ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/10(月)13:11:16 No.801327013
今から格ゲー始めるのって無謀?
1 21/05/10(月)13:11:45 No.801327120
たかがゲームを難しく考えすぎ
2 21/05/10(月)13:12:52 No.801327358
なぜ無謀なのか言ってみなさい
3 21/05/10(月)13:14:38 No.801327738
でも鉄拳はないと思う
4 21/05/10(月)13:25:02 No.801329958
俺の格ゲーデビューはゲーセンでやった初代鉄拳だった
5 21/05/10(月)13:25:31 No.801330063
目指すならやっぱ頂点狙いたいよな
6 21/05/10(月)13:26:06 No.801330168
始めるとしたら何で始めるのが良いんです?
7 21/05/10(月)13:26:44 No.801330309
やりたいやつ
8 21/05/10(月)13:26:57 No.801330360
ギルティとかでいいんじゃない
9 21/05/10(月)13:27:37 No.801330486
やりたいと思ったやつ
10 21/05/10(月)13:32:06 No.801331331
>でも鉄拳はないと思う でも他の3D格ゲー死んでるじゃん…
11 21/05/10(月)13:57:00 No.801336375
プロ目指すとかならともかく始めるだけならなんの気負いもいらないよ!?ただ遊ぶだけだ
12 21/05/10(月)14:04:45 No.801338001
気軽に楽しむくらいなら全然ありだと思うよ 誰だろうと初めは下手くそで初心者だったわけだし
13 21/05/10(月)14:13:05 No.801339763
家庭用ならネット対戦があってプレイヤーが多いやつ
14 21/05/10(月)14:18:03 No.801340801
こんな時間から鉄拳部屋を?
15 21/05/10(月)14:19:55 No.801341193
負けてもキレない気持ち 手や指が痛くなっても泣かない気持ち コマンド精度の低さに絶望しない気持ち
16 21/05/10(月)14:28:10 No.801343054
鉄拳はガチャプレイでも楽しいのでおすすめ
17 21/05/10(月)14:29:56 No.801343447
鉄拳はちょっと真面目にやろうとすると覚えること多すぎてつらい
18 21/05/10(月)14:32:51 No.801344067
ストイックに修行するのもいいけど同レベル帯のライバルを見つけて楽しく遊べとプロゲーマーも言ってる
19 21/05/10(月)14:34:49 No.801344480
ランクマやるモチベが沸かないが全く手を付けないのも勿体無いかなぁと思い始めた
20 21/05/10(月)14:37:52 No.801345189
ランクは何回か勝てたけどプレイヤーマッチが格上しか出ねえ