虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/10(月)14:47:56 テニス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/10(月)14:47:56 No.801347452

テニスやったことないからよく分からないんだが 自分の存在を無にすると何で強いの?

1 21/05/10(月)14:49:20 No.801347757

テニスやればわかるよ

2 21/05/10(月)14:50:58 No.801348122

いきなり相手が無になったら動揺してまともにプレイできないじゃろ?

3 21/05/10(月)14:51:13 ID:IZ8D47yQ IZ8D47yQ No.801348175

光学ステルス迷彩着用とかルール違反だろアホンダラ

4 21/05/10(月)14:51:54 No.801348332

テニスしてるじゃん? 相手が消えるじゃん? もうビックリするだろ

5 21/05/10(月)14:57:50 No.801349710

テニプリは多少誇張入ってるから…

6 21/05/10(月)14:58:03 No.801349750

この漫画は能力は凄いんだがテニスに役立つのかよくわからない能力が多い 骨見えるのとか

7 21/05/10(月)14:58:41 No.801349905

無属性が強いのは当たり前

8 21/05/10(月)14:59:12 No.801350037

消えたら攻撃無効だぞ

9 21/05/10(月)14:59:28 No.801350099

プロの試合ではほぼ見ないからそこまで強くはないんじゃないか?

10 21/05/10(月)14:59:29 No.801350104

ゴールデンジャックナイフもよくわからなかった 色変わっただけやん

11 21/05/10(月)15:00:24 No.801350336

例えば呪文唱えて相手の精神崩壊させるスタイルのチームとか相手の時に自分を無にすれば相手の術を無効化できるだろうし それそのものが強いってより自分を無にする事によって相手の強みを打ち消せるって感じなんじゃないかな

12 21/05/10(月)15:01:06 No.801350482

対象を取る能力の対象にならないのか…

13 21/05/10(月)15:01:09 No.801350501

相手の位置分からないとどこに打てばいいのか分からなくない?

14 21/05/10(月)15:03:41 No.801351087

>テニスやったことないからよく分からないんだが >自分の存在を無にすると何で強いの? 試合に負けたあとネオエクスデスになって再試合できる

15 21/05/10(月)15:04:20 No.801351239

肉体や精神に干渉させる技が通らなくなるってかなり強そう

16 21/05/10(月)15:07:48 No.801352037

審判にも認識できないなら反則し放題じゃね

17 21/05/10(月)15:31:49 No.801357159

テニス見てたらわかる

18 21/05/10(月)15:46:23 No.801359833

テニスやっても分からんだろ テニヌやらないと

19 21/05/10(月)15:46:24 No.801359837

相手のラケットの振る方向とか打ち返すタイミングとかそう言うの色々と 透明になれるのって普通に強力だと思う

20 21/05/10(月)15:47:59 No.801360099

空いてるとこに打ったらそこで待ち構えてるんだぞ 強いだろ

21 21/05/10(月)16:04:27 No.801363123

ジャンプ連載時から「完璧すぎるテニスを見せつけることで相手の戦意を折ってそれが五感の喪失という形で発現する技」とか出てくるからな

22 21/05/10(月)16:06:16 No.801363421

おねショタの規制みたいな無になりやがって

23 21/05/10(月)16:12:26 No.801364596

ボールは消えないだろうからいきなり返ってきたら怖いだろ

24 21/05/10(月)16:13:22 No.801364800

たまにこれはテニスじゃないんじゃないかと思うけど テニスやったことないからわからない

25 21/05/10(月)16:15:02 No.801365115

一体何が起きてるの?

26 21/05/10(月)16:15:42 No.801365268

>たまにこれはテニスじゃないんじゃないかと思うけど >テニスやったことないからわからない 初めて五感を奪われると本当にテニスが嫌になるよ だってめっちゃ怖いもん

27 21/05/10(月)16:15:47 No.801365290

どう見てもテニスだろう ちなみに今の試合はダブルスだけどお互いに相方が負傷して一時離脱状態だから実質シングルス(コートに立てない相方の分は勝手に失点する)で進んでる ラストでお互いに回復してダブルス再開な流れだけどね

28 21/05/10(月)16:15:57 No.801365329

>一体何が起きてるの? 無になってる

29 21/05/10(月)16:20:53 No.801366315

>ちなみに今の試合はダブルスだけどお互いに相方が負傷して一時離脱状態だから実質シングルス(コートに立てない相方の分は勝手に失点する)で進んでる テニスってこう…「えっちょっと待って今なんて言った?」って言いたくなる展開多いなって…

↑Top