虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 知らな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/10(月)10:23:17 No.801293230

    知らない身内ノリって怖くない?

    1 21/05/10(月)10:23:39 No.801293291

    知ってる身内ノリはめちゃくちゃ楽しいぜ!

    2 21/05/10(月)10:24:02 No.801293355

    >知ってる身内ノリはめちゃくちゃ楽しいぜ! 知らない身内ノリって怖くない?

    3 21/05/10(月)10:24:30 No.801293425

    >>知ってる身内ノリはめちゃくちゃ楽しいぜ! >知らない身内ノリって怖くない? 知ってる身内ノリはめちゃくちゃ楽しいぜ!

    4 21/05/10(月)10:24:52 No.801293487

    >>>知ってる身内ノリはめちゃくちゃ楽しいぜ! >>知らない身内ノリって怖くない? >知ってる身内ノリはめちゃくちゃ楽しいぜ! 知らない身内ノリって怖くない?

    5 21/05/10(月)10:25:14 No.801293544

    >>>>知ってる身内ノリはめちゃくちゃ楽しいぜ! >>>知らない身内ノリって怖くない? >>知ってる身内ノリはめちゃくちゃ楽しいぜ! >知らない身内ノリって怖くない? 知ってる身内ノリはめちゃくちゃ楽しいぜ!

    6 21/05/10(月)10:25:39 No.801293620

    既に大縄跳びが開始されてるわ!

    7 21/05/10(月)10:26:08 No.801293689

    何 こ の ノ リ ・ ・ ・ ?

    8 21/05/10(月)10:37:51 No.801295594

    (あのノリの時いなかった「」なんだな…)

    9 21/05/10(月)10:38:15 No.801295662

    知ってても飽きると辛くない?

    10 21/05/10(月)10:38:49 No.801295761

    >知ってても飽きると辛くない? 飽きてないから楽しいぜ!!

    11 21/05/10(月)10:39:06 No.801295823

    >>知ってても飽きると辛くない? >飽きてないから楽しいぜ!! 知ってても飽きると辛くない?

    12 21/05/10(月)10:39:10 No.801295830

    何その定型…

    13 21/05/10(月)10:39:43 No.801295940

    ちょっと早く寝た次の日に祭りが継続してると画像みたいになる

    14 21/05/10(月)10:40:03 No.801296007

    アベマとかつべのコメ欄とかでこうなる そしてここでもそれを強いているのよ!っての改めて認識したりする

    15 21/05/10(月)10:40:41 No.801296113

    よそのスレに持ち込むの良くなくない?

    16 21/05/10(月)10:40:57 No.801296174

    >よそのスレに持ち込むの良くなくない? それはそう

    17 21/05/10(月)10:41:43 No.801296327

    新しくリリースされたソシャゲとか話題作のスレが数日でついていけなくなる感じはある

    18 21/05/10(月)10:45:28 No.801297035

    >新しくリリースされたソシャゲとか話題作のスレが数日でついていけなくなる感じはある なにをどうしたらそんな名前にのるのかわからないキャラの呼び方

    19 21/05/10(月)10:49:00 No.801297707

    「」はフエ星人とか速攻で飽きてたからな

    20 21/05/10(月)10:51:36 No.801298195

    (持ってないんだな…)

    21 21/05/10(月)10:52:07 No.801298293

    >なにをどうしたらそんな名前にのるのかわからないキャラの呼び方 いいよね…ゲーム関係ないその場の誤字とかからできるあだ名…

    22 21/05/10(月)10:52:44 No.801298393

    カタ怒り狂ったロールパンナちゃん

    23 21/05/10(月)10:56:35 No.801299080

    声優の話は決まりきったノリみたいなのかちょいちょいあって辛い

    24 21/05/10(月)10:58:02 No.801299332

    この回は本当に刺さるというかお前二次裏見てるだろというか俺が監視されているのか…!?怖くない?

    25 21/05/10(月)10:58:27 No.801299403

    >声優の話は決まりきったノリみたいなのかちょいちょいあって辛い 曇り空の日本海の話か

    26 21/05/10(月)11:02:03 No.801300021

    知らない定型がいつの間にか増えてる

    27 21/05/10(月)11:02:16 No.801300059

    朝起きたらカタログ埋めてた暗黒力士はこんな感じだった

    28 21/05/10(月)11:02:46 No.801300139

    今朝もお題枠たくさん重ねた手書きがカタログにあってスレ画になった

    29 21/05/10(月)11:02:58 No.801300172

    >この回は本当に刺さるというかお前二次裏見てるだろというか俺が監視されているのか…!?怖くない? アルミを巻くのよ!

    30 21/05/10(月)11:04:31 No.801300436

    数日前にストレッチマンが溢れてた時はストレッチマンになにかあったのかと思ってニュース探してしまった

    31 21/05/10(月)11:05:23 No.801300574

    朝起きたらカタログがポルナレフで埋め尽くされてたり末堂で埋め尽くされてたり

    32 21/05/10(月)11:07:03 No.801300853

    何か理由があったらいい方で大抵なんの理由もなく一過性のブームになるからな…

    33 21/05/10(月)11:08:11 No.801301054

    学園祭当日に突然知らないノリが追加されるのもよくある話

    34 21/05/10(月)11:09:16 No.801301239

    >学園祭当日に突然知らないノリが追加されるのもよくある話 ひどかったね おくりびと

    35 21/05/10(月)11:09:37 No.801301300

    知らないノリに困惑しつつもスレを観察して大縄跳びに加わる

    36 21/05/10(月)11:10:05 No.801301387

    なんでラヴィット実況があんな伸びてんの…?

    37 21/05/10(月)11:10:25 No.801301436

    >知らないノリに困惑しつつもスレを観察して大縄跳びに加わる 「」は半P力高いからな…

    38 21/05/10(月)11:10:38 No.801301467

    タフだのシャンクスだの最近は乗らないうちにえらい広まることがよくある…

    39 21/05/10(月)11:10:53 No.801301513

    最近だとラヴィットで川島シコとか言ってるのが分からない 番組見てれば乗りだけマシな方だけど

    40 21/05/10(月)11:12:38 No.801301850

    ラジオのネタコーナーってほぼこれ

    41 21/05/10(月)11:14:26 No.801302153

    これ知っとかないとヤバそうなネタを追いかけてたら朝になった…

    42 21/05/10(月)11:15:05 No.801302256

    ラヴィット試しに見てみたけどシコれるメンツなのはわかる ホモの俺が反応するということは女子受けもいいはずだ つまり「」は女子

    43 21/05/10(月)11:18:26 No.801302826

    >ホモの俺が反応するということは女子受けもいいはずだ まずその認識がどうなんだろうか… ホモと女子の好みってかなり違いそうだが…

    44 21/05/10(月)11:18:49 No.801302890

    ここでしか通じない&下手したら2.3日で廃れるノリを追って睡眠時間を犠牲にするのはだいぶ愚かだわ!!

    45 21/05/10(月)11:19:30 No.801302992

    ラジオだいたいコレだな

    46 21/05/10(月)11:23:59 No.801303778

    ラジオは完全にファン向けだから独特のノリになりがちで 世間一般での格と番組内での格に落差ありすぎたり そのキャラ付け何とかその設定何ってのがあるな

    47 21/05/10(月)11:24:05 No.801303795

    みゃお!!!!

    48 21/05/10(月)11:24:23 No.801303850

    最近だとカタログがストレッチマンで埋め尽くされてた時にスレ画の気分になった

    49 21/05/10(月)11:25:12 No.801303993

    暗黒力士…?

    50 21/05/10(月)11:25:35 No.801304058

    >最近だとカタログがストレッチマンで埋め尽くされてた時にスレ画の気分になった こういうのはごく短期の一過性なのわかってるからあんま気にならんな…

    51 21/05/10(月)11:26:42 No.801304254

    >こういうのはごく短期の一過性なのわかってるからあんま気にならんな… というかもう完全に素材が偏ってて特定の人間しかやってない感じが凄い

    52 21/05/10(月)11:27:41 No.801304411

    変なコラ祭りの際だけ動き出すコラ好きがいるんだろうな…

    53 21/05/10(月)11:28:45 No.801304566

    誰が何作ろうがその人の自由だしいいじゃないか

    54 21/05/10(月)11:30:23 No.801304837

    imgから身内ノリを取ったら何も残らない

    55 21/05/10(月)11:33:17 No.801305349

    ゼットンじゃないですかこれ!

    56 21/05/10(月)11:34:20 No.801305515

    なんか知らないネタを見る分にはそう言うもんかで済むけど知ってるけどまだこんなこと言ってんの?ってのを見る方が辛い

    57 21/05/10(月)11:36:01 No.801305815

    つまりいもげは怖い

    58 21/05/10(月)11:36:11 No.801305837

    何が辛いかより何が楽しいかで自分を語れよ!

    59 21/05/10(月)11:47:23 No.801307852

    >何が辛いかより何が楽しいかで自分を語れよ! 自分が作り出した身内ノリは楽しい!!

    60 21/05/10(月)11:51:29 No.801308619

    なんだよこのストレッチマンの群れ…

    61 21/05/10(月)11:54:52 No.801309233

    >ラジオだいたいコレだな あれは自作自演してるパターンもあって なぜ自作自演をというとそうでもしないと厄介なリスナーのふつおたしか届いてない状況みたいのがままあるので… 企画練るのがめんどくさかったりってのもあるけど気合い入れて渾身のコーナー企画を作ったら作ったで倫理的に放送できないお題とかわけわからん主張とかのお便りで埋まっていくときがある そういう経験をするともう自作自演してブック作ったほうがマシだわ…となるのだ

    62 21/05/10(月)11:56:57 No.801309605

    いもげのノリは乗り過ごしてもすぐ廃れるし大丈夫

    63 21/05/10(月)12:01:03 No.801310389

    ソシャゲとかのスレだと1日2日目を離してただけでなんか知らないキャラ付や定型が定着しててこうなるな…

    64 21/05/10(月)12:02:38 No.801310689

    なんでジャイアンがケツにジャガイモ入れられるキャラになってんの?

    65 21/05/10(月)12:06:35 No.801311474

    >なんでシャンクスがネタキャラになってんの?

    66 21/05/10(月)12:09:59 No.801312205

    急げ!急げ!

    67 21/05/10(月)12:11:12 No.801312460

    朝起きたらカタログがギンガマンで埋め尽くされていた時の俺の表情

    68 21/05/10(月)12:11:13 No.801312472

    >いもげのノリは乗り過ごしてもすぐ廃れるし大丈夫 シャンクスっていつ廃れるの?

    69 21/05/10(月)12:11:27 No.801312511

    がんばれ!がんばれ!

    70 21/05/10(月)12:12:14 No.801312677

    ギンガ算は何がどうしてああなったの

    71 21/05/10(月)12:12:52 No.801312827

    >いもげのノリは乗り過ごしてもすぐ廃れるし大丈夫 判事みたいなさっさと廃れた方がいいやつに限って残り続ける…