虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/10(月)01:32:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/10(月)01:32:01 No.801238305

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/10(月)01:34:52 No.801239011

カタ拡張アナル

2 21/05/10(月)01:41:00 No.801240474

事故ってない?

3 21/05/10(月)01:42:34 No.801240894

負けたわコイツ

4 21/05/10(月)01:44:00 No.801241219

上級3枚はシンプルに事故ですよね

5 21/05/10(月)01:44:43 No.801241379

そもそもデッキの中ブラマジしかないのか

6 21/05/10(月)01:44:56 No.801241446

ジャッジ-

7 21/05/10(月)01:45:09 No.801241489

48なのに40枚なのか…

8 21/05/10(月)01:45:21 No.801241530

どう戦うつもりなんだ

9 21/05/10(月)01:45:44 No.801241608

直後の手札抹殺で即効不正バレるだろ

10 21/05/10(月)01:45:55 No.801241650

勝つ気無いわアイツ そもそもルール的にも負けだわアイツ

11 21/05/10(月)01:47:01 No.801241913

余ったブラックマジシャンはちゃんとすり替えのテクニックで違うカードと入れ替えるよ

12 21/05/10(月)01:48:45 No.801242282

あいつ召喚できずに負けるわ

13 21/05/10(月)01:49:08 No.801242374

>余ったブラックマジシャンはちゃんとすり替えのテクニックで違うカードと入れ替えるよ ブラックマジシャンをすり替えで持ってこい過ぎる…

14 21/05/10(月)01:51:38 No.801242879

ダメだなパンドラさんは

15 21/05/10(月)01:51:50 No.801242920

こういう単純なのに弱い

16 21/05/10(月)01:52:00 No.801242942

同じカード何枚でも入れられるなら絶対に初手でほしいカードって何枚入れるのがいいんだろう… 5+1枚ドローできるから35枚か?

17 21/05/10(月)01:52:34 No.801243049

何も出来ずにダイレクトアタックされて終わるわ…

18 21/05/10(月)02:01:28 No.801244763

黒魔術のカーテンで…入ってねえや

19 21/05/10(月)02:02:32 No.801244969

1人だけ王国ルールのつもりだったのかもしれない

20 21/05/10(月)02:03:02 No.801245050

手札から出す魔法罠があるかもしれない

21 21/05/10(月)02:04:16 No.801245283

こう…奇術師のテクニック的な何かで召喚するんだよ

22 21/05/10(月)02:09:28 No.801246283

ブラックマジシャンを加工してレベル4にしておくとか…

23 21/05/10(月)02:10:46 No.801246564

キースもやってたリストバンドにでも仕込んでるんだろう

24 21/05/10(月)02:12:42 No.801246939

カードへの愛が足りないぜ!

25 21/05/10(月)02:12:43 No.801246943

そもそもブラックマジシャン3枚初手は要らなさすぎる

26 21/05/10(月)02:16:39 No.801247678

元の方でもイカサマで初手に持ってきといて普通に生贄召喚で出そうとするから手間がかかるのなんの

27 21/05/10(月)02:18:02 No.801247924

グールズなんだから効果欄に初手攻撃可星4攻撃力無限とか書いてあんだろ

28 21/05/10(月)02:39:08 No.801251080

なんでも持ってこれるならエグゾ揃えようぜ

29 21/05/10(月)02:53:30 No.801253266

プロのマジシャンなら初手エクゾ出来る説みたいな動画あったなそういや

30 21/05/10(月)02:55:32 No.801253539

ドラゴンを呼ぶ笛の魔法使い版とかあるのかもしれないし…

31 21/05/10(月)02:58:08 No.801253911

なぜかブラックマジシャンを生け贄2体で出してきた遊戯 ルールや自分モンスターのレベルすら覚え間違えてたんだろうか?

32 21/05/10(月)02:58:49 No.801254000

BMは原作もカードも生贄2体だよお

33 21/05/10(月)03:06:03 No.801254939

これコラじゃなくて原作なのか…

34 21/05/10(月)03:08:32 No.801255227

寝る前だからって寝ぼけた「」が多すぎるぜ

35 21/05/10(月)03:11:03 No.801255510

決闘の時間だ

36 21/05/10(月)03:11:14 No.801255532

デッキの中全部ブラックマジシャンなんだから 3枚と言わず手札全て

37 21/05/10(月)03:14:08 No.801255827

>BMは原作もカードも生贄2体だよお レベル6は生贄1体だろ?

38 21/05/10(月)03:14:44 No.801255887

>BMは原作もカードも生贄2体だよお 原作のブラックマジシャンはレベル6じゃなかったか?

39 21/05/10(月)03:15:54 No.801255997

初期ルールならこれで勝ててたんだけどな…

40 21/05/10(月)03:16:12 No.801256036

カードをドローしてターンエンドです

41 21/05/10(月)03:18:41 No.801256302

ss371734.jpg

42 21/05/10(月)03:19:48 No.801256412

OCGに引っ張られて弱体化してる師匠

↑Top