虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/10(月)02:32:46 コンビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/10(月)02:32:46 No.801250200

コンビニ行こうか迷って1時間経った

1 21/05/10(月)02:34:04 No.801250376

https://note.com/mutekiinc/n/n773f51e01077

2 21/05/10(月)02:47:54 No.801252431

>https://note.com/mutekiinc/n/n773f51e01077 いい話だった

3 21/05/10(月)02:49:35 No.801252684

100日続けてもならないもんなんだな

4 21/05/10(月)02:50:05 No.801252755

統合失調症みたいな両さん

5 21/05/10(月)02:52:37 No.801253135

ダイスが50以上だったら今すぐ行くのだ dice1d100=17 (17)

6 21/05/10(月)02:53:18 No.801253236

>ダイスが50以上だったら今すぐ行くのだ >dice1d100=17 (17) じゃあ行かないということで…

7 21/05/10(月)02:55:07 No.801253482

もう行ってきたよ… バターどら焼きとミニクリームパンと新しいZONEおいしー

8 21/05/10(月)02:55:30 No.801253532

またヘビーなものを

9 21/05/10(月)02:56:11 No.801253621

そのりあむ汁ってどんな味?

10 21/05/10(月)02:58:04 No.801253901

ファンタグレープの奴だよ

11 21/05/10(月)03:08:47 No.801255257

>https://note.com/mutekiinc/n/n773f51e01077 俺の恋愛脳はけだるげな女性店員とちょっとドキドキしてしまった 俺もびすこだけ買うか…

12 21/05/10(月)03:10:24 No.801255434

「」がやったら見た目からあだ名付けられそう

13 21/05/10(月)03:13:27 No.801255755

>「」がやったら見た目からあだ名付けられそう こいつ毎日img来てるな…「」って呼んでやろ

14 21/05/10(月)03:15:10 No.801255925

ハゲビスコ…

15 21/05/10(月)03:17:58 No.801256219

>https://note.com/mutekiinc/n/n773f51e01077 大学の頃にコンビニバイトの女の人に惚れて先輩に相談したとき 「毎日同じ時間に行って同じお菓子だけ買ってろ絶対覚えてもらえるから」って言われたのに 俺は将来「」になるだけあってコミュ障だったからやれなかったんだけど こんな砕けた話も出来るほど距離感が縮むならあのアドバイス正解だったんだなあ…やればよかった…

16 21/05/10(月)03:19:40 No.801256394

>こんな砕けた話も出来るほど距離感が縮むならあのアドバイス正解だったんだなあ…やればよかった… 自分がバイトの側に立つとわかるけども 客が何も考えてなくても毎日来てくれる人には店員側の方が勝手に親近感覚えちゃうのだ

17 21/05/10(月)03:23:46 No.801256801

3色パンって見たことないんだよな

18 21/05/10(月)03:41:35 No.801258490

すげーなぁ 単純接触効果とかいうやつなんだろうか

19 21/05/10(月)03:50:17 No.801259239

ほぼ毎日だったら1週間もすれば顔も覚えられると思う

20 21/05/10(月)03:53:09 No.801259468

おんなじものを買い続けてたら覚えるよ 自分もコンビニで働いてた時は常連のタバコの銘柄全部覚えてて入店と同時に用意してた

21 21/05/10(月)03:54:32 No.801259590

>こんな砕けた話も出来るほど距離感が縮むならあのアドバイス正解だったんだなあ…やればよかった… 女の子のバイトが男客に絡まれるのは日常茶飯事で成功例は一度も見たことないからやらなくてよかったと思うよ!

22 21/05/10(月)03:57:03 No.801259783

うどんまん有段者

23 21/05/10(月)03:58:26 No.801259887

俺は飲食バイトマンだったけど いつも見る人には「あっかき揚げうどんの人だ」「明太釜玉の人だ」って一方的に親しさと言うか安心感を覚えてたな… 態度が悪く無い上で固定メニューだとまあ割といい方向に印象残る物だと思う

24 21/05/10(月)04:01:00 No.801260059

そこでやらないのが「」だしやったとしてもだめだったと思うよ

25 21/05/10(月)04:03:39 No.801260251

毎日朝から鬼ころしだけ買っていくといいよ

26 21/05/10(月)04:05:48 No.801260415

同じ物を買い続けて認識されても 客に好意を持つかどうかは別だと思う

27 21/05/10(月)04:05:50 No.801260417

俺はツナサンドスムージーマン! でもコンビニのほうが無くなったよ

28 21/05/10(月)04:06:24 No.801260453

Amazonコンビニ受け取りマンになってるだろうな俺…

29 21/05/10(月)04:07:55 No.801260571

あだ名の付けやすさとか顔の覚えやすさはあってもそれが好感度に繋がることってまずないと思う…

30 21/05/10(月)04:08:32 No.801260618

近所に三件あるから場所毎に振り込みおじさんとトルティーヤおじさんとななパフェサラダチキンおじさんって名付けられてると思う

31 21/05/10(月)04:09:22 No.801260688

本屋でバイトしてた時にジャンプを分割払いしてたお客さんは印象に残ってる

32 21/05/10(月)04:10:02 No.801260737

>近所に三件あるから場所毎に振り込みおじさんとトルティーヤおじさんとななパフェサラダチキンおじさんって名付けられてると思う ぜんぶ薄毛おじさんで統一されてるよ…

33 21/05/10(月)04:10:19 No.801260754

単純接触効果は良い方に勝手に思ってもらえるって反応だから よほどキモい動きしなきゃ大丈夫でしょ・・・

34 21/05/10(月)04:12:24 No.801260911

大学時代学食でずっとカレー食べ続けてて ある日揚げたての魚フライ見て「今日はフライでいくか~」って気軽に頼んだら 学食のおばちゃんに「えっ!」てビックリされた記憶がある

35 21/05/10(月)04:13:46 No.801260999

店員から見て親切な人や言葉使い丁寧な人はぶっちゃけ好感度高いよ

36 21/05/10(月)04:14:03 No.801261021

両津ってこんなメンタル弱かったっけ?

37 21/05/10(月)04:14:48 No.801261068

ギャグって話で変わるもんでもある

38 21/05/10(月)04:15:29 No.801261109

こち亀なんて1話完結のギャグ漫画なんだからその時々で少しずつ設定が変わっててもおかしくないのよ

39 21/05/10(月)04:17:45 No.801261238

よくでるのは時期で全体的なキャラは違う

40 21/05/10(月)04:18:21 No.801261280

地域の民度や店の客層にもよるけど 店に来る客なんて4割普通3割態度悪い1割カス1割良い人だから 常連で良い人とか高感度高くなる

41 21/05/10(月)04:20:26 No.801261421

ただ同じの買うならいつもの客だからどうしたというもんでもなしね

42 21/05/10(月)04:22:16 No.801261533

基本的にあだ名は毎度揉めるレベルの立ち振る舞いアレなクソ客に憎しみで付くものだよ 特徴があっても○○の人くらいなのはこの記事の店員への呼称がほぼそれ

43 21/05/10(月)04:23:45 No.801261627

両さんは若い女に対しては結構シャイだよ

44 21/05/10(月)04:25:02 No.801261718

>ぜんぶ薄毛おじさんで統一されてるよ… かわいそ…

45 21/05/10(月)04:28:08 No.801261901

まあ例えばimgでただ毎回手書きとか書いてるだけなら『いつもの手書き「」』くらいで印象収まるし 悪いことしなけりゃあんまりあだ名って感じのあだ名は付かない気はする

46 21/05/10(月)04:29:13 No.801261958

というか最低ラインの客がほんとに酷すぎて

47 21/05/10(月)04:32:51 No.801262139

まぁ常連は覚えた方が接客が楽になるからそういう意味じゃ覚えるよな 俺常連だけど?って顔してオーダーすらしない爺ちゃんとか夜勤してる時に何人もいて知らねえよ!ってなったりもするけど

48 21/05/10(月)04:35:16 No.801262287

少々挙動不審な程度では変わった人以上の関心はないというか厄介ごとを起こさない時点で上客ラインを超えてる

49 21/05/10(月)04:37:18 No.801262404

>まあ例えばimgでただ毎回手書きとか書いてるだけなら『いつもの手書き「」』くらいで印象収まるし >悪いことしなけりゃあんまりあだ名って感じのあだ名は付かない気はする 目立ちすぎると悪いことしてなくてもついちゃうよね キャプキチさんとか

50 21/05/10(月)04:37:20 No.801262406

仕事する中でスムーズにこと進めてくれて文句言ってきたりしない客とかまあ安心するよね

51 21/05/10(月)04:39:19 No.801262487

>というか最低ラインの客がほんとに酷すぎて そういうの引くとシビュラシステム早くこねえかなってなる今なってる

52 21/05/10(月)04:47:15 No.801262866

悪意を前提にするからあだ名付けて笑われてると感じるわけで スレ画なら「三食パンのお巡りさん」は間違いなく記憶に残るけど嘲笑う理由にはならないもんな 結局は容姿がキモいかどうか

53 21/05/10(月)04:53:21 No.801263146

容姿が変わってても小学生じゃないしそれだけで嘲笑うことはねえかな…

54 21/05/10(月)04:58:53 No.801263411

雑誌立ち読みしてはそのまま去っていくやつは内心ここは図書館じゃないんだけどな…って思ってた

55 21/05/10(月)05:00:17 No.801263480

何も言わずに買っていく奴を悪く思うわけは無いんだよ

56 21/05/10(月)05:02:02 No.801263558

あだ名っていうかそう呼ぶしかねえじゃんって感じだよねそりゃ…

57 21/05/10(月)05:05:31 No.801263699

毎日じゃないけどよく仕事帰りにフライドチキン買ってたら その時間に揚げたてを出してくれるようになった

58 21/05/10(月)05:07:30 No.801263791

ちゃんとストコンで時間帯ごとの売り上げ見られて予定表組むからね

59 21/05/10(月)05:11:33 No.801263990

毎日通うとこんなに店員と仲良くなるんだ…

60 21/05/10(月)05:14:40 No.801264135

毎回52番のタバコ買ってく兄ちゃんに52番ってあだ名つけてたな

61 21/05/10(月)05:17:26 No.801264275

コントレックスおばさんとかオムツ領収書おばさんとか付けてたな…

62 21/05/10(月)05:26:11 No.801264720

レンタルビデオ店で働いてた時は相手の会員証読みめば名前表示されるから お客さんにあだ名をつけることはまず無かったけど要注意客には 備考スペースに『店内クソ漏らしクソジジイ』とか『トイレ詰まらせ常習犯』とか 『元ヤクザ注意』とか『危険人物』とか書かれてることは多々あった 良いお客さんの備考に何か書かれることは当たり前だけど少なかった

63 21/05/10(月)05:27:36 No.801264804

>良いお客さんの備考に何か書かれることは当たり前だけど少なかった ありはしたんだ…

64 21/05/10(月)05:27:40 No.801264810

>レンタルビデオ店で働いてた時は相手の会員証読みめば名前表示されるから >お客さんにあだ名をつけることはまず無かったけど要注意客には >備考スペースに『店内クソ漏らしクソジジイ』とか『トイレ詰まらせ常習犯』とか >『元ヤクザ注意』とか『危険人物』とか書かれてることは多々あった そんなシステムあるんだ…

65 21/05/10(月)05:35:32 No.801265188

ビスコでも語られてたけどあだ名って悪いイメージでつける場合が殆どだよね

66 21/05/10(月)05:45:56 No.801265768

こんなこと実験するやつだからそりゃあコミュ強だった…

67 21/05/10(月)05:52:37 No.801266076

>>こんな砕けた話も出来るほど距離感が縮むならあのアドバイス正解だったんだなあ…やればよかった… >女の子のバイトが男客に絡まれるのは日常茶飯事で成功例は一度も見たことないからやらなくてよかったと思うよ! あれ同席しててその場で帰りたくなるくらいにクソキモいんだけど やられる方は気にしないのかな

68 21/05/10(月)06:02:47 No.801266563

俺は毎日カラダカルピスをnanacoで買っていくから 店員も何も言わなくてもハイどうぞって感じにnanaco読み取らせてくれてたんだけど 自分で支払方法をタッチする方式に変わってしまって若干寂しい

69 21/05/10(月)06:02:58 No.801266571

夜のお店に行けないからかお店の商品プレゼントしまくって断れない子を食事に誘ってくるジジイ何人か居てキモすぎ問題になった

70 21/05/10(月)06:04:40 No.801266656

よっぽど変なことしなきゃ固定商品の人ってなるだけだよ

71 21/05/10(月)06:05:39 No.801266706

>>こんな砕けた話も出来るほど距離感が縮むならあのアドバイス正解だったんだなあ…やればよかった… >女の子のバイトが男客に絡まれるのは日常茶飯事で成功例は一度も見たことないからやらなくてよかったと思うよ! 絡んで成功する例は多分まずないけどビスコの人くらいの距離感で女の子から話し掛けられるのを待ってみるのは正解だと思う 話しかけられなかったとしてもコンビニに迷惑はかからないし

72 21/05/10(月)06:28:39 No.801267912

昔ローソンでDQ10のコラボでレシートに付くコード集めてたときに店員のおばちゃんからそれ集めてるみたいだから客が捨てたコード付いてるレシート集めといたよ!って貰ったことあるけどよくよく考えたら大丈夫だったんだろうか…

73 21/05/10(月)06:35:04 No.801268294

>そんなシステムあるんだ… 何個かチェーン跨いでバイトしたけどどこも1行メモみたいな機能があって 本来は『延滞常習』とか『返却時汚損多し』とか書く機能なんだけどムカつくクソ客にはあだ名付いてることもあった あと俺が見たやつだと『痴漢物しか借りない』とか『コミック立ち読み3時間 カメラ確認』とかも居たな

74 21/05/10(月)06:40:49 No.801268661

>何個かチェーン跨いでバイトしたけどどこも1行メモみたいな機能があって >本来は『延滞常習』とか『返却時汚損多し』とか書く機能なんだけどムカつくクソ客にはあだ名付いてることもあった >あと俺が見たやつだと『痴漢物しか借りない』とか『コミック立ち読み3時間 カメラ確認』とかも居たな そういうのもこち亀で見た気がするな… AV大将軍みたいな名前がついてる客…

75 21/05/10(月)06:41:56 No.801268727

https://img.2chan.net/b/res/801265097.htm

76 21/05/10(月)07:01:35 No.801269975

毎日同じ時間に猫缶買ってくれるおばあさん猫ババアって愛称で親しまれてたよ

↑Top