21/05/09(日)23:18:51 最近に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/09(日)23:18:51 No.801191906
最近になって駄ニメストアで追って最新話までやってきたけど面白いねこのアニメ…作画良いとき多いし進化先ウォーグレイモンとかリリモンとかいつもの面々以外が出てくる意外性とか でも最近のストーリーは薬でもキメてんのか
1 21/05/09(日)23:20:55 No.801192765
最近のヤクキメ脚本には反論できない… でも来週はマトモそうだぞ!
2 21/05/09(日)23:21:37 No.801193059
最近は割とシリアスな雰囲気でやってるだろ!
3 21/05/09(日)23:22:14 No.801193359
正直かなり人選ぶ内容になっちゃってるけどわりと面白いよね
4 21/05/09(日)23:22:34 No.801193505
ペタルドラモンの回とかは1話でショートムービーのようななんかすごい回だった
5 21/05/09(日)23:24:54 No.801194508
むしろこの唐突なラスボスクラス襲来もキメてる一種なのでは…?
6 21/05/09(日)23:27:25 No.801195579
せんにゅう~♪せんにゅう~♪ せんにゅうだよ~!
7 21/05/09(日)23:29:29 No.801196443
ノヘモン絶対裏があるだろと思ってた俺は心が汚れてる
8 21/05/09(日)23:29:57 No.801196638
正直東京滅亡へのカウントダウンがめっちゃ続いた前半よりも今のほうが好きなんだけど順序逆ならよかっただけな気もするんだよね
9 21/05/09(日)23:31:04 No.801197115
ヤマトがだんだんはっちゃけてきた
10 21/05/09(日)23:31:48 No.801197412
これ昔のとは何も関係ないの?
11 21/05/09(日)23:32:13 No.801197595
東京のほうはなんとかなったから別段急がなくてよくなって葉っぱキメたようなエピソードねじ込めるようになったと言える
12 21/05/09(日)23:32:43 No.801197793
次週久々にウォーグレイモン見れそうで嬉しい 次回予告にメインのデジモン映さない時は大抵気合入った映像になってるし期待してるぜ
13 21/05/09(日)23:33:32 No.801198126
>これ昔のとは何も関係ないの? あるっちゃあるんだろうなって感じの匂わせはあるけどほぼないようなもん
14 21/05/09(日)23:35:38 No.801198907
ミミちゃん回はだいたいふざけてる印象
15 21/05/09(日)23:35:42 No.801198937
>次週久々にウォーグレイモン見れそうで嬉しい メタルグレイモンが頼れ過ぎるから出る幕がねぇ… そもそもメタルグレイモンすらいらないことが増えた…
16 21/05/09(日)23:36:03 No.801199079
最初微妙だったのがだんだん熱い展開になってまたうーんって感じになった 早く本筋の話に戻らないかなと思ってるけど何を求めてるかによって変わるんだろうなあ
17 21/05/09(日)23:36:11 No.801199132
なんででぇベテランが予告やってるの?
18 21/05/09(日)23:36:34 No.801199276
先輩とミミはあんまいいとこないな…
19 21/05/09(日)23:39:59 No.801200475
好きなんだけど作画リソースの振り方が独特過ぎて困惑する不思議なアニメ ねぇポンチョモンそんなに動かす必要あった? 君の前に登場したブリッツグレイモンはお披露目にも関わらずほぼ棒立ちだったよ?
20 21/05/09(日)23:42:17 No.801201251
ここ最近の話は40話くらいまで来てやる話じゃないと思う
21 21/05/09(日)23:42:34 No.801201378
全員完全体になったばっかだし究極体匂わせもしてるし揃うのはまだまだ先かなーとか思ってたらもう46話なのね 普通に1年分やってた
22 21/05/09(日)23:43:17 No.801201655
>なんででぇベテランが予告やってるの? でぇベテランほどの声優といえど働かなかったら声帯が衰えてしまうからドラゴンボールまで働かせておきたい
23 21/05/09(日)23:44:50 No.801202217
東映はでえベテランに毎週何かしらやらせるようにしてるのだ お金の問題と常に仕事させて維持する意味もある
24 21/05/09(日)23:45:31 No.801202450
このペースの遅さだと本当に60話ちょいやるっぽいな
25 21/05/09(日)23:46:37 No.801202863
>東映はでえベテランに毎週何かしらやらせるようにしてるのだ >お金の問題と常に仕事させて維持する意味もある 久々に悟空さやることになった超の序盤とかは大分アレだったし常に働かせておいた方がやっぱ役者としてはいいんだろうね
26 21/05/09(日)23:46:50 No.801202963
AlterS本当に出なさそうな雰囲気あるな まだメタルガルルモンになったばかりだしクーレスガルルモン出す暇がねぇ
27 21/05/09(日)23:48:02 No.801203369
まっとうに面白いアニメかと言われると別段そんなことは無いのでやっぱりデジモンのアニメはもう駄目なんじゃないかと思ってる
28 21/05/09(日)23:49:06 No.801203695
パタモンがペガスモンに進化して別進化ルートに行くのかと思ったら結局エンジェモン→ホーリーエンジェモンになってうーん…
29 21/05/09(日)23:49:39 No.801203889
でぇベテラン84だからマジで仕事させないとボケる危険がある
30 21/05/09(日)23:50:55 No.801204293
>パタモンがペガスモンに進化して別進化ルートに行くのかと思ったら結局エンジェモン→ホーリーエンジェモンになってうーん… 進化できない時の代用としては合ってる
31 21/05/09(日)23:51:15 No.801204422
triと比較してどっちがマシと言われると問題点のベクトルが違うな
32 21/05/09(日)23:51:46 No.801204589
>でぇベテラン84だからマジで仕事させないとボケる危険がある 最初に悟空やったとき50超えてるんだから凄い
33 21/05/09(日)23:53:36 No.801205180
最初の方見てたけどいつの間にか忘れてて後悔…後追いするには話数が多い
34 21/05/09(日)23:53:41 No.801205210
>なんででぇベテランが予告やってるの? デュークモンだったから
35 21/05/09(日)23:53:48 No.801205248
進化複数ある路線はまあ面白いとは思う 活かせてるかと言われると微妙だけど
36 21/05/09(日)23:54:44 No.801205593
tri→ラスエボ→これの流れでわりと昔からのデジモンファンが離れてっちゃった感じがある
37 21/05/09(日)23:56:02 No.801206035
バイタルブレスとデジカは好調だし大丈夫だろ 子供の新規ファン獲得はアレだけど
38 21/05/09(日)23:56:10 No.801206085
>tri→ラスエボ→これの流れでわりと昔からのデジモンファンが離れてっちゃった感じがある ぶっちゃけフロンティアくらいには既に離れてた いやフロンティアもなんだかんだ好きだが
39 21/05/09(日)23:56:25 No.801206164
最初期待出来るかなと思ってたんだけど デジモンアニメ特有の間延びしてる感じが未だに感じる
40 21/05/09(日)23:58:48 No.801207072
>ぶっちゃけフロンティアくらいには既に離れてた >いやフロンティアもなんだかんだ好きだが リアタイで見てた時はテイマーズの後半が難しくてどんよりしてて見なくなってフロで復帰したけど出来自体が微妙すぎてまた途中から見なくなったな…
41 21/05/10(月)00:00:10 No.801207566
流れって triのせいだろ
42 21/05/10(月)00:01:15 No.801207932
コロナ直撃した時期に発売したのにデジカ売れてるのは凄いよね…まあそのせいで買ったはいいものの対面でプレイしたことないんだけどね…
43 21/05/10(月)00:01:36 No.801208065
>リアタイで見てた時はテイマーズの後半が難しくてどんよりしてて見なくなってフロで復帰したけど出来自体が微妙すぎてまた途中から見なくなったな… どんよりというか展開の暗さならわりと毎回主人公側も負けるフロンティアも大概だからね 最後にみんなで合体するのは好きだが
44 21/05/10(月)00:02:54 No.801208540
>どんよりというか展開の暗さならわりと毎回主人公側も負けるフロンティアも大概だからね >最後にみんなで合体するのは好きだが 基本的に炎と光しか活躍しなくてたまに雷と闇、風と氷は戦力外みたいなのがあまりすきじゃなかった
45 21/05/10(月)00:03:45 No.801208867
>流れって >triのせいだろ triもヤバいけどアドコロも評判良いとは口が裂けても言えないよ
46 21/05/10(月)00:03:55 No.801208928
:は超強いウォーグレイモン見れただけでもかなりありがたい… 無印はすぐダークネスマスターズ出ちゃったから全然強さ感じれなかったんだよね
47 21/05/10(月)00:05:53 No.801209668
キャラ描写改善されてきてると聞いたが本当だろうか
48 21/05/10(月)00:06:39 No.801209949
>:は超強いウォーグレイモン見れただけでもかなりありがたい… >無印はすぐダークネスマスターズ出ちゃったから全然強さ感じれなかったんだよね でもまあダークマスターズの半分はウォーグレイモンが倒してるし後半ヤマトがしょうがないけど迷走しちゃうからメタガルよりは活躍した感はある
49 21/05/10(月)00:07:06 No.801210123
ウォーグレイモンは昔からそれなりに活躍してると思う どちらかというとインペリアルドラモンの扱いの方がどうにかしてほしい
50 21/05/10(月)00:07:35 No.801210292
新しいデジアドはそもそも何故か見てくれない 見た人の評判はだいたい良いよ
51 21/05/10(月)00:08:08 No.801210494
>キャラ描写改善されてきてると聞いたが本当だろうか 先輩のファンなら諦めた方がいいくらい丈先輩だけは良いところがないけどほかはまあ あと丈先輩声がキモい
52 21/05/10(月)00:08:39 No.801210672
デジモン自体が好きな人の評判は良さげだけど ストーリーやキャラを求めてる人からは良い評判聞かないな
53 21/05/10(月)00:09:07 No.801210865
>キャラ描写改善されてきてると聞いたが本当だろうか 序盤よりは情動は感じられるようになったかな?と思う ただやっぱり歴代シリーズに比べるとあんま喋らないな子どもたち…
54 21/05/10(月)00:09:29 No.801210995
ゴールデンウィークに時間あったからスレ画観てみたけど面白いね ラスエボは良かったけど突然変異みたいなもんだろと思って今までスルーしててごめん
55 21/05/10(月)00:09:36 No.801211037
既存ファン口悪すぎるから離れてくれていいよマジで そうしたら多分コンテンツ死ぬけど
56 21/05/10(月)00:10:18 No.801211306
>新しいデジアドはそもそも何故か見てくれない >見た人の評判はだいたい良いよ 良い評判って言ってもあのデジモンが出てきた!みたいなのばっかでキャラの情動とかストーリーとかは殆ど褒められてないだろ
57 21/05/10(月)00:11:33 No.801211730
ストーリー褒められないのは無印の頃からそうだから別に
58 21/05/10(月)00:11:55 No.801211871
旧作へ思い入れが強いと違クになるからその辺は割とどうしようもない
59 21/05/10(月)00:11:57 No.801211884
デジモンそのものが古参ファン向けのノスタルジーな商売で生きてきたコンテンツなのにtriからのアドコロでどこまで古参ファンコケにしても着いてくるのか実験してるんだと思う
60 21/05/10(月)00:12:04 No.801211928
>既存ファン口悪すぎるから離れてくれていいよマジで >そうしたら多分コンテンツ死ぬけど 大丈夫だろ ぶっちゃけ日本人が見放してもチャイナマネーがある
61 21/05/10(月)00:12:11 No.801211964
キャラの熱量が低いというか何考えてるのか分からない感じが苦手でリタイアしちゃったな
62 21/05/10(月)00:12:13 No.801211975
とんでもない老害が住み着いてるからなデジモンは…
63 21/05/10(月)00:12:14 No.801211984
>ストーリー褒められないのは無印の頃からそうだから別に 無印見た?
64 21/05/10(月)00:13:18 No.801212337
俺はマサルダイモンとかネルヴァモンとかチョ・ハッカイモンとか出てくるあたりのアニメシリーズ好きだったよ
65 21/05/10(月)00:14:18 No.801212712
>ストーリー褒められないのは無印の頃からそうだから別に 昔のアニメだからってのはあるが見直すと結構つま…ってなるよね でも02でブラックウォーグレイモン出てるあたりを今YouTubeで配信してるんだけどここめっちゃ丁寧で感心してる
66 21/05/10(月)00:14:27 No.801212765
デビモン以降はちょっとメリハリが足りない気が
67 21/05/10(月)00:14:36 No.801212833
>俺はマサルダイモンとかネルヴァモンとかチョ・ハッカイモンとか出てくるあたりのアニメシリーズ好きだったよ セイバからクロウォまで5年くらい離れてるからシリーズって感じあんまないな
68 21/05/10(月)00:14:54 No.801212946
無印はストーリーというかキャラやパートナーデジモンの交流や成長の描写が良かった作品だよね あと現実世界に帰ってきた時のカタルシスとか
69 21/05/10(月)00:15:18 No.801213107
思い出補正と思ったけど無印のストーリーやっぱり面白かった 完全新規のデジモンみたいよう!
70 21/05/10(月)00:15:25 No.801213148
無印は子供達とパートナーデジモンみんなキャラ立ってるのが凄い
71 21/05/10(月)00:15:41 No.801213256
>無印見た? 思い出美化しすぎじゃない?単話クオリティならぶっちゃけコロのが高いと思うけど あと旧作ファンお決まりの進化バンクも昔の方が良かった的な論もマジで思ってるの?って疑ってる
72 21/05/10(月)00:15:49 No.801213315
無印は一作目であの世界観作れたのは十分凄いよ
73 21/05/10(月)00:15:52 No.801213331
>俺はマサルダイモンとかネルヴァモンとかチョ・ハッカイモンとか出てくるあたりのアニメシリーズ好きだったよ 兄貴をナチュラルにデジモンにするなよ 真面目な話子ども達の扱いに毎回苦心してるから兄貴みたいなミュータント型が生まれたんだろうな
74 21/05/10(月)00:16:08 No.801213421
テイマーズは完全に脚本家の性癖だから… 複雑なのに面白いけど
75 21/05/10(月)00:16:16 No.801213479
今42話まで見てんだけどメタルガルルモンまだ出て来そうで来ない… 今回は全員究極体になると思ったけど尺的に無さそう…?今度のここの枠悪魔くんだよね?後10話でなんとかなるのか…?
76 21/05/10(月)00:16:50 No.801213684
>>無印見た? >思い出美化しすぎじゃない?単話クオリティならぶっちゃけコロのが高いと思うけど >あと旧作ファンお決まりの進化バンクも昔の方が良かった的な論もマジで思ってるの?って疑ってる ところどころの単話が良くても繋がってないんだよな…コロ
77 21/05/10(月)00:16:55 No.801213718
メタルガルルモンはもう少しだ頑張れ
78 21/05/10(月)00:17:03 No.801213764
>思い出美化しすぎじゃない?単話クオリティならぶっちゃけコロのが高いと思うけど >あと旧作ファンお決まりの進化バンクも昔の方が良かった的な論もマジで思ってるの?って疑ってる 進化バンクに関してはどっちも一長一短あると思ってるけどストーリーやキャラに関しては間違いなく無印の方が上だよアドコロのキャラ達の人間味の無さ凄いだろ
79 21/05/10(月)00:17:06 No.801213792
無印好きだけど一部の子ども達の家庭環境暗すぎだとはいつ見ても思う
80 21/05/10(月)00:17:12 No.801213829
無印で光子郎がうつろな顔で人文字やってた話はなにこれ…ってなった
81 21/05/10(月)00:17:15 No.801213846
>今回は全員究極体になると思ったけど尺的に無さそう…?今度のここの枠悪魔くんだよね?後10話でなんとかなるのか…? なんか60話近くあるそうなのでまだ1クールくらいはあるさ
82 21/05/10(月)00:17:35 No.801213980
>テイマーズは完全に脚本家の性癖だから… >複雑なのに面白いけど 脚本家またクトゥルフ書いてる…