虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/10(月)14:28:00 知らな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/10(月)14:28:00 No.801343014

知らない街の模型店を巡る旅をしたい 何処か遠くに行きたい インドアな自分ですらそういう気分になるんだから今の状況ってよっぽどなんだろうな

1 21/05/10(月)14:35:47 No.801344716

うわめっちゃ地元 でもここ何年か前に閉店したよ…

2 21/05/10(月)14:40:59 No.801345904

>うわめっちゃ地元 >でもここ何年か前に閉店したよ… 西海模型だけになっちゃったとは聞いた 模型店行きたいというよりも90年頃のホビーショップいっぱいあったあの頃に行きたいって気分

3 21/05/10(月)14:44:08 No.801346585

>模型店行きたいというよりも90年頃のホビーショップいっぱいあったあの頃に行きたいって気分 分かる… スカイ模型はまさに雑多に積まれたプラモの山でタイムスリップしたような気分になれるところだったから 何年かぶりにプラモ作ろうと思って行ってみたら閉店しててショックだったな…

4 21/05/10(月)14:55:39 No.801349192

俺もいくらインドアっつったって年に1回くらいはちょっと遠出したいから去年は余裕だったけど今年入ってからちょっとキツくなってきた感じがする

5 21/05/10(月)15:01:17 No.801350532

ネットで検索して見つけた模型屋さんに行って来た 常連ぽい人がずーっとワクチンの事喋ってた店主の「何探してるの」が飛んで来たが怯まずに「古めのカーモデルと航空機」と答えて ロッソのフェラーリとかフジミのデルソルやミグがあったので大喜びで買ったら 奥からもっと色々持ってきてくれて「あんた変わってるね」と言われた

6 21/05/10(月)15:04:14 No.801351218

西海模型は店が広くなってたがガンプラがめちゃめちゃ減ってた 30年前と同じく親父さんが黙々とラジコンいじってた

7 21/05/10(月)15:08:15 No.801352140

80年代90年代の模型誌広告はいい

8 21/05/10(月)15:25:12 No.801355763

>80年代90年代の模型誌広告はいい 昔話のHJの誌面後半がすごく好きだった ガレキメーカーと日本中の模型店の広告がびっしり あと読者コーナーの年齢層がとにかく若くて受験の話題がめっちゃ多いのも泣ける…

9 21/05/10(月)15:27:16 No.801356209

>俺もいくらインドアっつったって年に1回くらいはちょっと遠出したいから去年は余裕だったけど今年入ってからちょっとキツくなってきた感じがする 新しい体験ができないってめちゃくちゃ退屈だよね…

10 21/05/10(月)15:34:15 No.801357618

チラシ裏だけど自分が中年になってから90年代の模型雑誌を再び買い集めて読み始めるというかなり後ろ向きな趣味に没頭するようになった 今の方がマテリアルも情報も充実してるんだけどあの時代の熱気みたいなのはもう無いんだろうな…って喪失感に悲しくなる

↑Top