスの暴力とか

314 21/05/10(月)16:16:58 No.801365512

>逃げブルボンと追込ゴルシに先行誰で行こう… パイセンも有馬で転べての鼓動5持ち込めたりする

315 21/05/10(月)16:17:08 No.801365533

>逃げブルボンと追込ゴルシに先行誰で行こう… チーム競技場じゃほぼ砂固定だけどパイセンってどうなのかな

316 21/05/10(月)16:17:12 No.801365544

>ステ低いならゴルシ固有にどうしようもないし 普通に会長に勝てないと思う

317 21/05/10(月)16:17:18 No.801365567

SS一つ他イマイチだとB+止まりなのはバクシンしてれば分かるしステオールBの方が評価上じゃないかね

318 21/05/10(月)16:17:19 No.801365569

>チームレースと違って1人勝てばいいのよ >安定枠のブルボンだってオープンだと不発しやすい スコアじゃなくて勝利優先なら尚更スズカ入れてる場合じゃないと思う

319 21/05/10(月)16:17:38 No.801365631

>グレードAがS~A+の編成 >グレードBがA+~B+の編成 >ぐらいになるだろうからグレードBが激戦区だろうなあ 3勝で上に行くのも複数回チャレンジできるみたいだし チームレースの比率見るにそこまで激戦化はしないと思う

320 21/05/10(月)16:18:03 No.801365718

中距離だけど2400でしょ?Bのゴルシ出すわ

321 21/05/10(月)16:18:36 No.801365824

今回は全員差しとかでも良いんだよね

322 21/05/10(月)16:18:41 No.801365845

>普通に会長に勝てないと思う 会長用の餌あるのかとスキルあんま積めねえんだB止だと

323 21/05/10(月)16:18:42 No.801365847

同等のステ同士で戦うなら競り合いが発生する可能性が大きくなるから逃げマヤノが悪くないかも知れんな

324 21/05/10(月)16:19:09 No.801365932

100%でる晴れと根幹でスタパワは補強する

325 21/05/10(月)16:19:22 No.801365976

ファンをできる限り捨てればいい?

326 21/05/10(月)16:19:32 No.801366009

ゴルシじゃなくてタイシン入れるのはアリ?

327 21/05/10(月)16:19:35 No.801366015

Aもってたら右に行くかもしれないけどさ 持ってないからBギリギリのやつを作らないといけない

328 21/05/10(月)16:19:42 No.801366044

>ファンをできる限り捨てればいい? 固有あがるギリギリだな

329 21/05/10(月)16:19:47 No.801366057

>今回こそ根性育成の出番だったりしないかな >同格相手だと弱いけど格下にステータスの暴力とか 根性育成は評価伸びるけどそんな強くないキャラに落ち着きがち スタミナ伸ばすのもしんどいので対人起用するなら条件がマイル以下の時になると思う

330 21/05/10(月)16:19:52 No.801366076

タイ人だと3人抜けなかったりで会長微妙じゃない?

331 21/05/10(月)16:19:58 No.801366100

どうしてサイゲはあれもこれもタイ人重視になるん…

332 21/05/10(月)16:20:12 No.801366155

メインのブルボンと常に一馬身くらいにできれば大丈夫かね

333 21/05/10(月)16:20:20 No.801366183

最後の育成目標で失敗するような尖った育成にする

334 21/05/10(月)16:20:26 No.801366206

デバフ型会長の出番か

335 21/05/10(月)16:20:30 No.801366227

>タイ人だと3人抜けなかったりで会長微妙じゃない? おんなじ奴3回抜くでどうにかしようか

336 21/05/10(月)16:20:49 No.801366302

>どうしてサイゲはあれもこれもタイ人重視になるん… バカだからじゃねえかな

337 21/05/10(月)16:20:51 No.801366309

楽に爆発速度だすスペちゃんでいいんじゃない差しは

338 21/05/10(月)16:20:54 No.801366318

追込会長にしてないの?

339 21/05/10(月)16:21:15 No.801366379

ラストの有馬で育成失敗すれば良いから調整は楽だよ

340 21/05/10(月)16:21:16 No.801366384

脚質ごとにできるだけスキル盛って AAACCみたいな感じの作ればいいのかな

341 21/05/10(月)16:21:21 No.801366398

>どうしてサイゲはあれもこれもタイ人重視になるん… それで儲けてきてるんだからやらない理由が無いというか…

342 21/05/10(月)16:21:30 No.801366430

エースを追い込み会長と追い込みゴルシどちらかにするならどっちが良いのかな

343 21/05/10(月)16:21:44 No.801366482

カイチョーはスキル的に断然差しがいいんですよね…

344 21/05/10(月)16:21:44 No.801366483

差し会長と差しスペで抜きつ抜かれつを自演すればいいんじゃね

345 21/05/10(月)16:21:52 No.801366516

>>どうしてサイゲはあれもこれもタイ人重視になるん… >それで儲けてきてるんだからやらない理由が無いというか… やはりこれからは東南アジアの時代…

346 21/05/10(月)16:22:04 No.801366542

シナリオSランクみてえなのきたらもう絶対に勝てん

347 21/05/10(月)16:22:05 No.801366546

>差し会長と差しスペで抜きつ抜かれつを自演すればいいんじゃね 頭いいな

348 21/05/10(月)16:22:27 No.801366635

>どうしてサイゲはあれもこれもタイ人重視になるん… ガチャ回るからね

349 21/05/10(月)16:23:04 No.801366764

3人で逃げと先行ためらいしたら3人くらい抜けそう

350 21/05/10(月)16:23:07 No.801366770

ダジャレは3人じゃなく3回なのいいよね…

351 21/05/10(月)16:23:08 No.801366780

Bランクって評価点いくつまでだっけ 8500ぐらい?

352 21/05/10(月)16:23:31 No.801366873

>Bランクって評価点いくつまでだっけ >8500ぐらい? 8100か8200

353 21/05/10(月)16:23:43 No.801366915

8200だったかな

354 21/05/10(月)16:23:59 No.801366966

>どうしてサイゲはあれもこれもタイ人重視になるん… 対人や高難度と言ったエンドコンテンツがないとゲーム内環境に淘汰圧がかからないからな ユーザーが手持ちの資産に満足しちゃったら売上が細るし

355 21/05/10(月)16:24:57 No.801367159

SからはもうS以上狙いの魅せ筋みたいなキャラじゃないの? 普通にガチでやってSとかになんの

356 21/05/10(月)16:25:00 No.801367168

9人でレースだと固有の出やすさ変わりそう

357 21/05/10(月)16:25:56 No.801367358

>8100か8200 >8200だったかな ありがとう 8200ギリギリの子が何人かいるからオープンにしとこう

358 21/05/10(月)16:26:05 No.801367395

三人で逃げて相手の逃げを殺すマンすれば勝てるのでは

359 21/05/10(月)16:26:06 No.801367398

育てて競わせる!ってゲームで対人コンテンツ考えないのはまあ普通じゃないと思う わざわざ相手役作らんでも場所や形式用意するだけで良い

360 21/05/10(月)16:26:09 No.801367408

ガチのSはたまに見るけどあんなん相手絶対に勝てない

361 21/05/10(月)16:26:48 No.801367526

オープンリーグも決勝リーグまで行ったら同じようなB調整野郎としか当たらん気がする

362 21/05/10(月)16:26:52 No.801367537

逃げは先頭発動系多くて増えると自分たちで食い合いそう

363 21/05/10(月)16:26:58 No.801367559

Sはタキオン固有称号のために欲しい 根性育成してるけど未だに作れてない…

364 21/05/10(月)16:26:59 No.801367563

>三人で逃げて相手の逃げを殺すマンすれば勝てるのでは スカスカの差し集団から出てくる会長に負ける未来しか見えねえ

365 21/05/10(月)16:27:52 No.801367743

ヒで調整したBランク見たら思ってたよりもずっとステが高かったり金スキル積んでたりするな…

366 21/05/10(月)16:27:53 No.801367748

>SからはもうS以上狙いの魅せ筋みたいなキャラじゃないの? >普通にガチでやってSとかになんの 今A3だがガチS混じりもちょいちょい当たるようになってきたよ… まあB+からの混合リーグで当たったら運が悪いくらいの生息数と思う

367 21/05/10(月)16:28:22 No.801367856

>オープンリーグも決勝リーグまで行ったら同じようなB調整野郎としか当たらん気がする 決勝リーグまでは行けるってことじゃん!

368 21/05/10(月)16:28:48 No.801367943

次やるなら分けるとしてもオープンB+以下かな ゲーム始めたてでもチーム人数分育成してたらそれだけでB+以上何人か出てくるだろうし

369 21/05/10(月)16:29:51 No.801368147

>逃げは先頭発動系多くて増えると自分たちで食い合いそう 適性1段階程度いじる前提なら食い合わない逃げキャラ4人なので組めることは組める

370 21/05/10(月)16:30:22 No.801368252

3段階に区切っても良かった気はする

371 21/05/10(月)16:30:24 No.801368260

食い合ってもいいんだ 1人だけ勝てばそれでいいんだから

372 21/05/10(月)16:30:43 No.801368335

相手全員から逃げためらい食らって仲良く会長の餌化はありそうで怖い

373 21/05/10(月)16:31:37 No.801368527

まんじゅうは1つ上げれば逃げ転向できるしな

374 21/05/10(月)16:32:25 No.801368680

>食い合ってもいいんだ >1人だけ勝てばそれでいいんだから 食い合うというか競り合いで消耗するしデバフまとめてくらうし分けたほうが良いとは思うぞ

375 21/05/10(月)16:32:27 No.801368691

B+にしない辺り商売のエグさが伺える…

376 21/05/10(月)16:33:13 No.801368862

逃げ3人ならそれこそ会長使えばわちゃわちゃしてるうちに1人だけ抜け出すんじゃね

377 21/05/10(月)16:33:36 No.801368943

B+になったところで変わらんだろ

378 21/05/10(月)16:34:59 No.801369235

ギリB+なBとB+の上いっぱいだとスキルの搭載数とかもぜんぜん違うじゃろ

379 21/05/10(月)16:35:12 No.801369281

いやめっちゃ変わるだろ ほぼ無課金の限界はB+~Aなんだし

↑Top