虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ダメー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/09(日)23:14:12 No.801189845

    ダメージ表示が無い頃は火力そこそこという印象だったけど ひょっとして弓ってかなりの火力武器じゃないすか?

    1 21/05/09(日)23:14:41 No.801190068

    チャーステは偉大だ

    2 21/05/09(日)23:15:36 No.801190467

    剛射が出たあたりからすでに火力は出てたよ

    3 21/05/09(日)23:16:31 No.801190902

    昔は「コンスタントに攻撃できるがチャンス時のラッシュに欠ける」というイメージだったのに

    4 21/05/09(日)23:17:04 No.801191142

    前作の弓からダメージ見えてたけど100ダメージなんて出なかったんすよ

    5 21/05/09(日)23:17:47 No.801191440

    今作だってまだ100ダメは金玉くらいだろ!

    6 21/05/09(日)23:18:01 No.801191522

    圧倒的火力でもあいつなんか立ち回り見てても怖いしで許容される貴重な武器

    7 21/05/09(日)23:19:19 No.801192096

    昔はほとんど溜めて撃つしかなかったからね…今はなんか最高溜めの矢をバカスカ連射できてすごい

    8 21/05/09(日)23:19:38 No.801192236

    全盛期のはきゅん君をダメージ表示で見たかったな

    9 21/05/09(日)23:21:00 No.801192809

    凄いダメージ出してるけど比例してめっちゃ忙しそうだから許すよ…

    10 21/05/09(日)23:21:08 No.801192867

    >圧倒的火力でもあいつなんか立ち回り見てても怖いしで許容される貴重な武器 モンスターから距離を取れて安全だし複雑なコンボや派生もないし 溜めて撃つだけの簡単操作でいいのに

    11 21/05/09(日)23:21:46 No.801193137

    チャージステップも身かわし矢斬りもだけど ステップのモーションがスタイリッシュだから俺上手い!と勘違いする度が4割増しくらいになってる

    12 21/05/09(日)23:22:17 No.801193381

    なんか君大体最強クラスじゃない?

    13 21/05/09(日)23:22:25 No.801193437

    溜めて撃つ!スタミナがない!ぐえー!!

    14 21/05/09(日)23:23:32 No.801193917

    矢を放たずにクルクル回ってるだけでもなんか剣みたいなダメージ出してる もう弓じゃなくて矢だろコイツ

    15 21/05/09(日)23:23:48 No.801194045

    弓を抑えるためには弾耐性でカチカチにするしかない

    16 21/05/09(日)23:24:42 No.801194420

    >弓を抑えるためには弾耐性でカチカチにするしかない カチカチにしてもダメージめちゃくちゃ出てるの何なの

    17 21/05/09(日)23:25:26 No.801194735

    クエ開始時は気を付けて立ち回ろうと思ってもやってるうちにIQ下がって被弾する

    18 21/05/09(日)23:26:02 No.801194991

    弓が弱かったのってドスくらい?

    19 21/05/09(日)23:26:37 No.801195246

    物凄い火力でずるいけど完全に技量武器だから許すよ…

    20 21/05/09(日)23:26:58 No.801195396

    Fやってないから詳しくは知らないけどなんか矢で昇竜拳する技あったよな…

    21 21/05/09(日)23:27:10 No.801195470

    >全盛期のはきゅん君をダメージ表示で見たかったな 世代が遡るほど敵体力低いからたいしたことなさそう

    22 21/05/09(日)23:27:35 No.801195660

    にらみ撃ちで60×4×3くらいでるのやばない?

    23 21/05/09(日)23:27:40 No.801195687

    弓含めてガンナーが弱かった時期っていつだ…?

    24 21/05/09(日)23:28:21 No.801195934

    ライズTAだと大体のモンスターが最速弓だよ 弓>ボウガン>太刀>その他みたいな……

    25 21/05/09(日)23:28:42 No.801196096

    飛翔にらみ撃ちの間合いや照準調整が上手くできない 仕方がないのでミツネのブレスみたいな横なぎ攻撃避けるために使ってる

    26 21/05/09(日)23:28:49 No.801196152

    溜めながら走る武器の頃は使ってたけどちょっと見ないうちに一生うち続ける武器になっててもう何がなんだか

    27 21/05/09(日)23:29:23 No.801196411

    >弓含めてガンナーが弱かった時期っていつだ…? 初代

    28 21/05/09(日)23:29:29 No.801196441

    連射弓で50*4ダメージとか出るけど冷静に考えると一回のモーションで200ダメージ出せてることになるから え?これやばくない?って感じる

    29 21/05/09(日)23:29:36 No.801196491

    剣士の足止めて打つ必殺技より射撃が強いのだいぶいかれてると思う

    30 21/05/09(日)23:29:55 No.801196631

    みかわしはだめだ 俺には使いこなせねえ

    31 21/05/09(日)23:30:15 No.801196756

    t5k9いいよね

    32 21/05/09(日)23:30:23 No.801196807

    >みかわしはだめだ >俺には使いこなせねえ 回避距離積もうぜ

    33 21/05/09(日)23:30:49 No.801197003

    フルチャージとか色々載せられるようになってきて痛恨ティガ弓のはずなのに 4ヒットのうち1ヒットは80とか見えだしてきててやべーなこの武器って思ってきてるよ

    34 21/05/09(日)23:30:50 No.801197008

    剛射で気絶するのもほんと何なのってなるからな…

    35 21/05/09(日)23:31:00 No.801197100

    >弓が弱かったのってドスくらい? dosも弓だと火事場で立ち回るのが余裕だったから強かったような

    36 21/05/09(日)23:31:09 No.801197150

    エイムが難しすぎて使いこなせない… 虫技のジャンプ撃ちがとっさに下向けなくてどこ撃ってるの!?ってなる

    37 21/05/09(日)23:31:30 No.801197298

    弓のバックステップにも片手盾と同じくらいの無敵時間くだち 使用回数300超えたけどキープステップなるものがあるのをつい最近知った

    38 21/05/09(日)23:31:37 No.801197344

    チャージステップがイカれすぎてるのは使ってても何でこれ許されてるんだ…? って思います… あっ見切りも強い…なんで…?

    39 21/05/09(日)23:31:47 No.801197409

    >虫技のジャンプ撃ちがとっさに下向けなくてどこ撃ってるの!?ってなる 発動してジャンプ準備中に視点を下にしておくと飛んでから合わせやすくなるけど まあ人によるよねあの速度は

    40 21/05/09(日)23:31:49 No.801197422

    >みかわしはだめだ >俺には使いこなせねえ なんか無敵時間ついてるスタミナ消費の少ないステップだと思えばええねん

    41 21/05/09(日)23:32:02 No.801197512

    回避性能矢切りステップでくるくるも楽しいよ

    42 21/05/09(日)23:32:03 No.801197519

    テオ弓に期待したい Xほどにはならないと思うけども

    43 21/05/09(日)23:32:08 No.801197554

    強弓の羽根飾りってド下手くそがラージャン何十分かかっても必ず作れるんだね 良かった…

    44 21/05/09(日)23:32:15 No.801197606

    Fの弓は創成期に火事場弓がやりたい放題してたせいで 弾耐性の見直しや火事場をシステムやモンスターの行動で潰すようになって 今なお色んなモンハンに影響が出ている

    45 21/05/09(日)23:32:27 No.801197686

    剛射絶はスタンとれるつっても消費でかすぎる

    46 21/05/09(日)23:33:04 No.801197944

    剛射はぶっちゃけ大失敗だった気しかしない 無くても強かったのに

    47 21/05/09(日)23:33:08 No.801197978

    全体的に弾肉質がクソでもガンナー強いからすごい ボウガンの方は斬裂と徹甲のせいだけど

    48 21/05/09(日)23:33:23 No.801198062

    CSの存在が許されるならハンマーにくれてやってもいいのでは?

    49 21/05/09(日)23:33:31 No.801198120

    >今なお色んなモンハンに影響が出ている Fとメインシリーズは開発ラインが完全別だからFで暴れたから本家が割を食うみたいなことはないはずだが…

    50 21/05/09(日)23:33:36 No.801198151

    ライトのエイムはクソ簡単にできるのだけど 弓のエイムは全然上手くできない…

    51 21/05/09(日)23:33:40 No.801198176

    ティガ弓にミヅハ帽子かぶせて気楽にやってる 射法は楽だ…

    52 21/05/09(日)23:33:47 No.801198226

    弱点になるとこ一か所あったら別に苦労せんからな…

    53 21/05/09(日)23:33:58 No.801198292

    >CSの存在が許されるならハンマーにくれてやってもいいのでは? ほら…君はインパクトクレーターの合計威力だけは強いじゃん? 他の性能に関してはあえて何も言わない

    54 21/05/09(日)23:34:10 No.801198367

    そんなに強い弓の必殺技なら竜の一矢は最強なんですよね!

    55 21/05/09(日)23:34:17 No.801198419

    カウンター配りまくってるからどんどんランス系の強みが薄くなっていく ガードするより三河氏みたいなメリット付き無敵の方がいいもん

    56 21/05/09(日)23:34:22 No.801198457

    みかわしは連射力もやばい くるくる回りながらブレスから離脱出来たりするかるなアレ

    57 21/05/09(日)23:34:23 No.801198460

    今回射程強化3積むと信じられん遠さから連射矢がちゃんとヒットするんだよね 距離感悩んでる人にはほんとにおすすめするよ

    58 21/05/09(日)23:34:46 No.801198605

    かずやまで最強になったらもう誰も弓を止められない もう止められてないかもしれない

    59 21/05/09(日)23:34:58 No.801198693

    >剛射はぶっちゃけ大失敗だった気しかしない でもコレないとマジで溜めて撃ってCSするだけの武器になってメリハリが無くなる 性能とかは全て横に投げ捨てて絵的には必要なアクションだと思う

    60 21/05/09(日)23:35:03 No.801198723

    曲射はもう消しちゃってもいいんじゃないかな…迷走してない?

    61 21/05/09(日)23:35:07 No.801198747

    ハンマーはクレーターの虫消費1にしてくれ

    62 21/05/09(日)23:35:16 No.801198798

    >カウンター配りまくってるからどんどんランス系の強みが薄くなっていく そもそもランスのカウンターって死にアクションでは 元ランサーは訝しんだ

    63 21/05/09(日)23:35:18 No.801198808

    >ボウガンの方は斬裂と徹甲のせいだけど 通常や貫通でも間違いなく剣士より早いよ… 難易度は現状より跳ね上がるだろうが

    64 21/05/09(日)23:35:24 No.801198840

    かずやくんはええと…百竜だと楽しいよ!

    65 21/05/09(日)23:35:44 No.801198944

    単純に高レベル矢の威力高くしすぎたって感じはする

    66 21/05/09(日)23:35:55 No.801199023

    かずやくんは弓における芸術担当なんだ でも百竜だと楽しいよ

    67 21/05/09(日)23:36:06 No.801199099

    >曲射はもう消しちゃってもいいんじゃないかな…迷走してない? 回復とか割と強いけど 正直剛射の暴発でしか出さないな…

    68 21/05/09(日)23:36:10 No.801199125

    >そもそもランスのカウンターって死にアクションでは >元ランサーは訝しんだ 攻めの守勢使えるし今作はいつもより大事では?

    69 21/05/09(日)23:36:11 No.801199130

    クイックショットをかえして

    70 21/05/09(日)23:36:11 No.801199131

    >ハンマーはクレーターの虫消費1にしてくれ ただでさえ強いハンマーが最強になっちまうー!

    71 21/05/09(日)23:36:16 No.801199161

    dosは変な硬直が発生するバグと後半でも使える弓の少なさが問題だったけど 同期の太刀笛ガンスよりはよっぽど良く出来てたよ

    72 21/05/09(日)23:36:21 No.801199195

    弓といいライトボウガンといい開発はどうも近接を使わせたく無いみたいだ

    73 21/05/09(日)23:36:28 No.801199238

    >ハンマーはクレーターの虫消費1にしてくれ それだと今でさえ狙えたらクレーターやるだけの武器になりつつあるのに 余計ひどくなるだけだと思う ハンマーの問題はそこじゃない

    74 21/05/09(日)23:36:28 No.801199240

    >>カウンター配りまくってるからどんどんランス系の強みが薄くなっていく >そもそもランスのカウンターって死にアクションでは >元ランサーは訝しんだ いやガードの方 わざわざガード系スキル積んで削りダメージとスタミナ使って攻撃防ぐことになんの優位性が……?ってなる

    75 21/05/09(日)23:36:32 No.801199259

    こいついつも強くない?

    76 21/05/09(日)23:36:47 No.801199348

    >カウンター配りまくってるからどんどんランス系の強みが薄くなっていく >ガードするより三河氏みたいなメリット付き無敵の方がいいもん ジャストガードから目を逸らすな

    77 21/05/09(日)23:37:01 No.801199435

    三河氏で当身取ってかずやすると超スタイリッシュだよ^_^

    78 21/05/09(日)23:37:01 No.801199436

    >曲射はもう消しちゃってもいいんじゃないかな…迷走してない? 剛射お出ししてから罰ゲームみたいな立ち位置でつらい 昔これでスタン取って喜んだりしたんだが…

    79 21/05/09(日)23:37:06 No.801199459

    >こいついつも強くない? ずっと強いよ システムに愛されてるとも言う

    80 21/05/09(日)23:37:13 No.801199509

    ガンナー共はいつも強い印象がある

    81 21/05/09(日)23:37:18 No.801199529

    >ジャストガードから目を逸らすな 2Fなんて無理だって!

    82 21/05/09(日)23:37:19 No.801199530

    IBはそこまででは無かったし… ワールド?超強かったよ?

    83 21/05/09(日)23:37:19 No.801199533

    ハンマーはダウン中に殴っても気絶値たまる仕様にしてくれ

    84 21/05/09(日)23:37:19 No.801199539

    近づくのが怖くて接撃ビンが使いこなせない 射程範囲外に出てしまう

    85 21/05/09(日)23:37:21 No.801199552

    3rdの頃は使ってたけど遠距離武器マタイな顔した近接武器だったと思う

    86 21/05/09(日)23:37:43 No.801199663

    >>カウンター配りまくってるからどんどんランス系の強みが薄くなっていく >>ガードするより三河氏みたいなメリット付き無敵の方がいいもん >ジャストガードから目を逸らすな 十字中無敵とかあってもいいと思うんすがね……

    87 21/05/09(日)23:37:48 No.801199694

    弓矢ってもっと遠くから戦うイメージだったけどだいたい足下でステップ踏んだり跳び上がったりしてる…

    88 21/05/09(日)23:37:58 No.801199758

    >曲射はもう消しちゃってもいいんじゃないかな…迷走してない? P3の頃の空から降る一億の矢かえして…

    89 21/05/09(日)23:38:07 No.801199815

    >でもコレないとマジで溜めて撃ってCSするだけの武器になってメリハリが無くなる >性能とかは全て横に投げ捨てて絵的には必要なアクションだと思う 攻撃にバリエーションあること自体が優遇なんだよ 今回どの武器も強い技と弱い技で極端に分かれてるから強い技ぶっぱするばかりだし

    90 21/05/09(日)23:38:22 No.801199887

    >近づくのが怖くて接撃ビンが使いこなせない >射程範囲外に出てしまう 積もう!弾道強化Lv3!

    91 21/05/09(日)23:38:23 No.801199891

    >単純に高レベル矢の威力高くしすぎたって感じはする チャーステあるなら物理の溜め倍率も調整しろよってなるなった

    92 21/05/09(日)23:38:24 No.801199911

    ジャスガはせめて十字に派生するかガード続けるか任意にしてくれ

    93 21/05/09(日)23:38:30 No.801199931

    暴れたら次で露骨にナーフされるのになんで弓だけおとがめなしなんだろう

    94 21/05/09(日)23:38:43 No.801200010

    >近づくのが怖くて接撃ビンが使いこなせない >射程範囲外に出てしまう 弾導強化3で接撃つけると弾導0ビンなしのときより射程長くなるんだ

    95 21/05/09(日)23:38:45 No.801200022

    弓はクソ肉質を攻撃力でねじ伏せてボウガンは肉質無視でねじ伏せてるせいで遠距離が相変わらず強い

    96 21/05/09(日)23:39:01 No.801200124

    >暴れたら次で露骨にナーフされるのになんで弓だけおとがめなしなんだろう まさに曲射のナーフについて今話してるような

    97 21/05/09(日)23:39:14 No.801200191

    個人的には貫通弓が好きなのでヤツカダキ弓が強いのがありがたい… これでナズチやオロミドロしばくのが楽しすぎる

    98 21/05/09(日)23:39:18 No.801200220

    拡散めったにつかわないのもあるけど近接近接言われるのに違和感しかない ボウガンよりは近いけど弾道強化無しの接撃ビンでもクリ距離結構あるよ?

    99 21/05/09(日)23:39:28 No.801200283

    クソ肉質って言っても一部位45あれば十分だからね…

    100 21/05/09(日)23:39:44 No.801200385

    武器自体のポテンシャルは疑いようもなく高くてあとは自分の腕だけってなるとやる気が出るね

    101 21/05/09(日)23:39:55 No.801200447

    >まさに曲射のナーフについて今話してるような 今回の曲射は今までより使い道あるから…

    102 21/05/09(日)23:39:56 No.801200452

    ディアブロスとかいう弓に殺されるための肉質

    103 21/05/09(日)23:40:03 No.801200489

    >暴れたら次で露骨にナーフされるのになんで弓だけおとがめなしなんだろう 曲射や貫通矢は過去に露骨に威力を下げられた経歴があるから お咎めなしというのは単なる偏見だぞ

    104 21/05/09(日)23:40:06 No.801200504

    なんだかんだ効く属性に持ち替えるの好きだから属性死んでないのは助かる だいたい百竜になるのはちょっとなんとかしてほしいけど

    105 21/05/09(日)23:40:11 No.801200534

    ヤツカダでも思うけど 属性に関しても弓だけはえらいことになってると思う まあこれも矢レベルのせいなのほぼ間違いないけど

    106 21/05/09(日)23:40:38 No.801200700

    近接武器の操作全部弓と同じ感じになんねーかな 弓って近接武器的なとこあるけど出したい方向に技が出せるだけで断然やりやすい

    107 21/05/09(日)23:40:42 No.801200719

    >ボウガンよりは近いけど弾道強化無しの接撃ビンでもクリ距離結構あるよ? 接撃付けたら密着でもクリ距離だよ?拡散は極力密着したい

    108 21/05/09(日)23:40:43 No.801200731

    溜めながらウロウロするのも面倒なのでエイム調整しながらバシバシ連射してループ時々剛射してる

    109 21/05/09(日)23:40:53 No.801200790

    弓とライトが目立ちすぎてヘビィあんまり話題にならんけどヘビィも普通に強いんよね

    110 21/05/09(日)23:40:54 No.801200791

    クシャ弓も強くない?

    111 21/05/09(日)23:41:08 No.801200879

    そういえば貫通はけっこうな時期ヒット数減らされてたかな

    112 21/05/09(日)23:41:27 No.801200984

    貫通矢はシャレにならないくらいナーフされた事あるし…

    113 21/05/09(日)23:41:44 No.801201069

    >拡散めったにつかわないのもあるけど近接近接言われるのに違和感しかない >ボウガンよりは近いけど弾道強化無しの接撃ビンでもクリ距離結構あるよ? 拡散弓だけ見るわけじゃないだろうになんかやたら弓はリスキーって言われるのが不思議でならん 寧ろこの武器回避に+要素ついてるんだけどな

    114 21/05/09(日)23:41:45 No.801201077

    >クシャ弓も強くない? 強いと思うけど刺さる相手がいないって感じかな今は

    115 21/05/09(日)23:42:07 No.801201196

    P3の貫通矢強かったな…

    116 21/05/09(日)23:42:08 No.801201204

    百龍武器の武器レベル追加がカス効果になる武器が多い中なぜか連射5が許されてる不思議設定

    117 21/05/09(日)23:42:24 No.801201305

    ギルクエレベルで攻撃痛くすればオンでの数は減る プロハンのTAは止められないけど

    118 21/05/09(日)23:42:26 No.801201317

    >接撃付けたら密着でもクリ距離だよ?拡散は極力密着したい いやそういう主張じゃなくて距離取って戦うこともできるって主張

    119 21/05/09(日)23:42:26 No.801201318

    最終強化弓はどれも大体強いよ 百竜で良いと言われがちだけどどれも実用レベル

    120 21/05/09(日)23:42:28 No.801201328

    おすすめ装備見ててもあんまり見切り入ってないけど会心ってそこまでいらないの?

    121 21/05/09(日)23:42:32 No.801201369

    毎回のように無印で暴れてG級でお仕置きされる武器

    122 21/05/09(日)23:42:39 No.801201412

    拡散5をスケープゴートにして貫通と連射が許されている

    123 21/05/09(日)23:42:39 No.801201416

    矢切の判定おかしくない?

    124 21/05/09(日)23:43:06 No.801201584

    入れ替え技の対象がCSとか剛射とか強い行動ばっかりで一矢とか曲射みたいなゴミ行動がそのままなのはどういう…

    125 21/05/09(日)23:43:11 No.801201609

    >拡散5 チーター!

    126 21/05/09(日)23:43:23 No.801201704

    >おすすめ装備見ててもあんまり見切り入ってないけど会心ってそこまでいらないの? そもそも見切りって本来そこまで強いスキルじゃない

    127 21/05/09(日)23:43:30 No.801201744

    金玉は貫通と連射どっちがいいの?

    128 21/05/09(日)23:43:43 No.801201818

    チャージステップに慣れないまま身躱しに変えてしまってもう戻れない

    129 21/05/09(日)23:43:45 No.801201839

    >百龍武器の武器レベル追加がカス効果になる武器が多い中なぜか連射5が許されてる不思議設定 拡散5も許して欲しい

    130 21/05/09(日)23:43:50 No.801201876

    百竜は寧ろ他の武器種ももうちょい選択肢には上がるくらいの性能にしたらいいのにと思う ヌシ素材なんてあっても防具も作れないのに

    131 21/05/09(日)23:44:00 No.801201925

    >拡散弓だけ見るわけじゃないだろうになんかやたら弓はリスキーって言われるのが不思議でならん >寧ろこの武器回避に+要素ついてるんだけどな 攻撃にスタミナ使うからだよ 調子に乗って攻撃してるとスタミナ切れて回避できなくなる あとヘビィほどじゃないけど納刀も遅め

    132 21/05/09(日)23:44:02 No.801201932

    IBから物理1.5倍だからそりゃ強い IBは物理カス過ぎて属性通らない相手が辛すぎたから物理戻してくれたのは嬉しいけど

    133 21/05/09(日)23:44:29 No.801202088

    Fの頃の旧連射が好きだったな 上から浴びせかける感じの軌道が

    134 21/05/09(日)23:44:37 No.801202128

    >おすすめ装備見ててもあんまり見切り入ってないけど会心ってそこまでいらないの? ほぼ唯一属性が機能してる武器だからじゃない? 属性ダメージは見切りでダメージ増えないし

    135 21/05/09(日)23:44:38 No.801202130

    >おすすめ装備見ててもあんまり見切り入ってないけど会心ってそこまでいらないの? 100%超会心とかまで行かないと微妙だし そんな事より体術5スタ急3弾強化3のが優先なので不可能

    136 21/05/09(日)23:44:44 No.801202172

    つまり…双剣とハンマーが弓並みに強くてもおかしくはない…?

    137 21/05/09(日)23:44:59 No.801202265

    拡散だけ露骨にレベル低いのやめて もう弾強化一緒なんだしハイリスクハイリターンを楽しませてくれてもよくね

    138 21/05/09(日)23:45:00 No.801202271

    >弓とライトが目立ちすぎてヘビィあんまり話題にならんけどヘビィも普通に強いんよね ライトが気軽に動ける上に撃てる弾豊富なせいで両方使えるならライトで良いになるだけでヘビィもめっちゃ強い

    139 21/05/09(日)23:45:01 No.801202281

    >攻撃にスタミナ使うからだよ >調子に乗って攻撃してるとスタミナ切れて回避できなくなる 熟練の弓使いは多分そこら辺もう感覚で管理してるからな

    140 21/05/09(日)23:45:19 No.801202389

    >つまり…双剣とハンマーが弓並みに強くてもおかしくはない…? ガンナー防御補正掛かっていいなら…

    141 21/05/09(日)23:45:28 No.801202431

    属性会心も使えるようにしてほしい

    142 21/05/09(日)23:45:34 No.801202470

    にらみジャンプして矢でぶん殴ると大ダメージ出るのでこれは近接武器

    143 21/05/09(日)23:45:45 No.801202536

    弓は弱点狙撃が楽だから見切りじゃなくて弱点特効でいい 今なら入れやすいし当然強い

    144 21/05/09(日)23:45:49 No.801202572

    >ガンナー防御補正掛かっていいなら… 弓の火力になるならいいんじゃねえか別に 特に双剣

    145 21/05/09(日)23:46:05 No.801202653

    プレイヤーの集中力が切れたら一気に持っていかれるから これでいいんだ…

    146 21/05/09(日)23:46:06 No.801202663

    双剣は獣とか言ってないでもっとこう深く構えて体力削るようにな

    147 21/05/09(日)23:46:08 No.801202673

    百竜Vに限った話だけど現状でもフルヒットなら拡散4>連射5だから まあ5にしたらとんでもないことなる気がする拡散弓

    148 21/05/09(日)23:46:09 No.801202687

    弓がステップしまくるからボウガン使い的には狙いにくい

    149 21/05/09(日)23:46:10 No.801202697

    もはや近接武器を使うのは舐めプレベルでガンナーの火力がエグいよね

    150 21/05/09(日)23:46:18 No.801202745

    装備作りたいけどスタ急と体術って入るもん? 積みたい攻撃スキル多くて枠が厳しい

    151 21/05/09(日)23:46:22 No.801202771

    >金玉は貫通と連射どっちがいいの? 貫通でしょ

    152 21/05/09(日)23:46:28 No.801202804

    モーション値半減でも十分強い なんなら次のアプデでさらに壊れるのが約束されてる

    153 21/05/09(日)23:46:32 No.801202835

    >特に双剣 双剣の今のトレンドの空舞で物理補正無しはやりたくねぇわ

    154 21/05/09(日)23:46:45 No.801202926

    >装備作りたいけどスタ急と体術って入るもん? >積みたい攻撃スキル多くて枠が厳しい ヤツカダの腕足だけでいいよ

    155 21/05/09(日)23:47:11 No.801203086

    遠距離から安全に攻撃できる代わりに火力が高い

    156 21/05/09(日)23:47:15 No.801203113

    >装備作りたいけどスタ急と体術って入るもん? ヤツカダ腕と足でおおむね解決する

    157 21/05/09(日)23:47:22 No.801203149

    >モーション値半減でも十分強い >なんなら次のアプデでさらに壊れるのが約束されてる ヌシ追加…と百竜Ⅵ多分くるよなあ…

    158 21/05/09(日)23:47:24 No.801203159

    >装備作りたいけどスタ急と体術って入るもん? >積みたい攻撃スキル多くて枠が厳しい 体術とスタ急は火力スキル

    159 21/05/09(日)23:47:27 No.801203189

    ステップとカウンターと受け身がボタン同じなのも事故死誘発する要因ではある 中段でしゃがみ解除するあの感覚に似てる

    160 21/05/09(日)23:47:38 No.801203246

    >積みたい攻撃スキル多くて枠が厳しい 諦めろ弾強化3だけありゃ他無くても構わん

    161 21/05/09(日)23:47:40 No.801203250

    スタ急体術がそのまま攻撃スキルになるんだよ 攻撃スキルなんて弾強化あればそれで最高クラスのダメージ叩きだせる

    162 21/05/09(日)23:47:42 No.801203267

    >遠距離から安全に攻撃できる代わりに うn 火力が高い ??????

    163 21/05/09(日)23:47:51 No.801203311

    弓使いの7割くらい髪飾り/ヴァイク/ヤツカダ/クロム/ヤツカダだと思う

    164 21/05/09(日)23:47:57 No.801203342

    遠隔を弱くするには正直肉質の計算式を根本からいじるしかない気もする… 火力の集中の点でも攻撃機会の点でも移動時間のの点でも遠距離武器が近距離武器より優れてるのは絶対の事実だからそれを覆すには近接武器の火力を上げるしかない でも肉質でその火力が割合で削られるから実戦で与えるダメージ量はトントンになりがちなんだ…

    165 21/05/09(日)23:48:08 No.801203411

    貫通も使いたけど矢強化の積みやすさの関係で連射でいいやってなる

    166 21/05/09(日)23:48:12 No.801203432

    >弓とライトが目立ちすぎてヘビィあんまり話題にならんけどヘビィも普通に強いんよね へべぇの人は「ライトにはバフ技あっていいなぁ」とか言ってるけど パワーバレル≒ロングバレル+扇回移動のバフ(持続20秒) な上で武器攻撃力も30ずつぐらい高いのがヘビィである

    167 21/05/09(日)23:48:21 No.801203467

    ボウガンは斬裂のおかげで斬ダメージを距離補正無視で与えられるし防御無視で削る事もできる それでいてキャンプ戻ったら弾も調合素材も補充出来るようになったから弾不足すらなくなった…

    168 21/05/09(日)23:48:22 No.801203471

    使ってる人には伝わると思うけど弓は狩りでの操作自体は抜群に楽しいんだけど装備組む楽しさがあんまりない 必須スキルがギッチギチだから大体似通った装備・スキル構成になりがちで近接ほど装備で遊びにくいというか

    169 21/05/09(日)23:48:24 No.801203481

    剛連射の長い硬直を弓掛けでキャンセルできて横に滑りながら火力バフ出来るのずるくない?

    170 21/05/09(日)23:48:27 No.801203497

    ガンナー補正ったって今作即死するような攻撃そうそう無いから大したデメリットじゃないし

    171 21/05/09(日)23:48:29 No.801203509

    遠距離から安全にとか言われると同じ武器使ってるのかと思ってしまう

    172 21/05/09(日)23:48:37 No.801203551

    3rdの時のセレーネくらいはっちゃけたのが欲しい

    173 21/05/09(日)23:48:47 No.801203594

    >遠距離から安全に攻撃できる代わりに火力が高い 遠距離からの攻撃になるせいで攻撃チャンスも多くなってしまう

    174 21/05/09(日)23:48:52 No.801203618

    強い強いとは聞くけど具体的な立ち回り知らないんだよな なんか難しそうだから近寄らんとこしてる

    175 21/05/09(日)23:49:06 No.801203693

    今作受け身あるからそうでなくともほぼ死なないよね

    176 21/05/09(日)23:49:14 No.801203742

    >ガンナー補正ったって今作即死するような攻撃そうそう無いから大したデメリットじゃないし 怒り状態の古龍の必殺技食らうと割と死ぬ 死んだ

    177 21/05/09(日)23:49:15 No.801203743

    逆に即死じゃなければ受け身あるから起き攻め死まずないからな… なんなら一番生存力あると思うぞ今回のガンナー

    178 21/05/09(日)23:49:27 No.801203809

    >遠距離から安全に攻撃できる代わりに火力が高い 弓が安全圏から楽々攻撃できたことなんて実装後一度もないと思う

    179 21/05/09(日)23:49:38 No.801203883

    3Gの弓は操作の時点で激ムズだったし...

    180 21/05/09(日)23:49:58 No.801203989

    >今作受け身あるからそうでなくともほぼ死なないよね と思ったら受け見殺しで死ぬのが俺だ

    181 21/05/09(日)23:49:58 No.801203993

    >>遠距離から安全に攻撃できる代わりに火力が高い >弓が安全圏から楽々攻撃できたことなんて実装後一度もないと思う カズヤマン!

    182 21/05/09(日)23:50:00 No.801204003

    そのうち虫削り攻撃ばっかりになって殺されまくるさ…

    183 21/05/09(日)23:50:02 No.801204014

    まあ甘えた受け身のせいで死ぬこともあるが

    184 21/05/09(日)23:50:03 No.801204022

    >怒り状態の古龍の必殺技食らうと割と死ぬ >死んだ 大技って大体属性攻撃だからガンナーはむしろ死ににくいのでは…?

    185 21/05/09(日)23:50:04 No.801204027

    >でも肉質でその火力が割合で削られるから実戦で与えるダメージ量はトントンになりがちなんだ… 近接のモーション値全部10あげてくれればいいよ

    186 21/05/09(日)23:50:05 No.801204034

    ナズチブレス級だと死んだ記憶がある

    187 21/05/09(日)23:50:06 No.801204044

    >弓が安全圏から楽々攻撃できたことなんて実装後一度もないと思う 最初期の爆撃オーラとか…

    188 21/05/09(日)23:50:07 No.801204045

    >3Gの弓は操作の時点で激ムズだったし... パチンコから目を背けるな

    189 21/05/09(日)23:50:16 No.801204084

    弓は攻撃するのにスタミナ使うからスタミナ消費を軽減するスキルは そのまま手数の増加につながるから実質火力スキルなんだよ しかも火力に加えて生存力や機動力にも直結するから優先度は非常に高い

    190 21/05/09(日)23:50:19 No.801204105

    >遠距離から安全にとか言われると同じ武器使ってるのかと思ってしまう 剣士よりは安全だよ

    191 21/05/09(日)23:50:32 No.801204174

    スタミナ管理だけは注意せんとな

    192 21/05/09(日)23:50:34 No.801204190

    というか弓は溜めなくて良くなったのに溜めてた時の威力を維持してたらそりゃDPSはおかしくなるだろと 溜めなくて良くなった仕様に合わせた弾威力にし忘れてるという凡ミスレベルの調整失敗だからなぁ

    193 21/05/09(日)23:50:37 No.801204207

    >なんなら一番生存力あると思うぞ今回のガンナー ハンマーと弓しかやってないけど被ダメージがだいぶ違うし流石に生存性は近接のが高いと思う

    194 21/05/09(日)23:50:40 No.801204224

    >大技って大体属性攻撃だからガンナーはむしろ死ににくいのでは…? ナズチブレスを喰らえ! なんならちょっと残っても毒で死亡だ

    195 21/05/09(日)23:50:44 No.801204234

    へべぇも蟲とタックルのおかげで死ににくいもんな

    196 21/05/09(日)23:51:03 No.801204336

    むしろ今作単発火力はやたら高いから 受け身狩り食らうと剣士も7割くらい軽く減るしなあ

    197 21/05/09(日)23:51:06 No.801204356

    >へべぇも蟲とタックルのおかげで死ににくいもんな アイボーの時のが堅かった気がする

    198 21/05/09(日)23:51:06 No.801204361

    Wから溜め短縮要らなくなってたのは嬉しいやら寂しいやら

    199 21/05/09(日)23:51:08 No.801204373

    >剣士よりは安全だよ 剣士でもインチキみたいなバクステに常にガード構えられる片手みたいなのも居るからな…

    200 21/05/09(日)23:51:09 No.801204376

    でもCSでヒラヒラ回避しながら攻撃するの楽しあっスタミナが切れグアアアア!

    201 21/05/09(日)23:51:13 No.801204409

    剣士はカウンターとかガードとかあるし…

    202 21/05/09(日)23:51:16 No.801204425

    今まで弾道強化やってたけど回避距離と性能生きるならみかわしやってみようかな…

    203 21/05/09(日)23:51:20 No.801204445

    弾道接撃は全武器の中でもっとも安全で火力も十分だ

    204 21/05/09(日)23:51:28 No.801204484

    ドスは弓だけじゃなくて追加武器全部弱かったからなあ

    205 21/05/09(日)23:51:30 No.801204502

    ライトボウガンは最早クリティカル距離すら存在しないから本当にデメリット皆無だけど弓は割と近いし当たる時は当たるでしょ プロハンは知らん

    206 21/05/09(日)23:51:44 No.801204576

    >ハンマーと弓しかやってないけど被ダメージがだいぶ違うし流石に生存性は近接のが高いと思う じゃあ聞くが今作弓でそんな死んだ覚えある…? 俺はない

    207 21/05/09(日)23:51:59 No.801204650

    >大技って大体属性攻撃だからガンナーはむしろ死ににくいのでは…? 属性補正なんて微々たるものだし昔と違って物理+属性ダメージだから軽減率が低い

    208 21/05/09(日)23:52:06 No.801204683

    弓は脳死で剛射入れこんでるとかでもなけりゃいつでも回避に移れるだけで生存率ダンチだろ みろよこのチャージアックス

    209 21/05/09(日)23:52:09 No.801204704

    ピョンピョンしながら矢を射る今のスタイルが弓使いらしいかは置いといて ステップしないと溜め段階維持できないけどピョンピョンするとエイムの邪魔ってことで面白いシステムではあると思う 数値がちょっと強すぎるだけで

    210 21/05/09(日)23:52:17 No.801204734

    >じゃあ聞くが今作弓でそんな死んだ覚えある…? >俺はない は?腐るほどニャンニャンされましたが!

    211 21/05/09(日)23:52:18 No.801204737

    P3と違って受けるダメージは別に安くないのが今回

    212 21/05/09(日)23:52:24 No.801204777

    大剣もどうせずっとスパアマで張り付いてるから生存性高い気がする

    213 21/05/09(日)23:52:29 No.801204807

    >じゃあ聞くが今作弓でそんな死んだ覚えある…? >俺はない 俺はある ハンマーじゃほとんどないけど

    214 21/05/09(日)23:52:29 No.801204810

    >使ってる人には伝わると思うけど弓は狩りでの操作自体は抜群に楽しいんだけど装備組む楽しさがあんまりない >必須スキルがギッチギチだから大体似通った装備・スキル構成になりがちで近接ほど装備で遊びにくいというか 弾強化と体術は必須としてそこに弱特超会心攻撃属性強化スタ急のいずれかをいくつか載っけるぐらいだよね タマちゃんの泡のスキルとか面白そうだし試してみたいなぁと思うけどスロットカツカツで割けない…

    215 21/05/09(日)23:52:32 No.801204825

    >じゃあ聞くが今作弓でそんな死んだ覚えある…? >俺はない すげぇなプロハンじゃん だいたいのクエスト何分で終わるの?

    216 21/05/09(日)23:52:34 No.801204835

    >じゃあ聞くが今作弓でそんな死んだ覚えある…? >俺はない 拡散で遊ぶと三川氏失敗してちょくちょく死ぬ

    217 21/05/09(日)23:52:37 No.801204846

    >スタミナが切れグアアアア! 弓掛して蟲も切れて起き攻め乙があるあるパターン

    218 21/05/09(日)23:52:39 No.801204857

    >みろよこのチャージアックス ごめんなさいそれはチャージアックス側にも問題があると思うんです…

    219 21/05/09(日)23:52:50 No.801204914

    下位装備でミツネ緊急行ったら死んだし…

    220 21/05/09(日)23:52:59 No.801204965

    弓が死にやすいって明らかにうまく立ち回れてないよそれ

    221 21/05/09(日)23:53:07 No.801205012

    弓で全く死にませんってのは単にプロハンなだけだからあんまり意見押し付けないで

    222 21/05/09(日)23:53:15 No.801205063

    >ごめんなさいそれはチャージアックス側にも問題があると思うんです… そうだね…

    223 21/05/09(日)23:53:21 No.801205088

    泡沫シチューするくらいならフルチャージでええんよ…

    224 21/05/09(日)23:53:43 No.801205223

    >必須スキルがギッチギチだから大体似通った装備・スキル構成になりがちで近接ほど装備で遊びにくいというか 近接も攻撃7見切り7弱特3積むと遊びはほとんどない気がするぞ

    225 21/05/09(日)23:53:50 No.801205265

    ちょっと話は逸れるが弓は火力ありすぎて敵ガンガン怯むから そもそも攻撃を避ける機会が他の武器比べても少なくなるよな あくまでソロの話だけど

    226 21/05/09(日)23:53:58 No.801205311

    回避力≒火力だから上手くなればなるほど二乗で強くなるだろうなとは思う

    227 21/05/09(日)23:54:01 No.801205337

    弓で3乙は相当脳死だと思うわ 一度二度事故るのは分かるけど

    228 21/05/09(日)23:54:19 No.801205453

    死にやすい武器って戦う距離とかより どちらかというとキャンセルルートとか全然なくて フォローが効かないタイプの武器種だと思う

    229 21/05/09(日)23:54:37 No.801205556

    >弓で3乙は相当脳死だと思うわ 誰もそんな話してねえだろ!

    230 21/05/09(日)23:54:43 No.801205591

    >ちょっと話は逸れるが弓は火力ありすぎて敵ガンガン怯むから >そもそも攻撃を避ける機会が他の武器比べても少なくなるよな ディアとか翼に剛連射当たれば絶対怯む…

    231 21/05/09(日)23:54:49 No.801205623

    逆に弓は被ダメが倍増する瞬間とか攻撃モーションの合間合間にあってもいいのかもな

    232 21/05/09(日)23:55:06 No.801205720

    >弓で3乙は相当脳死だと思うわ 格下弓使いを見下して楽しいか…

    233 21/05/09(日)23:55:15 No.801205760

    チャックスだってアイボー最終期くらいには輝いてたのに…

    234 21/05/09(日)23:55:18 No.801205773

    >弓で3乙は相当脳死だと思うわ >一度二度事故るのは分かるけど その一度二度の事故の起きやすさを話してるのでは

    235 21/05/09(日)23:55:24 No.801205812

    弾道強化を積むと死ににくなるぞ

    236 21/05/09(日)23:55:32 No.801205852

    弓はそこそこの距離維持して戦う必要あるから安全とは程遠いけど攻撃頻度は多くて楽しい

    237 21/05/09(日)23:55:38 No.801205888

    プロハンがどうとか以前に流石にゆうたが多すぎない…? 今作の弓で死ぬ要素って装備の強化一切やってなかったとか初見のモンスターにうっかり気絶させられたぐらいしかないでしょ…?

    238 21/05/09(日)23:55:52 No.801205965

    極限ラーとかいた頃はケルビステップの未来位置の頭に置き矢とかカメラ向けずに射撃とか変態みたいな事も出来たけど今は複雑そうで手が出ない

    239 21/05/09(日)23:56:04 No.801206051

    >プロハンがどうとか以前に流石にゆうたが多すぎない…? >今作の弓で死ぬ要素って装備の強化一切やってなかったとか初見のモンスターにうっかり気絶させられたぐらいしかないでしょ…? はいはい凄い凄い

    240 21/05/09(日)23:56:07 No.801206067

    もー極端な子がすぐ出て来る

    241 21/05/09(日)23:56:10 No.801206087

    弓で死ぬなら他の武器でも死ぬし 他の武器で生きれるなら弓でも生きれるはず

    242 21/05/09(日)23:56:16 No.801206112

    >プロハンがどうとか以前に流石にゆうたが多すぎない…? >今作の弓で死ぬ要素って装備の強化一切やってなかったとか初見のモンスターにうっかり気絶させられたぐらいしかないでしょ…? プロハンは流石だなあ

    243 21/05/09(日)23:56:17 No.801206116

    >みろよこのチャージアックス いいですよね高出力後隙に反確

    244 21/05/09(日)23:56:19 No.801206128

    >プロハンがどうとか以前に流石にゆうたが多すぎない…? 全方位に矢を撃つな

    245 21/05/09(日)23:56:19 No.801206131

    まず単純に事故死というほど単発で殺してくる奴そうそういなくないか ヌシミツネとかなら火力的には死ぬか

    246 21/05/09(日)23:56:23 No.801206145

    弓でうっかり死んじゃう人は弾道3距離3の矢斬りにするんだ そして剛射を封印する

    247 21/05/09(日)23:56:31 No.801206203

    被ダメとかじゃなく与えるダメがおかしすぎてそこどうにか調整しないとダメ なんで物理の4溜め維持できるようになったのに倍率が高いままなんだよ

    248 21/05/09(日)23:56:39 No.801206261

    ジャンプ撃ち当てるの下手だから最近はチャンスタイムでも剛射してる まあ強いからいいか…

    249 21/05/09(日)23:56:39 No.801206262

    そもそも今作って受け身あるから2回連続でミスらなきゃ死なないじゃん

    250 21/05/09(日)23:56:53 No.801206346

    また俺何かやっちゃいました?

    251 21/05/09(日)23:56:56 No.801206360

    ジンオウガとか蟲チャージが完全に顔に剛射叩き込むチャンスだから ほぼほぼ確定で怯むしな…

    252 21/05/09(日)23:56:58 No.801206372

    >プロハンがどうとか以前に流石にゆうたが多すぎない…? >今作の弓で死ぬ要素って装備の強化一切やってなかったとか初見のモンスターにうっかり気絶させられたぐらいしかないでしょ…? 他ガン無視して攻め続けることしか考えてないんでしょ そんな立ち回りしたら近接ならさらに死ぬわ

    253 21/05/09(日)23:56:59 No.801206385

    >まず単純に事故死というほど単発で殺してくる奴そうそういなくないか >ヌシミツネとかなら火力的には死ぬか それこそ古龍クラスの攻撃なら死ぬって話してるじゃん!

    254 21/05/09(日)23:56:59 No.801206389

    >ジャンプ撃ち当てるの下手だから最近はチャンスタイムでも剛射してる >まあ強いからいいか… 密着すれば勝手に下に撃ってくれる!

    255 21/05/09(日)23:57:15 No.801206478

    弾道積んで逃げながら戦って何分討伐してるのやら… 上位で8~10分掛かってるとか言ったら笑っちゃうぞ

    256 21/05/09(日)23:57:17 No.801206485

    弓だけ極端に死にやすいみたいなのは絶対なんか勘違いしてる思う この流れだとプロハンだの煽られそうだけど

    257 21/05/09(日)23:57:37 No.801206601

    弓に対するナーフいれるとしたらCS全く使わず通常射撃だと段階あがって最後まで行ったら1に戻ってループ なんでCSしてもこれが適応されるならだいぶ弱くはなるよ

    258 21/05/09(日)23:57:40 No.801206620

    ハンマーを見てみろ 溜めてるとカウンター撃てないんだぞ

    259 21/05/09(日)23:57:41 No.801206629

    弓使ったことないんだけど溜め段階解放って強いの? 教官クエストやらないと取れない頭装備にしかないって聞いて教官やるのダルいな…ってなってるんだけども

    260 21/05/09(日)23:57:44 No.801206650

    弾肉質緩和していいから遠距離武器の火力落とさない? 絶対属性関連とかもまとめて割食ってるでしょ

    261 21/05/09(日)23:57:50 No.801206692

    プロハン様は言うことが違うなぁ…

    262 21/05/09(日)23:57:52 No.801206714

    >密着すれば勝手に下に撃ってくれる! 知らなかったそんなの…

    263 21/05/09(日)23:57:53 No.801206729

    にらみ撃ち当てるより剛射ループのがダメージは出ると聞いたがそうでもないんだろうか スタミナない時はともかく

    264 21/05/09(日)23:57:54 No.801206739

    >極限ラーとかいた頃はケルビステップの未来位置の頭に置き矢とかカメラ向けずに射撃とか変態みたいな事も出来たけど今は複雑そうで手が出ない 基本は前より簡単まであるぞ 剛射の合間や後の隙が小さすぎるよ今

    265 21/05/09(日)23:57:58 No.801206766

    >弓だけ極端に死にやすいみたいなのは絶対なんか勘違いしてる思う >この流れだとプロハンだの煽られそうだけど 極端に死にやすいとかじゃなくて防御力低いデメリットはちゃんと享受してるって話では?

    266 21/05/09(日)23:58:12 No.801206838

    というかアイボーに比べたら全然死なないし…

    267 21/05/09(日)23:58:28 No.801206927

    ゆうたって… 令和も3年目だよ?

    268 21/05/09(日)23:58:28 No.801206928

    >弓使ったことないんだけど溜め段階解放って強いの? >教官クエストやらないと取れない頭装備にしかないって聞いて教官やるのダルいな…ってなってるんだけども 外すならまず外す理由を探すところから始まるくらいかな

    269 21/05/09(日)23:58:35 No.801206983

    >弓使ったことないんだけど溜め段階解放って強いの? >教官クエストやらないと取れない頭装備にしかないって聞いて教官やるのダルいな…ってなってるんだけども 端的に言えば近接で言う匠だ

    270 21/05/09(日)23:58:37 No.801206996

    思ったよりも距離を取って射撃できる武器ではないし思ってるよも回避が必要になるけども想定よりも遥かに火力が出る武器

    271 21/05/09(日)23:58:41 No.801207018

    >というかアイボーに比べたら全然死なないし… 今誰かそんな話してる?

    272 21/05/09(日)23:58:47 No.801207062

    なんかプロハンって言えばいいと思ってる子がいる気がする

    273 21/05/09(日)23:58:48 No.801207064

    >というかアイボーに比べたら全然死なないし… そりゃそうだろ

    274 21/05/09(日)23:58:56 No.801207111

    >ゆうたって… >令和も3年目だよ? ゆうたはいつ何時も供給される

    275 21/05/09(日)23:59:01 No.801207151

    >弓使ったことないんだけど溜め段階解放って強いの? >教官クエストやらないと取れない頭装備にしかないって聞いて教官やるのダルいな…ってなってるんだけども 射撃レベルが同じとして溜め3と溜め4では威力が1.1倍ちょっと違うからかなり火力上がる ただし溜め3と溜め4で射撃の種類が違う弓は使いにくいので どの弓でもつけるべきスキルってわけではない

    276 21/05/09(日)23:59:07 No.801207175

    誰も極端に死にやすいなんて言ってないだろ 雑な立ち回りしてたらどの武器でも死にやすいし防御の薄いガンナーならより死にやすいだけだわ

    277 21/05/09(日)23:59:14 No.801207224

    >端的に言えば近接で言う匠だ 今作匠割と空気だから例えとして微妙だ

    278 21/05/09(日)23:59:16 No.801207229

    >密着すれば勝手に下に撃ってくれる! エイム外さないとだめじゃなかったっけ

    279 21/05/09(日)23:59:23 No.801207277

    >なんかプロハンって言えばいいと思ってる子がいる気がする プロハンでなくても自分が強いと把握するのは大事

    280 21/05/09(日)23:59:30 No.801207315

    闘技めんどかったらティガ弓体験やディア弓体験してもいいんだ

    281 21/05/09(日)23:59:34 No.801207341

    闘技めどい人は強弓いらないティガ弓を使うんだ これも強い

    282 21/05/09(日)23:59:42 No.801207388

    >外すならまず外す理由を探すところから始まるくらいかな 練達つけたいとき!

    283 21/05/09(日)23:59:53 No.801207446

    古龍あたりは近接でもガンナーでも1発喰らえば回復薬飲むし防御のデメリットあまり感じないな

    284 21/05/09(日)23:59:55 No.801207453

    死なないって言ってる人は何分討伐してるのか書いてから行って欲しいわ 死ななくても時間かけてたら弓担ぐ意味ねぇだろ

    285 21/05/10(月)00:00:02 No.801207495

    ガンナーの装備でガードも無くスタミナも消費しながらあの距離で戦い弱かったら本当に良いところ無くなるからな 武器の仕様自体がある程度火力を補償するものになってるというか

    286 21/05/10(月)00:00:02 No.801207499

    ずっとほぼ弓一本でモンハンやってるせいか他の武器を使うと縛りプレイに感じる

    287 21/05/10(月)00:00:05 No.801207525

    じゃあCSや身かわしで維持できるのはLv3までということで…

    288 21/05/10(月)00:00:09 No.801207557

    レウス弓も強弓いらないぞ

    289 21/05/10(月)00:00:14 No.801207584

    弓を近接武器とか言ってるアホは十中八九脳死で接撃塗って自らクリ距離縮めてるバカ 塗らなきゃ連射も貫通もゴシャハギぐらいなら全行動見てから避けれるレベルの立ち位置で安全に戦えるだろ

    290 21/05/10(月)00:00:28 No.801207678

    匠空気じゃねぇよ!? 白ゲ出せるなら強いよミツネ武器とか まぁミツネまだ強化できない武器も少なくないが…

    291 21/05/10(月)00:00:31 No.801207694

    弓関係無いけど教官クエはクリア報酬にもうちょっとうまあじが欲しい

    292 21/05/10(月)00:00:36 No.801207725

    >死ななくても時間かけてたら弓担ぐ意味ねぇだろ 何言ってんだこいつ…

    293 21/05/10(月)00:00:47 No.801207778

    >ガンナーの装備でガードも無くスタミナも消費しながらあの距離で戦い弱かったら本当に良いところ無くなるからな >武器の仕様自体がある程度火力を補償するものになってるというか どう考えてもある程度で済んでないけど簡単に扱えるわけでもないからギリギリ許されてる感じ

    294 21/05/10(月)00:01:10 No.801207913

    >死なないって言ってる人は何分討伐してるのか書いてから行って欲しいわ >死ななくても時間かけてたら弓担ぐ意味ねぇだろ そういう言い方したら「大体5分、これくらい普通だが?」 みたいなレスが返ってくるぞ!!!

    295 21/05/10(月)00:01:15 No.801207934

    近接なら猫も杓子も匠付けてるわけじゃないって意味ならだいぶ前からそうだしな

    296 21/05/10(月)00:01:18 No.801207956

    モンハンで武器担ぐ意味とか求める人久々に見た

    297 21/05/10(月)00:01:19 No.801207958

    今回弓の火力がおかしいのは矢レベルの復活と同時に雑に物理の溜め補正も復活したせいなんだよね 流石にWの仕様にしろとはいわんが溜め補正落とすぐらいはまぁあってもいいと思う 俺は弓担いでるから弱体化やめてほしいけど

    298 21/05/10(月)00:01:20 No.801207978

    なのでまあハンマーとか双剣もうちょい強くてもいいんじゃねえのという話に

    299 21/05/10(月)00:01:24 No.801207999

    >死ななくても時間かけてたら弓担ぐ意味ねぇだろ 弓が楽しくて担いでる人全否定かよ…

    300 21/05/10(月)00:01:34 No.801208053

    匠は確かに強いんだけど今作は攻撃超会心積んだナルガのが圧倒的に強いから…

    301 21/05/10(月)00:01:41 No.801208101

    弓は死ななければというか 喰らわなければ喰らわないほど討伐時間も早くなる武器だろ

    302 21/05/10(月)00:01:55 No.801208193

    弾道接撃マンだけどドス古龍たちでだいたい6~7分くらいかかるな~

    303 21/05/10(月)00:01:55 No.801208196

    匠は本来無条件で付けたいスキルだけど最近は頑張って無条件で付けなくていいように調整してる感

    304 21/05/10(月)00:01:58 No.801208208

    >匠空気じゃねぇよ!? >白ゲ出せるなら強いよミツネ武器とか >まぁミツネまだ強化できない武器も少なくないが… まずミツネ武器の実用性の話をほぼ聞いた記憶無いけど何の武器で使われてるんだ…?

    305 21/05/10(月)00:02:06 No.801208255

    いくらなんでも釣り針が太い

    306 21/05/10(月)00:02:12 No.801208293

    >喰らわなければ喰らわないほど討伐時間も早くなる武器だろ ほとんどの武器に言えません?

    307 21/05/10(月)00:02:16 No.801208328

    やたら語気が強いのがいて困る

    308 21/05/10(月)00:02:18 No.801208339

    まぁ操作自体は楽しいんだよ今回の弓 バランス悪すぎるだけで

    309 21/05/10(月)00:02:22 No.801208372

    >モンハンで武器担ぐ意味とか求める人久々に見た 担ぐ意味なんて求めだしたら今作のガンスとか大剣とかそもそもなんで存在してるのって話になる

    310 21/05/10(月)00:02:38 No.801208449

    匠1から白出る武器は好き

    311 21/05/10(月)00:02:42 No.801208472

    >今作受け身あるからそうでなくともほぼ死なないよね あっちょっさっき弓掛け張ったばっ ドーン

    312 21/05/10(月)00:02:42 No.801208474

    >>死なないって言ってる人は何分討伐してるのか書いてから行って欲しいわ >>死ななくても時間かけてたら弓担ぐ意味ねぇだろ >そういう言い方したら「大体5分、これくらい普通だが?」 >みたいなレスが返ってくるぞ!!! 「ナルガライトでナルハ5分とか遅すぎだろ」ってリアフレに罵られてた「」思い出した

    313 21/05/10(月)00:02:48 No.801208498

    いや接撃は普通につけるけど… そもそも別に接撃つけても近距離武器でもないが…

    314 21/05/10(月)00:02:50 No.801208510

    匠3スロだし3スロスキルとしては5最大だから良い塩梅が難しいし 優先度はそんな高くないからなあ 何なら鈍器心眼とかも最近は見るし

    315 21/05/10(月)00:02:52 No.801208525

    >匠1から白出る武器は好き 猫のレス

    316 21/05/10(月)00:02:55 No.801208547

    どっからきたのって感じだ

    317 21/05/10(月)00:02:57 No.801208562

    >匠は本来無条件で付けたいスキルだけど最近は頑張って無条件で付けなくていいように調整してる感 逆に条件付けすぎて正直あんま使われてないからもうちょい強化してくれねえかなというか5段階は重すぎだろ3段階にしてくれ

    318 21/05/10(月)00:03:11 No.801208644

    ガード不可能かつスタミナ消費の代わりに高火力という双剣のコンセプトが失われて久しいので正直もうそこらへんは諦めてる部分ある

    319 21/05/10(月)00:03:15 No.801208678

    >まずミツネ武器の実用性の話をほぼ聞いた記憶無いけど何の武器で使われてるんだ…? 2.0で強化できるようになって匠1で白出るならなんでもつえーよ 太刀ならナズチの太刀とかつえーよ

    320 21/05/10(月)00:03:22 No.801208717

    スキル使える後半なら上位武器として君臨するけど序盤はマジでゴミだよ

    321 21/05/10(月)00:03:48 No.801208887

    火力が高いのでモンスターがすぐ怯んで攻撃を中断するから火力は実質生存スキル

    322 21/05/10(月)00:03:57 No.801208947

    未だに猫も杓子もナルガが強いとか言ってるのは情報更新しなさすぎ

    323 21/05/10(月)00:04:01 No.801208969

    レラカムトルムとかファーレンフリードとかの会心系弓が好き

    324 21/05/10(月)00:04:01 No.801208970

    テオは1乙しても6分半くらいだな

    325 21/05/10(月)00:04:06 No.801209009

    >太刀ならナズチの太刀とかつえーよ あれ強いけど現状はナルガとティガに挟まれて中途半端なポジだよね 次のアプデで強化来たら最強になりそう

    326 21/05/10(月)00:04:07 No.801209015

    まさかガンナーでヘビィが一番微妙になるときガクルガとは

    327 21/05/10(月)00:04:07 No.801209018

    >匠は確かに強いんだけど今作は攻撃超会心積んだナルガのが圧倒的に強いから… いや匠が今微妙なのは効果で色変わる武器が少ないからだよ ナルガ関係無く今の匠は微妙

    328 21/05/10(月)00:04:18 No.801209080

    青→白の火力上昇と要らない武器もあるって意味で匠って言っただけで 今作の近接がナルガ一強とかニンジャソードとかはあんまり考えてないです あくまで溜め段階解放の話なので

    329 21/05/10(月)00:04:22 No.801209099

    たくあじ使うのぬ双剣と笛くらいじゃないかな 剛刃との相性はよさそう

    330 21/05/10(月)00:04:22 No.801209105

    今虫棒が凄いディスられた

    331 21/05/10(月)00:04:25 No.801209126

    >ガード不可能かつスタミナ消費の代わりに高火力という双剣のコンセプトが失われて久しいので正直もうそこらへんは諦めてる部分ある 肉質無視はガンランスの得意分野だよな

    332 21/05/10(月)00:04:28 No.801209143

    今でもナルガ一強なのって棒くらいじゃなかった?

    333 21/05/10(月)00:04:29 No.801209154

    >スキル使える後半なら上位武器として君臨するけど序盤はマジでゴミだよ この辺のバランスも最悪なんだよな…

    334 21/05/10(月)00:04:48 No.801209261

    匠で白出ても業物とか剛刃必須だから更に重くなるしな…

    335 21/05/10(月)00:04:49 No.801209272

    匠5積むと超会心とかが微妙になるからな

    336 21/05/10(月)00:04:51 No.801209287

    ミツネ弓は見た目が良いから気が向いたときに使うぞ

    337 21/05/10(月)00:04:51 No.801209291

    >たくあじ使うのぬ双剣と笛くらいじゃないかな >剛刃との相性はよさそう ですわ系片手も使う

    338 21/05/10(月)00:04:51 No.801209292

    >未だに猫も杓子もナルガが強いとか言ってるのは情報更新しなさすぎ 今は猫と杓子はナルガは金玉だけであとは百竜属性切り替えって聞いた

    339 21/05/10(月)00:04:55 No.801209327

    安全な遠距離って意味だと今回のボウガンは当たればどれだけ離れててもいいから一番安全じゃないかな 斬裂にも徹甲にも距離補正ないし… 弾導3積んで散弾プレイしてるからそれだけやってるのが面白いのかは知らない

    340 21/05/10(月)00:05:12 No.801209432

    >いや匠が今微妙なのは効果で色変わる武器が少ないからだよ >ナルガ関係無く今の匠は微妙 匠の効果自体がなんか弱くね?って感じだよね というか発動がきつい

    341 21/05/10(月)00:05:18 No.801209456

    体術ちょっと付けたらそれで機能するから下位カガチだのなんだの倒した後から使い始められた 弓休息が便利だったな

    342 21/05/10(月)00:05:21 No.801209471

    >ですわ系片手も使う ですわも青火力積みのが手軽で強いぞ

    343 21/05/10(月)00:05:31 No.801209530

    匠で会心率も上がってたのはどうなのって思ってた

    344 21/05/10(月)00:05:41 No.801209600

    匠なんて白ゲ出す為のスキルだから溜め解放の例えは間違ってないと思うよ

    345 21/05/10(月)00:06:04 No.801209736

    棒はW以降新システムとの食い合わせで迷走してる印象が強い

    346 21/05/10(月)00:06:18 No.801209827

    匠はなんなら4とか積んでも結局切れ味ケアの為に砥石高速だの剛刃研磨だのいるから それなら最初からディアとかあの辺にするなナルガでいいだろって今の所はなってるね

    347 21/05/10(月)00:06:24 No.801209871

    スタミナ軽減スキル無しだとうわっ…今作の弓弱すぎ…?ってなるよ

    348 21/05/10(月)00:06:32 No.801209918

    納刀術や高速変形に例えたほうがいいかもしれない いやでも使わなくていい弓もあるしそこまでじゃないか

    349 21/05/10(月)00:06:42 No.801209963

    虫棒はたくあじ向きどころか攻230以上緑の心眼鈍器向けすら無いからほんと武器が微妙

    350 21/05/10(月)00:06:48 No.801209995

    匠が重要か否かとあと切れ味維持を何に任せるのかはWの頃からアプデ毎にどんどん変えるようにしてある気がする

    351 21/05/10(月)00:07:02 No.801210100

    >今は猫と杓子はナルガは金玉だけであとは百竜属性切り替えって聞いた それはそれでたしかに猫も杓子もって感じだ

    352 21/05/10(月)00:07:04 No.801210106

    >匠なんて白ゲ出す為のスキルだから溜め解放の例えは間違ってないと思うよ タメ解放はどんな武器でもLv4出すけど匠はそうとは限らんからな

    353 21/05/10(月)00:07:06 No.801210120

    昔から滅茶苦茶カツカツにスキル詰んでようやく火力が出る武器なのにTA動画とかだけ見たハンターに弓強すぎだろナーフしろと言われ続ける悲しい武器種

    354 21/05/10(月)00:07:13 No.801210151

    大剣の集中くらいのもんだと思っていいんじゃねえかな溜め解放

    355 21/05/10(月)00:07:15 No.801210163

    使わなくてもいいという意味では匠なんだけど 今作だと匠よりは重要性高いからなあ

    356 21/05/10(月)00:07:16 No.801210173

    殴りでうわつよいと思ったけど射ったほうが強いのか

    357 21/05/10(月)00:07:34 No.801210281

    >大剣の集中くらいのもんだと思っていいんじゃねえかな溜め解放 あんまいらねぇな…

    358 21/05/10(月)00:07:37 No.801210307

    >昔から滅茶苦茶カツカツにスキル詰んでようやく火力が出る武器なのにTA動画とかだけ見たハンターに弓強すぎだろナーフしろと言われ続ける悲しい武器種 少なくとも今作は明らかに火力イカれてません?純粋にモーション値がおかしいですよね?

    359 21/05/10(月)00:07:38 No.801210310

    今作も3分で古龍狩れるならすぐ作るけどどうなんだろう

    360 21/05/10(月)00:07:50 No.801210382

    >大剣の集中くらいのもんだと思っていいんじゃねえかな溜め解放 それだと今回は微妙なんすよ…

    361 21/05/10(月)00:07:54 No.801210412

    心眼にバフ効果ついたりしてるのもある

    362 21/05/10(月)00:07:55 No.801210418

    >>匠なんて白ゲ出す為のスキルだから溜め解放の例えは間違ってないと思うよ >タメ解放はどんな武器でもLv4出すけど匠はそうとは限らんからな バリエンテがそっちを見ている

    363 21/05/10(月)00:08:00 No.801210447

    >弾導3積んで散弾プレイしてるからそれだけやってるのが面白いのかは知らない 俺はヘビィ使いだがナナホシを担いでる あれ使える弾無茶苦茶多いから楽しいぞ

    364 21/05/10(月)00:08:09 No.801210501

    防御の低さやスキルの重さなどの取り回しの悪さを無視されて 火力の高さだけで文句言われるのはすっきりしない

    365 21/05/10(月)00:08:14 No.801210525

    >アックスの高速変形くらいのもんだと思っていいんじゃねえかな溜め解放

    366 21/05/10(月)00:08:15 No.801210529

    >少なくとも今作は明らかに火力イカれてません?純粋にモーション値がおかしいですよね? それはそう

    367 21/05/10(月)00:08:23 No.801210574

    >殴りでうわつよいと思ったけど射ったほうが強いのか それはダメージ見れば分かるだろ…? 連射なら50×4で合計200とか出てるんだから

    368 21/05/10(月)00:08:25 No.801210587

    匠最強すぎたころから随分と切断の幅は広がったなとは思うけど流石に今のは重すぎる

    369 21/05/10(月)00:08:28 No.801210612

    >タメ解放はどんな武器でもLv4出すけど匠はそうとは限らんからな いちいち突っかかるな 白出すのに苦労しなかったら採用するよ それこそ昔みたく匠発動だけで+50なら間違いなくほとんど匠になるよ めんどくせーな

    370 21/05/10(月)00:08:45 No.801210717

    火力はまぁビックリするくらい出るから気持ちいいね…

    371 21/05/10(月)00:08:48 No.801210745

    >>大剣の集中くらいのもんだと思っていいんじゃねえかな溜め解放 >あんまいらねぇな… 最近は無くてもいいのはわかってるけどなんか最近どの武器も必須スキルがなくて例えが難しい!

    372 21/05/10(月)00:08:51 No.801210765

    >虫棒はたくあじ向きどころか攻230以上緑の心眼鈍器向けすら無いからほんと武器が微妙 棒も振ってるけどあっちは2.0でも唯一間違いなくナルガ一択 かわいそう

    373 21/05/10(月)00:09:09 No.801210869

    近接が切れ味維持に必死になってる後ろでガンナーがバシバシ高火力連打してるのホント笑えるよね

    374 21/05/10(月)00:09:10 No.801210884

    >アックスの高速変形くらいのもんだと思っていいんじゃねえかな溜め解放 兄の方が必須だな…

    375 21/05/10(月)00:09:11 No.801210889

    >防御の低さやスキルの重さなどの取り回しの悪さを無視されて >火力の高さだけで文句言われるのはすっきりしない その辺を言い出すとチャージアックスとかが泣きそうな目で見るからまあ…

    376 21/05/10(月)00:09:15 No.801210913

    >防御の低さやスキルの重さなどの取り回しの悪さを無視されて >火力の高さだけで文句言われるのはすっきりしない でも現実はTAも弓一強だしぶっ壊れだからね

    377 21/05/10(月)00:09:18 No.801210934

    >序盤はマジでゴミだよ 射撃レベル低くてろくにダメ出ないから接撃つけて矢切マンしてたほうが早いっていう

    378 21/05/10(月)00:09:41 No.801211061

    スラアクの高速変形に例えると今度は つまり必須ということか…ってなる

    379 21/05/10(月)00:09:42 No.801211075

    ワールドIBの弓は矢が3本出るんだけどさー ライズの連射弓はレベル5で矢が4本出て1本あたりのモーション値はワールドと同じなんだよねー

    380 21/05/10(月)00:09:50 No.801211127

    >匠最強すぎたころから随分と切断の幅は広がったなとは思うけど流石に今のは重すぎる 弓みたく溜め解放ほぼ一択よりマシだと思うぜ!

    381 21/05/10(月)00:09:57 No.801211170

    例のジンオウガの動画出るまでは弓弱武器みたいな風潮の方が強かったしね

    382 21/05/10(月)00:10:13 No.801211273

    棒はそんなにマジに開発に嫌われてんの?って感じ 4系の罪は重かったか

    383 21/05/10(月)00:10:19 No.801211313

    気軽に扱える武器ってわけじゃないから今は人口そんな多くないだろうけどなんだかんだで使う人増えてきてイカれ具合周知されたら大量生産される予感がする

    384 21/05/10(月)00:10:23 No.801211343

    火力高いけど脆くてプレイヤースキル依存度が高いって一番理想的で楽しい武器じゃない?

    385 21/05/10(月)00:10:42 No.801211461

    >近接が切れ味維持に必死になってる後ろでガンナーがバシバシ高火力連打してるのホント笑えるよね スタミナ消費なしでブンブン剣振り回したり無料の砥石でゲージ回復してる剣士と違ってガンナーはスタミナ削ったり自腹で調合してるからな

    386 21/05/10(月)00:10:43 No.801211467

    >棒はW以降新システムとの食い合わせで迷走してる印象が強い 純粋に調整が糞なのも6割くらいある

    387 21/05/10(月)00:10:52 No.801211509

    >火力高いけど脆くてプレイヤースキル依存度が高いって一番理想的で楽しい武器じゃない? 矢切り持ってる時点で脆いはあり得ねえ

    388 21/05/10(月)00:10:56 No.801211530

    たらればだが最大まで積んだら突如緑から紫が出るとかなれば重要度はいきなり変わるだろうしな 3Gの頃にあったか匠で一気に紫になるの

    389 21/05/10(月)00:10:58 No.801211544

    そもそもぶっ壊れって言葉なんなんだ… youtubeでバグレベルだとか修正不可避だとか小学生が喜びそうなサムネの動画あるけどそういう方面から来た人なんだろうか…

    390 21/05/10(月)00:11:06 No.801211586

    >近接が切れ味維持に必死になってる後ろでガンナーがバシバシ高火力連打してるのホント笑えるよね 強撃瓶がある以上弓も火力維持を考えるよ! …まあ調合しなくても接撃に切り替えてしばらく撃つ頃には相手が死ぬけど

    391 21/05/10(月)00:11:07 No.801211590

    >火力高いけど脆くてプレイヤースキル依存度が高いって一番理想的で楽しい武器じゃない? 剣士からしたら楽しくないし消えてほしい

    392 21/05/10(月)00:11:10 No.801211618

    マルチだと弱点を射抜くのが難しいし事故もありそうであまり使う気がおこらない

    393 21/05/10(月)00:11:14 No.801211641

    >ワールドIBの弓は矢が3本出るんだけどさー >ライズの連射弓はレベル5で矢が4本出て1本あたりのモーション値はワールドと同じなんだよねー 剛射の本数が違うから…

    394 21/05/10(月)00:11:16 No.801211654

    >気軽に扱える武器ってわけじゃないから今は人口そんな多くないだろうけどなんだかんだで使う人増えてきてイカれ具合周知されたら大量生産される予感がする ライトつーかドシューが増えて 今度は火力が重要視されてきたからまあ…増えるかもなあ弓

    395 21/05/10(月)00:11:39 No.801211761

    >火力高いけど脆くてプレイヤースキル依存度が高いって一番理想的で楽しい武器じゃない? まあ弓使いからしたらそうだけど あまりにやりすぎ火力で他の武器使ってる人は微妙な気持ちになる気もする そして俺は最近ライズの弓使い始めて楽しさとなんとも言えない納得行かなさに板挟みになってるマン

    396 21/05/10(月)00:11:44 No.801211790

    >矢切り持ってる時点で脆いはあり得ねえ 矢切で全部避けられると思ってるなら是非自分で使ってみて欲しいんだけど…

    397 21/05/10(月)00:11:46 No.801211814

    ヘベェしてると昔の弓感ある スタミナ使わないけど

    398 21/05/10(月)00:12:03 No.801211921

    楽しくないモンスター用にお手軽強武器種は残すべき

    399 21/05/10(月)00:12:03 No.801211926

    >棒はそんなにマジに開発に嫌われてんの?って感じ >4系の罪は重かったか Xがいい感じだったからW以降の調整の無能さがすごい

    400 21/05/10(月)00:12:17 No.801212001

    >ワールドIBの弓は矢が3本出るんだけどさー >ライズの連射弓はレベル5で矢が4本出て1本あたりのモーション値はワールドと同じなんだよねー 今までを急に変えたワールドは何だったんだってなるわ俺…

    401 21/05/10(月)00:12:20 No.801212015

    >剣士からしたら楽しくないし消えてほしい 弓が無くなっても剣士は強くならないよ

    402 21/05/10(月)00:12:25 No.801212041

    RTAと実際の狩とじゃ全然違うからな 安定する構成じゃないとトータルの効率が全然違う

    403 21/05/10(月)00:12:29 No.801212067

    全部云々を言い出したらガード性能5やガード強化3つけたランスでも無理なんで だから何?としかならんやつだね

    404 21/05/10(月)00:12:33 No.801212085

    >剣士からしたら楽しくないし消えてほしい 弓使ってみればいいじゃん 食わず嫌いは格好悪いぞ

    405 21/05/10(月)00:12:33 No.801212090

    >矢切で全部避けられると思ってるなら是非自分で使ってみて欲しいんだけど… 使った上で言ってるんだ 拡散弓しか存在しない世界から来たのか

    406 21/05/10(月)00:12:40 No.801212140

    >楽しくないモンスター用にお手軽強武器種は残すべき そのポジはライトじゃね?正直弓はお手軽ではなくない?

    407 21/05/10(月)00:12:47 No.801212174

    ワールドは意地でも剛射当てに行かないといけなかったよね

    408 21/05/10(月)00:12:55 No.801212217

    >弓使ってみればいいじゃん >食わず嫌いは格好悪いぞ 使っても虚しいだけだし

    409 21/05/10(月)00:12:58 No.801212240

    >ヘベェしてると昔の弓感ある 効率悪いとか言われることもあるけど振り向き待ちながら貯めてるのは何か楽しい

    410 21/05/10(月)00:12:59 No.801212247

    ライトほどではないけどもう既に野良でしょっちゅう見るよ弓 まだよくわかってない人も多いのか剛射ループしてる人見ると感動するみたいなレベルだけど

    411 21/05/10(月)00:13:21 No.801212353

    近接しなくても普通に火力高いだろ

    412 21/05/10(月)00:13:30 No.801212407

    武器種粘着が醜いのはよく分かった

    413 21/05/10(月)00:13:31 No.801212411

    棒はそろそろXボタンの攻撃もう少し強くしてくれていいのよ

    414 21/05/10(月)00:13:33 No.801212430

    矢切りで全部避けるのはもうすごすぎて何も言えねぇ…文句なしの最強武器だよ…

    415 21/05/10(月)00:13:34 No.801212442

    >弓使ってみればいいじゃん >食わず嫌いは格好悪いぞ 初代からやってる俺は大抵の強武器とされる武器を使ってるせいか大抵は使えるんよな

    416 21/05/10(月)00:13:42 No.801212495

    >ワールドは意地でも剛射当てに行かないといけなかったよね 火力源の剛射が拡散だからワールドIBの弓は近接武器なんだよな ライズは矢種分かれてるから拡散以外は別に近接ではない

    417 21/05/10(月)00:13:50 No.801212557

    Wの初期の頃の所謂渡りか

    418 21/05/10(月)00:13:55 No.801212578

    矢切り難しい…難しくない?