ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/10(月)10:13:01 No.801291569
こわぁ…
1 21/05/10(月)10:13:45 No.801291680
これが逃げてる毒蛇?
2 21/05/10(月)10:14:06 No.801291722
そんなに毒液出んの!?
3 21/05/10(月)10:14:14 No.801291743
野口英世
4 21/05/10(月)10:18:07 No.801292376
音してるしガラガラヘビ?
5 21/05/10(月)10:18:07 No.801292378
ビュルルッ
6 21/05/10(月)10:18:07 No.801292379
毒蛇逃げてるの?
7 21/05/10(月)10:19:03 No.801292520
毒蛇じゃなくてアナコンダが逃げてる 見つかってない
8 21/05/10(月)10:19:04 No.801292523
これは確かに口で吸出しても間に合わんわ…
9 21/05/10(月)10:20:04 No.801292694
解説してる専門家みたいな人が頭持ってよ
10 21/05/10(月)10:20:39 No.801292794
逃げてるのはニシキヘビだよ
11 21/05/10(月)10:20:58 No.801292854
ガラガラヘビの音は鱗鳴らして出る音とかじゃなかったっけ?だから違うと思う それともそれはクサリヘビだっけ
12 21/05/10(月)10:21:14 No.801292898
>毒蛇逃げてるの? https://news.yahoo.co.jp/articles/58cceebb41af9fedc32e2ba5341ad770b1a69eed 毒は無い 子供が狙われたらやばいって感じ
13 21/05/10(月)10:21:18 No.801292911
アミメニシキヘビってアナコンダだろ ボアだっけ?
14 21/05/10(月)10:22:37 No.801293115
ボアもアナコンダもニシキヘビも全部別だ
15 21/05/10(月)10:22:54 No.801293159
毒はないけど毒が不要なくらい強い
16 21/05/10(月)10:22:58 No.801293173
毒ってこんなに出るのか…怖…
17 21/05/10(月)10:23:37 No.801293284
口の中噛んじゃって死ぬ蛇とかいないんだろうか
18 21/05/10(月)10:24:04 No.801293362
成人男性でも急所にハマれば死ぬんじゃなかったっけ
19 21/05/10(月)10:24:34 No.801293435
キングコブラが毒液を飛ばしてくるのも見たな
20 21/05/10(月)10:25:06 No.801293521
>成人男性でも急所にハマれば死ぬんじゃなかったっけ 大抵の物事はそうかもしれない…
21 21/05/10(月)10:25:29 No.801293590
>ボアもアナコンダもニシキヘビも全部別だ 「アナコンダ」は、スリランカに分布するアミメニシキヘビ(学名 Python reticulatus)の現地名であるシンハラ語の hena-kanda もしくはタミル語の anaik-konda に由来する。 嘘ついてんじゃねー!
22 21/05/10(月)10:25:35 No.801293607
カタログとスレ文で銃持ってる銀行強盗か何かかと思ったら蛇だった
23 21/05/10(月)10:26:15 No.801293712
>キングコブラが毒液を飛ばしてくるのも見たな ドクハキコブラ!キングコブラは飛ばさないよ!
24 21/05/10(月)10:26:16 No.801293714
このおっさんの声聞き覚えがあるな 全然違う見た目してるけどセルフ毒虫プレイしてた人じゃない?
25 21/05/10(月)10:27:32 No.801293910
この取り出したやつどう使うのか考えるとちょっとワクワクする
26 21/05/10(月)10:28:02 No.801294000
>嘘ついてんじゃねー! ニシキヘビはニシキヘビ科でアナコンダはボア科だぞ あと特定の一種を指して「ボア」って言った場合大抵はボアコンストリクターだ
27 21/05/10(月)10:28:12 No.801294034
以前蛇の毒がいかにヤバいかっていうので 輸血と蛇毒混ぜてかき回したらプルンプルンのゼリーみたいになって これが噛まれて人体の中で出来たらそりゃあ…って戦慄した
28 21/05/10(月)10:29:35 No.801294247
強盗が金を出せ!ってやってるのかと…
29 21/05/10(月)10:29:42 No.801294265
蛇にくわしい「」がおる
30 21/05/10(月)10:31:00 No.801294468
まるで蛇博士だな
31 21/05/10(月)10:31:34 No.801294556
横浜のは朝晩の気温差でやられてしまうと思うんだが どっちにしろ早く保護して上げてほしい
32 21/05/10(月)10:38:30 No.801295709
ドブに潜んでるんでしょ
33 21/05/10(月)10:38:32 No.801295714
毒液って黄色いんだな なんとなく茶色とか赤のイメージだった
34 21/05/10(月)10:38:38 No.801295728
飼い主は網戸閉めてたけど蛇が開けて出て行っちゃったと言ってたな
35 21/05/10(月)10:41:26 No.801296264
その前に自作の木枠ゲージぶっ壊されたって言ってなかったっけ
36 21/05/10(月)10:44:07 No.801296782
木製ケージに鍵はあったが、男性は、蛇がもたれかかった重みで鍵が壊れたとみている。部屋の窓は網戸となっており、蛇が横を通って開き、屋外に出た可能性もあるという。
37 21/05/10(月)10:46:33 No.801297242
>まるで蛇博士だな それ言うのずるいぞ!
38 21/05/10(月)10:46:52 No.801297305
めっちゃブシャー!って感じで出るな
39 21/05/10(月)10:47:02 No.801297330
>強盗が金を出せ!ってやってるのかと… つまり銃を持ってなくても毒蛇があれば…
40 21/05/10(月)10:50:40 No.801298019
なんでカウンター越しなの なんでカウボーイ帽なの
41 21/05/10(月)10:56:36 No.801299085
蛇の毒を血を混ぜてる映像が面白かった 一滴垂らすと変色して固まってくの
42 21/05/10(月)10:57:09 No.801299180
なんか毒蛇を武器に銀行強盗か何かしようとしているおっさんだと勘違いしながら見てた 何故だろう
43 21/05/10(月)10:59:38 No.801299611
マムシは毒自体はハブより強いけど量少なくて死者少ないと聞く いっぱい出るやつは強いな…
44 21/05/10(月)10:59:46 No.801299629
https://www.youtube.com/watch?v=M0Ny0oIGH5c カウンターではなくテーブルと思われる
45 21/05/10(月)11:01:31 No.801299931
サムネだと銃構えてる風に見えたわ
46 21/05/10(月)11:03:41 No.801300286
恐ろしさは固まる事じゃないでしょ…
47 21/05/10(月)11:04:33 No.801300444
毒液出してますよ感すげえな なんか毒ー!って感じでやべえ
48 21/05/10(月)11:04:59 No.801300513
毒蛇って定期的に毒抜かないと駄目なんだっけ
49 21/05/10(月)11:06:00 No.801300660
出血毒は固まる事がヤバいんじゃなくて その固める成分のせいで血が止まらなくなる
50 21/05/10(月)11:07:47 No.801300982
サムネでおっちゃんが低品質なCGに見える…
51 21/05/10(月)11:10:42 No.801301478
>出血毒は固まる事がヤバいんじゃなくて >その固める成分のせいで血が止まらなくなる アホな事聞くかもしれんけど固まったら血が止まらなくなるの…?
52 21/05/10(月)11:14:13 No.801302112
キングコブラってプロレスラーじゃなかったんだ
53 21/05/10(月)11:15:56 No.801302375
どっから液出てんの
54 21/05/10(月)11:16:28 No.801302470
>どっから液出てんの 唾液腺
55 21/05/10(月)11:17:48 No.801302715
こんだけ沢山出たら気持ち良さそう
56 21/05/10(月)11:19:04 No.801302919
蛇つかってコンビニ強盗でもしてんのかと思った
57 21/05/10(月)11:21:50 No.801303372
木製ケージは申請してないからまずそこがアウトなんだけど 外側からしか開けられない鍵を2つ付けてないのもおかしい 言い訳が見苦しいし逃げたアミメニシキが子供絞め殺して一生恨まれて欲しい そして蛇飼うことに規制と特定動物への締め付けを更に強化すべきだという世論になって欲しい
58 21/05/10(月)11:22:06 No.801303432
こんなに毒入れてくりゅのか
59 21/05/10(月)11:24:04 No.801303790
毒液注入感謝ぃ~
60 21/05/10(月)11:33:43 No.801305411
>以前蛇の毒がいかにヤバいかっていうので >輸血と蛇毒混ぜてかき回したらプルンプルンのゼリーみたいになって >これが噛まれて人体の中で出来たらそりゃあ…って戦慄した うん 俺の足も内部でそんな感じになった
61 21/05/10(月)11:38:36 No.801306279
相応の罰は受けるべきだけど子供は殺して欲しくないかな…
62 21/05/10(月)11:38:57 No.801306334
最初銃の代わりに毒蛇を店員に突きつけてる新手の強盗に見えた
63 21/05/10(月)11:39:35 No.801306452
>アホな事聞くかもしれんけど固まったら血が止まらなくなるの…? 急激に固まるせいで血液の凝固作用が停止しちゃう
64 21/05/10(月)11:40:22 No.801306578
血管固まれば血流が止まるんだぞ 余裕で死ぬ
65 21/05/10(月)11:41:01 No.801306686
どういう経緯で血を凝固させる毒を身に着けたんだろうね…
66 21/05/10(月)11:42:24 No.801306935
体内で毒作れるって実はすごくね?
67 21/05/10(月)11:48:13 No.801308004
帽子がB級映画の強盗感ある
68 21/05/10(月)11:50:32 No.801308436
口からグレープフルーツジュース出るシャーク
69 21/05/10(月)11:55:55 No.801309425
>血管固まれば血流が止まるんだぞ >余裕で死ぬ 出血毒って位だから出血メインだよ…
70 21/05/10(月)11:56:10 No.801309478
>言い訳が見苦しいし逃げたアミメニシキが子供絞め殺して一生恨まれて欲しい 怒りはごもっともだが死ぬ前提で言うのは駄目よ…
71 21/05/10(月)12:03:03 No.801310765
毒さえないならいいからマジで毒蛇はやめてほしい 環境に良くないから全部逃したりはやめてほしいが