21/05/10(月)01:25:12 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/10(月)01:25:12 No.801236538
こいつについて知ってることを全て話せ
1 21/05/10(月)01:25:41 No.801236668
アリス
2 21/05/10(月)01:26:17 No.801236811
可哀そうな金髪
3 21/05/10(月)01:26:38 No.801236926
昔は女たらしだった
4 21/05/10(月)01:26:48 No.801236974
たそフロに偏愛されている
5 21/05/10(月)01:27:14 No.801237087
アイコンの女
6 21/05/10(月)01:27:24 No.801237117
特殊性癖のおもちゃ
7 21/05/10(月)01:27:52 No.801237242
火力低い
8 21/05/10(月)01:27:55 No.801237254
かわいいぜ…
9 21/05/10(月)01:28:32 No.801237417
ラーメン泣きながら食うやつ
10 21/05/10(月)01:28:57 No.801237516
JKがめっちゃ拾える
11 21/05/10(月)01:29:03 No.801237544
好きなもの 霊夢
12 21/05/10(月)01:30:02 No.801237795
設定的にもゲーム上の性能でも話にならない雑魚のくせにイキり散らして周りに迷惑かけてるお荷物
13 21/05/10(月)01:30:36 No.801237924
金髪の子可哀想
14 21/05/10(月)01:31:34 No.801238187
二次ゲームだと大体マスパで雑魚戦闘片付く便利なやつ
15 21/05/10(月)01:32:11 No.801238346
俺に実りやすいマスタースパークは使いこなせない
16 21/05/10(月)01:32:41 No.801238485
霖之助さんを紹介した直後に理解者ヅラしてマウント取ってる
17 21/05/10(月)01:32:52 No.801238522
負けヒロイン
18 21/05/10(月)01:33:04 No.801238571
キノコを取ると大きくなる
19 21/05/10(月)01:36:38 No.801239412
キノコで生やせる
20 21/05/10(月)01:39:48 No.801240187
ザーメン風呂に入れられてる
21 21/05/10(月)01:40:33 No.801240361
実は主人公じゃなくてただのモブ
22 21/05/10(月)01:40:42 No.801240404
ジゴロ枠
23 21/05/10(月)01:40:49 No.801240432
無害
24 21/05/10(月)01:40:51 No.801240437
パワー3が最強
25 21/05/10(月)01:40:56 No.801240460
立ちKが有利でK→Kで固めてくる
26 21/05/10(月)01:42:51 No.801240967
>設定的にもゲーム上の性能でも話にならない雑魚のくせにイキり散らして周りに迷惑かけてるお荷物 まあマスパ使わない作品の方が露骨に強いのは神主も意図してやってると思う 金髪の子はある意味1人だけ縛りプレイしてるみたいなもんだし…
27 21/05/10(月)01:45:52 No.801241640
>立ちKが有利でK→Kで固めてくる K→登りJK→降りJK→K
28 21/05/10(月)01:46:40 No.801241837
別に強くなかったのに何故かナーフされる
29 21/05/10(月)01:49:27 No.801242443
新作ではマスパ自体は強いし… それ以外がお話にならないだけだ
30 21/05/10(月)01:50:07 No.801242571
新作でもボムと一緒にショット撃てないの変わらないから結局火力低いじゃん
31 21/05/10(月)01:53:45 No.801243273
チャンマリ
32 21/05/10(月)01:53:46 No.801243277
EVOで優勝してた
33 21/05/10(月)01:53:53 No.801243300
よく見るけど実は生首だけの実況しか見てないせいで原作がどんなキャラなのか分からない
34 21/05/10(月)01:54:06 No.801243342
流石にショット込みでも霊夢だの咲夜には負けんだろ… 早苗には多分負けてるだろうけど
35 21/05/10(月)01:56:50 No.801243839
弾幕は火力のくせに新作だとゴミみたいな火力なやつ 体験版だとまともだったんだがな
36 21/05/10(月)01:59:39 No.801244417
マスパ見た目と演出は好きなんだけどね
37 21/05/10(月)01:59:57 No.801244479
得意属性縛りプレイして弱体化してる雑魚
38 21/05/10(月)02:01:33 No.801244780
さすがに経巻でブーストするとマスパ強いよ
39 21/05/10(月)02:02:06 No.801244890
>よく見るけど実は生首だけの実況しか見てないせいで原作がどんなキャラなのか分からない 盗癖あるけどそれ以外の感性は割とまともかつそれなりに知識もあるからストーリーをそこそこ客観的に把握するのに役立つ枠だよ
40 21/05/10(月)02:02:10 No.801244898
2周回って好きになる
41 21/05/10(月)02:04:32 No.801245348
素人声優が声を当ててる
42 21/05/10(月)02:05:03 No.801245463
不要な私語ッ
43 21/05/10(月)02:06:22 No.801245706
何かしらん女より背が低いヤツ
44 21/05/10(月)02:06:41 No.801245776
昔は二次創作によくいたかっこいい魔理沙あまり好きではなかったが ここみたいなコケにされる様なされ方が浸透すると いや結構かっこいいやつだろこいつという気分になってくる
45 21/05/10(月)02:07:23 No.801245901
かっこよくは無いだろ かっこつけだけど
46 21/05/10(月)02:07:36 No.801245935
お前が向いてるのは水属性だから水属性使えってのと今のままだと死ぬから誰かに師事しろってのは作中で言及されてた気がする
47 21/05/10(月)02:09:05 No.801246229
紺魔理とか言う謎生物
48 21/05/10(月)02:09:31 No.801246292
霊夢が木でこいつが水って言ってたのは香霖堂だっけ
49 21/05/10(月)02:10:16 No.801246443
変なTシャツに勧誘されてたのは覚えてる
50 21/05/10(月)02:10:24 No.801246474
何作目か忘れたけど水装備つけてた時めっちゃ強くなかった?
51 21/05/10(月)02:10:33 No.801246517
このままだと死ぬっていうのは華扇やマミゾウに言われてるな 本人の心に響いているのかはわからん
52 21/05/10(月)02:10:34 No.801246522
車に跳ねられると死ぬ
53 21/05/10(月)02:11:16 No.801246656
得意魔法を使わずにパクリ魔法で頑張るのはもはやマゾプレイでは…
54 21/05/10(月)02:11:28 No.801246689
おちびを離すのぜ…!
55 21/05/10(月)02:12:35 No.801246906
捨虫するの?
56 21/05/10(月)02:12:45 No.801246949
>おちびを離すのぜ…! 東方裏でやれ
57 21/05/10(月)02:12:45 No.801246950
>お前が向いてるのは水属性だから水属性使えってのと今のままだと死ぬから誰かに師事しろってのは作中で言及されてた気がする 風水師の布都ちゃんに言われてたな…妹紅にもタッグ組んで見たら思ったより火力あがんねーやって言ってるし根っからの水属性よ 後者は淫ピだった気がする
58 21/05/10(月)02:12:51 No.801246973
叫び声が笛の素材として使われてる
59 21/05/10(月)02:12:59 No.801247005
まあ水魔法が適正って言っても魔理沙に水魔法教えてくれる人がいないとどうしようもならん
60 21/05/10(月)02:13:20 No.801247085
魔理沙が水 霊夢と早苗が木 妖夢と咲夜が金 妹紅が火 まだ見ぬ土属性の人間キャラ…
61 21/05/10(月)02:13:41 No.801247147
水属性使いこなしたら霊夢並みになったりするのだろうか
62 21/05/10(月)02:13:53 No.801247191
>まあ水魔法が適正って言っても魔理沙に水魔法教えてくれる人がいないとどうしようもならん 本全部返して頭下げたらパチュリーが教えてくれそう
63 21/05/10(月)02:13:55 No.801247198
本人が火力火力で意固地になってる部分あるけど火力って別に火で出す必要が全くないんだけどな
64 21/05/10(月)02:14:03 No.801247228
パチュリーに頭下げればいいんじゃねぇかな… まぁそもそも水属性に行く気なさそうだけど
65 21/05/10(月)02:14:26 No.801247283
霊夢と香霖と見た星空に心囚われてるから全然向いてない熱と星の魔法に執着してるのかわうそ… でも木属性の霊夢と相性がいいからイーブンってとこかな…
66 21/05/10(月)02:14:36 No.801247310
八卦炉渡した霖之助が悪いのでは?
67 21/05/10(月)02:14:36 No.801247311
>得意魔法を使わずにパクリ魔法で頑張るのはもはやマゾプレイでは… でも星空に憧れちまったからしょうがねえんだ
68 21/05/10(月)02:14:36 No.801247313
色々不穏な事言われてもずーっとこのまま生きそうな気もする
69 21/05/10(月)02:15:00 No.801247379
魔理沙が水属性使い始めたらいよいよをもってマスパとお別れになるな
70 21/05/10(月)02:15:04 No.801247394
>得意魔法を使わずにパクリ魔法で頑張るのはもはやマゾプレイでは… 水魔法だと木魔法の霊夢との相性が悪いっていうのも…
71 21/05/10(月)02:15:25 No.801247440
ケツが凶器
72 21/05/10(月)02:15:32 No.801247470
どっちを取っても縛りプレイなのか
73 21/05/10(月)02:15:34 No.801247473
>本全部返して頭下げたらパチュリーが教えてくれそう あれで魔理沙のことを人間にしてはよくやるって評価してるからな…頭下げたら許すんだろうな…下げないけど…
74 21/05/10(月)02:15:36 No.801247484
剛欲が水の話だしシステム的にも水が重要要素だから期待してるんだが
75 21/05/10(月)02:16:19 No.801247629
実力が出せない火にこだわるか適性の水に転換するか どっちをとっても霊夢に勝てそうにないのが切ないが…
76 21/05/10(月)02:16:42 No.801247688
>水魔法だと木魔法の霊夢との相性が悪いっていうのも… 水ならタイプ一致で威力出るけど半減されて結局等倍か…
77 21/05/10(月)02:17:15 No.801247789
原作STGだと設定的には霊夢ほどではないにせよ普通に強いっぽい
78 21/05/10(月)02:17:18 No.801247797
>八卦炉渡した霖之助が悪いのでは? まあそれに執着してるのはあるんだが いろんな人があんた水が得意でしょって言ってくれてるから転機ではある なお本人にその気がないが
79 21/05/10(月)02:17:21 No.801247804
>ケツが凶器 ケツマジで強いよね…
80 21/05/10(月)02:17:30 No.801247831
霊夢のあれに名前つけなきゃ誰も勝てないって名前つけたりするところは賢しいというか…
81 21/05/10(月)02:17:52 No.801247897
>魔理沙が水 霊夢と早苗が木 妖夢と咲夜が金 妹紅が火 >まだ見ぬ土属性の人間キャラ… 土属性って命を直に司るもんだから人間の扱いきれる属性じゃないのかもしれん あと水を司る玄武は実はガッチガチの武闘派なのである意味魔理沙向きだ
82 21/05/10(月)02:19:01 No.801248108
試しにコールドインフェルノ作ってみたら強すぎて今までの努力が否定されたようで遠ざけてしまう魔理ちゃん
83 21/05/10(月)02:19:23 No.801248163
なんかこう八卦炉と水属性を組み合わせた新しい戦い方とかあれば良いんだけどな
84 21/05/10(月)02:19:31 No.801248177
アホの子が風水師としてコメントせざるを得ない状況なんだろうな…
85 21/05/10(月)02:19:41 No.801248209
魔理沙だけ縛りプレイしてるから他の人間キャラより弱くなってしまうのはある意味正しいんだよな 保護者がついてる早苗が一番パワーが出るのもそりゃそうだよなってなるし
86 21/05/10(月)02:19:52 No.801248242
>>水魔法だと木魔法の霊夢との相性が悪いっていうのも… >水ならタイプ一致で威力出るけど半減されて結局等倍か… 火なら効果ばつぐん出せるけど今度はマリちゃんとの相性が良くないから火力出せないというね もちものの八卦炉で無理矢理火力上げて運用してるのが本編
87 21/05/10(月)02:19:57 No.801248256
でも大物に好かれやすいのは無理して星の魔法使ってたりするところだろうし…
88 21/05/10(月)02:20:10 No.801248285
二次ゲーだと大抵強いのが泣ける
89 21/05/10(月)02:20:15 No.801248297
>なんかこう八卦炉と水属性を組み合わせた新しい戦い方とかあれば良いんだけどな マスタースパークを水流に変えたりとかできないかな…無理か
90 21/05/10(月)02:20:35 No.801248348
>試しにコールドインフェルノ作ってみたら強すぎて今までの努力が否定されたようで遠ざけてしまう魔理ちゃん いい…曇る魔理沙ちゃんはいい…
91 21/05/10(月)02:21:15 No.801248455
>保護者がついてる早苗が一番パワーが出るのもそりゃそうだよなってなるし 毎度毎度アホみたいに強い邪神ボムから親の愛を感じるよ…
92 21/05/10(月)02:21:15 No.801248456
>保護者がついてる早苗が一番パワーが出るのもそりゃそうだよなってなるし 保護者の二柱が過保護バリアーしてるからそりゃ強いよなあのピーマン 保護なかったら神霊廟の時みたいになるんだろうし
93 21/05/10(月)02:21:41 No.801248526
魅魔様は何て言ってるの?
94 21/05/10(月)02:21:43 No.801248532
こだわりを捨てないから魔理沙というキャラなのであって でも本人が一番重要視してそうな火力は水魔法使えば解決しそうなのにやらないっていうもどかしさ
95 21/05/10(月)02:22:13 No.801248600
新作の大天狗みたいな事やりたいんだろうな金髪の子 星空操れるとかモロじゃん
96 21/05/10(月)02:22:43 No.801248676
はぁ魔理ちゃんレズレイプしたい
97 21/05/10(月)02:22:51 No.801248693
>なんかこう八卦炉と水属性を組み合わせた新しい戦い方とかあれば良いんだけどな マスタースパークフローズン!
98 21/05/10(月)02:22:53 No.801248702
火力捨てて水属性に走るようになったら妖怪化もそう遠くない気がする
99 21/05/10(月)02:23:16 No.801248758
努力だけで食らい付いてる状況だからいずれ天才の霊夢には突き放される定めなのかわいそ…
100 21/05/10(月)02:23:20 No.801248771
>八卦炉渡した霖之助が悪いのでは? ミニ八卦炉は霖之助お手製の山一つを焼いたりとろ火を一日中出せたり風も出せるし空気清浄機みたいなこともできるうえに錆びないし頑丈な便利グッズだぞ
101 21/05/10(月)02:23:32 No.801248805
>はぁ魔理ちゃんレズレイプしたい ? 女同士じゃそんな事出来ないんだぜ?
102 21/05/10(月)02:23:51 No.801248862
宝物の八卦炉が致命的に水属性と相性がよくない
103 21/05/10(月)02:23:53 No.801248867
霊夢視点では魔理沙の弾は勝手に逸れてくれるから楽だそう
104 21/05/10(月)02:24:00 No.801248890
>火力捨てて水属性に走るようになったら妖怪化もそう遠くない気がする こだわりを捨てて手段を選ばなくなったってことだからな…
105 21/05/10(月)02:24:09 No.801248919
辺に拘ってても一応異変解決できてるから…
106 21/05/10(月)02:24:52 No.801249050
>火力捨てて水属性に走るようになったら妖怪化もそう遠くない気がする 強さは絶大に上がりそうだが人間やめることになるのか…
107 21/05/10(月)02:24:55 No.801249059
>>なんかこう八卦炉と水属性を組み合わせた新しい戦い方とかあれば良いんだけどな >マスタースパークを水流に変えたりとかできないかな…無理か 鬼形獣でカワウソ霊つけてた魔理沙がそんな感じじゃない?マスパに水属性付与 あの魔理沙も強かった
108 21/05/10(月)02:25:14 No.801249107
>努力だけで食らい付いてる状況だからいずれ天才の霊夢には突き放される定めなのかわいそ… それまで拘ってた八卦炉捨てちゃうんだよね…
109 21/05/10(月)02:25:17 No.801249119
種族:魔法使いになるのは魔理沙本人が否定してるからな…
110 21/05/10(月)02:25:18 No.801249123
>試しにコールドインフェルノ作ってみたら強すぎて今までの努力が否定されたようで遠ざけてしまう魔理ちゃん あれっきり格ゲー含めて使いもしないからこれガチだと思う
111 21/05/10(月)02:25:28 No.801249146
おっけー❤ 魔梨沙に任せて❤
112 21/05/10(月)02:25:43 No.801249180
どうでもいいけど上の方のレスの足引っ張ってるって誰の足引っ張ったんだろ
113 21/05/10(月)02:25:53 No.801249207
>鬼形獣でカワウソ霊つけてた魔理沙がそんな感じじゃない?マスパに水属性付与 >あの魔理沙も強かった 水属性ちゃんと使える状態の魔理沙は強いんだよな確かに…
114 21/05/10(月)02:25:58 No.801249219
意外と神主って設定とキャラパワー絡めてたりするのか
115 21/05/10(月)02:26:47 No.801249351
こーりんが派手目の水属性アイテムあげれば解決する気がする
116 21/05/10(月)02:27:13 No.801249405
カワウソ霊の力を借りて水マスパ撃てるわけだしなんか頑張れば全部水属性にできるんじゃないの
117 21/05/10(月)02:27:17 No.801249415
>意外と神主って設定とキャラパワー絡めてたりするのか わりとその辺まで細かく意識してやってると思う 多分…
118 21/05/10(月)02:27:23 No.801249437
保護者有りの早苗が毎回強機体なのに一人で異変解決に挑戦した神霊廟だけよわよわだから割とそれはあると思う…
119 21/05/10(月)02:27:44 No.801249485
削除依頼によって隔離されました マルチポストで荒らされて困っています助けてください https://img.2chan.net/b/res/801247562.htm
120 21/05/10(月)02:28:00 No.801249520
ミニ八卦炉に関しては香霖が甘やかすからいけない
121 21/05/10(月)02:28:15 No.801249558
>努力だけで食らい付いてる状況だからいずれ天才の霊夢には突き放される定めなのかわいそ… 今でももうそんな感じだし本人も心のどこかで自覚してるから… 心が折れる時が来るとしたら憧れとか拘りとか全部捨てて水属性に走ったのに結局霊夢の足元にも及ばないのを悟った時かな…
122 21/05/10(月)02:28:20 No.801249577
早苗が保護者付きor保護者無しで強さ激変するから意図してやってそう…
123 21/05/10(月)02:28:27 No.801249591
霊夢をライバルとして高評価してるのに霊夢側からの評価は低い
124 21/05/10(月)02:28:29 No.801249598
>意外と神主って設定とキャラパワー絡めてたりするのか 表現難しいけど弾幕でも設定を説明したいみたいな思惑あるし 性能で設定を語ることもあると思う
125 21/05/10(月)02:28:54 No.801249663
星でピーマンに二度ボコボコにされたわちきちゃんもショットぶつけられてその落差に驚いただろうな…ボム含め弱い…
126 21/05/10(月)02:29:48 No.801249784
早苗みたいに誰かの力借りて戦うってのは魔理沙的にはNGなのか
127 21/05/10(月)02:29:51 No.801249788
生活で欲しい機能は大体ミニ八卦炉でおぎなえるし戦闘もできるからミニ八卦炉量産して売ったら大儲けできそうなのに
128 21/05/10(月)02:30:30 No.801249868
>霊夢をライバルとして高評価してるのに霊夢側からの評価は低い 霊夢から魔理沙 2 魔理沙から霊夢 9 かなしい
129 21/05/10(月)02:30:41 No.801249902
>>八卦炉渡した霖之助が悪いのでは? >ミニ八卦炉は霖之助お手製の山一つを焼いたりとろ火を一日中出せたり風も出せるし空気清浄機みたいなこともできるうえに錆びないし頑丈な便利グッズだぞ (あんなおもちゃとっとと捨ててもっといいもの使えばいいのに…)
130 21/05/10(月)02:30:42 No.801249904
シリーズ通して一番強かったのが八卦炉捨てた時という皮肉
131 21/05/10(月)02:30:48 No.801249914
何が酷いってそのライバルである霊夢は最近まで碌に修行なんてして来なかったってのがね…
132 21/05/10(月)02:30:51 No.801249925
パチュリーに弟子入りは魔理沙が絶対にやらないだろうから難しいな…
133 21/05/10(月)02:30:53 No.801249933
金髪の子が自機で最強クラスに強かったのってバグ除くとコールドインフェルノ装備と強さが逆転した異変の素手アブソーバーぐらいだよね
134 21/05/10(月)02:31:18 No.801249985
>シリーズ通して一番強かったのが八卦炉捨てた時という皮肉 設定も含めて一貫してるのに感心する
135 21/05/10(月)02:31:22 No.801250002
>何が酷いってそのライバルである霊夢は最近まで碌に修行なんてして来なかったってのがね… 強化イベントらしい強化イベントは神降ろしくらいだからな
136 21/05/10(月)02:31:50 No.801250063
マスタースパーク捨ててコールドインフェルノメインにすればいいのでは
137 21/05/10(月)02:32:10 No.801250108
こう洗い出してみるとやっぱり骨適当ですよンフフみたいなムーブの癖して結構緻密に考えてるんだよな
138 21/05/10(月)02:32:24 No.801250145
su4839759.jpg 霊夢が評価するフランちゃん
139 21/05/10(月)02:33:03 No.801250245
女の子のごっこ遊びだから金髪の子もそっちなら頑張れるよ!
140 21/05/10(月)02:33:11 No.801250263
装備品強化の面から見てもまだまだ霊夢は伸びしろあるという… 針も陰陽玉もまだまだ強く出来そう…
141 21/05/10(月)02:33:24 No.801250283
八卦炉捨ててる魔理沙が強かったり保護者がいないときの早苗が弱かったり設定通りなんだな…
142 21/05/10(月)02:34:16 No.801250404
>>霊夢をライバルとして高評価してるのに霊夢側からの評価は低い >霊夢から魔理沙 2 >魔理沙から霊夢 9 >かなしい 魔理沙が水魔法優先しだしたら評価改めるかもしれん…
143 21/05/10(月)02:34:24 No.801250429
天のEXの後戸バックショットもそれ前提でスペカ組まれてて掌の上でしたとかもやってるしな
144 21/05/10(月)02:34:24 No.801250430
>霊夢が評価するフランちゃん パチェアリス魔理沙が霊夢基準だと2なのか… 魔法使い嫌いなのかな
145 21/05/10(月)02:35:05 No.801250526
マジックアブソーバーは弾幕ごっこの理念的にいいんですかねあれは
146 21/05/10(月)02:35:10 No.801250538
霊夢はやろうと思えば神降ろし装備とかできそうだしな
147 21/05/10(月)02:35:30 No.801250593
>パチェアリス魔理沙が霊夢基準だと2なのか… >魔法使い嫌いなのかな 幻想郷のルールを若干破ってる存在だからじゃないか
148 21/05/10(月)02:36:06 No.801250673
>生活で欲しい機能は大体ミニ八卦炉でおぎなえるし戦闘もできるからミニ八卦炉量産して売ったら大儲けできそうなのに いいかい「」くん いい機会だから説明してあげるけどねそもそも道具というものは数さえ揃えればよいというものではないんだ使い使われを繰り返すことで少しずつ道具は道具としての力を高めていくんだよそれが転じれば付喪神となりまた神具となることもあるんだ確かに量産品には量産品の良さというものもあるよでもここは香霖堂なんだよそれに僕は鍛冶屋でも職人でもなく古道具屋だだから道具を作って儲けようなんか最初から考えてはいないのさ
149 21/05/10(月)02:36:14 No.801250690
>強化イベントらしい強化イベントは神降ろしくらいだからな こ…小傘が針を鍛え直してくれたとか…
150 21/05/10(月)02:36:30 No.801250736
>マスタースパーク捨ててコールドインフェルノメインにすればいいのでは そんでボムはマジックアブソーバーだな ボスの前にオプションを置いて火力を出しつつボスが出す弾幕を吸収しまくる魔理沙か… これが魔理沙が成りたかった魔法使いの姿か…?
151 21/05/10(月)02:36:52 No.801250781
>マジックアブソーバーは弾幕ごっこの理念的にいいんですかねあれは 早苗さんも保護者の力を借りない最強のスペカが妖力スポイラーだから多分反則ギリギリでセーフなんだと思う
152 21/05/10(月)02:37:06 No.801250812
あとはマリス砲…もバグの部類か
153 21/05/10(月)02:37:24 No.801250856
鈴奈庵の易者回で全力疾走すると霊夢の方が速いのは印象的だった
154 21/05/10(月)02:37:29 No.801250868
咲夜にアドバイスできるくらい酒の知識あったり霊夢じゃ気づけなかった泥棒の正体を盗んでた物から当てたり戦闘無しだと色々頼りになる感じだよね
155 21/05/10(月)02:37:30 No.801250870
>こ…小傘が針を鍛え直してくれたとか… 直後の紺で弱体化してたのは相手がことごとく各うえでダメージ通らなかったのかな…
156 21/05/10(月)02:37:51 No.801250912
人間が妖怪や神相手にパワーで勝負しようとするのがそもそもおかしいから… 人外はそれ見て喜ぶけど
157 21/05/10(月)02:37:56 No.801250928
>鈴奈庵の易者回で全力疾走すると霊夢の方が速いのは印象的だった 金髪の子は普通の女の子だから…
158 21/05/10(月)02:37:58 No.801250936
>ボスの前にオプションを置いて火力を出しつつボスが出す弾幕を吸収しまくる魔理沙か… >これが魔理沙が成りたかった魔法使いの姿か…? めちゃくちゃ強いだろうけど魔理沙の目指す魔法使いのかっこよさとは真逆なのが皮肉 無力化して強いのじゃなくて派手派手に強いのが目指しているところだろうからな…
159 21/05/10(月)02:38:05 No.801250953
>鈴奈庵の易者回で全力疾走すると霊夢の方が速いのは印象的だった そもそも霊夢は歩いてるだけで世界が味方したり短距離ワープしまくったりする体質なんだ ただの人間ごときが勝てるはずもねえ
160 21/05/10(月)02:38:12 No.801250963
>鈴奈庵の易者回で全力疾走すると霊夢の方が速いのは印象的だった あの時の霊夢はスレイヤーモードだったし…
161 21/05/10(月)02:38:28 No.801251006
金髪の子とピーマンは大体わかるんだけどメイドはこんだけ長年出てる古参キャラで何度も自機抜擢もされてるのに未だにさっぱりわからん 何なのあの人
162 21/05/10(月)02:39:00 No.801251064
あくまで弾幕ごっこはごっこだからな それやってない時は霊夢は本気出すよ
163 21/05/10(月)02:39:10 No.801251086
>金髪の子とピーマンは大体わかるんだけどメイドはこんだけ長年出てる古参キャラで何度も自機抜擢もされてるのに未だにさっぱりわからん >何なのあの人 お嬢様至上主義なだけ
164 21/05/10(月)02:39:27 No.801251119
>金髪の子とピーマンは大体わかるんだけどメイドはこんだけ長年出てる古参キャラで何度も自機抜擢もされてるのに未だにさっぱりわからん >何なのあの人 十代後半の人間だよ
165 21/05/10(月)02:39:32 No.801251129
>咲夜にアドバイスできるくらい酒の知識あったり霊夢じゃ気づけなかった泥棒の正体を盗んでた物から当てたり戦闘無しだと色々頼りになる感じだよね 良くも悪くも感覚派な紅白と違って割と知識あるし理詰めで考えてるよね金髪の子
166 21/05/10(月)02:39:48 No.801251177
>金髪の子とピーマンは大体わかるんだけどメイドはこんだけ長年出てる古参キャラで何度も自機抜擢もされてるのに未だにさっぱりわからん >何なのあの人 月人だよ
167 21/05/10(月)02:39:57 No.801251208
>金髪の子とピーマンは大体わかるんだけどメイドはこんだけ長年出てる古参キャラで何度も自機抜擢もされてるのに未だにさっぱりわからん あいつ神通力とか魔法とか妖刀とか一切使わずにナイフ投げの自前の能力だけで戦ってる…
168 21/05/10(月)02:40:04 No.801251222
>咲夜にアドバイスできるくらい酒の知識あったり霊夢じゃ気づけなかった泥棒の正体を盗んでた物から当てたり戦闘無しだと色々頼りになる感じだよね 良いとこのお嬢様で道具屋の娘だから教養はしっかりあるんだろうね…
169 21/05/10(月)02:40:06 No.801251231
>咲夜にアドバイスできるくらい酒の知識あったり霊夢じゃ気づけなかった泥棒の正体を盗んでた物から当てたり戦闘無しだと色々頼りになる感じだよね まあこそ泥はこそ泥の考えが一番分かるからな
170 21/05/10(月)02:40:10 No.801251242
>こいつについて知ってることを全て話せ レミリアとなんたらかんたら
171 21/05/10(月)02:40:24 No.801251270
水属性主体にして霊夢に初見殺しとかしちゃったら魔理ちゃん勝手に心折れそう
172 21/05/10(月)02:40:25 No.801251273
魔理沙の理想はやっぱり幽香みたいにド派手なわかりやすい火力を出せるようなやり方なのかね
173 21/05/10(月)02:41:04 No.801251376
>水属性主体にして霊夢に初見殺しとかしちゃったら魔理ちゃん勝手に心折れそう この戦いに勝って勝負に負けた感
174 21/05/10(月)02:41:13 No.801251394
>金髪の子とピーマンは大体わかるんだけどメイドはこんだけ長年出てる古参キャラで何度も自機抜擢もされてるのに未だにさっぱりわからん >何なのあの人 実はバンパイアハンターで負けた時に従者にされたのではって言ってた 阿求が
175 21/05/10(月)02:41:38 No.801251455
今回のストーリーでも魔理沙が五面で一番真相に近付いてたな 他の自機でも飯綱丸があっさりネタバラシしちゃうけど 一方メイドは山でビバークしようとしていた
176 21/05/10(月)02:41:42 No.801251472
月の狂人や変Tにダメージが通る針作れると考えたら十分すごいよ
177 21/05/10(月)02:42:07 No.801251552
>水属性主体にして霊夢に初見殺しとかしちゃったら魔理ちゃん勝手に心折れそう 霊夢相手には弾幕ごっこでなら2:8くらいで勝ててるぞ魔理沙 ガチバトルになったら絶対勝てないけど
178 21/05/10(月)02:42:10 No.801251559
>実はバンパイアハンターで負けた時に従者にされたのではって言ってた >阿求が 装備も銀のものが多いし吸血鬼狩りに使うものばっかりだよね
179 21/05/10(月)02:42:24 No.801251590
やってるのはガチバトルではなくてごっこ遊びだから派手で綺麗な星属性でも良いんだよね
180 21/05/10(月)02:42:44 No.801251654
>月の狂人や変Tにダメージが通る針作れると考えたら十分すごいよ でもあの針なんか気持ちいいらしいよ
181 21/05/10(月)02:42:55 No.801251686
>>パチェアリス魔理沙が霊夢基準だと2なのか… >>魔法使い嫌いなのかな >幻想郷のルールを若干破ってる存在だからじゃないか 幻想郷のルールをきっちり守っているどころか管理者側のお姉ちゃんが-1点なんだから単に霊夢の好感度なだけでは
182 21/05/10(月)02:42:59 No.801251702
霊夢と魔理沙の勝率6:4って香霖堂だっけ それとも新しい設定でた?
183 21/05/10(月)02:43:16 No.801251742
金髪の子はようやく人間をやめて魔法使いになれたんだって霊夢に報告するところが見たい
184 21/05/10(月)02:43:19 No.801251750
弾幕ごっこである限りは見た目重視で全然問題ないからな
185 21/05/10(月)02:43:37 No.801251793
今後のミジュマルさんの動きによっては霊夢の陰陽玉強化イベントありそう
186 21/05/10(月)02:43:38 No.801251795
なんか謎技術持ってるけど日常担当の眼鏡の兄ちゃんが作ったオモチャ使い続けてもそりゃ限界はあるよね
187 21/05/10(月)02:43:42 No.801251804
>実はバンパイアハンターで負けた時に従者にされたのではって言ってた 懐中時計で時間止める辺りやっぱりヴァンパイアハンターだよね…
188 21/05/10(月)02:44:06 No.801251851
>懐中時計で時間止める辺りやっぱりヴァンパイアハンターだよね… 時計で時間止めてる訳じゃないよ!
189 21/05/10(月)02:44:21 No.801251885
>幻想郷のルールをきっちり守っているどころか管理者側のお姉ちゃんが-1点なんだから単に霊夢の好感度なだけでは 金髪の子にもっと点ちょうだい!
190 21/05/10(月)02:44:23 No.801251891
>金髪の子はようやく人間をやめて魔法使いになれたんだって霊夢に報告するところが見たい 妖怪らしくいるなら半殺しで済ませてくれるんじゃない
191 21/05/10(月)02:44:34 No.801251923
>金髪の子はようやく人間をやめて魔法使いになれたんだって霊夢に報告するところが見たい やめろか
192 21/05/10(月)02:44:50 No.801251967
>弾幕ごっこである限りは見た目重視で全然問題ないからな 紺魔理が悟ったような顔してたのは相手が弾幕ごっこじゃなくて本気で殺しに来たからなのかな…
193 21/05/10(月)02:45:17 No.801252039
ヴァンパイアハンターももう何年前のネタだよ
194 21/05/10(月)02:45:19 No.801252046
>金髪の子はようやく人間をやめて魔法使いになれたんだって霊夢に報告するところが見たい お祓い棒で魔理沙の頭真っ二つにする時の霊夢の顔が見たーい
195 21/05/10(月)02:45:21 No.801252049
>金髪の子にもっと点ちょうだい! 私だけじゃなくて紫もいるのに勝てるとでも思ってるのかしら。
196 21/05/10(月)02:45:33 No.801252077
本気で殺しに来られたら水属性解禁しないとまあいつか死ぬな…
197 21/05/10(月)02:45:47 No.801252112
ゆかれいむキテル……
198 21/05/10(月)02:45:53 No.801252121
>本気で殺しに来られたら水属性解禁しないとまあいつか死ぬな… 解禁しても死ぬよ 霊夢はそういう存在
199 21/05/10(月)02:45:53 No.801252122
易者問題によって金髪の子の曇らせ方にパターン増えたのいいよね
200 21/05/10(月)02:46:04 No.801252144
自分だけならともかく紫もいるのになんで立ち向かってくるのか的な意味での2点だから…
201 21/05/10(月)02:46:43 No.801252244
>自分だけならともかく紫もいるのになんで立ち向かってくるのか的な意味での2点だから… 普通に考えても無理ゲー中の無理ゲーだよな…
202 21/05/10(月)02:46:55 No.801252269
>>幻想郷のルールをきっちり守っているどころか管理者側のお姉ちゃんが-1点なんだから単に霊夢の好感度なだけでは >金髪の子にもっと点ちょうだい! 落ちてたマイナス分の1点はさとりお姉ちゃんが勝手に自分の評価に付け加えちゃったし…
203 21/05/10(月)02:46:58 No.801252286
本人はまっすぐ飛んでるつもりなのにワープしてくるのは紅白どうなってるの…
204 21/05/10(月)02:47:17 No.801252338
人間の中では上位の才能なんじゃないかな
205 21/05/10(月)02:47:19 No.801252342
>>自分だけならともかく紫もいるのになんで立ち向かってくるのか的な意味での2点だから… >普通に考えても無理ゲー中の無理ゲーだよな… マリス砲があるから…
206 21/05/10(月)02:47:24 No.801252352
水属性に転向したけど目が死んでる魔理沙みたいな 徒歩二分あたりに描いてほしい
207 21/05/10(月)02:47:25 No.801252355
>装備も銀のものが多いし吸血鬼狩りに使うものばっかりだよね 銀のナイフを用いるメイドと日と水の魔法を扱える魔女とかあえて弱点を突ける存在を側に置いてる説あるしヴァンパイアハンターを雇用してもおかしくないよね…
208 21/05/10(月)02:47:26 No.801252358
>本人はまっすぐ飛んでるつもりなのにワープしてくるのは紅白どうなってるの… 能力の拡大解釈でもしてそう
209 21/05/10(月)02:47:28 No.801252364
>本人はまっすぐ飛んでるつもりなのにワープしてくるのは紅白どうなってるの… 世界が味方してくれてるって三月精で言われてる
210 21/05/10(月)02:48:08 No.801252461
虎に引っ掻かれてたはは…で済ますくらいにはタフ
211 21/05/10(月)02:48:20 No.801252491
>>装備も銀のものが多いし吸血鬼狩りに使うものばっかりだよね >銀のナイフを用いるメイドと日と水の魔法を扱える魔女とかあえて弱点を突ける存在を側に置いてる説あるしヴァンパイアハンターを雇用してもおかしくないよね… フランが怖い説
212 21/05/10(月)02:48:24 No.801252505
>人間の中では上位の才能なんじゃないかな それは作中で散々言われてるよ まあ人間って枠組みに囚われてる時点で伸びしろはたかが知れてるんだけど
213 21/05/10(月)02:48:41 No.801252539
>人間の中では上位の才能なんじゃないかな 努力だけで喰らいついてる そもそも巫女どもがずる過ぎるこの世界
214 21/05/10(月)02:48:57 No.801252586
幻想郷の補正がかからない外の世界で戦ったらどっこいどっこいだったりしないのかな
215 21/05/10(月)02:49:04 No.801252607
>人間の中では上位の才能なんじゃないかな それはそう だからさ…私の童子にならないか? 巫女に渡り合えるだけの力が欲しくはないか?
216 21/05/10(月)02:49:23 No.801252651
まあ人間じゃなくて妖怪以外ならミミズクの所か内定貰ってる二童子があるし…
217 21/05/10(月)02:49:43 No.801252698
博麗の巫女がシステム寄りのチート存在だからまあ無理
218 21/05/10(月)02:49:58 No.801252726
書き込みをした人によって削除されました
219 21/05/10(月)02:50:07 No.801252764
>>人間の中では上位の才能なんじゃないかな >それはそう >だからさ…私の童子にならないか? >巫女に渡り合えるだけの力が欲しくはないか? おっきーなに限らず度々超強いやつに目をかけてもらえてるんだよな ただその申し出を受けいれるとどれも人間やめることになるのだが
220 21/05/10(月)02:50:35 No.801252830
>>人間の中では上位の才能なんじゃないかな >それは作中で散々言われてるよ >まあ人間って枠組みに囚われてる時点で伸びしろはたかが知れてるんだけど そんな子でも遊び合える弾幕ごっこはすげえや!
221 21/05/10(月)02:50:36 No.801252836
>まあ人間じゃなくて妖怪以外ならミミズクの所か内定貰ってる二童子があるし… ミミズクはまだしも童子は洗脳ダンサールートじゃん!
222 21/05/10(月)02:50:38 No.801252842
>虎に引っ掻かれてたはは…で済ますくらいにはタフ ほっといたら腕腐る可能性あったらしいし師匠作らないと死ぬよってのはそういう部分込みなんだろうな…
223 21/05/10(月)02:50:41 No.801252852
>博麗の巫女がシステム寄りのチート存在だからまあ無理 一応代替わりはしてるんだよね
224 21/05/10(月)02:50:42 No.801252853
>まあ人間じゃなくて妖怪以外ならミミズクの所か内定貰ってる二童子があるし… ヘカテーっていう神様もいるし…
225 21/05/10(月)02:51:21 No.801252941
超人も人間やめてるから正規の強い人類ルート辿った奴は今のところいないよね
226 21/05/10(月)02:51:29 No.801252964
>ミミズクはまだしも童子は洗脳ダンサールートじゃん! 洗脳とか言いつつあれ本当に洗脳なのかしら
227 21/05/10(月)02:51:47 No.801253016
ミミズク自体はよくても仙人って生き物に金髪の子は向いてなさそうだし弟子入りするならハムの所がいいと思う
228 21/05/10(月)02:51:49 No.801253021
>>博麗の巫女がシステム寄りのチート存在だからまあ無理 >一応代替わりはしてるんだよね まあ真面目すぎて誰からも忘れられたんだが…
229 21/05/10(月)02:52:03 No.801253047
>>ミミズクはまだしも童子は洗脳ダンサールートじゃん! >洗脳とか言いつつあれ本当に洗脳なのかしら 両親の記憶とかは消されてる
230 21/05/10(月)02:52:04 No.801253050
チルノと魔理沙の二童子見てみたいわ
231 21/05/10(月)02:52:11 No.801253067
洗脳抜きにしても変な格好して邪神の背後で踊るお仕事だし…
232 21/05/10(月)02:52:24 No.801253104
>易者問題によって金髪の子の曇らせ方にパターン増えたのいいよね su4839769.jpg 易者回はネタ以上に漫画力の高さが光ってると思う この自然な妖怪寄りの人間と対魔側の人間の対比の構図とか
233 21/05/10(月)02:52:42 No.801253147
霊夢が苦戦する相手も増えてきてる中異変解決できてるだけすげーよ魔理沙…
234 21/05/10(月)02:52:43 No.801253149
努力しまくって遊び相手にはなれてるのがとんでもなくて凄くて結局そこ止まりな世界良いよね
235 21/05/10(月)02:52:50 No.801253167
>>まあ人間じゃなくて妖怪以外ならミミズクの所か内定貰ってる二童子があるし… >ミミズクはまだしも童子は洗脳ダンサールートじゃん! 霊夢についてる紫みたいなもんかぐらいの感覚でおっきーの誘いに頷くマリちゃんもどこかにいたんだろうな…
236 21/05/10(月)02:52:56 No.801253183
>ミミズク自体はよくても仙人って生き物に金髪の子は向いてなさそうだし弟子入りするならハムの所がいいと思う ハムはベテランの魔法使いだけど寺住まいがな…
237 21/05/10(月)02:52:56 No.801253184
魔理チル二童子ルートだとさとまいはどうなってしまうんです?
238 21/05/10(月)02:52:58 No.801253191
>ミミズク自体はよくても仙人って生き物に金髪の子は向いてなさそうだし弟子入りするならハムの所がいいと思う あそこ行ったって何も出来ないよ できもしない妖怪改造をしようとしてるだけだし
239 21/05/10(月)02:53:18 No.801253237
>洗脳抜きにしても変な格好して邪神の背後で踊るお仕事だし… 秘神!秘神です!
240 21/05/10(月)02:53:26 No.801253257
>魔理チル二童子ルートだとさとまいはどうなってしまうんです? クビ
241 21/05/10(月)02:53:54 No.801253317
>魔理チル二童子ルートだとさとまいはどうなってしまうんです? のたれ死ぬか先輩バックダンサーかじゃない
242 21/05/10(月)02:54:19 No.801253370
>>>自分だけならともかく紫もいるのになんで立ち向かってくるのか的な意味での2点だから… >>普通に考えても無理ゲー中の無理ゲーだよな… >マリス砲があるから… 敵のときは魔理沙単騎じゃん!
243 21/05/10(月)02:54:22 No.801253380
邪神は前作の埴輪か
244 21/05/10(月)02:54:25 No.801253388
>できもしない妖怪改造をしようとしてるだけだし で、でも船長とか大分更生したし…
245 21/05/10(月)02:54:37 No.801253413
マジックアブソーバー使ってるときはマジで糞強かったから一生あのままがいいと思うの
246 21/05/10(月)02:54:37 No.801253415
>魔理チル二童子ルートだとさとまいはどうなってしまうんです? 開放されて普通に人として生きるんじゃないですかね
247 21/05/10(月)02:54:50 No.801253443
書き込みをした人によって削除されました
248 21/05/10(月)02:54:56 No.801253453
>魔理チル二童子ルートだとさとまいはどうなってしまうんです? 解任だから元の人間に戻れるぞ!やったね! お前達が人間だった頃を知る人はこの世に誰一人残っていないがな!
249 21/05/10(月)02:55:12 No.801253493
>マジックアブソーバー使ってるときはマジで糞強かったから一生あのままがいいと思うの ただ上でも言われてるけど魔理沙のありたい魔法使いの姿なのかと言われると…
250 21/05/10(月)02:55:19 No.801253511
おっきーってネタキャラ扱いされてるけど割とヤバい奴だよね
251 21/05/10(月)02:55:19 No.801253512
>>魔理チル二童子ルートだとさとまいはどうなってしまうんです? >開放されて普通に人として生きるんじゃないですかね そんな面倒くさいことせずにさっさと殺すんじゃないの
252 21/05/10(月)02:55:45 No.801253568
東方で語れる日がまた来るとは思わなかった
253 21/05/10(月)02:55:54 No.801253587
>おっきーってネタキャラ扱いされてるけど割とヤバい奴だよね 屈指の実力者であり本当にその気になればなんだってできるキャラの一人だしな…
254 21/05/10(月)02:56:05 No.801253606
強弱もごっこ遊びの範囲内では大切な上でこだわりと美しさなかったら遊びとして退屈だし…
255 21/05/10(月)02:56:18 No.801253634
>>できもしない妖怪改造をしようとしてるだけだし >で、でも船長とか大分更生したし… そもそも改造妖怪作ること自体悪行だぞ 妖怪なら妖怪らしく人間襲って畏れさせないと
256 21/05/10(月)02:56:21 No.801253639
おっきーが幻想郷の賢者名乗った時は興奮した
257 21/05/10(月)02:56:22 No.801253642
でも最高効率ではないにせよやりたいことをやって活躍するのは魅力的だし人外にはそこを評価されてるから…
258 21/05/10(月)02:56:26 No.801253651
>東方で語れる日がまた来るとは思わなかった 新作出たからな
259 21/05/10(月)02:56:51 No.801253725
東方裏があれだからここで立つと嬉しい 前みたいに東東さん居ないしな
260 21/05/10(月)02:57:00 No.801253741
早いところ新作やらないとなーと思いながら数日がたった
261 21/05/10(月)02:57:03 No.801253753
>東方で語れる日がまた来るとは思わなかった 何年も前から割とちょいちょい普通にスレ立ってるだろ!
262 21/05/10(月)02:57:09 No.801253764
今回のアビリティも大分便利だったからなおっきー…
263 21/05/10(月)02:57:20 No.801253788
それはそうとあの低火力レーザーは道中大変だから魔理ちゃんなんとかしろ
264 21/05/10(月)02:57:30 No.801253807
>ただ上でも言われてるけど魔理沙のありたい魔法使いの姿なのかと言われると… 怨霊に師事してた割にまっすぐに育ってしまったね… ねちっこくてじめじめした搦め手魔法使いが最強の姿だったのに…
265 21/05/10(月)02:57:33 No.801253818
>おっきーが幻想郷の賢者名乗った時は興奮した BGMにちょいちょいネクロ混ざるの好き
266 21/05/10(月)02:57:38 No.801253829
>引き継ぎをしたら解放して人間に戻してあげるつもりよ。 >貴方が仕事を引き受けてくれないとずっとあのままだけど。 まぁ何らかのアフターケアはしてくれると信じたい
267 21/05/10(月)02:57:57 No.801253885
魅魔様の
268 21/05/10(月)02:58:13 No.801253922
搾
269 21/05/10(月)02:58:14 No.801253927
>魅魔様の ドゴォ
270 21/05/10(月)02:58:17 No.801253934
>魅魔様の 搾乳は
271 21/05/10(月)02:58:21 No.801253946
一応おっきーはゆかりんと同じく幻想郷の賢者だしそう無碍にはせんだろ…多分
272 21/05/10(月)02:58:40 No.801253983
>今回のアビリティも大分便利だったからなおっきー… (送られる供物)
273 21/05/10(月)02:58:52 No.801254008
>>>魔理チル二童子ルートだとさとまいはどうなってしまうんです? >>開放されて普通に人として生きるんじゃないですかね >そんな面倒くさいことせずにさっさと殺すんじゃないの わざわざ殺すなんて面倒なこともせんだろ さとまいに与えてた力引き上げて後は放置でお終いだ 放置する場所が丁寧に人里の入り口か適当にそこらの山の中かについては意見が分かれます
274 21/05/10(月)02:58:57 No.801254018
>一応おっきーはゆかりんと同じく幻想郷の賢者だしそう無碍にはせんだろ…多分 我神ぞ?
275 21/05/10(月)02:58:59 No.801254022
>>魅魔様の >ドゴォ はえーって!
276 21/05/10(月)02:59:39 No.801254099
>今回のアビリティも大分便利だったからなおっきー… 後戸世界に弾幕を送り込むカードを作られる辺りやっぱり天狗に嫌われてるなって感じたよ…
277 21/05/10(月)02:59:43 No.801254110
ミミズクやこころちゃんとの関係はっきりしろおっきー
278 21/05/10(月)02:59:48 No.801254119
魔理沙本人の資質は付与魔術とかソッチ方面なのかしら
279 21/05/10(月)02:59:51 No.801254129
おっきーは一人だけ6ボスEXとボスの中でも特別感がすごい
280 21/05/10(月)02:59:51 No.801254132
さとまいはリストラされたら記憶全消去されて山にでも放り出されるだろ そしたらその辺に住んでる雑魚妖怪が処理してくれるだろうし
281 21/05/10(月)03:00:00 No.801254163
新作出たしここ1週間くらいはいっぱい見かけるよ東方のスレ
282 21/05/10(月)03:00:07 No.801254179
>おっきーは一人だけ6ボスEXとボスの中でも特別感がすごい 幽香…
283 21/05/10(月)03:00:14 No.801254193
切っ掛けになった流星群に関するアイテムがメイドイン紫だったことが発覚して 露骨に不機嫌になったのは普通に可哀想だった
284 21/05/10(月)03:00:48 No.801254258
少なくとも二童子にする程度には好ましい人間だったさとまいをそう雑に扱わないと思いたい
285 21/05/10(月)03:00:58 No.801254278
俺の中のおっきーの解釈が大分M1ぐらんぷりに偏ってしまっている
286 21/05/10(月)03:01:24 No.801254335
>少なくとも二童子にする程度には好ましい人間だったさとまいをそう雑に扱わないと思いたい こいつら使えんなー…新人探すかで異変起こしたのに…
287 21/05/10(月)03:01:28 No.801254344
M1まだやってるんだ… ちくわぶで知識止まってるわ
288 21/05/10(月)03:01:54 No.801254397
>こいつら使えんなー…新人探すかで異変起こしたのに… 建前だから…
289 21/05/10(月)03:02:04 No.801254419
ゆかりんがだいぶ人間にやさしいだけで他の賢者は怖いんだぞ本当は
290 21/05/10(月)03:02:04 No.801254420
>M1まだやってるんだ… >ポンデリングで知識止まってるわ
291 21/05/10(月)03:02:07 No.801254430
>>今回のアビリティも大分便利だったからなおっきー… >(送られる供物) このぎゃてコラでダメだった fu39070.png
292 21/05/10(月)03:02:29 No.801254476
陰陽玉の作者が生きてたから書籍辺りで強化イベント来そう…
293 21/05/10(月)03:02:31 No.801254483
>ゆかりんがだいぶ人間にやさしいだけで他の賢者は怖いんだぞ本当は この話は仙人にはショックだった
294 21/05/10(月)03:02:55 No.801254537
幻想郷の賢者って今何人いるんだっけ…月の賢者は別か
295 21/05/10(月)03:03:01 No.801254547
おっきーの試験に突破しないと二童子になれないとしたら素で強いんじゃないかあの二人
296 21/05/10(月)03:03:13 No.801254568
>>ゆかりんがだいぶ人間にやさしいだけで他の賢者は怖いんだぞ本当は >この話は仙人にはショックだった 賢者でもないくせに勝手にダメージを受けるな
297 21/05/10(月)03:03:25 No.801254589
>陰陽玉の作者が生きてたから書籍辺りで強化イベント来そう… たまたま調べてた通りすがりの4ボスとして出てくるにはちょっと格高くないあの人!?
298 21/05/10(月)03:03:30 No.801254600
>M1まだやってるんだ… >ちくわぶで知識止まってるわ おっきーと易者はものすごい反則ネタなので好みはわかれるだろうが俺は好きだよ
299 21/05/10(月)03:03:57 No.801254660
>このぎゃてコラでダメだった >fu39070.png EX攻略中はムカデが大量に送られてそう
300 21/05/10(月)03:04:19 No.801254712
二童子のエグい角度で曲がる札弾は許されない
301 21/05/10(月)03:04:23 No.801254719
>少なくとも二童子にする程度には好ましい人間だったさとまいをそう雑に扱わないと思いたい 式みたいなものだしなー 新品の性能がいい道具を手に入れた後も愛用だった道具を丁寧に扱うタイプかはその時が来ないと分からんさ
302 21/05/10(月)03:04:24 No.801254727
>建前だから… 本音は自分というフィクサーの存在を知らしめつつ幻想郷に手を出す連中に睨みをきかすのが目的だからかなり賢者してるよね…でも目立ちたいって気持ちもマジだから威厳薄れる…
303 21/05/10(月)03:04:47 No.801254778
>>このぎゃてコラでダメだった >>fu39070.png >EX攻略中はムカデが大量に送られてそう めちゃめちゃ嫌すぎる…
304 21/05/10(月)03:05:00 No.801254808
あとセキュリティチェックも兼ねてたんだっけおっきー
305 21/05/10(月)03:05:55 No.801254925
>たまたま調べてた通りすがりの4ボスとして出てくるにはちょっと格高くないあの人!? 八尺瓊勾玉の作者だからな…ダブルエックスと神格さほど変わらん…
306 21/05/10(月)03:06:03 No.801254940
みすまるは通常の陰陽玉が後ろから返ってくるのが厄介だから味方かどうかは保留させてもらいたい
307 21/05/10(月)03:06:05 No.801254946
公式でゆかりんとおっきー賢者同士会話するシーンあったかな
308 21/05/10(月)03:06:52 No.801255045
>公式でゆかりんとおっきー賢者同士会話するシーンあったかな 買おう!グリモワールオブ宇佐見!
309 21/05/10(月)03:07:10 No.801255076
>公式でゆかりんとおっきー賢者同士会話するシーンあったかな グリウサであったような気がする
310 21/05/10(月)03:07:12 No.801255079
>>公式でゆかりんとおっきー賢者同士会話するシーンあったかな >買おう!グリモワールオブ宇佐見! 会話はしてねえ!
311 21/05/10(月)03:07:26 No.801255104
大物が途中でスイと顔を出しては素通りされるのは恒例みたいなもん
312 21/05/10(月)03:07:35 No.801255117
>買おう!グリモワールオブ宇佐見! グリマリとは比べ物にならない良著来たな…
313 21/05/10(月)03:07:38 No.801255124
おっきーなにスレ乗っ取られて金髪の子かわいそう…
314 21/05/10(月)03:08:16 No.801255195
金髪だからな…
315 21/05/10(月)03:08:21 No.801255205
十分語れたほうだよー
316 21/05/10(月)03:08:37 No.801255234
東方ってなんだかんだでストーリー展開はしてるからいつか人間じゃなくなったりするのかなぁ
317 21/05/10(月)03:08:38 No.801255237
>>買おう!グリモワールオブ宇佐見! >グリマリとは比べ物にならない良著来たな… あれそんなにいいの? メルトダウンがどうのこうのとかないの?
318 21/05/10(月)03:08:38 No.801255240
>>>公式でゆかりんとおっきー賢者同士会話するシーンあったかな >>買おう!グリモワールオブ宇佐見! >会話はしてねえ! 胎児の夢辺りからダベり始めてんじゃん!
319 21/05/10(月)03:08:39 No.801255241
金髪の子のスレを乗っ取るおっきーはやはり邪神…
320 21/05/10(月)03:08:40 No.801255242
ほぼ魔理沙の話だっただろ!
321 21/05/10(月)03:09:19 No.801255327
>金髪の子のスレを乗っ取るおっきーはやはり邪神… おっきー目立ちたいから…
322 21/05/10(月)03:09:26 No.801255345
やはり金髪の子二童子化ルート…
323 21/05/10(月)03:09:37 No.801255366
魔理ちゃんが人外になったら自機の人間枠がいなくなっちまう
324 21/05/10(月)03:09:53 No.801255390
>あれそんなにいいの? >メルトダウンがどうのこうのとかないの? 花火大会を口実に針妙丸と正邪が復縁したりする本
325 21/05/10(月)03:10:19 No.801255423
>ほぼ魔理沙の話だっただろ! 俺はバックダンサー化させられる魔理沙の話がしたかったんであっておっきーの話がしたかったわけじゃねぇ!
326 21/05/10(月)03:10:22 No.801255429
>あれそんなにいいの? 骨どうしたの!?ってくらいにファンサ大量だよ 中ボスに初セリフあったり一部のカプ好きのバイブル化してたり
327 21/05/10(月)03:10:25 No.801255435
>>あれそんなにいいの? >>メルトダウンがどうのこうのとかないの? >花火大会を口実に針妙丸と正邪が復縁したりする本 めちぇくちゃキテるじゃん!!!!!1!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
328 21/05/10(月)03:11:24 No.801255554
紫も隠岐奈らしいねちっこい弾幕とかやらしいこと言うからな…深い関係にあるのは間違いないよ…
329 21/05/10(月)03:12:21 No.801255651
>紫も隠岐奈らしいねちっこい弾幕とかやらしいこと言うからな…深い関係にあるのは間違いないよ… 紫の昔の女とか霊夢が脳破壊されるやつじゃん…
330 21/05/10(月)03:12:26 No.801255659
>めちぇくちゃキテるじゃん!!!!!1!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! おちつせ
331 21/05/10(月)03:15:02 No.801255911
花火大会は関係ねぇ優勝してえオーラを隠さない聖徳太子で笑っちゃうからダメ
332 21/05/10(月)03:16:55 No.801256120
>花火大会は関係ねぇ優勝してえオーラを隠さない聖徳太子で笑っちゃうからダメ 結果優勝したからセーフ
333 21/05/10(月)03:18:02 No.801256228
太子様のアビリティカードやんごとなさすぎて好き