ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/10(月)12:03:43 No.801310898
https://vjumplay.com/generated/vlog/1732
1 21/05/10(月)12:05:15 No.801311195
いいじゃん
2 21/05/10(月)12:05:19 No.801311214
強い!
3 21/05/10(月)12:05:49 No.801311291
普通に便利だ
4 21/05/10(月)12:05:52 No.801311301
シムルグの存在忘れてなくて良かった
5 21/05/10(月)12:05:52 No.801311303
su4840141.png su4840143.png su4840144.png su4840145.png 思ってた以上に全部強いな……
6 21/05/10(月)12:05:53 No.801311307
https://vjumplay.com/generated/vlog/1734
7 21/05/10(月)12:06:10 No.801311380
お前そういう攻撃名なのか…
8 21/05/10(月)12:06:21 No.801311415
風汎用としても使えるね
9 21/05/10(月)12:06:32 No.801311463
女王様…
10 21/05/10(月)12:06:35 No.801311470
念願のメインデッキに入るギルティアがめっちゃ便利でありがたい
11 21/05/10(月)12:06:40 No.801311496
だいぶ強くね?
12 21/05/10(月)12:06:50 No.801311529
③で落としたいのってなんだろう
13 21/05/10(月)12:06:57 No.801311551
普通に強くてなんかダメだった
14 21/05/10(月)12:07:00 No.801311561
ホーリーエルフ強いけど攻撃力加える効果がないじゃん!
15 21/05/10(月)12:07:00 No.801311566
>su4840143.png ついにこいつカード化か…
16 21/05/10(月)12:07:13 No.801311608
チャネ子との噛み合い方がやべえ
17 21/05/10(月)12:07:16 No.801311615
女王さまは!?
18 21/05/10(月)12:07:21 No.801311635
>③で落としたいのってなんだろう とりあえずハーピストかな
19 21/05/10(月)12:07:34 No.801311677
>su4840144.png だからなんでカイザーグライダーなんだよ!
20 21/05/10(月)12:07:49 No.801311734
出しやすい青眼を場に置く価値かなり高くなったじゃん
21 21/05/10(月)12:07:59 No.801311759
ギルティギアのサーチ先なんかいいのあるかな
22 21/05/10(月)12:08:00 No.801311765
>③で落としたいのってなんだろう ハーピィならハーピストあたりでしょ
23 21/05/10(月)12:08:00 No.801311766
カイザー・グライダーは微妙な気がする
24 21/05/10(月)12:08:13 No.801311807
普通に強いやつだ
25 21/05/10(月)12:08:14 No.801311813
ギルティアのサーチが力業過ぎる
26 21/05/10(月)12:08:45 No.801311919
>ギルティギアのサーチ先なんかいいのあるかな デストルドーとか?
27 21/05/10(月)12:08:51 No.801311950
>女王様… 虫嫌いだから...
28 21/05/10(月)12:09:07 No.801312005
>女王さまは!? 原作じゃデッキに入れてないから…
29 21/05/10(月)12:09:08 No.801312007
なんでカイザー・グライダー
30 21/05/10(月)12:09:13 No.801312029
レッドアイズかショッカーかフィッシャーマンを無理やりサーチするこの効果!
31 21/05/10(月)12:09:13 No.801312030
書き込みをした人によって削除されました
32 21/05/10(月)12:09:16 No.801312039
城之内くんの種族もテーマもバラバラのカードを無理やり束ねるギルティア
33 21/05/10(月)12:09:39 No.801312135
ギルティアのサーチのラインナップでダメだった
34 21/05/10(月)12:09:39 No.801312136
>カイザー・グライダーは微妙な気がする 絶対相打ちにするマンだから悪くないと思うが…
35 21/05/10(月)12:09:48 No.801312170
守護龍かストライカードラゴンが出せたら良かったけどそう都合良くは行かないか
36 21/05/10(月)12:09:59 No.801312207
戦士族水属性レベル5…?
37 21/05/10(月)12:10:06 No.801312232
風属性汎用みたいな効果してるな!
38 21/05/10(月)12:10:08 No.801312235
カイザーグライダーも相手ターンにリリースして特殊はなんか使えそうな気はする
39 21/05/10(月)12:10:17 No.801312273
>万丈目とキースと氷結界の友情のカード
40 21/05/10(月)12:10:31 No.801312319
>戦士族水属性レベル5…? フィッシャーマン
41 21/05/10(月)12:10:34 No.801312327
ギルティアのサーチ先なんじゃこらと思ったらレッドアイズ、サイコショッカー、フィッシャーマンか? お前なんでバトルシティ編での出番消滅しただけなのにそのチョイスなんだ…
42 21/05/10(月)12:10:36 No.801312339
>カイザー・グライダーは微妙な気がする 聖刻で使える
43 21/05/10(月)12:10:47 No.801312373
絶対微妙だと思ってたけどちゃんとしてた
44 21/05/10(月)12:10:49 No.801312379
カイザーグライダー相討ちで勝つ効果が残っていれば…
45 21/05/10(月)12:10:49 No.801312381
攻撃名だけど攻撃要素無い効果してんな
46 21/05/10(月)12:10:56 No.801312401
汎用か出張で使うとするとペットドラゴンでの3の効果で墓地に送る候補って何がいるかな?
47 21/05/10(月)12:11:06 No.801312434
正直カイザーグライダーの原作での活躍思い出せないんだけどここまで推されるってことは海馬の魂の相棒だったんだろう
48 21/05/10(月)12:11:10 No.801312450
>汎用か出張で使うとするとペットドラゴンでの3の効果で墓地に送る候補って何がいるかな? ナーベル
49 21/05/10(月)12:11:12 No.801312459
生け贄なしで出しても消滅しないギルティアだから城之内くんも安心!
50 21/05/10(月)12:11:17 No.801312483
ギルティアのサーチ先がアンティで手に入れたエースなのめちゃくちゃ好き
51 21/05/10(月)12:11:20 No.801312492
戦ってきたライバルたちの魂と一緒に戦っている!のシーンで羽蛾いなかったし...
52 21/05/10(月)12:11:22 No.801312499
フィッシャーマンサーチかよ!
53 21/05/10(月)12:11:30 No.801312524
ギルティアはもう戦士族じゃなくて城之内族になってないか?
54 21/05/10(月)12:11:32 No.801312535
765で流れも良い
55 21/05/10(月)12:11:37 No.801312555
(原作ではグライダーの出番はない)
56 21/05/10(月)12:11:41 No.801312567
スレ画とホーリーエルフはいいけど残り2体は微妙なような
57 21/05/10(月)12:11:44 No.801312577
ギルティアは対象取らないのも強いな
58 21/05/10(月)12:11:57 No.801312604
ハーピィデッキ組もうとして竜の値段に諦めてたんだけど今回の付録3枚で組める?
59 21/05/10(月)12:12:00 No.801312618
ペットドラゴンちゃんはユニオンキャリアーで装備される未来が見える
60 21/05/10(月)12:12:03 No.801312631
>ギルティアのサーチのラインナップでダメだった 何このよくわからないラインナップ…
61 21/05/10(月)12:12:06 No.801312639
>正直カイザーグライダーの原作での活躍思い出せないんだけどここまで推されるってことは海馬の魂の相棒だったんだろう 出番(手札から捨てられた)
62 21/05/10(月)12:12:07 No.801312646
>正直カイザーグライダーの原作での活躍思い出せないんだけどここまで推されるってことは海馬の魂の相棒だったんだろう 神を生贄に捧げる時に手札にいた
63 21/05/10(月)12:12:08 No.801312649
>正直カイザーグライダーの原作での活躍 光と闇の仮面戦で手札にいたけど手札抹殺された! イシズ戦で手札にいた! 終わり
64 21/05/10(月)12:12:15 No.801312681
脳死で強い!みたいな感じではないけど とりあえず確保しておいた方が損しないなこれは…
65 21/05/10(月)12:12:22 No.801312712
>スレ画とホーリーエルフはいいけど残り2体は微妙なような カイザーグライダーはちょっと見劣りするかもしれんがギルティアはかなり強いわ!
66 21/05/10(月)12:12:35 No.801312765
>何このよくわからないラインナップ… 原作読め
67 21/05/10(月)12:12:36 No.801312768
>>ギルティアのサーチのラインナップでダメだった >何このよくわからないラインナップ… 真紅眼 サイコショッカー フィッシャーマン
68 21/05/10(月)12:12:39 No.801312779
ハーピィじゃなくても風デッキなら何にでも入るな
69 21/05/10(月)12:12:39 No.801312780
>>ギルティアのサーチのラインナップでダメだった >何このよくわからないラインナップ… レッドアイズサイコショッカーフィッシャーマン
70 21/05/10(月)12:12:52 No.801312826
どれもそれなりに使えそうな面白い効果で良いな
71 21/05/10(月)12:13:01 No.801312851
ギルティアは召喚権使わなければなーっ! かーっ!
72 21/05/10(月)12:13:12 No.801312877
羽賀が泣いてるぞ城之内
73 21/05/10(月)12:13:14 No.801312892
ホーリーエルフはホーリーナイツ強化かと思っちゃった 青眼か
74 21/05/10(月)12:13:16 No.801312897
WWとかSRとか作ってはいるけどペット竜入れて持ってくる鳥獣族とかまで考えるとどうすっかなあいらんかなあ
75 21/05/10(月)12:13:32 No.801312956
ギルティアはフィッシャーマン用なんだろうけど氷結界のウェインサーチ出来るのはちょっといいかもしれない 氷結界にコイツ出してから展開する力は…うん…
76 21/05/10(月)12:13:35 No.801312965
フィッシャーマン3世はレベル7か…
77 21/05/10(月)12:13:44 No.801312991
>羽賀が泣いてるぞ城之内 昆虫使いなだけに泣き虫ってか
78 21/05/10(月)12:13:46 No.801313001
>羽賀が泣いてるぞ城之内 泣かせとけよあんな奴
79 21/05/10(月)12:13:48 No.801313005
対象を取らない除外いいね…
80 21/05/10(月)12:13:50 No.801313014
ギルティアがSSだったら大興奮だったな
81 21/05/10(月)12:14:01 No.801313044
原作でもこのギルティア使ってればロバ戦で消されなかったのにね
82 21/05/10(月)12:14:10 No.801313074
ペットドラゴンの体型キモい!
83 21/05/10(月)12:14:11 No.801313076
あーフィッシャーマンなんだ… あいつだけ使ってるイメージなかった
84 21/05/10(月)12:14:24 No.801313121
レベル6ドラゴンでリリース絡みの効果持ちとなるとやっぱり意識してるんだろうか
85 21/05/10(月)12:14:28 No.801313140
サーチからハブられたインセクトクイーンに悲しき現在… まぁ原作でも使われてなかったからいいか…
86 21/05/10(月)12:14:38 No.801313177
原作のホーリーエルフの隠された効果!の再現カードなのに原作のホーリーエルフの隠された効果持ってねえ!
87 21/05/10(月)12:14:38 No.801313179
今度強化されるLLに…
88 21/05/10(月)12:14:44 No.801313205
>あーフィッシャーマンなんだ… >あいつだけ使ってるイメージなかった セルケト相手に壁になってただけかな?
89 21/05/10(月)12:14:48 No.801313221
カイザーグライダーが優先的にネオ化したり必殺技カード作られたりするのは何故なんだ…?
90 21/05/10(月)12:14:50 No.801313228
>あーフィッシャーマンなんだ… >あいつだけ使ってるイメージなかった リシド戦でセルケトに食われたはず
91 21/05/10(月)12:14:57 No.801313252
>WWとかSRとか作ってはいるけどペット竜入れて持ってくる鳥獣族とかまで考えるとどうすっかなあいらんかなあ 絶対いらないって
92 21/05/10(月)12:15:04 No.801313277
>原作のホーリーエルフの隠された効果!の再現カードなのに原作のホーリーエルフの隠された効果持ってねえ! まあ800アップされてもね…
93 21/05/10(月)12:15:08 No.801313298
ホーリーエルフ別に青眼を強化するわけじゃないんだな
94 21/05/10(月)12:15:11 No.801313310
>原作でもこのギルティア使ってればロバ戦で消されなかったのにね あっそれで①こんななんだ
95 21/05/10(月)12:15:15 No.801313320
なんでカイザーグライダーはこの効果で重要そうな相打ち防止効果消えてるんだよ!
96 21/05/10(月)12:15:25 No.801313351
原作で使われた組なので女王様いないんだよな…
97 21/05/10(月)12:15:26 No.801313356
>絶対いらないって まあ…そうだな
98 21/05/10(月)12:15:36 No.801313386
Vジャンの予約は尼はまだ始まってなくて淀とかはもう終わってるね
99 21/05/10(月)12:15:46 No.801313419
カイザーグライダーは聖刻に入れると良いのかなこれは
100 21/05/10(月)12:15:50 No.801313440
城之内くんが奪ったカードがサーチ可能か 時の魔術師も遊戯から貰ったじゃなく奪った事にならねぇかな…
101 21/05/10(月)12:15:57 No.801313474
フィッシャーマンは加入が予選最後のデュエルなもんで出てこれる機会自体がほとんどなかったのはある
102 21/05/10(月)12:16:08 No.801313515
>ホーリーエルフ別に青眼を強化するわけじゃないんだな 高レベルバニラサポということになるがパっと思いつかない
103 21/05/10(月)12:16:12 No.801313536
>原作で使われた組なので女王様いないんだよな… パラサイド...
104 21/05/10(月)12:16:20 No.801313567
>原作で使われた組なので女王様いないんだよな… カイザーグライダーも使われてない…
105 21/05/10(月)12:16:21 No.801313568
ヨドバシ予約は「」がスレ立てて教えてくれたおかげで買えた
106 21/05/10(月)12:16:24 No.801313576
今のハーピィ知らんけどこいつどうなの?只のリンク素材か?
107 21/05/10(月)12:16:40 No.801313632
>カイザーグライダーも使われてない… ギルティアのサーチ先のつもりで話してた
108 21/05/10(月)12:16:49 No.801313663
生贄なしで出そうとされて消滅したギルティアに哀しき過去
109 21/05/10(月)12:16:52 No.801313671
出張するならLLとかはそれなりに使える気がする
110 21/05/10(月)12:17:17 No.801313780
女王様より寄生虫の方がよっぽど場に出してるな
111 21/05/10(月)12:17:27 No.801313803
>原作で使われた組なので女王様いないんだよな… アニメだと一応使ってたよね女王様
112 21/05/10(月)12:17:28 No.801313810
元祖ペットドラゴンの入る枠がなくなった!
113 21/05/10(月)12:17:33 No.801313827
相手ターンにも出せるのがカイザーグライダーなんか出来そうな感じある
114 21/05/10(月)12:17:35 No.801313835
ペットドラゴンと同じ役割のものが手札に来ても腐らないだけでかなりありがたい 墓地送りついてるからとてもありがたい
115 21/05/10(月)12:17:43 No.801313875
>今のハーピィ知らんけどこいつどうなの?只のリンク素材か? ハーピスト墓地に送れるからただのリンク素材にはならんだろう
116 21/05/10(月)12:17:55 No.801313920
聖刻グライダーじゃんこんなん
117 21/05/10(月)12:18:13 No.801313987
原作城之内デッキだと星4高打点はデメリットのないパンサーウォリアーが強過ぎるしフィッシャーマンほぼバニラだったからな…
118 21/05/10(月)12:18:43 No.801314107
>ペットドラゴンと同じ役割のものが手札に来ても腐らないだけでかなりありがたい >墓地送りついてるからとてもありがたい 素のペットドラゴンくん手札に来るとマジでゴミになるからな…
119 21/05/10(月)12:19:11 No.801314228
まあ発売日に本屋行って買えるなら買って ダメならペット竜だけどっかでシングルで買おうたぶん流れるだろう
120 21/05/10(月)12:19:16 No.801314257
新規はハーピィデッキに3枚要る?
121 21/05/10(月)12:19:21 No.801314270
来月号予約しないと買うの大変かな
122 21/05/10(月)12:19:23 No.801314279
予想GUYで出したハーピィガールと一緒に召喚権使わずにハーピィレディSCの素材に おいガールレベル2じゃねーか
123 21/05/10(月)12:19:29 No.801314297
深海の戦士もサーチできるぞ!
124 21/05/10(月)12:19:38 No.801314337
SCチャネ子以外にもレベル5以上ハーピィ簡単に立たせやすくなるのいいね 手札に来ても腐らないしいいカードだ
125 21/05/10(月)12:19:44 No.801314363
女王様サーチついてればクモグス持って来れたのに!
126 21/05/10(月)12:19:51 No.801314386
シムルグコカトリウムナーベルハーピストあたりかな 採用圏内で墓地に送るだけで仕事する奴ら 特にシムルグ入れとけば下級風属性と新規ペットだけで王神鳥まで繋がる
127 21/05/10(月)12:19:58 No.801314419
ハピ竜はエクシーズすると3の効果使えなくない?
128 21/05/10(月)12:20:02 No.801314441
>来月号予約しないと買うの大変かな 応募者全員サービスと久々の当たり付録カードだしなあ
129 21/05/10(月)12:20:10 No.801314471
>来月号予約しないと買うの大変かな どうして定期購読をしないんだ!?
130 21/05/10(月)12:20:14 No.801314491
ネオだったりゴールデンバーストだったりKONAMI社内にカイザーグライダーの熱狂的ファンでもいるの?
131 21/05/10(月)12:20:23 No.801314526
ハーピィ・チャネラーがデッキから好きなハーピィリクルートできてレベル7になる効果持ってるからランク7作れる あとレベル7以上のハーピィがいると追加効果出るやつもハーピィには多いのでペットドラゴンは割と出したい だけどペットドラゴンは手札に来ると腐ってつらかったのが新しいのはそのへん改善されてるのでえらい
132 21/05/10(月)12:20:29 No.801314554
>新規はハーピィデッキに3枚要る? 基本腐らないけど自己怖いから2くらいでいいかなとは思う
133 21/05/10(月)12:20:39 No.801314594
風属性出張を考えたけど特殊召喚縛り関連で発動するターンと発動したターンとこのターンとこの効果の発動後の違いが俺のニューロン内でごっちゃになってて困った
134 21/05/10(月)12:20:47 No.801314626
めっちゃ出しやすい星7だから何かに使えないかな
135 21/05/10(月)12:21:02 No.801314684
グライダー悪いことできそうだなー
136 21/05/10(月)12:21:10 No.801314720
何日か前の深夜に淀で予約始まっとるよってスレ立ってたな
137 21/05/10(月)12:21:22 No.801314755
>ハピ竜はエクシーズすると3の効果使えなくない? 使えないね まあチャネ子としかエクシーズできないしそんな気にするもんでもないかな
138 21/05/10(月)12:21:24 No.801314766
ホーリーエルフさん墓地からも①発動できるようになってみない?
139 21/05/10(月)12:21:28 No.801314782
フィッシャーマンサーチしてそっからどうすればいいんだ?
140 21/05/10(月)12:21:43 No.801314839
>原作城之内デッキだと星4高打点はデメリットのないパンサーウォリアーが強過ぎるしフィッシャーマンほぼバニラだったからな… 星四1850はかなり強いと言っていい
141 21/05/10(月)12:22:01 No.801314899
>フィッシャーマンサーチしてそっからどうすればいいんだ? 二人で殴る
142 21/05/10(月)12:22:02 No.801314907
生贄無しで召喚しても消滅しないギルティアか
143 21/05/10(月)12:22:03 No.801314913
>まあチャネ子としかエクシーズできないしそんな気にするもんでもないかな まぁチャネ子はテンペストとセクシーズすりゃいいしな
144 21/05/10(月)12:22:10 No.801314942
>フィッシャーマンサーチしてそっからどうすればいいんだ? セルケトに食わせる
145 21/05/10(月)12:22:14 No.801314957
ハーピィデッキにはあんまり関係ないけどSC出しやすくなるのか
146 21/05/10(月)12:22:30 No.801315032
ごらんチャネ子ちゃん 寝盗られだよ
147 21/05/10(月)12:22:36 No.801315061
城之内デッキだとパンサーウォリアーの印象も強いがあいつもなかなか拾われないね
148 21/05/10(月)12:22:38 No.801315066
新規ペット竜よくよく考えたらアムドラサンダーから持ってこれる緩いss札じゃん パイルアームドから動いてランク7作れる札がテンペスト以外に増えたのいいね
149 21/05/10(月)12:22:49 No.801315127
>どうして定期購読をしないんだ!? 最近ゴミ多かったし…
150 21/05/10(月)12:23:28 No.801315280
>城之内デッキだとパンサーウォリアーの印象も強いがあいつもなかなか拾われないね 獣闘機...OCGしていれば...
151 21/05/10(月)12:23:33 No.801315300
カイザーグライダーはサイバーダークの友達だから…
152 21/05/10(月)12:23:43 No.801315336
>ごらんチャネ子ちゃん 寝盗られだよ 寝てから……寝てたな……
153 21/05/10(月)12:24:11 No.801315451
>獣闘機...OCGしていれば... 突破手段がないロックとかどうすれば良いんだ…
154 21/05/10(月)12:24:17 No.801315464
ギルティアは特殊召喚にも対応して欲しかったな 手札から特殊召喚はしなくてもいいから
155 21/05/10(月)12:24:25 No.801315502
出してウェインサーチしてウェインを…SS出来ない…
156 21/05/10(月)12:24:27 No.801315512
俺はブラマジデッキにホーリーエルフを入れるぜ!
157 21/05/10(月)12:24:27 No.801315515
レベル9シンクロでも出せば良いだろー
158 21/05/10(月)12:24:36 No.801315540
霞の谷に入れようかな 巨神鳥ファルコンダンサー落とせて便利そうだ
159 21/05/10(月)12:24:43 No.801315562
ギルティアつよぉ
160 21/05/10(月)12:25:09 No.801315673
ギルティアでなにサーチできるか見たらトリケライナーとかイケるんだ…
161 21/05/10(月)12:25:22 No.801315727
>俺はブラマジデッキにホーリーエルフを入れるぜ! 言われてみたら普通にブラマジに入るのかお前…
162 21/05/10(月)12:25:57 No.801315882
程よく便利そうだ
163 21/05/10(月)12:26:01 No.801315898
>出してウェインサーチしてウェインを…SS出来ない… SSには氷結界が必要なんだよな… よりマシ捨ててトークン出してSSも考えたけどトークン出すのにも氷結界が必要で…
164 21/05/10(月)12:26:09 No.801315945
ブラマジに入るなら800アップ欲しいよぉ…
165 21/05/10(月)12:26:16 No.801315972
蛮族の饗宴で釣り上げるか
166 21/05/10(月)12:26:16 No.801315973
ギルティアは買わないと後から絶対後悔することになる
167 21/05/10(月)12:26:21 No.801315995
よく考えたらブラマジとホーリーエルフも同僚だった
168 21/05/10(月)12:26:31 No.801316039
城之内デッキを万丈目みたいに無理矢理まとめる気か?
169 21/05/10(月)12:26:47 No.801316106
su4840187.jpg ギルティア対応モンスターはこんな感じ
170 21/05/10(月)12:27:12 No.801316217
>出しやすい青眼を場に置く価値かなり高くなったじゃん ホーリーエルフのサーチが足りないのと 青目置いとくくらいならランク8立てた方がいいと思う
171 21/05/10(月)12:27:17 No.801316232
ペット竜ドラグニティに入れればギザームくんにもアスカロンになったりする仕事が増える?
172 21/05/10(月)12:27:25 No.801316265
イラストに誘導されて青眼で頭いっぱいだった
173 21/05/10(月)12:27:30 No.801316290
ギルティアからデストルドー持ってきてハリファイバーだ
174 21/05/10(月)12:27:31 No.801316292
>城之内デッキを万丈目みたいに無理矢理まとめる気か? 真紅眼で割とそう言う感じな時もあった
175 21/05/10(月)12:27:32 No.801316298
>城之内デッキを万丈目みたいに無理矢理まとめる気か? サイコ流の真紅眼ネガキャンが酷いからな…
176 21/05/10(月)12:27:43 No.801316346
チャネ子ちゃんはハーピィ中核からまるで揺るがねえな…
177 21/05/10(月)12:27:46 No.801316354
ブラマジだと師匠が無限湧きするから丁度いいのか
178 21/05/10(月)12:27:46 No.801316356
ギルティアの横に何かSSできる戦士があればイゾルデから随身呼べるぜ
179 21/05/10(月)12:27:49 No.801316380
>ハーピィデッキにはあんまり関係ないけどSC出しやすくなるのか LLだとレベル1だしSC出しやすいな アンサンブルーで対応出来ないNSされたやつバウンスするか
180 21/05/10(月)12:27:50 No.801316381
>su4840187.jpg >ギルティア対応モンスターはこんな感じ 城之内君と遊矢の友情のモンスター!
181 21/05/10(月)12:27:54 No.801316395
>su4840187.jpg >ギルティア対応モンスターはこんな感じ 工藤は悪くなさそうだな
182 21/05/10(月)12:28:07 No.801316465
ギルティア戦士だから真紅眼サーチして黒刃竜の素材になれるな
183 21/05/10(月)12:28:07 No.801316466
元のやつはチャネラーで手札コストになるかリクルートされるかしか無かったけど割と風の汎用として使えそうだな
184 21/05/10(月)12:28:45 No.801316620
あーズメイ持って来られるのか 最近使うようなことあんまりないけど
185 21/05/10(月)12:28:59 No.801316683
サーチ先が割と強いな…
186 21/05/10(月)12:29:03 No.801316697
工藤は恐竜族だと思ってた
187 21/05/10(月)12:29:12 No.801316739
ギルティアの③何なのそれ…
188 21/05/10(月)12:29:32 No.801316846
頭悪いからペット竜LLに入れようかなくらいしか思いつかないぜー
189 21/05/10(月)12:29:35 No.801316863
確かに全然使われてなかったけどアンティで取ったのにハブられる羽蛾
190 21/05/10(月)12:29:39 No.801316875
ギルティアの範囲って何を意識してんだ? レッドアイズ、ショッカー様、梶木くん?
191 21/05/10(月)12:29:42 No.801316882
>ギルティア対応モンスターはこんな感じ 抜け多くて駄目だった 真紅眼抜いちゃだめだよ!
192 21/05/10(月)12:29:58 No.801316962
ギルティアがデストルドーのサーチもできるな…
193 21/05/10(月)12:29:59 No.801316967
ギルティアオッドアイズサーチ出来るのか
194 21/05/10(月)12:30:02 No.801316984
7ドラゴン問題児多くてダメだった
195 21/05/10(月)12:30:22 No.801317076
>ギルティアの範囲って何を意識してんだ? >レッドアイズ、ショッカー様、梶木くん? それ以外にないだろ!
196 21/05/10(月)12:30:25 No.801317094
>オッドアイズ、AOJ、氷結界?
197 21/05/10(月)12:30:26 No.801317102
>su4840187.jpg デストルドー非対応なのか… うーん…
198 21/05/10(月)12:30:27 No.801317104
>ギルティアオッドアイズサーチ出来るのか 他にいくらでもあるだろ!?
199 21/05/10(月)12:30:30 No.801317117
>レッドアイズ、ショッカー様、嘘吐き?
200 21/05/10(月)12:30:32 No.801317129
ギルティア③の効果は城之内くんが奪ったカード各種でしょ
201 21/05/10(月)12:31:00 No.801317243
ダムド呼べるじゃねえか!!!
202 21/05/10(月)12:31:04 No.801317262
鋼炎竜いるしレッドアイズでもホーリーエルフ使えそう
203 21/05/10(月)12:31:17 No.801317316
奪ったんじゃありません譲り受けたんです!
204 21/05/10(月)12:31:21 No.801317333
エビルナイト・ドラゴンとクレセント・ドラゴンのサーチもできるぞ!
205 21/05/10(月)12:31:24 No.801317350
>su4840187.jpg >ギルティア対応モンスターはこんな感じ 通常モンスターとPモンスターと儀式モンスター省いたな
206 21/05/10(月)12:31:24 No.801317351
アブソルーターズメイは良いな トリケライナーは…サーチできるならありなのか…?
207 21/05/10(月)12:31:25 No.801317355
デストルドー持ってこれるなら一枚からハリ出せる系モンスターなのか 偉いな
208 21/05/10(月)12:31:28 No.801317369
>確かに全然使われてなかったけどアンティで取ったのにハブられる羽蛾 友情のカードとしてショッカーやフィッシャーマンと並んだのに…
209 21/05/10(月)12:31:37 No.801317409
>デストルドー非対応なのか… >うーん… 見りゃわかるけど真紅眼すらいないガバガバ検索だぞ
210 21/05/10(月)12:31:39 No.801317417
>ギルティアの範囲って何を意識してんだ? >レッドアイズ、ショッカー様、梶木くん? 原作で城之内が貰った印象的なモンスター達 羽蛾はすっこんでろ
211 21/05/10(月)12:31:58 No.801317499
>デストルドー非対応なのか… 対応してるよ これ割りと抜けてる
212 21/05/10(月)12:32:10 No.801317544
>通常モンスターとPモンスターと儀式モンスター省いたな それでも亜黒とかあるはずなので条件が謎
213 21/05/10(月)12:32:26 No.801317607
ホーリーエルフは星8にしてくれ
214 21/05/10(月)12:32:30 [要塞クジラ] No.801317621
……
215 21/05/10(月)12:32:30 No.801317622
最近レベル7風ドラゴンの時代が来てる気がする
216 21/05/10(月)12:32:32 No.801317633
むしろどう検索したらこんな中途半端に抜かせられるんだ…?
217 21/05/10(月)12:32:47 No.801317696
>ホーリーエルフは星8にしてくれ まるで意味がわからんぞ!?
218 21/05/10(月)12:32:54 No.801317718
高度な情報戦を仕掛けて発売日にVジャンを手に入れやすくするって寸法よ
219 21/05/10(月)12:32:56 No.801317729
カッコよく炎吐いてるペット竜が特に打点とかの効果持ってないのが笑う
220 21/05/10(月)12:33:02 No.801317753
城之内と羽蛾に友情があればクモグスサーチできたのに
221 21/05/10(月)12:33:03 No.801317756
>su4840143.png あれ?攻撃力+800とかじゃないんだ つかなにげにすげー強いこと書いてない? 青眼の白龍無制限蘇生かよ
222 21/05/10(月)12:33:08 [インセクト女王] No.801317791
>……
223 21/05/10(月)12:33:15 No.801317821
多分効果モンスターにチェック入れたな 特殊召喚モンスターとバニラが抜けてる
224 21/05/10(月)12:33:18 No.801317838
>>ギルティア対応モンスターはこんな感じ >抜け多くて駄目だった >真紅眼抜いちゃだめだよ! エクストラ省こうとしたら色々なくなってるのに気付いて直したよ… su4840200.jpg
225 21/05/10(月)12:33:19 No.801317842
オッドアイズアークペンデュラムドラゴン ダムド 真紅眼 亜黒竜 この辺重要そうなのに画像から抜けてるな
226 21/05/10(月)12:33:31 No.801317901
>友情のカードとしてショッカーやフィッシャーマンと並んだのに… 原作にはいないからな
227 21/05/10(月)12:33:45 No.801317972
召喚権使ってアブソサーチするなら渓谷で落とせばいいだろ…
228 21/05/10(月)12:34:08 No.801318073
しかしあれだな 面子見るほど召喚権使うのが惜しい
229 21/05/10(月)12:34:10 No.801318082
クジラはアニメだと儀式になってるせいで本当にゴミもらっただけになってんのが笑える
230 21/05/10(月)12:34:24 No.801318147
>エクストラ省こうとしたら色々なくなってるのに気付いて直したよ… >su4840200.jpg 言い方悪いけど検索のかけかた下手すぎない?
231 21/05/10(月)12:34:39 No.801318218
>それでも亜黒とかあるはずなので条件が謎 メインのみに絞ろうとしたら予想以上に減っちゃった…
232 21/05/10(月)12:34:48 [ドラグーン・オブ・レッドアイズ] No.801318259
友情のカードです通して下さい
233 21/05/10(月)12:34:49 No.801318262
Vジャン変えなかったら応募出来ないのかな
234 21/05/10(月)12:34:54 No.801318280
風属性ドラゴンも落とさせてください
235 21/05/10(月)12:35:13 No.801318363
SRでシンクロ素材に使えないかと思ったけどSRだと7は逆に素材にしにくいか…
236 21/05/10(月)12:35:19 No.801318390
全部出番ありそうな気もするし無さそうな気もする ただ今回逃すとほぼ入手不可だろうし持っておきたいぜー
237 21/05/10(月)12:35:24 No.801318412
>言い方悪いけど検索のかけかた下手すぎない? 無能な働き者って言葉が出かけたがぐっと堪えたよ 褒めて
238 21/05/10(月)12:35:33 No.801318449
>風属性ドラゴンも落とさせてください テンペストのレス
239 21/05/10(月)12:35:46 No.801318513
デストルドーサーチとなると調和の宝札の種を確定サーチになるのだが
240 21/05/10(月)12:36:03 No.801318576
抹殺の指名者みたいな実物付録がないからきっと平気だぜー
241 21/05/10(月)12:36:10 No.801318603
1冊1パックは確定として何冊買うかなぁ
242 21/05/10(月)12:36:11 No.801318605
ニューロンが未だに項目除外に対応してないんだよな 結構使うからブラウザで開く機会が全然減らない
243 21/05/10(月)12:36:20 No.801318645
>全部出番ありそうな気もするし無さそうな気もする >ただ今回逃すとほぼ入手不可だろうし持っておきたいぜー 割と全員役割あるけどペットドラゴン以外は多分持ち主以外のデッキで使った方が便利
244 21/05/10(月)12:36:21 No.801318651
ハーピィちゃんは定期的に強化されていいね おまけにえっちだし
245 21/05/10(月)12:36:21 No.801318653
ホリーエルフは青眼だと使いにくそうだな
246 21/05/10(月)12:36:24 No.801318667
ホーリーエルフのやつ原作とゲームみたいに攻撃力アップさせる効果はないんだな
247 21/05/10(月)12:36:30 No.801318690
>抹殺の指名者みたいな実物付録がないからきっと平気だぜー ハーピィのは付録じゃない?
248 21/05/10(月)12:36:39 No.801318732
>むしろどう検索したらこんな中途半端に抜かせられるんだ…? NS効く効果モンスター非チューナー縛りにするとここまで減るっぽい
249 21/05/10(月)12:36:53 No.801318797
>無能な働き者って言葉が出かけたがぐっと堪えたよ >褒めて 堪えろ
250 21/05/10(月)12:37:09 No.801318855
ホーリーエルフは実質的に効果無効が本体だよね
251 21/05/10(月)12:37:26 No.801318925
>ニューロンが未だに項目除外に対応してないんだよな >結構使うからブラウザで開く機会が全然減らない こういうのくだち!って送るといいよ 今のところ投げたやつがだいたいアプデで入ってくれてる
252 21/05/10(月)12:37:28 No.801318933
>>言い方悪いけど検索のかけかた下手すぎない? >無能な働き者って言葉が出かけたがぐっと堪えたよ >褒めて すまねえ…
253 21/05/10(月)12:37:43 No.801318996
そういやデストルドーサーチは初? 墓地へ送るだけなら複数あったけど
254 21/05/10(月)12:37:51 No.801319025
ギルティアは除去としてもそこそこ優秀で面白そうではある
255 21/05/10(月)12:37:53 No.801319033
>ホーリーエルフは実質的に効果無効が本体だよね 流石一人だけプリシクなだけはあるな
256 21/05/10(月)12:37:54 No.801319038
>抹殺の指名者みたいな実物付録がないからきっと平気だぜー 3積みはしないだろうけど枚数は何枚か欲しい新ペット竜と応募者全員サービスだぞ
257 21/05/10(月)12:37:57 No.801319053
単純にニューロンの検索が不便すぎるな…
258 21/05/10(月)12:38:09 No.801319102
>SRでシンクロ素材に使えないかと思ったけどSRだと7は逆に素材にしにくいか… まあGOMガンにしちまっても良いが… 持ってくる鳥なんかいいのあるか?
259 21/05/10(月)12:38:16 No.801319124
>そういやデストルドーサーチは初? >墓地へ送るだけなら複数あったけど ラルバウールでよくサーチしてるが
260 21/05/10(月)12:38:17 No.801319127
>SRでシンクロ素材に使えないかと思ったけどSRだと7は逆に素材にしにくいか… 3チューナー多いからバロネスとか出せるな
261 21/05/10(月)12:38:21 No.801319144
>ホーリーエルフは実質的に効果無効が本体だよね 海竜のアレにいれたいなー
262 21/05/10(月)12:38:34 No.801319207
中々の面子だと思う su4840218.jpg
263 21/05/10(月)12:38:47 No.801319258
ダムドサーチはありがてぇ
264 21/05/10(月)12:38:50 No.801319273
>単純にニューロンの検索が不便すぎるな… 流石にこれでニューロンのほうがダメっていうのはちょっと無理があるわ!
265 21/05/10(月)12:38:55 No.801319292
手札コストがシークレットレアになり19年くらいの歳月を経て必殺技付きカードまでになった
266 21/05/10(月)12:38:59 No.801319303
というかこれニューロンの仕様的にEXだけ省くの無理じゃね? and効果モンスターだけだったのは論外だけどそのあとのは検索の仕方の問題じゃねえよ
267 21/05/10(月)12:39:03 No.801319322
ペット竜普通に強いなこれ
268 21/05/10(月)12:39:21 No.801319401
>ラルバウールでよくサーチしてるが それがあったかすまない
269 21/05/10(月)12:39:27 No.801319422
>単純にニューロンの検索が不便すぎるな… ライオウが使われてるデッキを検索しようとしてライオウって入力したら 風来王が引っかかってレッドデーモンデッキがずらっと並んだ時は混乱した
270 21/05/10(月)12:39:39 No.801319475
クレセント・ドラゴン強化! クレセント・ドラゴン強化!
271 21/05/10(月)12:39:40 No.801319480
ギルティアのリリースなし召喚はエスパーロバ戦のオマージュ?
272 21/05/10(月)12:39:43 No.801319495
チラ見魔王様がリメイク後も星8じゃなくて星7だったら…
273 21/05/10(月)12:40:15 No.801319626
>流石にこれでニューロンのほうがダメっていうのはちょっと無理があるわ! 俺が悪いんだ… 単純に絞り込みをミスった俺が…
274 21/05/10(月)12:40:17 No.801319636
>3チューナー多いからバロネスとか出せるな カールターボ再録して
275 21/05/10(月)12:40:38 No.801319741
>そういやデストルドーサーチは初? >墓地へ送るだけなら複数あったけど 実用性の無いサーチならたまにカオスドラゴン新規で来てる 採用には至らない
276 21/05/10(月)12:40:48 No.801319772
ギルティアが光星5サーチさせてくれればなー
277 21/05/10(月)12:40:52 No.801319788
>そういやデストルドーサーチは初? >墓地へ送るだけなら複数あったけど プラネター
278 21/05/10(月)12:41:17 No.801319887
俺未来から来たけどホーリーナイツに対抗してエビルナイツが来るからギルティア確保した方がいいよ
279 21/05/10(月)12:41:22 No.801319920
>>3チューナー多いからバロネスとか出せるな >カールターボ再録して 多分来るんじゃないかなぁDPに 来なかったら相場が倍ぐらいになるのを覚悟している
280 21/05/10(月)12:41:36 No.801319990
>というかこれニューロンの仕様的にEXだけ省くの無理じゃね? >and効果モンスターだけだったのは論外だけどそのあとのは検索の仕方の問題じゃねえよ そんなしつこく糾弾するほどこの事でもないだろ…
281 21/05/10(月)12:41:49 No.801320048
wikiリニンサンはタグ管理して一発でリスト出せてえらいな…
282 21/05/10(月)12:42:06 No.801320119
>ライオウが使われてるデッキを検索しようとしてライオウって入力したら >風来王が引っかかってレッドデーモンデッキがずらっと並んだ時は混乱した 読み仮名で検索できるのはDas Abscheulich Ritterをダスで出せてありがた…そんな状況あるかな?
283 21/05/10(月)12:42:38 No.801320263
喧嘩をする愚かな「」のためにwikiリニンサンがリストを作ってくれたというのに… https://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%CB%E2%C6%B3%B5%B3%BB%CE%A5%AE%A5%EB%A5%C6%A5%A3%A5%A2%A1%DD%A5%BD%A5%A6%A5%EB%A1%A6%A5%B9%A5%D4%A5%A2%A1%D5
284 21/05/10(月)12:42:42 No.801320278
アブソルーターとノクトビジョンあるからヴァレットでもワンチャンあり?
285 21/05/10(月)12:42:50 No.801320314
>俺未来から来たけどホーリーナイツに対抗してエビルナイツが来るからギルティア確保した方がいいよ 今更だけどあのドラゴン?になってたのか…
286 21/05/10(月)12:42:51 No.801320324
>俺未来から来たけどホーリーナイツに対抗してエビルナイツが来るからギルティア確保した方がいいよ 来るか…竜崎✕城之内友情デッキ…
287 21/05/10(月)12:43:02 No.801320368
公式よりwiki見た方がいいな!
288 21/05/10(月)12:43:09 No.801320402
>アブソルーターとノクトビジョンあるからヴァレットでもワンチャンあり? 貴重な召喚権をこんなのには使わないと思う…
289 21/05/10(月)12:43:19 No.801320450
>>SRでシンクロ素材に使えないかと思ったけどSRだと7は逆に素材にしにくいか… >3チューナー多いからバロネスとか出せるな あー主力のクリスタルに繋げられないって思ってたけど代わりにそいつがいたか まだDPの強化でSRどうなるかわからんけど一応確保はしておくか…
290 21/05/10(月)12:43:25 No.801320485
>喧嘩をする愚かな「」のためにwikiリニンサンがリストを作ってくれたというのに… >https://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%CB%E2%C6%B3%B5%B3%BB%CE%A5%AE%A5%EB%A5%C6%A5%A3%A5%A2%A1%DD%A5%BD%A5%A6%A5%EB%A1%A6%A5%B9%A5%D4%A5%A2%A1%D5 仕事早くない?
291 21/05/10(月)12:43:29 No.801320506
>ライオウが使われてるデッキを検索しようとしてライオウって入力したら カード検索してこのカードを使用したデッキを検索ならそういう間違いはおこらないぞ!!
292 21/05/10(月)12:43:32 No.801320522
尼の予約って何時ぐらいから始まんの?
293 21/05/10(月)12:43:37 No.801320544
>アブソルーターとノクトビジョンあるからヴァレットでもワンチャンあり? 召喚権割く余裕あるかな…
294 21/05/10(月)12:43:53 No.801320632
>アブソルーターとノクトビジョンあるからヴァレットでもワンチャンあり? ない
295 21/05/10(月)12:44:01 No.801320669
wikiリニンサンは仕事が早いな…
296 21/05/10(月)12:44:26 No.801320793
>来るか…竜崎✕城之内友情デッキ… 恐竜族レッドアイズがついに来るのか…
297 21/05/10(月)12:44:28 No.801320808
ホーリーエルフのブルーアイズへの責任転嫁ちからが凄い
298 21/05/10(月)12:44:31 No.801320827
流石にドラゴン枠は闇星7まで絞ってもそこそこ幅広いな
299 21/05/10(月)12:44:33 No.801320833
>https://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%CB%E2%C6%B3%B5%B3%BB%CE%A5%AE%A5%EB%A5%C6%A5%A3%A5%A2%A1%DD%A5%BD%A5%A6%A5%EB%A1%A6%A5%B9%A5%D4%A5%A2%A1%D5 ちょっとまて俺がさっき見た時はなかったぞ対応速度速すぎる…
300 21/05/10(月)12:44:34 No.801320836
ギルティア普通に対象に取らない除外するのなんなの…
301 21/05/10(月)12:44:45 No.801320897
さっき公開されたばっかりなのにwikiのホーリーエルフのページもうテキストが多い!
302 21/05/10(月)12:45:03 No.801320993
ギルティアでサーチしたデストルドーを銀河戦士で捨てる!
303 21/05/10(月)12:45:05 No.801321000
>ギルティア普通に対象に取らない除外するのなんなの… 召喚権割くならそれくらいやってもいいでしょ
304 21/05/10(月)12:45:06 No.801321008
ホーリーエルフはブラマジに入るかな
305 21/05/10(月)12:45:10 No.801321027
srで召喚権触らずゴムガンやバロネス立てられるのはありがたい?
306 21/05/10(月)12:45:15 No.801321046
SRで活用するためにいい感じの鳥獣探し… いやそこまでデッキにあれこれ入れるのも馬鹿馬鹿しいか
307 21/05/10(月)12:45:17 No.801321057
>ホーリーエルフのブルーアイズへの責任転嫁ちからが凄い 力を分け与えるのすらせずに丸投げしてるの酷くない?
308 21/05/10(月)12:45:21 No.801321089
>そんなしつこく糾弾するほどこの事でもないだろ… むしろ擁護してるんですけど!
309 21/05/10(月)12:45:44 No.801321193
>仕事早くない? ソース見りゃわかるけどカード一枚一枚に攻撃力守備力レベルランク種族属性カテゴリにタグ紐づけられてるから#taglist(星7^ドラゴン族^闇属性-シンクロモンスター-融合モンスター)でメインの星7闇ドラゴンを一発でリスト表示できちまうんだ
310 21/05/10(月)12:45:52 No.801321231
>srで召喚権触らずゴムガンやバロネス立てられるのはありがたい? 召喚条件をよく見ようぜ!
311 21/05/10(月)12:46:13 No.801321329
しかしまあ久しぶりにシンプルに強いVジャンプだ
312 21/05/10(月)12:46:16 No.801321349
>むしろ擁護してるんですけど! ごめんね…読み間違えた…
313 21/05/10(月)12:47:00 No.801321563
>ギルティアでサーチしたデストルドーを銀河戦士で捨てる! デストルドーは光属性だった…?
314 21/05/10(月)12:47:04 No.801321584
>公式よりwiki見た方がいいな! ニューロンいろいろ使い勝手が悪すぎる
315 21/05/10(月)12:47:04 No.801321585
レベル7だと巨神鳥アクセスできるから、だめよ
316 21/05/10(月)12:47:08 No.801321606
>srで召喚権触らずゴムガンやバロネス立てられるのはありがたい? ベイゴマあったら他の風モンスターでもできなくはないけどタケトンボのSS権使わなくていいのはいいな 問題はSRに入れたい鳥獣族かな ファルコンとかになるだろうか
317 21/05/10(月)12:47:14 No.801321635
>ソース見りゃわかるけどカード一枚一枚に攻撃力守備力レベルランク種族属性カテゴリにタグ紐づけられてるから#taglist(星7^ドラゴン族^闇属性-シンクロモンスター-融合モンスター)でメインの星7闇ドラゴンを一発でリスト表示できちまうんだ 1万枚これがされてるのか…
318 21/05/10(月)12:47:30 No.801321706
あっギルティアだ!
319 21/05/10(月)12:47:39 No.801321751
>ニューロンいろいろ使い勝手が悪すぎる これで!?
320 21/05/10(月)12:47:50 No.801321792
wikiはwikiで主観あるからリストとしてのみの運用ならまぁ…
321 21/05/10(月)12:48:05 [絽場] No.801321857
消滅!
322 21/05/10(月)12:48:15 No.801321910
>1万枚これがされてるのか… タグって確か最初は実装されてなかったよな…?
323 21/05/10(月)12:48:37 No.801321994
>消滅! しなかった世界線のギルティア
324 21/05/10(月)12:49:12 No.801322149
>srで召喚権触らずゴムガンやバロネス立てられるのはありがたい? 既になんかしらの風属性が場にいないといかんが 召喚権を別のカードに使ってカールターボとペット竜で出せるのはまあうん でもレベル7メインデッキに増やして素引きすること等合わせて狙うことかという考えが頭に浮かぶ ③で持ってきたい鳥獣も浮かばんしその鳥獣素引きしたらどうしようって気もしてくるし
325 21/05/10(月)12:49:17 No.801322166
>アブソルーターとノクトビジョンあるからヴァレットでもワンチャンあり? 無い ドラゴン並べてロムルス渓谷からそいつらにアクセス出来るし
326 21/05/10(月)12:49:31 No.801322216
ニューロン5枚ドローとかコナミIDとかライフ計算とか便利は便利なんだけどね… 要望送ろう
327 21/05/10(月)12:49:32 No.801322223
ドラゴン族サーチ以外はメンツがおまけみたいなもんだな…
328 21/05/10(月)12:49:33 No.801322229
城之内ならマジックで/融合/の部分を 決して通常召喚くらいする
329 21/05/10(月)12:49:45 No.801322278
wikiリニンサンもミスってるじゃねーか 戦士族も闇でリストしちゃってる
330 21/05/10(月)12:49:57 No.801322324
>wikiはwikiで主観あるからリストとしてのみの運用ならまぁ… QAが過去のまま放置されてたりもするしね…
331 21/05/10(月)12:50:11 No.801322394
タグ実装されたあたりのWIKIの大改造っぷり凄かった思い出
332 21/05/10(月)12:50:18 No.801322428
>ニューロン5枚ドローとかコナミIDとかライフ計算とか便利は便利なんだけどね… >要望送ろう デッキビルドするときに制限禁止枚数オーバーが一目でわかるスマホアプリなのはでかいと思う
333 21/05/10(月)12:50:18 No.801322429
【城之内】ってまとまらなさそう
334 21/05/10(月)12:50:21 No.801322441
>ドラゴン族サーチ以外はメンツがおまけみたいなもんだな… 闇機械はまだしも水戦士とかレアすぎるからな
335 21/05/10(月)12:50:28 No.801322470
>ニューロン5枚ドローとかコナミIDとかライフ計算とか便利は便利なんだけどね… >要望送ろう ライフ計算も他のアプリのほうが便利
336 21/05/10(月)12:50:32 No.801322489
SRで巨神鳥落として出して手札に戻してもまた出す手段がなぁ ウィンターベルとか出すしかないな
337 21/05/10(月)12:50:46 No.801322545
ディストピアグライダーだこれ!
338 21/05/10(月)12:51:03 No.801322619
>【城之内】ってまとまらなさそう 城之内らしさ満点じゃん
339 21/05/10(月)12:51:07 No.801322630
>闇機械はまだしも水戦士とかレアすぎるからな 機械ドラゴンと違ってAND検索しても何も減らないからな…
340 21/05/10(月)12:51:07 No.801322635
>城之内ならマジックで/融合/の部分を >決して通常召喚くらいする アニメの城之内は途中から通常モンスター仕様の炎の剣士を使ってたりする
341 21/05/10(月)12:51:35 No.801322766
オッドアイズとヴァレットは自前でいいサーチャーが腐るほどあるから結果的にちょうど良くマイナー救済になってるね
342 21/05/10(月)12:52:02 No.801322876
【勝鬨】にズメイやデストルドー辺りと一緒に入れる感じか
343 21/05/10(月)12:52:28 No.801322975
スワロースワローとかどうです?
344 21/05/10(月)12:52:58 No.801323083
wikiはクロノダイバーでテンプホエーラーの一般的な運用法すら完全に無視されてて熱の差が酷いなと思った
345 21/05/10(月)12:53:21 No.801323184
ギルティア召喚権使わずにうまく出せないかな
346 21/05/10(月)12:53:46 No.801323285
>ギルティア召喚権使わずにうまく出せないかな 墓地落として蛮族!
347 21/05/10(月)12:53:53 No.801323314
ギルティアトルドーハリファイバー!
348 21/05/10(月)12:53:57 No.801323332
遊戯王WIKIって記述フォーマットめんどくさいからな…
349 21/05/10(月)12:54:04 No.801323353
>ギルティア召喚権使わずにうまく出せないかな でも召喚じゃないと除外トリガーできんぞ
350 21/05/10(月)12:54:07 No.801323367
wikiはもう昔ほどのやる気はないよ いつからこうなってるんだろ
351 21/05/10(月)12:54:16 No.801323407
>ギルティア召喚権使わずにうまく出せないかな 蛮族の狂宴LV5! 効果無効化?知ら管
352 21/05/10(月)12:54:18 No.801323414
指名者のときも本が売れたけど今は一般の転売需要もあるからマジでこええ
353 21/05/10(月)12:54:31 No.801323465
>>ギルティア召喚権使わずにうまく出せないかな >墓地落として蛮族! 効果無効化!
354 21/05/10(月)12:54:52 No.801323555
>遊戯王WIKIって記述フォーマットめんどくさいからな… 未だに①を(1)って書くのすげーモヤモヤする
355 21/05/10(月)12:55:04 No.801323608
ハーピィ以外での使い道やっぱよくわかんなくなってきたペット
356 21/05/10(月)12:55:44 No.801323756
>wikiはもう昔ほどのやる気はないよ >いつからこうなってるんだろ 割とマジでリンク召喚の時
357 21/05/10(月)12:55:46 No.801323769
>ハーピィ以外での使い道やっぱよくわかんなくなってきたペット コンセプト的にはハーピィで使えるなら十分じゃろ
358 21/05/10(月)12:55:52 No.801323783
>指名者のときも本が売れたけど今は一般の転売需要もあるからマジでこええ 最低だよユーチューバー… そんなんだからセリフがフッフッフしかなくなるんだよ…
359 21/05/10(月)12:55:59 No.801323816
ガスタにいれれるかな
360 21/05/10(月)12:56:16 No.801323880
>wikiはもう昔ほどのやる気はないよ >いつからこうなってるんだろ 一番盛んだったのは5D's~ゼアルくらいかなあ 公式のサポートが充実するようになってから人口が目に見えて減った
361 21/05/10(月)12:56:16 No.801323883
>wikiはもう昔ほどのやる気はないよ >いつからこうなってるんだろ デッキ解説は個人ブログの時代に戻ってるし裁定まとめは公式が一強だしな…
362 21/05/10(月)12:56:24 No.801323920
熱心な人が居なくなったとか? もともとwiki過信され過ぎなとこもあったけど
363 21/05/10(月)12:56:46 No.801324014
>デッキビルドするときに制限禁止枚数オーバーが一目でわかるスマホアプリなのはでかいと思う 海3枚とアトランティス3枚とマガラニカ3枚入れます!
364 21/05/10(月)12:56:52 No.801324036
>>ハーピィ以外での使い道やっぱよくわかんなくなってきたペット >コンセプト的にはハーピィで使えるなら十分じゃろ しかしせっかく風汎用的な効果だから…!
365 21/05/10(月)12:57:05 No.801324076
>デッキ解説は個人ブログの時代に戻ってるし裁定まとめは公式が一強だしな… 一般的な時間帯ならわかんなくなったらチャットで送れるの便利すぎる
366 21/05/10(月)12:57:09 No.801324089
今はコンボとか使い方もつべやヒが主流って印象
367 21/05/10(月)12:57:26 No.801324162
>ガスタにいれれるかな 入れるのは余裕だしガルド落とせるのは大きい こいつから何出すか次第かな...
368 21/05/10(月)12:57:35 No.801324206
そんな悲観するほど酷くないだろ パッと見で分かるくらい微妙なのはコメ欄くらいだよ
369 21/05/10(月)12:57:50 No.801324265
バロネスが来たらまあ
370 21/05/10(月)12:57:56 No.801324284
遊戯王wikiはもう元ネタ解説のために見に行ってる
371 21/05/10(月)12:58:05 No.801324313
>そんな悲観するほど酷くないだろ >パッと見で分かるくらい微妙なのは通称くらいだよ
372 21/05/10(月)12:58:05 No.801324314
自分の裁定クイズの答えが公式と違うからってwiki書き換えてソースとして主張した「」とかもいたし公式より信用できる!とか言うにはちょっとね
373 21/05/10(月)12:58:26 No.801324390
公式DBの方が充実して強い使い方とか回し方はnoteで有料公開ってどんどん流れが変わってるから集合知であるwikiって昔のカード調べるとかでもないと使うこと減っちゃったからなぁ
374 21/05/10(月)12:58:30 No.801324398
>手札コストがシークレットレアになり19年くらいの歳月を経て必殺技付きカードまでになった その内城之内くんのうずまきも効果盛られてカード化してしまうなコレは
375 21/05/10(月)12:58:34 No.801324410
>遊戯王wikiはもう株のカードのために見に行ってる
376 21/05/10(月)12:58:37 No.801324422
>熱心な人が居なくなったとか? >もともとwiki過信され過ぎなとこもあったけど それは公式のやる気がなかったせいだから喜ぶべき
377 21/05/10(月)12:58:52 No.801324470
書き込みをした人によって削除されました
378 21/05/10(月)12:59:07 No.801324527
遊戯王に限らずwikiは慈善事業じゃないからな…
379 21/05/10(月)12:59:52 No.801324691
>>遊戯王wikiはもう株のカードのために見に行ってる 罰ゲーム!
380 21/05/10(月)13:00:12 No.801324774
>その内城之内くんのうずまきも効果盛られてカード化してしまうなコレは トムの勝ちデースレベルの盛り上がり間違いなしすぎる
381 21/05/10(月)13:00:19 No.801324804
いうて収益得てるnoteなり動画なりと比べりゃタダで情報共有してるwikiは慈善事業に近い
382 21/05/10(月)13:00:47 No.801324892
wikiはシナジー確認するために見たりする でも最近は足りないこと多いなあ
383 21/05/10(月)13:00:52 No.801324906
>罰ゲーム! モクバに株の説明するカード達リストいいじゃん!
384 21/05/10(月)13:00:52 No.801324908
>自分の裁定クイズの答えが公式と違うからってwiki書き換えてソースとして主張した「」とかもいたし公式より信用できる!とか言うにはちょっとね クソみたいな奴だな
385 21/05/10(月)13:01:33 No.801325046
>>罰ゲーム! >モクバに株の説明するカード達リストいいじゃん! 株券の話かと思った ごめんね
386 21/05/10(月)13:01:44 No.801325076
書き込みをした人によって削除されました
387 21/05/10(月)13:02:17 No.801325181
>wikiはシナジー確認するために見たり >でも最近は足りないこと多いなあ その辺はもうだいたい動画とか個人ブログばっかになったね…それでお金取れるから…
388 21/05/10(月)13:02:50 No.801325293
まあ応募券たくさん集めるついでに余ったペット竜はカードショップに流れる気がするからそれで良いや!
389 21/05/10(月)13:03:08 No.801325341
>その内城之内くんのうずまきも効果盛られてカード化してしまうなコレは キースにクソ扱いされてるのであんま盛れない
390 21/05/10(月)13:03:18 No.801325392
遊戯王wiki全盛期は広告費とかでかなり儲けてたらしい
391 21/05/10(月)13:03:52 No.801325503
うずまきはどう考えてもサイクロン系列のカードだな
392 21/05/10(月)13:04:15 No.801325570
モクバに株の仕組み説明する時のヤツ! オシリスレッドの井戸に捨てられてたヤツ! 海馬がジュラルミンケースに入れてたヤツ!
393 21/05/10(月)13:04:50 No.801325690
フィッシャーマン忘れられてないのはよかった 戦士族星5だから蛮族の饗宴も使えるし
394 21/05/10(月)13:05:25 No.801325802
アニメだとバーバリアン1号に差し替えられたうずまき
395 21/05/10(月)13:05:46 No.801325872
>キースにクソ扱いされてるのであんま盛れない ホワイトホーンズ使いのやつの発言がひっくり返った現代だからなあ… 青眼は実践で使えるしホワイトホーンズは観賞用にすらならん紙屑だぞ
396 21/05/10(月)13:05:58 No.801325906
>モクバに株の仕組み説明する時のヤツ! >オシリスレッドの井戸に捨てられてたヤツ! >海馬がジュラルミンケースに入れてたヤツ! 覇王十代の部下!
397 21/05/10(月)13:06:17 No.801325964
psyフレームにホーリーエルフよさそう
398 21/05/10(月)13:07:03 No.801326123
ハーピィこれアームドでも使えるな?
399 21/05/10(月)13:07:33 No.801326238
>青眼は実践で使えるしホワイトホーンズは観賞用にすらならん紙屑だぞ 普通に使おうとすればメタとして使えるんですが…
400 21/05/10(月)13:08:12 No.801326366
―意外と強いモンスター
401 21/05/10(月)13:08:24 No.801326412
墓地の魔法除外も昔より価値が上がったからね…
402 21/05/10(月)13:09:08 No.801326576
ホワイトホーンズはあの時代で特殊召喚対応だから天球でぶっこめるぞ
403 21/05/10(月)13:09:09 No.801326582
ホワイトホーンズはSSにも対応してるのが偉い テコ入れ次第じゃ可能性ありそう ウィラーをプッシュするかといえばしないだろうが
404 21/05/10(月)13:09:20 No.801326625
ホワイトホーンズが紙屑は意趣返しで言いたかったんだろうけどさすがに苦しくないかな…
405 21/05/10(月)13:10:11 No.801326806
レイちゃん相手にホワイトホーンズ出せたら楽しそうだなーと考えてやめた記憶はある
406 21/05/10(月)13:10:34 No.801326878
>>モクバに株の仕組み説明する時のヤツ! >>オシリスレッドの井戸に捨てられてたヤツ! >>海馬がジュラルミンケースに入れてたヤツ! >覇王十代の部下! VRAINSのアカウント名!
407 21/05/10(月)13:10:39 No.801326899
しかもタイミング逃さないな 天球経由で出すの普通にアリだな…
408 21/05/10(月)13:11:19 No.801327021
言っても墓地の魔法ってあんまり触らんし除外されてもそうだね…としか レイちゃんにぶっ刺さるくらいか
409 21/05/10(月)13:11:51 No.801327145
なぜか遊戯王はアニメでもゲームでもモンスターとデュエルしてるからそういうネタには事欠かない
410 21/05/10(月)13:12:21 No.801327251
ホワイトホーンズは結構出されて嫌なデッキありそうだよな今でも
411 21/05/10(月)13:12:37 No.801327314
https://img.2chan.net/b/res/801324978.htm
412 21/05/10(月)13:12:59 No.801327383
カイザーグライダーは見た目がかっこいいからな…
413 21/05/10(月)13:13:16 No.801327449
身内メタとしては十分に成り立つ水準 ジェムナイトや閃刀相手なら致命傷にできる
414 21/05/10(月)13:14:04 No.801327610
ホーリーエルフこれニビル出された返のターンに最低限の妨害になる? いやニビル出された時点でアウトだけど
415 21/05/10(月)13:14:19 No.801327672
>言っても墓地の魔法ってあんまり触らんし除外されてもそうだね…としか >レイちゃんにぶっ刺さるくらいか 光属性使わないデッキだからAOJ怖く無い程度には間抜けなレスだぞそれ
416 21/05/10(月)13:14:53 No.801327802
>ホワイトホーンズ使いのやつの発言がひっくり返った現代だからなあ… これはまぁ言いたいことわかる >青眼は実践で使えるしホワイトホーンズは観賞用にすらならん紙屑だぞ これは言い過ぎ だからといってホワイトホーンズを使える!とも強い!とも言えないけどさ…
417 21/05/10(月)13:14:56 No.801327813
>ホーリーエルフこれニビル出された返のターンに最低限の妨害になる? >いやニビル出された時点でアウトだけど ニビルのためだけに入れるほどではないけど他にもバニラいるならいいんじゃない?
418 21/05/10(月)13:14:58 No.801327824
カイザーグライダーはラーとちょっと似てるよね
419 21/05/10(月)13:15:05 No.801327843
ホーリーエルフとブルーアイズで接点あったの!?
420 21/05/10(月)13:15:34 No.801327952
墓地の魔法除外されて困るデッキあんま使わないから強さがピンと来ないな…
421 21/05/10(月)13:15:52 No.801328021
>ホーリーエルフとブルーアイズで接点あったの!? 読もう!腹話術師戦
422 21/05/10(月)13:16:05 No.801328064
環境にも顔出すレベル5以上の通常モンスター…ドライバーか
423 21/05/10(月)13:16:27 No.801328155
>ホーリーエルフこれニビル出された返のターンに最低限の妨害になる? >いやニビル出された時点でアウトだけど そもそも場の効果を止めるだけだからヴェーラーで似たようなことが出来る 蘇生効果まで考えないとあんまり利点にならんぞ
424 21/05/10(月)13:16:33 No.801328174
>光属性使わないデッキだからAOJ怖く無い程度には間抜けなレスだぞそれ そんなこと言われても >墓地の魔法除外されて困るデッキあんま使わないから強さがピンと来ないな… マジでこう言う認識だから困る…
425 21/05/10(月)13:17:26 No.801328386
例えとしてAOJ出してるのもズレれるな さっきから浮いてるよ…
426 21/05/10(月)13:18:04 No.801328529
>墓地の魔法除外されて困るデッキあんま使わないから強さがピンと来ないな… 例えばクリボーやラーなんかは死者蘇生除外されると機能不全おこすし アンダル回収型の剣闘ギミック入れてるデッキも死ぬ リチュアなんかも終わる
427 21/05/10(月)13:18:14 No.801328561
俺あんまり魔法カード使わないから王宮の勅命なんて雑魚カードだと思うよ だからはやく緩和しよう
428 21/05/10(月)13:18:28 No.801328611
なんか最近レベル7風ドラゴン多いな…
429 21/05/10(月)13:18:50 No.801328681
使えるカードを紙屑なんて言ったらそりゃこういう流れになるから言葉は考えよう
430 21/05/10(月)13:19:00 No.801328717
ホワイトホーンズ使って閃刀とジェムナイトに勝つのは無理じゃね…? まあ青眼でも勝てなそうだけど
431 21/05/10(月)13:19:29 No.801328829
そんなに風を救済したいのかな
432 21/05/10(月)13:19:44 No.801328879
>そんなに風を救済したいのかな 風DP出るからね
433 21/05/10(月)13:20:06 No.801328950
鉄獣の新規に風リンク来ませんか?
434 21/05/10(月)13:20:12 No.801328970
ていうか今はホワイトホーンズとかどうでもいいんですけど!
435 21/05/10(月)13:20:15 No.801328979
名前がギルティギアじゃないって初めて知った
436 21/05/10(月)13:20:34 No.801329045
>ホワイトホーンズ使って閃刀とジェムナイトに勝つのは無理じゃね…? >まあ青眼でも勝てなそうだけど 天球から出すんだからそれを使う身内相手にドラグからお見舞いしてやればいいので…
437 21/05/10(月)13:20:48 No.801329093
>鉄獣の新規に風リンク来ませんか? ピリカちゃんはさあ
438 21/05/10(月)13:21:35 No.801329279
ピリカちゃんはガスタ新規来たんだから成仏して
439 21/05/10(月)13:21:39 No.801329293
カイザーグライダーは聖刻みたいなやつだな
440 21/05/10(月)13:22:09 No.801329392
>名前がギルティギアじゃないって初めて知った Rでギアフリードと融合してギルティギアフリードになる 一応OCGだと今回のギルティアで水戦士サーチしてそいつと融合でも出せるな
441 21/05/10(月)13:22:09 No.801329397
しかしあれこれ渡してもなんか風ってパッとしない印象
442 21/05/10(月)13:22:23 No.801329441
炎星なんか鉄獣の影響で墓地の天キ依存度高まってるからそれ除外されると厳しい
443 21/05/10(月)13:23:49 No.801329719
>しかしあれこれ渡してもなんか風ってパッとしない印象 まあそりゃ一時期の冷遇すごかったからな ZEXALとフィールのあたり
444 21/05/10(月)13:24:54 No.801329934
トラミッドやエルドリッチ使ってるからゲリラホワイトホーンズは心底やられたくないな…
445 21/05/10(月)13:27:24 No.801330440
>鉄獣の新規に風リンク来ませんか? そこに双龍がおるじゃろ?
446 21/05/10(月)13:28:14 No.801330601
ホワイトホーンズは天球から出しても攻撃力0で無くせる部分を使えそう