虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/10(月)09:42:14 マリベ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/10(月)09:42:14 No.801286770

マリベルが云々じゃなくて他に選択肢がないアルス君がかわいそう

1 21/05/10(月)09:42:59 No.801286880

マリベルが最強過ぎるからいいんじゃない?

2 21/05/10(月)09:43:43 No.801286984

パーティメンバー以外なら割といるだろ

3 21/05/10(月)09:44:10 No.801287067

1は強制選択だからなぁ…

4 21/05/10(月)09:45:09 No.801287223

>1は強制選択だからなぁ… そんな…ひどい…

5 21/05/10(月)09:46:03 No.801287368

アルスは一応お姫様とかいるけどマリベル一強過ぎる…

6 21/05/10(月)09:46:36 No.801287455

フォズがいいです…

7 21/05/10(月)09:47:12 No.801287543

本編後このまま変わらない日常を過ごすと思ってたらグレーテ姫に掻っ攫われるマリベルという未来は普通にあり得る

8 21/05/10(月)09:47:22 No.801287570

フォズ大神官が外野から見てる…

9 21/05/10(月)09:47:46 No.801287629

1は姫を助けないでクリアすれば回避はできるし…

10 <a href="mailto:???">21/05/10(月)09:48:19</a> [???] No.801287704

マリベルはキーファとくっつくといいと思うよ

11 21/05/10(月)09:49:07 No.801287811

ターニアは下の世界でも妹過ぎて抱けない

12 21/05/10(月)09:49:52 No.801287934

そうやってすぐカムイ叩きにもっていこうとする

13 21/05/10(月)09:50:15 No.801288009

7主はどっかのお姫様に気に入られてなかったか

14 21/05/10(月)09:50:20 No.801288027

ターニアハッサンはもちろんサリィやジュディが入っているの分かっている感が凄いな… マリリンはさすがにちょっとだが

15 21/05/10(月)09:50:40 No.801288087

6が普通にNPC並べてるのに 何で7はせいぜいフォズ神官くらいしかいないの…

16 21/05/10(月)09:50:58 No.801288131

エンディング後の世界でマリベルを選ばなかったら主人公クズすぎる ゲーム開始時からそんくらいの嫁力がある

17 21/05/10(月)09:51:43 No.801288284

キーファの子孫に童貞奪われるのもいいと思う

18 21/05/10(月)09:53:17 No.801288554

7の主人公は王族と大海賊の血を受け継ぎ水の精霊の加護を受けたただの漁師の子だし 網元の娘とくっつくのがベストではある

19 21/05/10(月)09:54:40 No.801288799

姫様とか結構いるよね7は

20 21/05/10(月)09:55:34 No.801288962

アイラは!?

21 21/05/10(月)09:56:55 No.801289171

9が一番可愛そうじゃね?

22 21/05/10(月)09:57:37 No.801289276

>9が一番可愛そうじゃね? サンディがいるだろ!?

23 21/05/10(月)09:58:34 No.801289418

天使ぢからが消失してサンディはいずれ見えなくなるだろうけどリッカ居れば十分だし…

24 21/05/10(月)09:59:03 No.801289487

9はそれこそパーティメンバーとくっついたりするんじゃねぇの…?

25 21/05/10(月)09:59:03 No.801289488

10とか候補が多すぎる

26 21/05/10(月)10:00:39 No.801289702

マーディラスのグレーテ姫がいるだろ!

27 21/05/10(月)10:00:45 No.801289727

>10とか候補が多すぎる ヒロインは多いけど♀キャラの立場だとどうだろう って思ったら魔王達がいるから大丈夫か…

28 21/05/10(月)10:00:57 No.801289757

6は王族に復帰だから結婚相手も自由に選べないかもなあと思うとつらい 政略結婚相手になる国や貴族も思いつかないけど

29 21/05/10(月)10:01:59 No.801289909

コギャルて…

30 21/05/10(月)10:02:46 No.801290007

ハッサンはアリだな

31 21/05/10(月)10:03:04 No.801290052

>エンディング後の世界でマリベルを選ばなかったら主人公クズすぎる 勝手に嫁面してる幼馴染みを選ばなかったらクズとか酷い言いぐさだな

32 21/05/10(月)10:04:40 No.801290283

>エンディング後の世界でマリベルを選ばなかったら主人公村八分すぎる

33 21/05/10(月)10:06:58 No.801290608

7主人公は元親友の妹を支えてやってもいいし…

34 21/05/10(月)10:08:31 No.801290864

小説だとアイラだし

35 21/05/10(月)10:08:48 No.801290901

ツンデレお姫様も居なかったっけ7

36 21/05/10(月)10:10:00 No.801291084

>6は王族に復帰だから結婚相手も自由に選べないかもなあと思うとつらい >政略結婚相手になる国や貴族も思いつかないけど 考えてみるとまともに王女が登場しないのドラクエにしては珍しいな

37 21/05/10(月)10:10:01 No.801291087

余はリメ7が天地雷鳴士コスマリベルを産んだ功績を忘れてはおらぬ

38 21/05/10(月)10:10:50 No.801291230

環境が嫌なら出ていくって選択肢を7主人公は知っているし その上で故郷に帰ったならマリベルとの関係も自分が望んで選んだに等しい

39 21/05/10(月)10:11:06 No.801291269

漫画はキーマリで小説もアイラとくっつくからキーマリっぽくなってて公式でマリベルとくっついたことはない7

40 21/05/10(月)10:11:31 No.801291331

グレーテ姫の立ち絵がないのが悪い

41 21/05/10(月)10:11:48 No.801291373

>環境が嫌なら出ていくって選択肢を7主人公は知っているし >その上で故郷に帰ったならマリベルとの関係も自分が望んで選んだに等しい いやまだ年齢的なものもあるだろ…キーファは特殊な例だよ…

42 21/05/10(月)10:12:16 No.801291459

キーファの所業を見て勝手に飛び出すのよくないかなって思ったという線もあり得る

43 <a href="mailto:???">21/05/10(月)10:12:45</a> [???] No.801291535

>アルスはアイラとくっつくといいと思うよ

44 21/05/10(月)10:14:09 No.801291732

初回会話をすっ飛ばしてしまったせいで グレーテ姫がどうしてアルス君に惚れてたのかいまいちよくわからない

45 21/05/10(月)10:14:26 No.801291770

6はターニアって助けてくれた恩人枠で城に呼べるよねって「」のレスでそうだな…と思った思い出

46 21/05/10(月)10:15:15 No.801291906

正直マリベルが一番可愛いと思う 見た目も性格も

47 21/05/10(月)10:15:26 No.801291931

11は今は幼馴染以外とも結婚できるんだっけ?

48 21/05/10(月)10:16:31 No.801292103

アイラって無理やりにでもこじつけられそうないい感じの会話あったっけな…

49 21/05/10(月)10:16:53 No.801292163

ヒロインかどうかはともかく7で一番かわいいのはフォズかな…

50 21/05/10(月)10:17:49 No.801292322

フォズ大神官良いよね

51 21/05/10(月)10:17:50 No.801292324

これはけものフレンズ?

52 21/05/10(月)10:18:01 No.801292358

>11は今は幼馴染以外とも結婚できるんだっけ? 相棒ともおじいちゃんともできるよ

53 21/05/10(月)10:18:03 No.801292365

11はいっそ悪魔の子が女の子の初期選択ルートが欲しかった

54 21/05/10(月)10:18:08 No.801292381

6の欄にドランゴシレッと居るけど人妻だぞ!

55 21/05/10(月)10:19:12 No.801292552

6はまあターニアとくっつくのが丸い気はするんだが曲がりなりにも妹として登場したキャラとくっつくの業が深いなってなるな…

56 21/05/10(月)10:19:45 No.801292636

>11は今は幼馴染以外とも結婚できるんだっけ? 他シリーズでいう神様や神龍倒したご褒美で幸せになりたいって選択肢選べば結婚or同居になるけど結婚自体はエマとだけだよ ご褒美またもらって選択肢選び直せばエマと別れて他の仲間と同居し直す事はできる

57 21/05/10(月)10:19:58 No.801292672

グレーテ姫なんてあれほぼモブじゃん…

58 21/05/10(月)10:20:02 No.801292688

>11はいっそ相棒が女の子の初期選択ルートが欲しかった

59 21/05/10(月)10:21:21 No.801292921

バーバラは消える ミレーユはハッサンとくっつける ランドなんかに妹渡したくない そうなるとターニアかなって

60 21/05/10(月)10:21:27 No.801292937

漁師の息子部分がマリベルで俺の分身部分がフォズでその二つは両立する うまく言えないがそんなスタンスです

61 21/05/10(月)10:21:59 No.801293023

悪魔の子で嫁人気高いのって誰なの

62 21/05/10(月)10:22:16 No.801293070

4主は自分から伴侶を得ず山奥で静かに息を引き取りそう

63 21/05/10(月)10:22:46 No.801293134

キーファはたね返して

64 21/05/10(月)10:23:31 No.801293273

マゾじゃないからマリベルもそんなに…かな

65 21/05/10(月)10:23:40 No.801293295

>悪魔の子で嫁人気高いのって誰なの どっかの企業wikiだとカミュだった あとジジイ

66 21/05/10(月)10:25:05 No.801293515

バーバラの魅力は明るいギャルってとこが肝なんじゃなくて そんなキャラなのに実は一番儚い存在ってところだと思うんですよね

67 21/05/10(月)10:25:07 No.801293525

>4主は自分から伴侶を得ず山奥で静かに息を引き取りそう シンシア生き返っただろ!

68 21/05/10(月)10:25:35 No.801293604

ジュディとかルーシアとか把握してるのにマリベル一択なのはわかっててやってるよね?

69 21/05/10(月)10:26:21 No.801293731

なんかこのスレ見てるとマリベル好きな人はレスの仕方が粘着質だな…ってなる

70 21/05/10(月)10:26:48 No.801293798

>なんかこのスレ見てるとマリベル好きな人はレスの仕方が粘着質だな…ってなる そのレスも大概だろ?!

71 21/05/10(月)10:26:55 No.801293820

>ご褒美またもらって選択肢選び直せばエマと別れて他の仲間と同居し直す事はできる (とっかえひっかえ再婚する為だけに殺され続ける偽ホモロス君)

72 21/05/10(月)10:27:06 No.801293845

>バーバラの魅力は明るいギャルってとこが肝なんじゃなくて >そんなキャラなのに実は一番儚い存在ってところだと思うんですよね 黄金の竜周りがいつまでも補足されねえ!なんなんだあいつ

73 21/05/10(月)10:27:48 No.801293956

>>なんかこのスレ見てるとマリベル好きな人はレスの仕方が粘着質だな…ってなる >そのレスも大概だろ?! いや選ばなかったらクズとかさあ

74 21/05/10(月)10:27:49 No.801293964

携帯版でやったらマリベルこんなに可愛かったっけってなる

75 21/05/10(月)10:28:01 No.801293998

>バーバラの魅力は明るいギャルってとこが肝なんじゃなくて >そんなキャラなのに実は一番儚い存在ってところだと思うんですよね 消滅回避できた漫画版良かったよね ハッサンのキャラについては不満だったけど

76 21/05/10(月)10:28:45 No.801294127

>消滅回避できた漫画版良かったよね >チャモロのキャラについては不満だったけど

77 21/05/10(月)10:29:16 No.801294201

3勇者の相手は…女賢者なんだろ!? 説は制作側が11のローシュとセニカで拾ってきやがった

78 21/05/10(月)10:29:32 No.801294240

>携帯版でやったらマリベルこんなに可愛かったっけってなる 戦闘中会話がオミットされてるからある意味弱体化してるまであるんだよな3DS版マリベルの魅力

79 21/05/10(月)10:29:42 No.801294262

漫画版と言えば天空物語良いよね…ちゃっかり3人目作ってやがる

80 21/05/10(月)10:30:39 No.801294413

セニカ様も元遊び人だったんだろうか

81 21/05/10(月)10:31:04 No.801294484

おめーマリベルに何の不満があってケツみてぇな口してんだコラ

82 21/05/10(月)10:31:16 No.801294511

イレブンというかあの家は本当にローシュの子孫何ですかね

83 21/05/10(月)10:32:49 No.801294799

漫画版のハッサンはだいぶネチネチしてたな…

84 21/05/10(月)10:33:08 No.801294850

6はミレーユがハッサンとくっついたら実妹としか思えない村娘となんかそういう窓越しでしか喋れない女の子の二択はかなり厳しい

85 21/05/10(月)10:33:13 No.801294863

>おめーマリベルに何の不満があってケツみてぇな口してんだコラ お小遣い少なそうだし…

86 21/05/10(月)10:34:02 No.801294988

11は女キャラ限定の人気で言うならセーニャじゃないの

87 21/05/10(月)10:34:37 No.801295069

幼馴染のエマよ!

88 21/05/10(月)10:35:20 No.801295171

追加要素でまともなシーン追加されてよかったなエマ

89 21/05/10(月)10:35:27 No.801295194

まあ周りからしたら気ぶれるけど本人的にはこんなんなってもおかしくないし7主とマリベルの関係

90 21/05/10(月)10:35:56 No.801295265

>まあ周りからしたら気ぶれるけど本人的にはこんなんなってもおかしくないし7主とマリベルの関係 主人公からマリベルへの感情って分からんもんな

91 21/05/10(月)10:37:33 No.801295536

最後までええーマリベルと?とか言いながらくっつきそうな主人公

92 21/05/10(月)10:37:39 No.801295556

7はいろんな世界みてきた結果恋愛碌なもんじゃねえ…ってなっててもおかしくない気もするのが

93 21/05/10(月)10:38:04 No.801295634

アイラに関してはムービーの罪も大きい

94 21/05/10(月)10:39:03 No.801295807

8は馬姫よりゼシカが良い

95 21/05/10(月)10:41:38 No.801296315

FFは5以外ヒロイン決まってるな…

96 21/05/10(月)10:42:08 No.801296415

4ヒロイン括りでちゃんとルーシアを描いてる人初めて見た 上手くやればデスピサロ戦まで連れて行けてベホマが使えるからそこそこ役に立つパーティメンバーなのに影薄いんだよな…

97 21/05/10(月)10:43:06 No.801296591

ロトは子孫残ってることは結婚してるんだよね 誰とだろ

98 21/05/10(月)10:43:18 No.801296629

>FFは5以外ヒロイン決まってるな… 6のヒロインは…ティナなんだろ!?

99 21/05/10(月)10:43:44 No.801296710

ちゃんとというか急に出たPTメンバーの一人でヒロイン枠かって言われると微妙だからな まあそれ言いだすとヒロイン枠がまずいないともいうが

100 21/05/10(月)10:44:05 No.801296777

>ロトは子孫残ってることは結婚してるんだよね >誰とだろ ローラを助けてればローラでしょう

101 21/05/10(月)10:44:19 No.801296831

>>ロトは子孫残ってることは結婚してるんだよね >>誰とだろ >ローラを助けてればローラでしょう ロトの話だろう

102 21/05/10(月)10:45:13 No.801296987

>ロトは子孫残ってることは結婚してるんだよね >誰とだろ そういえばロト紋でもそこらへんは特になかったな アルスは続編で無事くっついたけど

103 21/05/10(月)10:45:35 No.801297048

>>>ロトは子孫残ってることは結婚してるんだよね >>>誰とだろ >>ローラを助けてればローラでしょう >ロトの話だろう 俺の3主はえにくすだから…

104 21/05/10(月)10:46:14 No.801297182

>>>>ロトは子孫残ってることは結婚してるんだよね >>>>誰とだろ >>>ローラを助けてればローラでしょう >>ロトの話だろう >俺の3主はえにくすだから… 1をろとでプレイしたのか…

105 21/05/10(月)10:46:33 No.801297239

ドラクエヒロインで一番可愛いのは間違いなくマリベル

106 21/05/10(月)10:47:16 No.801297383

なんだかんだビアンカが一番かな俺は

107 21/05/10(月)10:47:23 No.801297407

3と9の主人公は旅の仲間とくっついてるだろう多分

108 21/05/10(月)10:47:38 No.801297452

>>>ローラを助けてればローラでしょう >>ロトの話だろう >俺の3主はえにくすだから… 1勇者は「ロトの子孫」です

109 21/05/10(月)10:47:56 No.801297512

一番不明確なの2主人公になるのか?

110 21/05/10(月)10:48:07 No.801297542

3勇者の相手は女賢者か女僧侶でいいだろう…

111 21/05/10(月)10:48:35 No.801297622

2主は結婚出来なさそう

112 21/05/10(月)10:48:55 No.801297690

マリベルいらねえならくれよ…

113 21/05/10(月)10:48:55 No.801297691

>最後までええーマリベルと?とか言いながらくっつきそうな主人公 マリベルに不満がある訳ではなくマリベルとそういう仲になる将来を想像してなかったやつ

114 21/05/10(月)10:49:07 No.801297735

もょもとさんは…メスのマンドリルとかどうです?

115 21/05/10(月)10:49:10 No.801297745

>3勇者の相手は女賢者か女僧侶でいいだろう… 女商人を勇者の幼なじみって設定にして初期から連れ回すといっぱい出る

116 21/05/10(月)10:49:10 No.801297746

3勇者の相手は遊び人から賢者になった昔をちょっと恥じてる清楚なおねえさんか 商人として悪行を行ってしまうも助けられた商人のおねえさんが良い…

117 21/05/10(月)10:49:18 No.801297768

>3と9の主人公は旅の仲間とくっついてるだろう多分 (全員男)

118 21/05/10(月)10:49:21 No.801297777

>3と9の主人公は旅の仲間とくっついてるだろう多分 男むさいパーティーだったらどうするので…?

119 21/05/10(月)10:49:35 No.801297820

ホモ妊娠だよ

120 21/05/10(月)10:49:54 No.801297887

>女商人を勇者の幼なじみって設定にして初期から連れ回すといっぱい出る それだと商人の町でチンポ立たなくなるから駄目…

121 21/05/10(月)10:50:02 No.801297920

>伝説の勇者初代ロトの嫁のエマよ!

122 21/05/10(月)10:50:07 No.801297940

>1をろとでプレイしたのか… 王様からロトの称号貰っただろ!

123 21/05/10(月)10:51:06 No.801298104

>>女商人を勇者の幼なじみって設定にして初期から連れ回すといっぱい出る >それだと商人の町でチンポ立たなくなるから駄目… 最終的に幼なじみがおっさんになるからな…

124 21/05/10(月)10:51:33 No.801298186

アルスの心境はプレイヤーの心境だから マリベル好き好きでくっついたのか腐れ縁的にやれやれと一緒にいるのかED後にずっとお前が嫌いだったするかは「」ルス次第なんだよな

125 21/05/10(月)10:51:46 No.801298234

>>3勇者の相手は女賢者か女僧侶でいいだろう… >女商人を勇者の幼なじみって設定にして初期から連れ回すといっぱい出る 最初は主人公の為にオーブをゲットするのが目的で金儲けや町の拡大を頑張ってたはずが その内手段と目的がひっくり返って金儲けがメインになっちゃう幼馴染か…

126 21/05/10(月)10:51:54 No.801298259

3主人公を女にして父親不明…これか!

127 21/05/10(月)10:52:18 No.801298317

3も9も女主人公でやったから多分パーティメンバーの誰かに孕まされてる…

128 21/05/10(月)10:52:22 No.801298326

>>3勇者の相手は女賢者か女僧侶でいいだろう… >女商人を勇者の幼なじみって設定にして初期から連れ回すといっぱい出る 革命とか牢屋とかで必ずしもちんちんが出てくる訳じゃないからね?

129 21/05/10(月)10:53:12 No.801298475

>3も9も女主人公でやったから多分パーティメンバーの誰かに孕まされてる… 4だとライアンかな…それか年下美人をコマすことに定評のあるトルネコかな…

130 21/05/10(月)10:53:13 No.801298477

>3主人公を女にして父親不明…これか! ゾーマに抱かれてそう

131 21/05/10(月)10:53:39 No.801298546

これさぁ アルスが惚気てるだけでは?

132 21/05/10(月)10:53:42 No.801298559

ちなみに3の商人は男だとベリーダンス劇場作ってるけど女だとジャニーズライブ会場になる つまりそういう事だ

133 21/05/10(月)10:53:43 No.801298560

11はNPCキャラで嫁候補になりそうなのがあんまりいないな エマとサマディー王妃とヤヤク様とメルくらいか

134 21/05/10(月)10:53:53 No.801298589

>ゾーマに抱かれてそう 勇者と魔王の血が加わり最強に思える

135 21/05/10(月)10:54:31 No.801298708

>11はNPCキャラで嫁候補になりそうなのがあんまりいないな 候補もなにもリメイク前は一人しか結婚出来なかったし…

136 21/05/10(月)10:54:37 No.801298718

>女商人を勇者の幼なじみって設定にして初期から連れ回すといっぱい出る 鑑定なり〇〇バークなりで仲間の中で一番喋るの商人だからいいよねこれ

137 21/05/10(月)10:55:08 No.801298820

7主はマリベルが強いだけで 結構いく先々でモテてるぞ あと話すイベントやってるとわかるけど アイラも結構主人公に好意抱いてる

138 21/05/10(月)10:55:26 No.801298870

ぱふぱふとか地球のへそとかでしゃべる女の子キャラいいよね…

139 21/05/10(月)10:56:03 No.801298984

7は陰鬱な話が多くてマリベルの会話に何度も救われたから好きになってたな…

140 21/05/10(月)10:56:28 No.801299061

アイラは親友の子孫ってのがまずちょっとこう家族感あって

141 21/05/10(月)10:57:36 No.801299268

4主の公式ネームがソロってあんまりでは

142 21/05/10(月)10:58:46 No.801299444

もしくっつかずに漁師続ける場合マリベルは網元の娘の地位を使って地味な嫌がらせをしてきそう

143 21/05/10(月)10:59:30 No.801299588

6ってヒロイン多いんだなあ

144 21/05/10(月)10:59:53 No.801299650

頭身が低いのもあって中のいい子供の男女って感じだったから結婚とか考えなかったな7は

145 21/05/10(月)11:00:20 No.801299726

多分エスタード島は今後フィッシュベルが首都になる

146 21/05/10(月)11:01:04 No.801299851

>もしくっつかずに漁師続ける場合マリベルは網元の娘の地位を使って地味な嫌がらせをしてきそう 作中の好意はいずれくっつくの込みな部分があるからそれは有りそう

147 21/05/10(月)11:01:56 No.801300002

ボスいる?

148 21/05/10(月)11:02:43 No.801300126

恋愛関係が破綻しても仕事で縁切れ出来ない関係性って言うのは 7だと碌な事にならなそうだな

149 21/05/10(月)11:03:56 No.801300334

多分アルスがキーファの妹とくっつくか アイラが王族の跡取りの道を選んでアルスとくっつくかしない限り グランエスタードの王族は衰退していって フィッシュベルの網元達が権力を持つだろうからな……

150 21/05/10(月)11:09:49 No.801301330

アルスはアルスでマリベルは僕との将来しか考えてないでしょ?とか真顔で言いそうなイメージがある

151 21/05/10(月)11:11:09 No.801301568

マリベル以外だとキーファの妹かキーファの子孫しかない

152 21/05/10(月)11:16:37 No.801302491

アンちゃんと結ばれたいいい

153 21/05/10(月)11:19:13 No.801302944

>どっかの企業wikiだとカミュだった >あとジジイ お爺ちゃんに優しい孫が多い…

154 21/05/10(月)11:19:14 No.801302949

フォズが仲間入りしてくれたらな

155 21/05/10(月)11:20:55 No.801303217

>アルスはアルスでマリベルは僕との将来しか考えてないでしょ?とか真顔で言いそうなイメージがある ないな…全然ない…どの媒体のアルスでもない…

156 21/05/10(月)11:22:09 No.801303442

11は女キャラは見事に分散したけど男はカミュに集中したからカミュが飛び抜けた結果になってしまった

157 21/05/10(月)11:23:17 No.801303645

男キャラはカミュとグレイグとおじいちゃんの三人だからその中だとまあカミュだな

158 21/05/10(月)11:23:31 No.801303687

>お爺ちゃんに優しい孫が多い… 時渡りする時一番ダメージ与えてくるのがじいちゃんだからな…

159 21/05/10(月)11:23:59 No.801303777

>男キャラはカミュとグレイグとおじいちゃんの三人だからその中だとまあカミュだな ゴリアテは女でいいのか

160 21/05/10(月)11:24:24 No.801303852

アルスは将来のことは漁師になるぐらいしか考えてなさそう マリベルはかなり漠然とした感じでアルスに嫁ぐことになるんだろうなぁ程度に思ってそう

161 21/05/10(月)11:25:21 No.801304018

フォズが仲間入りしてアルスに露骨にアタックしてくれたら7はマリベル1強にはならなかっただろう

162 21/05/10(月)11:26:13 No.801304169

そういや7のエンディング後ってアイラはあのままグランエスタードに住み着きそうだし ガボは木こりの家で家族と一緒だし、アルスとマリベルはフィッシュベルで漁師と網元だろうし メルビンだけ天上の神殿で分かれるから簡単に会えなくなるのか

163 21/05/10(月)11:26:19 No.801304194

サンディと結婚して毎日幸せに暮らしたい

164 21/05/10(月)11:27:17 No.801304351

>>お爺ちゃんに優しい孫が多い… >時渡りする時一番ダメージ与えてくるのがじいちゃんだからな… Sの追加シナリオもギャグ調の他3人に比べてなんでそんなひどいことを…って感じだしな

165 21/05/10(月)11:27:44 No.801304414

>そういや7のエンディング後ってアイラはあのままグランエスタードに住み着きそうだし >ガボは木こりの家で家族と一緒だし、アルスとマリベルはフィッシュベルで漁師と網元だろうし >メルビンだけ天上の神殿で分かれるから簡単に会えなくなるのか 木こりの家って現代だっけ…?

166 21/05/10(月)11:29:45 No.801304736

>木こりの家って現代だっけ…? エスタード島の住人だから現代だよ

167 21/05/10(月)11:29:50 No.801304759

>木こりの家って現代だっけ…? 現代だよ、わざわざ連れて行かないとガボ仲間に出来ない

168 21/05/10(月)11:30:52 No.801304914

網元の娘と漁師の息子だからな 逆らう事など出来ない

169 21/05/10(月)11:31:12 No.801304970

この胸の隙間がすき

170 21/05/10(月)11:31:51 No.801305092

>マリベル以外だとキーファの妹かキーファの子孫しかない キーファの子孫って別にいらないんじゃないかなあって思う

171 21/05/10(月)11:34:48 No.801305597

>キーファの子孫って別にいらないんじゃないかなあって思う 結構はなすコマンド使うとおちゃめというかノリ軽いのがわかって好きよ

172 21/05/10(月)11:35:07 No.801305650

7はNPCの男女関係は嫌になるほど描写するくせに パーティの男女関係はほとんど進展ないものな

173 21/05/10(月)11:35:58 No.801305807

スレ画はいつ見てもターニアが怖すぎる…

174 21/05/10(月)11:36:50 No.801305967

結婚イベントがあるとはいえ5の主人公が羨ましいかと言われると…

175 21/05/10(月)11:39:10 No.801306370

人生のうち何年を奴隷と石で費やしたんだっけな…

176 21/05/10(月)11:39:28 No.801306430

5は辿った経緯は酷いじゃ済まないけど天空シリーズ主人公だと唯一のハッピーエンドだし…

177 21/05/10(月)11:40:53 No.801306665

>5は辿った経緯は酷いじゃ済まないけど天空シリーズ主人公だと唯一のハッピーエンドだし… 4も幼馴染復活して最後旅の仲間が集まってくれるハッピーエンドだよ!

↑Top