21/05/10(月)14:19:36 あの迷... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/10(月)14:19:36 No.801341130
あの迷作NEWガンダムブレイカーがSteamで1600円!
1 21/05/10(月)14:23:10 No.801341904
なんで3倍くらいに値上がりしてんの!?
2 21/05/10(月)14:23:23 No.801341960
まだ高い
3 21/05/10(月)14:25:13 No.801342364
>なんで3倍くらいに値上がりしてんの!? CS版が新品でも480円とかで叩き売られてるような時でもフルプライスだったPC版だ 覚悟が違う
4 21/05/10(月)14:26:55 No.801342744
これやると飽きたゲームがすごく面白く感じるよ オススメ
5 21/05/10(月)14:27:05 No.801342791
高くない?
6 21/05/10(月)14:28:31 No.801343143
これまでのガンブレを一旦忘れてガンダム動かすゲームとして見たときどう? Steamで他にガンダムアクションないからってだけなんだけど
7 21/05/10(月)14:30:49 No.801343635
>これまでのガンブレを一旦忘れてガンダム動かすゲームとして見たときどう? >Steamで他にガンダムアクションないからってだけなんだけど 愛機の姿を保てない…
8 21/05/10(月)14:31:49 No.801343838
>これまでのガンブレを一旦忘れてガンダム動かすゲームとして見たときどう? ガンダム抜きにしてもゲームとしてクソ
9 21/05/10(月)14:34:40 No.801344457
どのみちクソゲーなのか… ガンブレとして駄目って話かと思ってた
10 21/05/10(月)14:34:40 No.801344459
なんで3移植しないんだろう…一番需要ありそうなのに
11 21/05/10(月)14:35:25 No.801344635
動画でしか見たこと無いけどやっとクリアしたと思う度に次々ルート生えてくるの本当に笑った
12 21/05/10(月)14:36:06 No.801344804
PS4本体に負荷がかからないというメリットがある
13 21/05/10(月)14:36:07 No.801344811
PC版移植ってどれくらいの手間暇かかるものなんだろう 1~3マジでPC版欲しい
14 21/05/10(月)14:39:11 No.801345491
ガンブレとしてクソとかガンダムゲーとしてクソじゃない シンプルにゲームとしてクソだから大騒ぎになった まずロックオン式なのに特定の敵に固定できないんだぜ
15 21/05/10(月)14:39:22 No.801345535
>動画でしか見たこと無いけどやっとクリアしたと思う度に次々ルート生えてくるの本当に笑った 最終的に各種部位しか出ないミッションとか言って一つずつやらされるのすごいかわいそうだった
16 21/05/10(月)14:39:52 No.801345649
steamでの国産ゲーム増えてはきたけど 過去の作品を移植ってのは積極的にやらんよな国産ゲー
17 21/05/10(月)14:41:26 No.801346007
>steamでの国産ゲーム増えてはきたけど >過去の作品を移植ってのは積極的にやらんよな国産ゲー 中古に流れるよりは儲かると思うんだけど権利とかあるのかな
18 21/05/10(月)14:41:52 No.801346104
ガンブレモバイルがまだ面白く感じるのがひどい
19 21/05/10(月)14:45:57 No.801346995
まずゲームとして全く面白くない 次にキャラが状況とか考えず原作のセリフを吐きまくるという薄っぺらいパロディのせいで原作を知ってれば知ってるほど苦痛 更に自分の機体の部品が外れるせいでガンブレファンほど苦痛 という三段構え
20 21/05/10(月)14:46:17 No.801347069
ガンダムとして楽しもうとしても バトル中の仕様で姿保てないしね
21 21/05/10(月)14:48:26 No.801347554
ガンダムを動かしたいだけならPS2エミュレータで連ジでもやったほうが良い
22 21/05/10(月)14:48:59 No.801347685
>>steamでの国産ゲーム増えてはきたけど >>過去の作品を移植ってのは積極的にやらんよな国産ゲー >中古に流れるよりは儲かると思うんだけど権利とかあるのかな あと単純に面倒とかだと思う
23 21/05/10(月)14:51:09 No.801348156
カッコいいMSで出撃しても気づくと倒した雑魚のパーツがくっついてるとか聞く
24 21/05/10(月)14:55:09 No.801349068
動物園なガンダムが嫌いな人にオススメ出来る運動会なガンダムだよ
25 21/05/10(月)14:59:19 No.801350069
これ買うくらいなら1600円をドブに捨てたほうが時間を無駄にしないからオススメ
26 21/05/10(月)15:00:15 No.801350298
>中古に流れるよりは儲かると思うんだけど権利とかあるのかな 移植ただで出来るわけじゃないからな 手間かけて利益出るか考えて出ないと判断したんでは
27 21/05/10(月)15:00:54 No.801350433
登場人物の台詞回しが本当にヤバい シオンとか見た目超好みなのに出てこないでくれってなる
28 21/05/10(月)15:00:54 No.801350435
>手間かけて利益出るか考えて出ないと判断したんでは 頭おかしいね
29 21/05/10(月)15:01:59 No.801350700
パッチで言うほどパーツ外れなくなったけど じゃあこのシステム何のためにあるのって話で…
30 21/05/10(月)15:02:28 No.801350815
PC移植に向いてないエンジンとかあるから
31 21/05/10(月)15:02:42 No.801350860
技が自由に出せず好きな機体で出撃してもいつのまにか見た目が変わっててしかもやる事は戦闘よりアイテム拾って箱に入れるのがメイン
32 21/05/10(月)15:03:00 No.801350925
単純に戦闘がつまらない
33 21/05/10(月)15:03:29 No.801351036
PS5でやったら負荷低く楽しめるかなと思ったけど再インスコめんどいしそもそも楽しくはなかった 3のBE再インスコするね…
34 21/05/10(月)15:03:38 No.801351065
発売直前に体験版出したことだけは評価したい あれのおかげで予約取消できた
35 21/05/10(月)15:04:36 No.801351290
戦闘のつまらなさに関してはシリーズ通して敵が硬すぎてつまらないし… ニューガンブレはつまらなさが頭一つ抜けている?そうだね…
36 21/05/10(月)15:04:40 No.801351302
>発売直前に体験版出したことだけは評価したい >あれのおかげで予約取消できた だからβ版だと何度…
37 21/05/10(月)15:04:50 No.801351347
>これまでのガンブレを一旦忘れてガンダム動かすゲームとして見たときどう? >Steamで他にガンダムアクションないからってだけなんだけど 頑張って箱開けないと十全に機能しない愛機に泣くがいい
38 21/05/10(月)15:05:35 No.801351523
なんかちょっと前ミサが写ってるビジュアル出てたけどあれは新作?
39 21/05/10(月)15:05:59 No.801351615
>>発売直前に体験版出したことだけは評価したい >>あれのおかげで予約取消できた >だからβ版だと何度… 一緒やん
40 21/05/10(月)15:07:21 No.801351925
俺はクソゲーって評判聞いてガンブレこれっぽっちも興味ないのに買ってしっかりクソゲーを体験した
41 21/05/10(月)15:07:25 No.801351938
体験版は製品の一部をやるもの βは開発中の物だ 同じではない
42 21/05/10(月)15:07:31 No.801351963
>なんかちょっと前ミサが写ってるビジュアル出てたけどあれは新作? 不明 公式発表はまだなんもないよ
43 21/05/10(月)15:07:34 No.801351976
真面目な話500円でも高い 500円くれるならまぁ1ルートくらいならプレイしてもいいかな…ってくらいの出来
44 21/05/10(月)15:09:00 No.801352296
ひどいって話は聞くけどそんなに酷いの?
45 21/05/10(月)15:09:45 No.801352493
本体の寿命縮んでんな…って動作音が唯一無二
46 21/05/10(月)15:10:00 No.801352546
好きなガンプラがすぐ変な姿に切り替わるのはガンプラのファンゲームとしてもどうなのよ
47 21/05/10(月)15:10:10 No.801352581
>ひどいって話は聞くけどそんなに酷いの? パッチでマシになってバグだらけのクソゲーからアクションとしても面白くないクソゲーになったよ
48 21/05/10(月)15:11:01 No.801352760
>ひどいって話は聞くけどそんなに酷いの? シリーズ触ってきた人なら体験版でやべえってなる程度には
49 21/05/10(月)15:11:28 No.801352865
外見と性能の両立が出来ないのはアクションゲーでよくある話ではあるから…
50 21/05/10(月)15:11:41 No.801352905
>ひどいって話は聞くけどそんなに酷いの? 美味しいカレーをうんこにされたようなもんだよ
51 21/05/10(月)15:11:43 No.801352909
>ひどいって話は聞くけどそんなに酷いの? 元々ガンブレは戦闘はわりと微妙だった そこに更に面倒な要素増やしてるからダルさが半端ない上に ストーリーまで安いギャルゲー未満のギャルゲーだから辛い
52 21/05/10(月)15:12:27 No.801353046
>外見と性能の両立が出来ないのはアクションゲーでよくある話ではあるから… そういうレベルじゃないよ 自分で組んだガンプラが戦闘中に勝手に別の形になるんだよこれ
53 21/05/10(月)15:12:45 No.801353105
>外見と性能の両立が出来ないのはアクションゲーでよくある話ではあるから… 外見も性能も両立できないのは新しいと思う
54 21/05/10(月)15:14:10 No.801353392
追加ガンプラ欲しかったら長方形で面白みのないステージで5分戦い続けないといけないのが苦痛
55 21/05/10(月)15:14:19 No.801353420
書き込みをした人によって削除されました
56 21/05/10(月)15:15:03 No.801353576
ガンプラバトルで自分のガンプラがどんどん壊れていくも辛勝…!というアニメみたいな盛り上がりを再現したかったのかな
57 21/05/10(月)15:15:06 No.801353581
>ひどいって話は聞くけどそんなに酷いの? 外部の評価になるがクソゲーオブザイヤー候補だった 間違いなく取れるとすら言われてた
58 21/05/10(月)15:15:50 No.801353726
ガンダムバーサスにスレ画といいこの時期のガンダムゲーは不作続きだった Gジェネが救世主
59 21/05/10(月)15:16:24 No.801353858
>>ひどいって話は聞くけどそんなに酷いの? >外部の評価になるがクソゲーオブザイヤー候補だった >間違いなく取れるとすら言われてた 取ったのはツクールだっけ
60 21/05/10(月)15:16:40 No.801353927
>ガンプラバトルで自分のガンプラがどんどん壊れていくも辛勝…!というアニメみたいな盛り上がりを再現したかったのかな なんか戦闘中にパーツが変わることによる戦略性を楽しんでくださいみたいなスタッフインタビューがあったような…
61 21/05/10(月)15:16:50 No.801353962
PS4版を500円で買ったの未開封で積んでるんだよな…3は楽しかったんだけどやる気が起きない…
62 21/05/10(月)15:17:00 No.801353996
>ガンプラバトルで自分のガンプラがどんどん壊れていくも辛勝…!というアニメみたいな盛り上がりを再現したかったのかな パーツが他のと入れ替わるのはちょっと…
63 21/05/10(月)15:17:28 No.801354079
>取ったのはツクールだっけ あれは史上最強クラスだったからしょうがないわ… バグ抜きでも勝てるってレベルだったし
64 21/05/10(月)15:17:42 No.801354140
>なんか戦闘中にパーツが変わることによる戦略性を楽しんでくださいみたいなスタッフインタビューがあったような… 性能求めたら姿が自由にならないのがガンブレですよね!って責任者が言ってた
65 21/05/10(月)15:17:51 No.801354161
>ガンプラバトルで自分のガンプラがどんどん壊れていくも辛勝…!というアニメみたいな盛り上がりを再現したかったのかな 戦闘中に破損したパーツの代わりに拾ったパーツを付けて逆転!とか結構ロマンあるとは思うけどちょっとこづかれただけでパーツがポロポロ取れるとストレスでしかない…
66 21/05/10(月)15:18:08 No.801354223
これ「」の好きな学園物じゃなかったっけ?
67 21/05/10(月)15:18:38 No.801354317
>PS4版を500円で買ったの未開封で積んでるんだよな…3は楽しかったんだけどやる気が起きない… ゴミ箱にシュートすると楽しいぞ クソゲーオブザイヤーの片鱗を体験したい場合のみプレイしろ
68 21/05/10(月)15:18:47 No.801354347
>PS4版を500円で買ったの未開封で積んでるんだよな…3は楽しかったんだけどやる気が起きない… やらないほうがいいよ いやマジで時間の無駄だしPS4を無駄に消耗させるだけ これやるくらいならびっくりするほどユートピアしたほうが運動になる分マシなレベル
69 21/05/10(月)15:18:53 No.801354377
モバイルは最新キットも出せると言う強みがあるけどそれもガチャだからなあ やっぱり家庭用で欲しいよ
70 21/05/10(月)15:18:57 No.801354395
アセンブル自体はそこそこいいよ
71 21/05/10(月)15:19:07 No.801354430
味方が勝手にミッションクリアしてくれる…
72 21/05/10(月)15:19:10 No.801354439
人から奪ったパーツで組み上げたのがお前のガンプラなのかよとかゲーム中で言ってるのが最高にロックだと思う
73 21/05/10(月)15:19:36 No.801354525
>>PS4版を500円で買ったの未開封で積んでるんだよな…3は楽しかったんだけどやる気が起きない… >やらないほうがいいよ >いやマジで時間の無駄だしPS4を無駄に消耗させるだけ >これやるくらいならびっくりするほどユートピアしたほうが運動になる分マシなレベル 実際にプレイしてなさそう
74 21/05/10(月)15:19:41 No.801354544
>これ「」の好きな学園物じゃなかったっけ? ストーリーが陳腐すぎるしヒロイン個別ルートあるように見えてだいたい同じストーリーだからクソ
75 21/05/10(月)15:19:42 No.801354551
>パーツが他のと入れ替わるのはちょっと… 消し飛んだ自分の右腕を間に合わせの右腕に付け替えて戦闘実行とか熱いじゃん!
76 21/05/10(月)15:19:50 No.801354580
>アセンブル自体はそこそこいいよ まぁそのパーツを集めるのがクソみたいに面倒なんだけどな
77 21/05/10(月)15:20:01 No.801354616
心機一転のNEWでシリーズ止まるの本当にやめろ
78 21/05/10(月)15:20:49 No.801354820
箱明けしないとどんなパーツで組んだ機体だろうと糞雑魚ナメクジ 敵は箱明けてレベル上げた状態で出るので一度絡まれたら死ぬまで追い回される 後半ステージほど敵の初期レベルは上がる 自分が死んでもロスタイムになるだけ見方が勝手にやってくれる…だけどさぁ パーツは5個まで持てるそれがクリア報酬になるもっと欲しいならせっせと納品しろ でも殴られたらパーツ落とすし納品ポイントはしまう度にマップ内の別の位置にワープする
79 21/05/10(月)15:21:29 No.801354945
>>パーツが他のと入れ替わるのはちょっと… >消し飛んだ自分の右腕を間に合わせの右腕に付け替えて戦闘実行とか熱いじゃん! 2の仕方ねえんださんは熱かったね…
80 21/05/10(月)15:21:49 No.801355024
最近1600円くらいで買ったけどクリア版のマグナムよかったよ
81 21/05/10(月)15:22:03 No.801355084
>消し飛んだ自分の右腕を間に合わせの右腕に付け替えて戦闘実行とか熱いじゃん! 実際は簡単に吹っ飛んで勝手にくっついてクソダサ状態になるんだけどな! 元に戻りたいなら死んでね!って頭おかしい仕様だわ
82 21/05/10(月)15:22:14 No.801355118
2の主題歌流れるバスターライフルのムービー大好き 3は主題歌目立たなくて悲しい NEWはクソループいい加減にしろ
83 21/05/10(月)15:22:20 No.801355134
そこまで言われるとやってみたくなるな…
84 21/05/10(月)15:22:21 No.801355138
>アセンブル自体はそこそこいいよ まぁNEWガンブレでアセンするくらいならガンブレ3でやるんだが…
85 21/05/10(月)15:22:40 No.801355204
「ガンプラ」バトルゲームじゃなくて「ガンプラバトル」ゲームなんだ
86 21/05/10(月)15:22:42 No.801355210
>心機一転のNEWでシリーズ止まるの本当にやめろ ACEもRで死んだな…
87 21/05/10(月)15:22:49 No.801355234
敵を倒すのが価値に直接繋がってないのよね 落ちたパーツ5個集めて納品ボックスに収めるのが基本ルールだからボックスと戦場を行き来するのがベスト
88 21/05/10(月)15:23:30 No.801355388
>ACEもRで死んだな… 違う!Rでうn…?となってからのPでトドメだ
89 21/05/10(月)15:23:36 No.801355410
>>アセンブル自体はそこそこいいよ >まぁNEWガンブレでアセンするくらいならガンブレ3でやるんだが… でもNEWには"新機体"があるから…
90 21/05/10(月)15:23:47 No.801355457
いいとこがあるとすれば3にないパーツがある
91 21/05/10(月)15:23:57 No.801355502
買わなくても発売日に買った友人からもし遊びたいならタダでやるぞと言われてる 丁重にお断りしている
92 21/05/10(月)15:24:06 No.801355531
>>アセンブル自体はそこそこいいよ >まぁNEWガンブレでアセンするくらいならガンブレ3でやるんだが… だがバエル素材を使おうとするとNEWしか…
93 21/05/10(月)15:24:17 No.801355573
>そこまで言われるとやってみたくなるな… 金と時間とPS4の寿命の無駄遣いだからやめとけ 今は理不尽ですらなくただただつまらないだけのアクションゲーだから
94 21/05/10(月)15:24:26 No.801355599
Pセルフ使ってブンドドしたかったんだけどな…
95 21/05/10(月)15:24:30 No.801355612
>>心機一転のNEWでシリーズ止まるの本当にやめろ >ACEもRで死んだな… ポータブルが面白かったらまだなんとかなったかもしれない…
96 21/05/10(月)15:24:57 No.801355707
>>ACEもRで死んだな… >違う!Rでうn…?となってからのPでトドメだ ほぼ死体蹴りでは?
97 21/05/10(月)15:26:09 No.801355974
3でさえ高難易度開放のために周回してる時の虚無感凄かったのに更にそれを上回ったからなぁ…
98 21/05/10(月)15:26:44 No.801356100
3で満足してNEWには手を出さなかったけど動画を見て本当に買わなくて良かったと思ったよ
99 21/05/10(月)15:27:08 No.801356184
頼むからsteamで3出して…
100 21/05/10(月)15:27:36 No.801356277
>消し飛んだ自分の右腕を間に合わせの右腕に付け替えて戦闘実行とか熱いじゃん! それは限界ギリギリの状況でやるからこそ熱いのであって いつもそれやってたらただのツギハギでしかねえんだ
101 21/05/10(月)15:27:57 No.801356347
ラスボスステージは平らな何もないステージで 開幕数歩進むと狙撃ビームで耐久型でも即死する でも進まないと何も出来ないからあえて突っ込んで開幕一落ちするか数十秒何もしないで指咥えて待つかの二択しかない
102 21/05/10(月)15:28:01 No.801356363
Rはこの俺!サマーが!!!とかまだ面白い部分はあったけど戦闘が苦痛過ぎた… どうやったらあそこまで1~3までのよいところを潰せるのか PはシナリオがなくなってTHEシンプル ロボットゲームみたいなことになった
103 21/05/10(月)15:28:38 No.801356489
俺は2くらいが一番好きだよ
104 21/05/10(月)15:28:45 No.801356519
地味にラスボスへのトドメシーン酷くない?
105 21/05/10(月)15:29:39 No.801356687
ツギハギシステムが当たり前に横行すると俺ガンなんか知らね~と戦ってるわけだからな
106 21/05/10(月)15:29:43 No.801356702
楽しい…楽しいなあってラスボスの台詞が自己暗示って言われてて笑う
107 21/05/10(月)15:29:46 No.801356714
サーチフレームにして最初箱開けさえすればそこそこ面白い パーツは別に自発的に換装したり外されてほったらかしたりしなければ愛機のまま遊べる シナリオはたまに良い話もある… やりもしないでネタにしてるのが多い気がする
108 21/05/10(月)15:29:49 No.801356734
なんか全体的に声優の演技が酷い
109 21/05/10(月)15:30:23 No.801356849
バトライドはナンバリング外してもまだクソゲーまでは行ってなかったな シリーズやめちゃった上クソゲー作り始めたけど
110 21/05/10(月)15:30:44 No.801356915
ただ同じ武装・強い武装だけをポチポチ押すだけなのは退屈だろうから パーツが吹っ飛んだりテンションで使用不可にしたりと制限設けたほうが面白いよね!といった企画者がいたんだろうか…
111 21/05/10(月)15:31:08 No.801357005
>サーチフレームにして最初箱開けさえすればそこそこ面白い >パーツは別に自発的に換装したり外されてほったらかしたりしなければ愛機のまま遊べる >シナリオはたまに良い話もある… >やりもしないでネタにしてるのが多い気がする そんなものは3以前は気にしないで遊べてたんだよ
112 21/05/10(月)15:31:15 No.801357034
>3でさえ高難易度開放のために周回してる時の虚無感凄かったのに更にそれを上回ったからなぁ… 好きな機体で無双出来るから全然
113 21/05/10(月)15:31:25 No.801357070
ACE3もACE3でレオパルドとエアマスターが強化されずにそのままだったり分岐で選ばなかったシナリオは拾われない部分もあったりとモヤモヤポイントあるんだよな…
114 21/05/10(月)15:31:55 No.801357176
>>サーチフレームにして最初箱開けさえすればそこそこ面白い >>パーツは別に自発的に換装したり外されてほったらかしたりしなければ愛機のまま遊べる >>シナリオはたまに良い話もある… >>やりもしないでネタにしてるのが多い気がする >そんなものは3以前は気にしないで遊べてたんだよ newからの新システムなんだから当たり前だろうが
115 21/05/10(月)15:32:04 No.801357206
運動会しようぜ!ボールはお前な!
116 21/05/10(月)15:32:27 No.801357276
Newがあまりにもクソすぎて3の中古が売れだしたという逸話もある
117 21/05/10(月)15:33:01 No.801357372
>やりもしないでネタにしてるのが多い気がする やったけどクソな部分が多すぎてささやかな楽しい部分があんまり思い出せない ストーリーもシーン切り出せばいいシーンもあった気がするけど全体で見たらごく一部だしそこを評価点にするのは難しい
118 21/05/10(月)15:33:11 No.801357401
>シナリオはたまに良い話もある… 頭空っぽにしてジークシオンしてる時は楽しかった
119 21/05/10(月)15:33:11 No.801357407
そのセリフ、そっくりそのままヤタノカガミでお返しするわ
120 21/05/10(月)15:33:29 No.801357460
>Newがあまりにもクソすぎて3の中古が売れだしたという逸話もある バーサスみたいでやんした
121 21/05/10(月)15:33:39 No.801357500
>俺は2くらいが一番好きだよ ユーザー意見反映しすぎていい所も削っちゃった感じはある 陣取り合戦とか好きだったんだけどな
122 21/05/10(月)15:34:14 No.801357613
正直1のPG体当たりでバラバラ寄りはゲームとしては楽しいよ 2.3は面白過ぎるからハードルが高い ただ3も最初は敵が乱入しまくる上に硬くて作業だったぞ
123 21/05/10(月)15:34:17 No.801357624
仕様書通りに作って完成されたクソゲー
124 21/05/10(月)15:34:20 No.801357634
箱明けがそもそもつまらないというか…
125 21/05/10(月)15:34:22 No.801357640
>>Newがあまりにもクソすぎて3の中古が売れだしたという逸話もある >バーサスみたいでやんした フルブは今もネット対戦やってる人はいるけどバーサスは本当に一人もいないらしいな
126 21/05/10(月)15:34:52 No.801357736
2でキャラが喋りすぎと言われたので戦闘中の会話を抑えました!で生まれたほぼ会話なしの武者修行ステージ
127 21/05/10(月)15:35:08 No.801357789
>箱明けがそもそもつまらないというか… そもそもなんで開始時から行動制限されなきゃならねぇんだ
128 21/05/10(月)15:35:38 No.801357872
箱開けと納品はまあ確かにもうちょい上手いやり方無いかなとも思うが… ただ段階的に機能が解放されるのはそこそこ好きだったよ
129 21/05/10(月)15:36:30 No.801358027
まれいはちょっと好き
130 21/05/10(月)15:37:09 No.801358154
3は最終的にハンマーとマシンガンでやってた…
131 21/05/10(月)15:38:27 No.801358393
個人的にEスポ意識してるみたいな事言い出す作品に嫌な気分しかないのは ちょっとこのゲームの事がある
132 21/05/10(月)15:38:35 No.801358428
システム諸々の不親切から目を背けたとしても今度は敵の頭があまりにも悪すぎる…これはNEWの仕様だからとか関係なく本当にどうしようもねぇ…
133 21/05/10(月)15:38:36 No.801358431
>ただ段階的に機能が解放されるのはそこそこ好きだったよ 対生徒会ステージいいよね 後半ステージな上にスタート地点が真横だから開幕ほぼ殺されるの…良くない
134 21/05/10(月)15:39:12 No.801358548
オプションパーツが武装として使えないのでガッツリやる気削がれたなあ
135 21/05/10(月)15:39:51 No.801358667
ギャルゲーと見ても喧嘩売ってんのかってクオリティーだから嫌い
136 21/05/10(月)15:40:02 No.801358709
ゲームでNPCと他プレイヤーに期待するのは辞めた方が精神的に良いよ
137 21/05/10(月)15:41:21 No.801358963
むしろオプションに性能を求めなくて良いからカスタマイズを楽しんだよ 3はミサイルモリモリ一択だった
138 21/05/10(月)15:42:15 No.801359105
俺ガンが誰ガンに変わる時点で自分だけの愛機とガンブレのコンセプトを真正面から否定されてる
139 21/05/10(月)15:42:22 No.801359133
このクソつまんねえルール一択だから困る 箱開けにどんな楽しみ見出してんだよ制作は
140 21/05/10(月)15:42:34 No.801359178
>ゲームでNPCと他プレイヤーに期待するのは辞めた方が精神的に良いよ このゲーム基本味方NPCに頼りきりじゃね?
141 21/05/10(月)15:42:41 No.801359203
前作よりパーツ多いっつっても一週間に一個開放だろ
142 21/05/10(月)15:43:06 No.801359290
ストーリー好きなんで2移植くだち!
143 21/05/10(月)15:43:09 No.801359298
3みたいにオプションで近接武器もりもりにしていろんな武器使うの楽しかったなぁ
144 21/05/10(月)15:43:14 No.801359313
>ゲームでNPCと他プレイヤーに期待するのは辞めた方が精神的に良いよ そういうゲームも多いがそうじゃないゲームだってある
145 21/05/10(月)15:43:41 No.801359392
>ストーリー好きなんで2移植くだち! NEWガンダムブレイカー2!
146 21/05/10(月)15:44:25 No.801359515
多分リアルタイムカスタマイズはいくつか愛機をプリセットしていつでも変えられる仕様なら誰も文句言わなかった
147 21/05/10(月)15:44:38 No.801359543
>このクソつまんねえルール一択だから困る >箱開けにどんな楽しみ見出してんだよ制作は しかも最後に敵を倒せ!が出てそれやれば絶対勝ちだから過程が全く要らないという
148 21/05/10(月)15:44:58 No.801359603
最新作がクソだったからってシリーズ全部切り捨てるのホントクソ ギレン出せや
149 21/05/10(月)15:46:07 No.801359787
デンドロとかアークエンジェルと戦うのは良かった アドラステア追いかけ回してたのを思い出したよ
150 21/05/10(月)15:46:41 No.801359885
俺のかっこいいZガンダムで行くぜ!がしばらくしたらZザクになってるって言ったらどのくらいクソなのかわかるだろう 丹精込めた愛機を破壊されて別の何かに変わるゲームが面白いって言えるかよ
151 21/05/10(月)15:46:53 No.801359918
でも大不評の次の作品って内容にかかわらず死ぬ運命だし… スマホで集金って逃げ道ある時代でよかったね
152 21/05/10(月)15:48:29 No.801360176
スマホ版も今時特攻ばっかりでイベント毎に再インストールした方が楽しめるとか昔言われてたけど今どうなってんだろ
153 21/05/10(月)15:49:22 No.801360332
シリーズとしては自分の好きなパーツを組んでブンドドするのが売りなゲームなんすよ… 大味なバランスを脳内補正で組み上げた架空MSや格好いいパーツを組み合わせたオリジナルMSを動かせるのがよかったんすよ…
154 21/05/10(月)15:49:37 No.801360372
しかもPVで「愛機に思い入れがある人もいるはずだ!」「だったらフレームレベルを上げて壊されないように戦えばいいだけのことよ!」って映したから一層荒れたよな
155 21/05/10(月)15:49:54 No.801360429
eスポ目指してます!は呪いか何かか…
156 21/05/10(月)15:50:19 No.801360503
余程下手でも無ければそんなにパーツ落ちなくない?
157 21/05/10(月)15:51:00 No.801360616
>シリーズとしては自分の好きなパーツを組んでブンドドするのが売りなゲームなんすよ… >大味なバランスを脳内補正で組み上げた架空MSや格好いいパーツを組み合わせたオリジナルMSを動かせるのがよかったんすよ… 元下請けが理解してたことを一切理解してなかったバンナム
158 21/05/10(月)15:51:57 No.801360802
>余程下手でも無ければそんなにパーツ落ちなくない? パッチでそんなに落ちなくなったけど そこまでやってる人はよっぽどだからな